ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/15(火)21:34:11 No.897645045
刀削麺食いたくなってきた
1 22/02/15(火)21:34:47 No.897645307
近所に店があっていつか食いに行きたいと思ってたら潰れてしまった
2 22/02/15(火)21:34:59 No.897645394
いもげでリアルタイムで遭遇したファンアートがこれか…
3 22/02/15(火)21:35:42 No.897645682
>いもげでリアルタイムで遭遇したファンアートがこれか… 器+1
4 22/02/15(火)21:37:02 No.897646242
茹で上がりも厚みも長さも不均一だろうがそれがいいのかな
5 22/02/15(火)21:37:03 No.897646250
ファンアートで茅森×刀削麺なのがいかにこのゲームがイカれてるか教えてくれる
6 22/02/15(火)21:37:24 No.897646398
>茹で上がりも厚みも長さも不均一だろうがそれがいいのかな プロがやるとびっくりするくらい均一なんだと
7 22/02/15(火)21:37:35 No.897646475
これって投入時間の違いで茹でムラ出来ない? 元々が薄い所と厚い所の食感の違い楽しむようなもんだから別にいいのかな
8 22/02/15(火)21:38:25 No.897646833
シャッシャッシャッシャッ
9 22/02/15(火)21:38:43 No.897646998
>これって投入時間の違いで茹でムラ出来ない? >元々が薄い所と厚い所の食感の違い楽しむようなもんだから別にいいのかな 動画見ればわかるけどこれなら茹で時間に差はできないだろうなってくらいめちゃくちゃ切って入れるの速いよ
10 22/02/15(火)21:38:59 No.897647109
あんまりにも刀削麺刀削麺うるせえから画像で見たら美味しそうだ
11 22/02/15(火)21:40:05 No.897647608
ジャンで見て憧れてて食える店見つけて行ったけど思ったよりは旨くなかった
12 22/02/15(火)21:40:35 No.897647846
YouTubeで刀削麺って調べて出てくる一番上の動画とかすごいわ
13 22/02/15(火)21:40:35 No.897647848
広島に刀削麺ロボの店あったけどいつの間にかなくなった
14 22/02/15(火)21:40:47 No.897647965
ちんぽじさん料理できるんだろうか ひゃははは!そんなの主婦のやることやろ!ウチらは世界を救うヒーロー様やでえ! とか一緒になって言いそうだけど
15 22/02/15(火)21:41:03 No.897648108
ちょっと歯応えあるよね
16 22/02/15(火)21:42:10 No.897648594
サイキッカーはおタマにお粥作ってやるとか言ってたし料理できる人なんじゃないかなぁって思う
17 22/02/15(火)21:42:17 No.897648636
職場の近くの中華屋で焼き刀削麺やっててよく食べに行くけどおいちい
18 22/02/15(火)21:42:32 No.897648746
ほうとうとか好きな人はあれほどどろっとはしてないけど美味しいと思えるんじゃないかな
19 22/02/15(火)21:43:03 No.897648986
麻辣刀削麺が美味すぎる
20 22/02/15(火)21:43:50 No.897649326
名前は結構聞くけど冷静に振り返ると食べたがことがない
21 22/02/15(火)21:44:56 No.897649824
>名前は結構聞くけど冷静に振り返ると食べたがことがない まぁ食べようと思って中華料理店行かないと食べないよね 大抵炒飯餃子ラーメンあたりの王道かエビチリ坦々麺天津飯とかそういう中堅どころにどうしても行っちゃう
22 22/02/15(火)21:45:06 No.897649887
近所に刀削麺の店できたときに一回入ったけど結局変わりラーメンでは…?って印象しかない
23 22/02/15(火)21:45:35 No.897650093
カタログでだめだった
24 22/02/15(火)21:45:45 No.897650154
変わりラーメンであることは間違い無いんじゃないかな…麺を楽しむものだろあれ
25 22/02/15(火)21:46:25 No.897650477
>カタログでだめだった 主人公のファンアートだぞ喜べ
26 22/02/15(火)21:47:06 No.897650789
>カタログでだめだった まさかと思ったけどそのまさかだった
27 22/02/15(火)21:47:40 No.897651055
うちの地元の刀削麺を出すお店はその名も刀削麺 店名に掲げるくらいだから刀削麺も美味しいかと思いきや伸びたうどんみたいな食感でイマイチ でも麻婆チャーハンが死ぬほど美味い
28 22/02/15(火)21:48:05 No.897651249
諜報員のパンチラファンアートならちょっと前に見た
29 22/02/15(火)21:48:57 No.897651638
>諜報員のパンチラファンアートならちょっと前に見た いちごぱんつね
30 22/02/15(火)21:49:15 No.897651781
刀削麺押してくるよなぁ何でだろ
31 22/02/15(火)21:52:03 No.897652986
関内二郎の向かいにあるけどいつ見ても経営者の中国人家族が普通に客席でメシ喰ってる
32 22/02/15(火)21:53:55 No.897653806
だーまえが美味い店で感激したんだろう
33 22/02/15(火)21:56:07 No.897654802
秋葉原の刀削麺はパクチーがキツくて駄目だった
34 22/02/15(火)21:56:38 No.897655036
横浜中華街の刀削麺とかは美味しいのだろうか
35 22/02/15(火)21:58:06 No.897655682
家で作ろう
36 22/02/15(火)21:58:24 No.897655814
茅森じゃねぇんだぞ俺らは無理に決まってるだろ…
37 22/02/15(火)21:58:51 No.897656040
https://m.youtube.com/watch?v=mD8-wzHAjFA 確かに人間が削るとムラができる…だが刀削麺ロボは違う!
