ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/15(火)22:50:22 No.897677554
これおもしろい? なんかFPSやりたい気分なんだ
1 22/02/15(火)22:53:14 No.897678663
立ちションしてる北朝鮮兵士後ろからしめるのいいよね
2 22/02/15(火)23:03:34 No.897682878
無印の方がaiの頭がいいらしいな
3 22/02/15(火)23:04:56 No.897683397
これとFEARで透明化とバレットタイムは上等な料理にハチミツをぶちまけるが如き所行と思い知った
4 22/02/15(火)23:06:25 No.897683930
糞重いゲームってイメージがある
5 22/02/15(火)23:06:31 No.897683975
スレ「」がどういうプレイ履歴か知らないけど 今のオープンワールドFPSに受け継がれてる部分とオミットされた部分が入り混じってて中々面白いよ
6 22/02/15(火)23:07:49 No.897684468
ubiと提携してfarcry1のリメイク作ってくんねえかな・・・
7 22/02/15(火)23:07:57 No.897684533
あと2以降は普通のSF風FPSなんで気が向いたらやればいいよ
8 22/02/15(火)23:10:36 No.897685532
北朝鮮兵タフ過ぎで怖くなるやつ
9 22/02/15(火)23:32:25 No.897693750
北朝鮮ナノスーツ兵は技術の出所どこだと思ったら本社かよ・・・ってなった というかあのナノスーツ技術だけ見たら主人公よりバージョン上なのか・・・
10 22/02/15(火)23:33:46 No.897694235
すごいジリジリ動かないといけないので序盤で心が折れた
11 22/02/15(火)23:34:16 No.897694413
warheadのリマスター難しいというかほぼ不可能らしいが頑張って復活させてくれ
12 22/02/15(火)23:35:08 No.897694718
>すごいジリジリ動かないといけないので序盤で心が折れた 別にフルステルスしても特にいいことないぞ
13 22/02/15(火)23:35:08 No.897694724
主人公スーツ来てるけどクソ打たれ弱いから気をつけてれ
14 22/02/15(火)23:36:31 No.897695229
中盤までは相当面白いな そこから一本道になるのは残念だが遊ぶ価値ある 2からテイストが変わりすぎてノれなかった
15 22/02/15(火)23:37:22 No.897695533
FARCRY一作目と同じで人間とジャングルでドンパチしてる間は面白い なんか変なのが出てきてからはつまらん
16 22/02/15(火)23:38:09 No.897695788
リマスターは防御モードが特殊モード扱いだから気を付けろよ 無印よりちょっと防弾力は高いけど過信できるものでも無い クロークは撃ち合い弱い人向けの救済措置
17 22/02/15(火)23:38:38 No.897695943
書き込みをした人によって削除されました
18 22/02/15(火)23:39:42 No.897696275
ぶっちゃけウォーヘッドのほうがドンパチメインで楽しいよ
19 22/02/15(火)23:39:49 No.897696313
草むらに隠れてたらクロークを使わなくてもステルス率が上がるぞ「」ーマッド ここら辺はfarcryシリーズも共通してるから上手く使おう
20 22/02/15(火)23:40:35 No.897696558
よりによってラスボス戦に進行不能バグがあって泣いた
21 22/02/15(火)23:40:41 No.897696589
ウォーヘッド持ってたらユーザーModキャンペーンで延々と遊べるしな…今動くのか知らんけど
22 22/02/15(火)23:40:54 No.897696663
>よりによってラスボス戦に進行不能バグがあって泣いた 割とありがちだからやり直そう
23 22/02/15(火)23:41:16 No.897696772
ウォーヘッドは護衛ミッションのNPCが無敵なのに気付いて笑ってしまった 護る必要ないじゃん!
24 22/02/15(火)23:41:42 No.897696922
シングルメインでドンパチするFPSってなかなか良いの無いんだよな… 今マスターチーフコレクションやってる
25 22/02/15(火)23:42:16 No.897697113
>ウォーヘッドは護衛ミッションのNPCが無敵なのに気付いて笑ってしまった >護る必要ないじゃん! farcry1もそうだし後の主人公の熱源隊長の護衛もクソほど面倒だったからわかりやすい改善点だ
26 22/02/15(火)23:42:46 No.897697271
>シングルメインでドンパチするFPSってなかなか良いの無いんだよな… >今マスターチーフコレクションやってる selacoとtrepang2に期待してるけどまだまだ開発中なんだよな
27 22/02/15(火)23:43:00 No.897697351
>シングルメインでドンパチするFPSってなかなか良いの無いんだよな… DOOM! あとQUAKE4オススメ
28 22/02/15(火)23:43:49 No.897697643
これとFEAR初代はさっきまで遊んでた敵AIとの楽しい戦闘は!?となるFPSツートップだと思う
29 22/02/15(火)23:44:16 No.897697778
序盤面白くてその後右肩下がりなゲーム作るメーカー
30 22/02/15(火)23:44:41 No.897697916
>序盤面白くてその後右肩下がりなゲーム作るメーカー Ryseは最後まで楽しかったよ クソ短いけどな!!
31 22/02/15(火)23:45:37 No.897698213
>これとFEAR初代はさっきまで遊んでた敵AIとの楽しい戦闘は!?となるFPSツートップだと思う ハーフライフ初代もそんな感じ
32 22/02/15(火)23:46:28 No.897698481
>ハーフライフ初代もそんな感じ ハーフライフは頻繁にエイリアンとの戦いも織り交ぜてるしエイリアンもまだちゃんと頭使ってる方ではある なんだあのラスボス
33 22/02/15(火)23:47:01 No.897698669
>なんだあのラスボス 有志リメイクだと弾幕ゲーのボスになっててダメだった
34 22/02/15(火)23:47:21 No.897698768
ステルスゲーかと思いきや別に正面突破でもなんとかなるやつ
35 22/02/15(火)23:47:40 No.897698864
>ステルスゲーかと思いきや別に正面突破でもなんとかなるやつ むしろ正面突破のためにステルスシステムが組まれてる
36 22/02/15(火)23:47:56 No.897698946
シングルプレイFPSを探すと結局Modの追加レベルを漁るようになる リマスターで今更知ったんたけどQuake1のユーザーレベルも中々量が多いしDOOMエンジンほど何でもありじゃなくてこれは…沼…
37 22/02/15(火)23:48:42 No.897699183
北朝鮮兵の感度がよすぎる... 草むらに隠れてクロークモードでもすぐ見つかる...
38 22/02/15(火)23:48:47 No.897699213
>シングルプレイFPSを探すと結局Modの追加レベルを漁るようになる >リマスターで今更知ったんたけどQuake1のユーザーレベルも中々量が多いしDOOMエンジンほど何でもありじゃなくてこれは…沼… quake1は近年になって爆増した感じがある doomは学会レベルだから文字通りの沼
39 22/02/15(火)23:49:27 No.897699421
>北朝鮮兵の感度がよすぎる... >草むらに隠れてクロークモードでもすぐ見つかる... そういう時はおそらく自分がまずいことをしてると考えた方がいい
40 22/02/15(火)23:49:44 No.897699505
SMGと対物ライフルだけあればいい!