虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)22:42:12 PC版の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)22:42:12 No.897674204

PC版の推奨スペックが発表されたぞ未来のエルデの王たちよ fu808957.jpg

1 22/02/15(火)22:43:10 No.897674615

レコメでも足りないのわかる

2 22/02/15(火)22:45:58 No.897675768

俺は750tiでいく

3 22/02/15(火)22:46:37 No.897676036

ダクソのときもそうだったけど思ったより軽いよねここのゲーム

4 22/02/15(火)22:47:24 No.897676358

PCがPS5より快適か怪しい・・・

5 22/02/15(火)22:48:34 No.897676837

マジで最低1060だったのか

6 22/02/15(火)22:49:20 No.897677155

7700で1080だからいけるな

7 22/02/15(火)22:49:41 No.897677295

最低1060なのキツすぎる

8 22/02/15(火)22:51:03 No.897677827

PS4で動くんだから最低1060とかあり得ないって「」が自信満々に言ってたのに…

9 22/02/15(火)22:52:21 No.897678326

RAM16GBマジか…

10 22/02/15(火)22:52:26 No.897678358

今もっとも使われてるのが1060だからそこにスペック合わせてくれたのはむしろ慈悲では

11 22/02/15(火)22:52:29 No.897678373

>PS4で動くんだから最低1060とかあり得ないって「」が自信満々に言ってたのに… 「」の言うことなんて信じるな

12 22/02/15(火)22:52:56 No.897678565

こりゃPS4はだいぶ厳しいだろうなあ

13 22/02/15(火)22:53:22 No.897678708

お漏らしでストアページに出てたんだからリークだの言われてもって感じだったからな

14 22/02/15(火)22:53:27 No.897678739

ビデオカードを買い替えるには時期が悪すぎるからPS5を手に入れるしかねぇ

15 22/02/15(火)22:54:20 No.897679084

1060じゃもう粘れない時が来たんだ

16 22/02/15(火)22:54:53 No.897679298

1070程度でいいんだ…

17 22/02/15(火)22:55:18 No.897679458

今時1060なやついる!?って思ったけどsteamだとその辺りが1番多いんだっけ?

18 22/02/15(火)22:55:48 No.897679656

あと18日の21時から発売直前特番もファミ通TUBEやニコ生なんかでやるらしい

19 22/02/15(火)22:55:51 No.897679680

>今時1060なやついる!?って思ったけどsteamだとその辺りが1番多いんだっけ? 新しいの買わせろや!

20 22/02/15(火)22:55:53 No.897679688

まあ1060ユーザー多いだろうしな

21 22/02/15(火)22:56:02 No.897679737

>1060じゃもう粘れない時が来たんだ 最低だから... 1060ならなんとか粘れるってことだから... 保ってくれよ...

22 22/02/15(火)22:56:14 No.897679817

グラボ高騰で1060から買い替え時を逃した人も多そう

23 22/02/15(火)22:56:49 No.897680064

冬とかお正月のセールとかでどうして買い替えなかったんです?

24 22/02/15(火)22:56:51 No.897680075

ちょうど1060から3070に乗り換えたミドルユーザーです

25 22/02/15(火)22:57:25 No.897680327

4Kあたりは・・・

26 22/02/15(火)22:57:43 No.897680454

RX5700XTと3700Xなら何とかなるか…

27 22/02/15(火)22:57:44 No.897680464

今は1060と1650がボード使用率の1、2じゃなかったかな

28 22/02/15(火)22:57:44 No.897680470

価格調べて見たけどグラボ高くねぇ!?

29 22/02/15(火)22:58:00 No.897680597

1660なら大丈夫?ダメかな…

30 22/02/15(火)22:58:27 No.897680815

俺はもう夏ごろにお高くてもグラボ買ってしまった… いっぱいゲームして元取るからいいもん!

31 22/02/15(火)22:58:30 No.897680831

これも最適化出来てないんだろうな

32 22/02/15(火)22:58:36 No.897680865

足切りラインがまだ足切られてなかっただけ優しさではあるよ

33 22/02/15(火)22:58:44 No.897680920

グラボよりCPUのがめちゃくちゃ重要ですとか言われたら俺が死ぬ

34 22/02/15(火)22:58:53 No.897680973

1060 3gだから6gならまだまだ余裕ってことよな!

35 22/02/15(火)22:58:57 No.897680994

>1660なら大丈夫?ダメかな… 最低は満たしてる 推奨は満たしてない

36 22/02/15(火)22:59:00 No.897681022

>1660なら大丈夫?ダメかな… 最低以上推奨以下ならまあ設定で60fps出せるだろうってラインだし…

37 22/02/15(火)22:59:03 No.897681035

俺のRTX3090と32GBのメモリが火を吹くぜ

38 22/02/15(火)22:59:10 No.897681085

グラボはまあそんなもんだろうと思ってたがメモリの要求高くない?

