虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/15(火)23:10:10 ノボリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)23:10:10 No.897685364

ノボリさんの公式イラストカッコいいな…

1 22/02/15(火)23:10:46 No.897685601

ひょんなことからとかそんな軽々しく言っていいのかな!?

2 22/02/15(火)23:10:51 No.897685642

かっこいいけどマイルドな説明文なのに内容が悲惨すぎる…

3 22/02/15(火)23:13:46 No.897686734

悲惨悲惨言うけど もしかしたらそうでも無いかもしれない 実はただのそっくりさんでこの時代の人かもしれないんだぞ

4 22/02/15(火)23:13:47 No.897686741

傍らにはいつも大切な誰かがいた気がします…

5 22/02/15(火)23:13:54 No.897686785

3Dモデルで動き加わるとポーズカッコいいなと思った

6 22/02/15(火)23:14:06 No.897686865

ほつれた帽子が格好良すぎる…

7 22/02/15(火)23:14:10 No.897686895

苦労している人の手だ…

8 22/02/15(火)23:14:33 No.897687050

>悲惨悲惨言うけど >もしかしたらそうでも無いかもしれない >実はただのそっくりさんでこの時代の人かもしれないんだぞ ひでんわざとかポケモントレーナーって言葉を知ってるこの時代の人?

9 22/02/15(火)23:15:26 No.897687375

シンオウ組ですらないマジでサプライズ

10 22/02/15(火)23:15:28 No.897687389

ひょんなことから邪神にそれまでの人生全て奪われて死が間近に迫る荒野に野晒しにされました

11 22/02/15(火)23:15:54 No.897687581

BWからって海外からわざわざ連れてきたの…

12 22/02/15(火)23:16:41 No.897687867

クダリは今頃どうしてるかな…

13 22/02/15(火)23:16:51 No.897687941

正直従来のノボリには興味なかったけどこういう形で出番あると興味湧いちゃうからずるい

14 22/02/15(火)23:16:54 No.897687955

ノボクダクラスタは燃え上がったらしいな

15 22/02/15(火)23:16:58 No.897687980

これがかつての人気キャラの末路か…

16 22/02/15(火)23:18:02 No.897688420

人気キャラだから出演!完璧な采配…

17 22/02/15(火)23:19:00 No.897688827

>正直従来のノボリには興味なかったけどこういう形で出番あると興味湧いちゃうからずるい なんか大して出番ないのに腐女子に人気ある人ってイメージだったけど今回はキャラとして信念感じてカッコよかった

18 22/02/15(火)23:19:06 No.897688866

ねえクダリは?クダリはどこいったの?

19 22/02/15(火)23:19:08 No.897688875

この服欲しい

20 22/02/15(火)23:19:19 No.897688940

>ノボクダクラスタは燃え上がったらしいな 推しだけ現代から存在消されるとか出番以上に困惑だろう…

21 22/02/15(火)23:19:22 No.897688960

ひょんで説明を終えるな

22 22/02/15(火)23:19:55 No.897689162

神の戯れだとしてもそんな権能振るうような出来事がひょんなことと言われるだろうか

23 22/02/15(火)23:20:39 No.897689443

ほしぐもちゃんかフーパの仕業って線もあるからな

24 22/02/15(火)23:20:45 No.897689473

>ねえクダリは?クダリはどこいったの? どこにも行ってないよたぶん

25 22/02/15(火)23:21:18 No.897689690

洞窟のパートナーのシャンデラの件で「ポケモンと離れ離れにさせんのエグくない!?」となる

26 22/02/15(火)23:21:28 No.897689766

ハンサムの過去とかもそうだけど ゲーフリはさ…

27 22/02/15(火)23:21:45 No.897689870

>ねえクダリは?クダリはどこいったの? シンオウではるか昔に似たような服装の人がいたって情報掴んでたどり着いた場所に見覚えのあるボロボロの帽子が墓に被さってるってのはどうです?

