22/02/15(火)22:45:39 マカロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)22:45:39 No.897675631
マカロニ時代劇みてえ
1 22/02/15(火)22:47:11 No.897676271
大体合ってる
2 22/02/15(火)22:52:07 No.897678229
こんなもんはどこまで行ってもお互い様だからな…
3 22/02/15(火)22:53:02 No.897678606
バトルバトルバトルなマカロニ時代劇を見てえ
4 22/02/15(火)22:58:02 No.897680618
最後まで観てるんだから楽しかったんだろ
5 22/02/15(火)22:58:52 No.897680968
これだけ見る分にはなかなか面白そうだが…
6 22/02/15(火)22:59:15 No.897681116
たぶん日本人の作ったイタリアマフィア物も向こうの人に似た感じで見られてる
7 22/02/15(火)23:00:25 No.897681582
全然ありだと思う
8 22/02/15(火)23:00:36 No.897681670
マンマミーヤ
9 22/02/15(火)23:00:50 No.897681758
だいたいこっちのイタリアキャラって料理の名前とかだし こっちで言うと金髪のサムライの名前がちくわぶとかはんぺんとかそういうのだろう
10 22/02/15(火)23:00:53 No.897681776
たぶん忍殺とかその辺のノリ
11 22/02/15(火)23:01:20 No.897681942
>だいたいこっちのイタリアキャラって料理の名前とかだし ジョジョを基準にするんじゃねえ!
12 22/02/15(火)23:02:07 No.897682283
ボンゴレファミリー…
13 22/02/15(火)23:02:24 No.897682380
>たぶん日本人の作ったイタリアマフィア物も向こうの人に似た感じで見られてる まず日本人はイタリアマフィアモノを撮らないだろ
14 22/02/15(火)23:03:09 No.897682699
>こんなもんはどこまで行ってもお互い様だからな… イタリア感 ・マフィアが怖い ・マカロニウエスタン ・兵士が弱い ・砂漠でもパスタ茹でてる ・サッカーが強い ・南北が仲悪い ・男が女を口説かないと失礼 ・パスタ ・サイゼ
15 22/02/15(火)23:03:25 No.897682827
>最後まで観てるんだから楽しかったんだろ 多分ヒキしかないみたいな構成だったんだろうな…
16 22/02/15(火)23:04:23 No.897683191
細部は論議の余地があるけど全体的には良質の海外産チャンバラムービーに思えるが
17 22/02/15(火)23:04:28 No.897683229
イタリアで日本舞台の時代劇が作られてるだけでもすごい
18 22/02/15(火)23:04:42 No.897683301
ジョジョとかもなにげなく見てるけどブチッされてもおかしくないんだろうなーと思う
19 22/02/15(火)23:04:43 No.897683312
>まず日本人はイタリアマフィアモノを撮らないだろ 漫画原作の実写映画連発して果たして避けられるかというと…
20 22/02/15(火)23:08:10 No.897684606
ジョジョ5部とかガングレイヴとか見て同じように思うんだろうか…
21 22/02/15(火)23:10:23 No.897685453
逆によくそこまで作ったな
22 22/02/15(火)23:12:21 No.897686188
>ジョジョ5部とかガングレイヴとか見て同じように思うんだろうか… ジョジョはともかくガングレは舞台明言されてたっけ? どっちにしろイタリアよりは中南米っぽいと思うが
23 22/02/15(火)23:12:57 No.897686415
>だいたいこっちのイタリアキャラって料理の名前とかだし >こっちで言うと金髪のサムライの名前がちくわぶとかはんぺんとかそういうのだろう でもよォ 天津飯だのナッパだの違和感なくキャラクター名として受け入れてるぜ日本人
24 22/02/15(火)23:15:15 No.897687316
芸者守る所でこれ思い出す https://youtu.be/_eVX86UYnMk
25 22/02/15(火)23:18:49 No.897688740
>ボンゴレファミリー… アサリ一家のマグロくんが主人公だ!
26 22/02/15(火)23:19:58 No.897689180
こういうの見たいって妄想かと思ったら実在してんのか
27 22/02/15(火)23:20:54 No.897689529
たぶんここで実況しながら観たらめっちゃ面白い
28 22/02/15(火)23:23:46 No.897690623
マカロニイースタンちょっと面白い
29 22/02/15(火)23:29:39 No.897692746
海外ドラマに謎日本が出てくるのが好きだからレンタルや配信でそういう回だけ観てる
30 22/02/15(火)23:37:58 No.897695734
>海外ドラマに謎日本が出てくるのが好きだからレンタルや配信でそういう回だけ観てる リトルトーキョー殺人課見ようぜ
31 22/02/15(火)23:41:30 No.897696849
パッと浮かぶイタリアキャラがフォルゴレだから俺には何も言えない…
32 22/02/15(火)23:42:53 No.897697311
パッと浮かぶのマリオだわ…
33 22/02/15(火)23:43:03 No.897697369
お互い様なのにやたら揚げ足取りしてる人が結構いるので困る
34 22/02/15(火)23:44:12 No.897697759
日本はトルコに酷いことしたよね 風呂とか…ライスとか…