39 22/02/15(火)22:59:39 No.897681279

あと10日…

40 22/02/15(火)22:59:41 No.897681300

PS5なら4K余裕そうだな

41 22/02/15(火)22:59:48 No.897681343

Dx12対応で1060の3GBに対してRadeonが580なのは最適化の不安を感じる…

42 22/02/15(火)22:59:54 No.897681383

CPUも地味に要求が高い グラボの買い替えなんて起こるわけないって見越してそっちに性能割いたのかも

43 22/02/15(火)22:59:58 No.897681410

2年前くらいに買ったけどi7でRTX2070SUPERだから余裕だな数字が強い上にSUPERだぜ

44 22/02/15(火)22:59:58 No.897681416

スペックが余裕すぎる

45 22/02/15(火)23:00:16 No.897681514

軽すぎる

46 22/02/15(火)23:00:20 No.897681542

いい機会だしPC買っちまうかな 750iじゃきついのわかりきってたし

47 22/02/15(火)23:00:31 No.897681628

>グラボはまあそんなもんだろうと思ってたがメモリの要求高くない? ゲームしてりゃ1060使ってるくらいでも16は積んでるだろう…

48 22/02/15(火)23:00:33 No.897681646

ある程度良いグラボでも画質バチバチに上げたらPCが音立ててちょっとした暖房代わりになるのは変わらんだろうし…

49 22/02/15(火)23:00:44 No.897681709

2060スーパーだから平気

50 22/02/15(火)23:00:50 No.897681759

PS4人風情に新たに1060人風情が加わってしまう

51 22/02/15(火)23:00:51 No.897681767

うちのでも全然動くしなんなら設定あげても大丈夫そう

52 22/02/15(火)23:00:53 No.897681774

すげえ今PCってこんなことになってるのか 550tiの時代しか知らないからカルチャーショックだ

53 22/02/15(火)23:01:01 No.897681834

>いい機会だしPC買っちまうかな >750iじゃきついのわかりきってたし 750tiだともうほとんどのゲームの最低スペックきつそうなイメージがある… いい機会だし買えちゃおうぜ!

54 22/02/15(火)23:01:09 No.897681883

最低1060は軽くないだろ

55 22/02/15(火)23:01:11 No.897681896

3600と6600xtに換えて俺はAMDに支配されてしまった

56 22/02/15(火)23:01:39 No.897682074

Surface Laptop Studio 買おうと思ってるんだけど3050tiで動くかな

57 22/02/15(火)23:01:44 No.897682123

>俺のRTX3090と32GBのメモリが火を吹くぜ 火を吹くのはスペックギリギリ人風情の方だろう

58 22/02/15(火)23:01:50 No.897682173

推奨スペックまるっきりそのまんまだったわ…

59 22/02/15(火)23:01:55 No.897682202

それでPS5何台分かかるの?

60 22/02/15(火)23:02:16 No.897682331

もしや今1からゲーミングPC揃えるならps5の方がお手軽…?

61 22/02/15(火)23:02:26 No.897682391

王に相応しいスペック教えて

62 22/02/15(火)23:02:33 No.897682443

PS4で動かしてる設定をPCに持ってこいよ

63 22/02/15(火)23:02:35 No.897682467

プレイ動画見るに画質はダクソ3よりちょっと上かSEKIROくらいな感じがした それ以上にオープンワールドっぽいからそこでスペック取られるかと思ったけど個人的には思ったよりだった

64 22/02/15(火)23:02:36 No.897682474

ストレージちょっと整理しとかんといけないわ俺は

65 22/02/15(火)23:02:43 No.897682520

へへっ... 俺の1060は6GBだ

66 22/02/15(火)23:02:51 No.897682567

>もしや今1からゲーミングPC揃えるならps5の方がお手軽…? まあグラボもPS5も手に入らないんだが…

67 22/02/15(火)23:02:51 No.897682574

>もしや今1からゲーミングPC揃えるならps5の方がお手軽…? 手に入ればな!

68 22/02/15(火)23:02:57 No.897682603

>もしや今1からゲーミングPC揃えるならps5の方がお手軽…? ちょっと何言ってるか分かんない

69 22/02/15(火)23:02:58 No.897682607

>最低1060は軽くないだろ セキロの推奨970だからな… 1060(6GB)が980相当なこと考えると一気に要求上がってるな… 6GBと3GBもそこそこ差があるけどさ

70 22/02/15(火)23:03:01 No.897682632

流石に5万出してグラボ買った方がPS5よりはマシ

71 22/02/15(火)23:03:10 No.897682709

3年前のPCでも推奨は満たしてるので軽いな

72 22/02/15(火)23:03:13 No.897682727

PS5が手に入らないならXSXを買えばいいじゃない

73 22/02/15(火)23:03:15 No.897682742

ところでグラボのランク付けってぱっと見わかりづらくない?