28 22/02/15(火)23:21:58 No.897689963

めっちゃカッコイイな…ポケモンの公式イラストいいよね…

29 22/02/15(火)23:22:18 No.897690086

ボロコートって厨二力高くてかっこいいよなって

30 22/02/15(火)23:22:32 No.897690182

ちゃんと気を使って元の場所に本体がちゃんと居てこっちはどうなっても構わないただのコピーとかの可能性もあるし……

31 22/02/15(火)23:22:59 No.897690335

>ちゃんと気を使って元の場所に本体がちゃんと居てこっちはどうなっても構わないただのコピーとかの可能性もあるし…… それはそれで残酷だろう!?

32 22/02/15(火)23:23:09 No.897690388

結局ゲーフリの悪ノリなのか本当に悪意なくシンオウから人気キャラを引っ張ってきただけなのかとっちだ

33 22/02/15(火)23:23:16 No.897690431

記憶を失ってしまったからチャンピオンを拉致した説

34 22/02/15(火)23:23:23 No.897690481

ダクソ3で逃亡騎士一式を愛用していたやつ全員に刺さるナイスデザイン

35 22/02/15(火)23:23:29 No.897690523

アルセウスの仕業だとは明言されてないので もしかしたらディアルガやパルキアやギラティナの仕業かもしれない

36 22/02/15(火)23:23:44 No.897690614

ひょんなことからってもっとこうたはは…みたいなノリで使う言葉じゃないですか?

37 22/02/15(火)23:23:48 No.897690635

リラという前例が既にいるだろ?

38 22/02/15(火)23:24:28 No.897690880

いまいち記憶にないけどクダリってカタコトで喋る自活能力のなさそうな奴だったよね 1人で大丈夫とは思えないんだが

39 22/02/15(火)23:24:29 No.897690882

>ハンサムという前例が既にいるだろ?

40 22/02/15(火)23:24:39 No.897690944

落とし穴に落ちるみたいな感じでフーパのワッカに落ちたとかなら 絵面だけならひょんなことと言えるかもしれない

41 22/02/15(火)23:24:42 No.897690974

邪神は結局主人公以外召喚してないし他の要因だろうな

42 22/02/15(火)23:24:44 No.897690984

とりあえずしょうぶが強い奴連れてきたらいいと思ってない?

43 22/02/15(火)23:25:16 No.897691199

なんかボロボロなせいで軍服っぽく見えてカッコいいな

44 22/02/15(火)23:25:25 No.897691256

>1人で大丈夫とは思えないんだが 一人で大丈夫になるまで暮らしてもらう 出来なければ死

45 22/02/15(火)23:25:31 No.897691304

>邪神は結局主人公以外召喚してないし他の要因だろうな アルセウスの能力ならもっと丁寧に落とすだろうしね

46 22/02/15(火)23:25:47 No.897691402

BW2でもキャラとしての個性はあまりなかったしこれで二次創作の材料ができたと喜ぶ層もいるぜ

47 22/02/15(火)23:25:52 No.897691426

手の!描きこみ!

48 22/02/15(火)23:26:09 No.897691509

元凶候補がちょっと多すぎる

49 22/02/15(火)23:26:55 No.897691779

ノボリがさかノボって過去に来たので さかクダって未来設定の作品にでてくるクダリ

50 22/02/15(火)23:26:56 No.897691789

上り線と下り線からとった名前だと初めて知った

51 22/02/15(火)23:26:57 No.897691797

ネクロズマが犯人とかなんかねえ

52 22/02/15(火)23:27:16 No.897691903

>アルセウスの能力ならもっと丁寧に落とすだろうしね そんなもっと酷い事になってるはずだから除外みたいな言い方

53 22/02/15(火)23:27:55 No.897692112

当時からいいデザインだとは思ったけど今回ので女性人気高い理由がわかった気がする

54 22/02/15(火)23:27:58 No.897692133

ひょっとして可能かどうかだけでピックアップしてもかなり候補いるな?

55 22/02/15(火)23:28:02 No.897692168

ひょんって邪神って意味だったのか

↑Top