虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)22:54:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)22:54:03 No.897678975

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/15(火)22:57:36 No.897680400

強欲すぎる…

2 22/02/15(火)23:00:33 No.897681648

(おもむろにドローする)

3 22/02/15(火)23:02:43 No.897682519

突然10枚引き出すの想像すると笑える

4 22/02/15(火)23:02:51 No.897682570

10枚ドローがコストだから止めても意味が無い

5 22/02/15(火)23:05:43 No.897683674

貪欲要素を引き継ぐな

6 22/02/15(火)23:06:01 No.897683789

相手が10枚ドローするでもクソ強いよねこれ… デッキ破壊になるけど

7 22/02/15(火)23:08:58 No.897684899

せめて2枚ドローして2枚ドローくらいにしとけ

8 22/02/15(火)23:09:39 No.897685159

強すぎる…もっとコスト重くしろ

9 22/02/15(火)23:16:21 No.897687767

うらら使われたら10枚しかドローできないのか…

10 22/02/15(火)23:28:17 No.897692258

すぐ制限行きしそう

11 22/02/15(火)23:30:57 No.897693217

外人が使ったらショック死しそう

12 22/02/15(火)23:33:39 No.897694193

うららで止められないの笑う

13 22/02/15(火)23:35:33 No.897694877

うららで止められるっちゃ止められるけどその時点で10枚ドローしてんのが強欲すぎる…

14 22/02/15(火)23:39:42 No.897696280

10枚引くさまを見せつけてから今から2枚引くけどうらら使う?はギャグでしかない…

15 22/02/15(火)23:40:27 No.897696513

>すぐ制限行きしそう 禁止しろこんなもん!

16 22/02/15(火)23:41:10 No.897696739

うっかり11枚引いてから発動してジャッジキルされそう

17 22/02/15(火)23:42:40 No.897697242

何が酷いってコレ打ってもデメリットも制限も何も無い点だよ… 金謙さんを見習えよ…

18 22/02/15(火)23:45:30 No.897698178

デッキ11枚なら使えないからよわい

19 22/02/15(火)23:47:42 No.897698872

デッキ40枚の場合1/4の確率で腐るからギリ許される

20 22/02/15(火)23:47:59 No.897698953

これ手札になくてコストでドローした後に見せても通る?

21 22/02/15(火)23:48:30 No.897699115

メイン1でしか使えなくて使ったら即エンドフェイズくらいのデメリットは背負ってもらう

22 22/02/15(火)23:49:19 No.897699376

>これ手札になくてコストでドローした後に見せても通る? そもそもの基本ルールを勘違いしてる 魔法を発動する時は魔法・罠ゾーンに置く→コストを払う→対象を取る効果なら選択する の順だ

23 22/02/15(火)23:52:37 No.897700435

ターン1ついてないから即制限だな

↑Top