74 22/02/15(火)23:03:38 No.897682912

RTX3060tiで余裕そうだな

75 22/02/15(火)23:04:02 No.897683056

>流石に5万出してグラボ買った方がPS5よりはマシ 5万で買えるGPUはギリギリPS5よりスペック低いぜ! 5.5万なら超えるけどFHD番長

76 22/02/15(火)23:04:03 No.897683060

>ところでグラボのランク付けってぱっと見わかりづらくない? 数字の最初のほうが世代で後のほうが世代の格付け

77 22/02/15(火)23:04:12 No.897683117

最小動作環境付近で通常設定動かしたら何fps出るの?

78 22/02/15(火)23:04:12 No.897683119

>もしや今1からゲーミングPC揃えるならps5の方がお手軽…? ゲーミングPCよりCSお安いのは何時の時代も変わらん 現状お手軽さはPCの方がすぐに手に入るって意味じゃお手軽と言える

79 22/02/15(火)23:04:14 No.897683133

RTX2070とi9-9900でメモリ32GBなんだが大丈夫かな?

80 22/02/15(火)23:04:20 No.897683169

>流石に5万出してグラボ買った方がPS5よりはマシ 今は買えるようになったの?

81 22/02/15(火)23:04:20 No.897683174

安売りされてたVEGA56はまだ頑張れるんだな…

82 22/02/15(火)23:04:23 No.897683194

WQHDのモニター買おうか悩む… PS5も4K画質で無理やり対応させれるんだよね?

83 22/02/15(火)23:04:32 No.897683247

人間性低いとPS5ドロップしないぞ

84 22/02/15(火)23:04:33 No.897683256

>ところでグラボのランク付けってぱっと見わかりづらくない? ベンチマークをリスト化してるサイトあるからそこで判断した方が早いよ

85 22/02/15(火)23:04:35 No.897683271

Sekiroとダクソ3は970だと60fps出るけど960だと出ないって感じだったな

86 22/02/15(火)23:04:43 No.897683308

>RTX2070とi9-9900でメモリ32GBなんだが大丈夫かな? 頭が駄目かも

87 22/02/15(火)23:05:04 No.897683441

俺のGTX780が火を噴くぜ

88 22/02/15(火)23:05:04 No.897683443

買えるんならPS5買え 買えるならな

89 22/02/15(火)23:05:20 No.897683542

>>いい機会だしPC買っちまうかな >>750iじゃきついのわかりきってたし >750tiだともうほとんどのゲームの最低スペックきつそうなイメージがある… >いい機会だし買えちゃおうぜ! セキロとか普通に出来たんだけどニーアオートマタが標準でちょいきついって感じだったぜ 流石に十分働いてくれたわ

90 22/02/15(火)23:05:26 No.897683575

1060風情が 不遜ではないか

91 22/02/15(火)23:05:39 No.897683650

俺はPS5持ってるから王。になったあと寺生まれのKさん憑依までいける

92 22/02/15(火)23:05:56 No.897683762

PS5はミドルのグラボ買う値段で買えちまうんだ!

93 22/02/15(火)23:06:14 No.897683853

中古グラボ買うか

94 22/02/15(火)23:06:15 No.897683855

>WQHDのモニター買おうか悩む… >PS5も4K画質で無理やり対応させれるんだよね? 物によるというか安物じゃなければちゃんとスケーリングしてくれるよ

95 22/02/15(火)23:06:15 No.897683859

1660sなんだけど行ける?

96 22/02/15(火)23:06:19 No.897683887

最低が起動するレベルなら諦めるか…

97 22/02/15(火)23:06:20 No.897683896

1060ユーザーは本当に多いから足切りするわけにもいかない呪いのグラボ

98 22/02/15(火)23:06:31 No.897683974

昨今の5万で買えるグラボってミドルロー程度?

99 22/02/15(火)23:06:33 No.897683990

パソコン何も詳しくないからドスパラでゲーミングPCください!で買ったのが俺のPCだ 暫くして調べたらGTX960だということだけ分かった

100 22/02/15(火)23:06:38 No.897684030

970だけど他は足りてるしいけるいける

101 22/02/15(火)23:06:40 No.897684045

>1660sなんだけど行ける? スレ画像読んで

102 22/02/15(火)23:06:41 No.897684047

1060でも数万するんじゃないの今

103 22/02/15(火)23:06:41 No.897684050

>1660sなんだけど行ける? 推奨の1070とどっこいどっこいなのでギリギリかな

104 22/02/15(火)23:06:44 No.897684074

私は960です

105 22/02/15(火)23:06:56 No.897684129

ゲーミングPCは最高の環境で遊びたいかPCが必要な人がせっかくだからとグラボを積むかPCにしかないゲームをやりたい人が手を出すものだ ゲームに限ったコスパでコンシューマーに勝てる日は来ないよ

106 22/02/15(火)23:07:09 No.897684231

「」はPCにお金かけててPS5なんて眼中にないイメージだった・・・

107 22/02/15(火)23:07:10 No.897684233

>暫くして調べたらGTX960だということだけ分かった 人の心とかないんか?

108 22/02/15(火)23:07:11 No.897684244

完全に王のスペックを満たしてた 最近ガコガコうるさいけど大丈夫

109 22/02/15(火)23:07:14 No.897684259

PS5もいもげ見ながらYouTube垂れ流しながらエルデンリングできればいいのにな

110 22/02/15(火)23:07:16 No.897684271

手持ちの2060superで行けるかな 最近グラボ高くて

111 22/02/15(火)23:07:19 No.897684291

サイバーパンクに合わせて組んだけど ここ一年くらいありがとうサイバーパンクって感じだ

112 22/02/15(火)23:07:27 No.897684341

>パソコン何も詳しくないからドスパラでゲーミングPCください!で買ったのが俺のPCだ >暫くして調べたらGTX960だということだけ分かった 昔の俺がいる… グラボとかよくわからんのよね本当に初心者の頃って…

113 22/02/15(火)23:07:30 No.897684354

>昨今の5万で買えるグラボってミドルロー程度? 最近出てそのくらいの値段の3050は1070くらい

114 22/02/15(火)23:07:32 No.897684370

>昨今の5万で買えるグラボってミドルロー程度? 発売当初なら3060Tiが買えたんだけど今何が買えるんだろ 3050?

115 22/02/15(火)23:07:34 No.897684385

グラボとCPUは余裕でクリアしてるけどメモリ16Gなのがちょっと不安なのでメモリ増やそうかな… 簡単なんだっけメモリ増設自体は

116 22/02/15(火)23:07:39 No.897684408

>手持ちの2060superで行けるかな >最近グラボ高くて 余裕

117 22/02/15(火)23:07:52 No.897684498

重すぎぃ

118 22/02/15(火)23:07:56 No.897684523

それ多分エントリーの安いやつ勧めてくれたんじゃないの

119 22/02/15(火)23:07:57 No.897684532

PS5買う金でグラボ買える

120 22/02/15(火)23:08:11 No.897684612

>「」はPCにお金かけててPS5なんて眼中にないイメージだった・・・ PCは升er多いからPS5って「」もそれなりにいた

121 22/02/15(火)23:08:14 No.897684630

>「」はPCにお金かけててPS5なんて眼中にないイメージだった・・・ どれだけPS5のスレ立ってると思ってるんだ

122 22/02/15(火)23:08:31 No.897684728

むしろこれPS4でどのくらい動くか心配になってきた

123 22/02/15(火)23:08:35 No.897684758

>>暫くして調べたらGTX960だということだけ分かった >人の心とかないんか? 別に最近買ったって話ではないんじゃ…? 流石に今それ売ってたらちょっと訴えれるレベルだし

124 22/02/15(火)23:08:37 No.897684772

スペック低いと校歌がちゃんと流れないよ

125 22/02/15(火)23:08:42 No.897684801

眼中にはあるんだけど売ってないから選択肢からは外したPS5

126 22/02/15(火)23:08:43 No.897684809

>ゲーミングPCは最高の環境で遊びたいかPCが必要な人がせっかくだからとグラボを積むかPCにしかないゲームをやりたい人が手を出すものだ あとMOD入れたい人だな スカイリムとか

127 22/02/15(火)23:08:50 No.897684852

1060売ってPS5買った方がいい

128 22/02/15(火)23:08:51 No.897684859

推奨ギリギリだけ迷うな

129 22/02/15(火)23:08:53 No.897684874

眼中にないと言うか 殆どの「」が買えてないからPS5

130 22/02/15(火)23:08:54 No.897684879

PS4で大丈夫やろ・・・

131 22/02/15(火)23:08:55 No.897684885

PCは持ってるからついでにゲームって層も居ると思う もうグラボがついでって値段じゃなくなってきてるけども

132 22/02/15(火)23:09:03 No.897684923

>1060ユーザーは本当に多いから足切りするわけにもいかない呪いのグラボ 1650もクソ多いけどどうするんだろう

133 22/02/15(火)23:09:07 No.897684949

PS5じゃうちのパソコンに入ってる乳揺れゲームがリリースされてないし

134 22/02/15(火)23:09:12 No.897684978

>1060売ってPS5買った方がいい どうやって買うの?

135 22/02/15(火)23:09:25 No.897685065

人口的にPS5でやりたいけどPS5買えないんだもん…

136 22/02/15(火)23:09:25 No.897685066

俺はグラボのスペック全然分からないマン

137 22/02/15(火)23:09:26 No.897685074

PCは一人でやるゲームしかやらない…

138 22/02/15(火)23:09:34 No.897685124

まあいいか!PS4でよろしくなあ!

139 22/02/15(火)23:09:40 No.897685168

2060>1070≧1660ti≧1660s>1660>1060 6GBくらい 1070~1660sはほぼ同性能

140 22/02/15(火)23:09:43 No.897685184

>サイバーパンクに合わせて組んだけど >ここ一年くらいありがとうサイバーパンクって感じだ 俺もそうだけどサイパン終わった後Vampire survivorとか低スペでも動きそうなゲームばっかやってる…

141 22/02/15(火)23:09:44 No.897685190

>1650もクソ多いけどどうするんだろう 補助電源無しを選んだ人達はもう動くものだけ遊ぶ人だから…

142 22/02/15(火)23:09:51 No.897685230

おれは144hzで遊びたいんだ

143 22/02/15(火)23:09:51 No.897685234

>俺はグラボのスペック全然分からないマン 数字が増えると強い

144 22/02/15(火)23:09:53 No.897685247

>眼中にないと言うか >殆どの「」が買えてないからPS5 フレンド見るとかなり増えたけどな アクティブの半分くらいPS5だ

145 22/02/15(火)23:10:01 No.897685289

PS5も品薄だけどグラボも値段高騰しっぱなしだからどうしようもない

146 22/02/15(火)23:10:07 No.897685340

>1060売ってPS5買った方がいい いくらPS5のコスパが良くても転売価格だと8万くらいはするから…

147 22/02/15(火)23:10:18 No.897685410

>俺はグラボのスペック全然分からないマン https://pcfreebook.com/article/459993300.html

148 22/02/15(火)23:10:22 No.897685439

>発売当初なら3060Tiが買えたんだけど今何が買えるんだろ >3050? 3050が4~5万だな 60Tiは8~9万 地獄だよ

149 22/02/15(火)23:10:23 No.897685456

>>サイバーパンクに合わせて組んだけど >>ここ一年くらいありがとうサイバーパンクって感じだ >俺もそうだけどサイパン終わった後Vampire survivorとか低スペでも動きそうなゲームばっかやってる… おれもそうだけど一年ずっとマイニングさせてたら20万くらい稼げたよ

150 22/02/15(火)23:10:30 No.897685499

やはり転売はクソ

151 22/02/15(火)23:10:38 No.897685544

>フレンド見るとかなり増えたけどな >アクティブの半分くらいPS5だ 俺も最近フレがどのハードで遊んでるか見れるの知った…

152 22/02/15(火)23:10:38 No.897685546

BF2042に備えた僕のPC 無駄ではなかった…

153 22/02/15(火)23:10:39 No.897685549

x1950xtx…

154 22/02/15(火)23:10:40 No.897685560

>おれは144hzで遊びたいんだ フロムゲーの場合は60fps前提で今はプログラミングされてるから144に無理にしたら異常難易度になると思うぞ 神速で殴られると思う

155 22/02/15(火)23:10:45 No.897685598

PS5欲しいのに買えないんだわ グラボはCyberpunk様に買わされて助かった

156 22/02/15(火)23:10:46 No.897685602

転売のPS5買うくらいなら他の手段選ぶわな

157 22/02/15(火)23:10:48 No.897685610

>2060>1070≧1660ti≧1660s>1660>1060 6GBくらい >1070~1660sはほぼ同性能 1650はどのへんに入りますか?

158 22/02/15(火)23:10:50 No.897685628

>数字が増えると強い GT9800!

159 22/02/15(火)23:10:52 No.897685648

>PS5もいもげ見ながらYouTube垂れ流しながらエルデンリングできればいいのにな キャプチャーボード使うって手もあるぞ 俺はPS4の画面をデスクトップに表示して遊んでる

160 22/02/15(火)23:10:54 No.897685661

>数字が増えると強い 9800GTX+!

161 22/02/15(火)23:10:54 No.897685663

>補助電源無しを選んだ人達はもう動くものだけ遊ぶ人だから… でもまぁ1060の3GBと同等くらいじゃね1650

162 22/02/15(火)23:11:02 No.897685728

PCはチートがね

163 22/02/15(火)23:11:25 No.897685856

>PS5もいもげ見ながらYouTube垂れ流しながらエルデンリングできればいいのにな FireHDでつべ垂れ流し!

164 22/02/15(火)23:11:37 No.897685912

ブボーン出る予定ないから特にPS5買う理由もないしPCでやれるんならPCで良いし

165 22/02/15(火)23:11:38 No.897685924

pc版なら2Bになれるから…

166 22/02/15(火)23:11:46 No.897685963

>1650はどのへんに入りますか? 最小構成にある1060の3GBの下くらい

167 22/02/15(火)23:11:55 No.897686023

みんな知ってるか PS4は2013年発売のレトロゲーム機なんだ

168 22/02/15(火)23:11:59 No.897686042

steam deckでも動きそうだな…

169 22/02/15(火)23:12:00 No.897686047

つっても実店舗ならグラボもPS5も結構普通に還よるよ

170 22/02/15(火)23:12:11 No.897686122

MOD系だとランダマイザMODが刺激がなくなってきた頃にとても面白い

171 22/02/15(火)23:12:12 No.897686123

>フロムゲーの場合は60fps前提で今はプログラミングされてるから144に無理にしたら異常難易度になると思うぞ >神速で殴られると思う ブラボみたいに上限30にしてるわけじゃないんだから60出せるなら100fpsも同じように可変で処理するよ

172 22/02/15(火)23:12:21 No.897686187

PS5はいずれは買うつもりだけど並んだり抽選したりせず 普通に定価かそれ以下でポチーと買えるようになるまでは買わんと思う

173 22/02/15(火)23:12:26 No.897686224

>pc版ならトーマスと戦えるから…

174 22/02/15(火)23:12:42 No.897686314

PCとPS5以外でも出来るでしょ?

175 22/02/15(火)23:12:48 No.897686351

>MOD系だとランダマイザMODが刺激がなくなってきた頃にとても面白い グウィンが近づいてくると通路が明る過ぎる…

176 22/02/15(火)23:12:49 No.897686358

ヨドバシのクレカ審査落ちたやつなんかいねえよなあ!!?

177 22/02/15(火)23:12:51 No.897686373

車内のテスト用最低要件が10603gbだったと信じてる

178 22/02/15(火)23:12:58 No.897686418

無限に金があるなら無限にグラボ積むけどコンソールでできるんならそっちの方が楽に決まってるだろ 今回は買えればって条件も付くけど…

179 22/02/15(火)23:13:00 No.897686435

>つっても実店舗ならグラボもPS5も結構普通に還よるよ ヨドバシは黒いカード持ってないと売ってくれないし それ以外だと転売価格か抽選に当たるか

180 22/02/15(火)23:13:11 No.897686507

>PCとPS5以外でも出来るでしょ? 箱は需要は少ないけどそれ以上に供給が少ないからさぁ

181 22/02/15(火)23:13:11 No.897686512

というかPC持ってるのに慌ててPS5買う理由がないわよ

182 22/02/15(火)23:13:23 No.897686580

>>おれは144hzで遊びたいんだ >フロムゲーの場合は60fps前提で今はプログラミングされてるから144に無理にしたら異常難易度になると思うぞ >神速で殴られると思う リフレッシュレートって高ければ高いほど機材の使用者が一方的に有利になるものだと思ってたけどNPCも強くなるものなのか…

183 22/02/15(火)23:13:25 No.897686601

ブラボって30fps前提で色々作ってるから60fpsで動かそうとすると敵がキモい動きでボコボコにしてくるって噂を聞いたけど本当なんだろうか

184 22/02/15(火)23:13:42 No.897686711

PS4=10603GBって事?

185 22/02/15(火)23:13:48 No.897686744

PS5は今も抽選?

186 22/02/15(火)23:13:55 No.897686790

XSXはやっぱりどこでも売ってないし XSSは…どうなんだろうアレ

187 22/02/15(火)23:14:15 No.897686920

>1650はどのへんに入りますか? 1650s>1060 6GB>1060 3GB>1650

188 22/02/15(火)23:14:29 No.897687012

>ヨドバシは黒いカード持ってないと売ってくれないし あれ通らない人いる?

189 22/02/15(火)23:14:33 No.897687048

>PS4=10603GBって事? PS4じゃ60fps出ないんじゃないか

190 22/02/15(火)23:14:33 No.897687055

1060で最低かと思ったら積んでたの1660だったわ ギリギリ遊べそうだな

191 22/02/15(火)23:14:36 No.897687065

金ない時にケチって載っけた1050tiが壊れてくれないから結局ずっと変えてないな ps4でいいかな…

192 22/02/15(火)23:14:42 No.897687097

抽選ってたまにビッグとかジョーシンが募集するのに応募して1週間くらい待つだけだから全然苦ではなかったな PC持ってるから最悪当たらなくてもいいやと思いながら応募してたのもあるかもしれないけど

193 22/02/15(火)23:14:42 No.897687099

>ブラボって30fps前提で色々作ってるから60fpsで動かそうとすると敵がキモい動きでボコボコにしてくるって噂を聞いたけど本当なんだろうか エミュレートしてfpS上げたら床抜けするとか一時期聞いたが今なら大丈夫じゃね知らんけど

194 22/02/15(火)23:14:51 No.897687164

1660でも4万くらいするし買い換えるならPS5のがいいよな

195 22/02/15(火)23:14:54 No.897687180

>XSSは…どうなんだろうアレ 縦マルチならXOXの方がマシ

196 22/02/15(火)23:14:54 No.897687181

PS4でも出来るし…快適かどうかはともかく

197 22/02/15(火)23:14:55 No.897687186

ウソ1650雑魚過ぎ...

198 22/02/15(火)23:15:01 No.897687215

>あれ通らない人いる? 無職だけどなぜか落ちたよ

199 22/02/15(火)23:15:02 No.897687219

おれはGoWの新作やりたいからPS5買ったよ 今のところ開封すらしてないけど

200 22/02/15(火)23:15:07 No.897687251

>XSXはやっぱりどこでも売ってないし >XSSは…どうなんだろうアレ XSSはXSXよりも性能劣るからどうしてもって人用な感じかなぁ

201 22/02/15(火)23:15:11 No.897687289

>PS5は今も抽選? 実店舗なら普通に売ってる

202 22/02/15(火)23:15:13 No.897687306

なんでこんなにゲーム機もグラボも売ってないの

203 22/02/15(火)23:15:16 No.897687322

60fps以上出したらエンジンおかしくならないの最近のゲームくらいじゃない? 古いのやると大抵おかしな動作するよ

204 22/02/15(火)23:15:17 No.897687331

>PS4=10603GBって事? PS4は1050Tiより下くらい

205 22/02/15(火)23:15:23 No.897687361

>>PS4=10603GBって事? >PS4じゃ60fps出ないんじゃないか 1060でも出ないだろ...

206 22/02/15(火)23:15:25 No.897687372

>なんでこんなにゲーム機もグラボも売ってないの 半導体がね…

207 22/02/15(火)23:15:27 No.897687383

なんもかんも発売して1年立つのにPS5がまともに手に入らない状況を作ってる転売屋が悪い

208 22/02/15(火)23:15:30 No.897687410

>無職だけどなぜか落ちたよ そりゃ不思議だなあ

209 22/02/15(火)23:15:37 No.897687460

1070だから余裕だな

210 22/02/15(火)23:15:37 No.897687461

エルデンリングのスレなのにエルデンリング高校校歌がないのも新鮮だ

211 22/02/15(火)23:15:40 No.897687492

>無職だけどなぜか落ちたよ エルデン買ってる場合じゃねえだろ

212 22/02/15(火)23:15:42 No.897687500

>なんでこんなにゲーム機もグラボも売ってないの 半導体が不足してるから

213 22/02/15(火)23:15:45 No.897687520

>1660でも4万くらいするし買い換えるならPS5のがいいよな 定価で手に入るならな

214 22/02/15(火)23:15:52 No.897687569

60fpsなら1060でも出るでしょ

215 22/02/15(火)23:15:55 No.897687590

>1660でも4万くらいするし買い換えるならPS5のがいいよな 三年前に三万で売ってたのになぜか値上がってるんだよなあ

216 22/02/15(火)23:16:01 No.897687624

グラボは売ってるだろう ものすごいお値段で

217 22/02/15(火)23:16:31 No.897687826

>エルデンリングのスレなのにエルデンリング高校校歌がないのも新鮮だ 何回も擦るようなネタじゃないでしょ…アレ

218 22/02/15(火)23:16:51 No.897687935

よし2060Sで十分戦えるな

219 22/02/15(火)23:16:57 No.897687974

>半導体が不足してるから 増産無理なの?

220 22/02/15(火)23:16:59 No.897687986

俺の1080tiが火を吹くぜ

221 22/02/15(火)23:17:01 No.897688004

なんか同じグラボ搭載したBTOPCの半分くらいの値段するわ今

222 22/02/15(火)23:17:03 No.897688013

PCは1060ユーザーなのでPS5でやるぜ

223 22/02/15(火)23:17:15 No.897688088

ヨドバシが近くにある褪せ人なら買いに行けばよかろう 遠くにしかない褪せ人は通販の購入履歴ありorクレカ所持限定抽選に賭ける

224 22/02/15(火)23:17:15 No.897688089

なまじオープンワールドな分30FPSだと遠くの景色がガクガクで目に悪かろう

225 22/02/15(火)23:17:19 No.897688114

グラボはETHのマイニングが死んだら落ち着くだろう いつになるかはわからんが それまでは実質金を生むカードだからマイナーが一人で何枚も買っていく

226 22/02/15(火)23:17:25 No.897688172

>よし2060Sで十分戦えるな 余裕すぎだろ

227 22/02/15(火)23:17:28 No.897688191

グラボはお金を出しさえすれば転売に頼らず買えるのが良いところかも知れない

228 22/02/15(火)23:17:31 No.897688211

メモリ32GBなんて使い切れないと思いつつ盛ったけどそろそろ本当に必要になる時代が来たかもしれない

229 22/02/15(火)23:17:32 No.897688220

>>無職だけどなぜか落ちたよ >エルデン買ってる場合じゃねえだろ エルデンのために辞めたんだよ!

230 22/02/15(火)23:17:44 No.897688311

PS5のスレだとなぜかハイエンドグラボ所有者ばかりが現れて ゲームのスレだとミドルレンジで悩んでる人多いの面白いな

231 22/02/15(火)23:17:47 No.897688328

うちの県にはヨドバシねえぜー!

232 22/02/15(火)23:17:54 No.897688374

>増産無理なの? 需要と供給のバランスが崩壊してるからな

233 22/02/15(火)23:18:03 No.897688430

今買うなら6600XTが一番コスパ良いけどWQHD以下の画質でかつレイトレとか使わない場合に良いってだけだから困る

234 22/02/15(火)23:18:06 No.897688444

最近出た3050も1060よりはマシレベルの雑魚だった気がする

235 22/02/15(火)23:18:07 No.897688450

>>>無職だけどなぜか落ちたよ >>エルデン買ってる場合じゃねえだろ >エルデンのために辞めたんだよ! そうか ハロワ行け

236 22/02/15(火)23:18:17 No.897688519

>エルデンのために辞めたんだよ! ええ…ジョークだよね

237 22/02/15(火)23:18:28 No.897688596

抽選応募するの楽しいからめんどくさがってる人の代わりに応募したいくらいだ

238 22/02/15(火)23:18:29 No.897688601

ps5の実物を未だに見た事ないんだけどやっぱヨドバシに売ってるのかな 一番近くて車で1時間くらいかかるんだけど

239 22/02/15(火)23:18:31 No.897688613

>増産無理なの? 工場作ろうとすると立地も重要だし2年くらいかかる そもそもコロナ禍の前年がマイナスで増産も要らんだろって状況からの揺り返しなので どこも腰が思いままコロナ禍が2年経って家電まで不足する状態になってる

240 22/02/15(火)23:18:34 No.897688636

毎日チェックしてコツコツ抽選応募してたら買えたけどそれでも買えてない人もいるのかな

241 22/02/15(火)23:18:36 No.897688652

>エルデンリングのスレなのにエルデンリング高校校歌がないのも新鮮だ 見る度del入れてるけど誰が面白がってるんだろ…

242 22/02/15(火)23:18:48 No.897688728

>見る度del入れてるけど誰が面白がってるんだろ… 俺

243 22/02/15(火)23:18:49 No.897688737

1080tiでRAM 11GBあって良かった

244 22/02/15(火)23:18:50 No.897688756

>今買うなら6600XTが一番コスパ良いけどWQHD以下の画質でかつレイトレとか使わない場合に良いってだけだから困る 正直Radeon買うなら本当にPS5とかXSXでいい

245 22/02/15(火)23:18:52 No.897688768

ビデオカードもPS5も今は時期では無い… っていうか売ってない

246 22/02/15(火)23:19:14 No.897688907

PS4PROもノートPCもきつい場合どうすりゃいいの

247 22/02/15(火)23:19:16 No.897688923

>ps5の実物を未だに見た事ないんだけどやっぱヨドバシに売ってるのかな >一番近くて車で1時間くらいかかるんだけど 片道一時間なら俺なら買いに行ってるかも ただ入荷情報とかしっかり見ないと割と空振りすることもあるかもしれん

248 22/02/15(火)23:19:17 No.897688929

攻略しつくした頃には春になって暖かくなるから就活に丁度いい

↑Top