38 22/02/15(火)21:59:22 No.897656280
うちのサイキックなら左手で持った生地の塊を同じ厚さで切りだして湯に入れるくらい朝飯前や!
39 22/02/15(火)22:00:36 No.897656861
>うちのサイキックなら左手で持った生地の塊を同じ厚さで切りだして湯に入れるくらい朝飯前や! まずはフルスイングから…
40 22/02/15(火)22:00:43 No.897656904
>確かに人間が削るとムラができる…だが刀削麺ロボは違う! ホントに作中でネタで出てきそうなやつが現実にあるんだよ!!
41 22/02/15(火)22:02:29 No.897657650
広島ってやっぱすげぇ!
42 22/02/15(火)22:02:49 No.897657771
刀削麺は服に汁が飛びちるのが嫌
43 22/02/15(火)22:03:16 No.897657957
ヘブバンって略称覚えにくくない?
44 22/02/15(火)22:03:51 No.897658221
一時期軽く流行ったけどいやー店なくなったなー
45 22/02/15(火)22:05:29 No.897658895
刀削麺ってなに?って聞くとちゃんと細かく答えてくれるやつが多い…
46 22/02/15(火)22:05:41 No.897658990
略称ヘブバンはもう慣れたからなぁ
47 22/02/15(火)22:06:13 No.897659204
人力でやると料理人の腰と腕が崩壊するのでロボットにやらせるのが主流
48 22/02/15(火)22:06:13 No.897659205
>刀削麺ってなに?って聞くとちゃんと細かく答えてくれるやつが多い… みんな同じこと言うからユッキーに負担が…
49 22/02/15(火)22:06:15 No.897659218
>ヘブバンって略称覚えにくくない? 正式名称の覚えにくさに比べたら万倍マシ ヘブンズバーンレッドなのかヘブンバーンズレッドなのかいまだ迷いそうになる
50 22/02/15(火)22:07:18 No.897659681
かぎなどにもスレ画出てきてほしい
51 22/02/15(火)22:08:44 No.897660307
昔秋葉原にあったから食べたけど どんな味だったかさっぱり覚えてないわ…
52 22/02/15(火)22:09:11 No.897660511
中華街で食ったがやたら硬いという印象しか残ってない
53 22/02/15(火)22:09:38 No.897660710
めぐみんのパイズリ絵が多いらしいが 全く見ない…
54 22/02/15(火)22:10:42 No.897661155
まぁめぐみん美少女ではあるからな…口を開くとヤクザが飛び出すが
55 22/02/15(火)22:11:52 No.897661670
>>ヘブバンって略称覚えにくくない? >正式名称の覚えにくさに比べたら万倍マシ >ヘブンズバーンレッドなのかヘブンバーンズレッドなのかいまだ迷いそうになる おいタマァ! Heaven burns red.で天国は赤く燃えるとかそういう文として覚えたらええ
56 22/02/15(火)22:13:58 No.897662566
たまに無性に食いたくなって食うけど大体がパクチー入れたの失敗だったな…って感想になって終わる
57 22/02/15(火)22:14:20 No.897662709
Heavenを単数形と考えるのか 実際Heavenって単数系なんかな
58 22/02/15(火)22:15:37 No.897663245
その昔会社帰りに寄った深夜のラーメン屋で食った刀削麺は伊勢うどんも斯くやって感じのぶっとい麺でにちゃにちゃとした出来の悪い水団みたいな食感でした
59 22/02/15(火)22:18:26 No.897664407
すいとん美味しいよね 味噌汁とかに入ってると嬉しい気持ちになる卵とかも
60 22/02/15(火)22:22:06 No.897665891
HBRって略すよりはわかりやすいしヘブバン…
61 22/02/15(火)22:28:09 No.897668404
私の刀削麺職人伝説はこれから始まる
62 22/02/15(火)22:28:31 No.897668567
>その昔会社帰りに寄った深夜のラーメン屋で食った刀削麺は伊勢うどんも斯くやって感じのぶっとい麺でにちゃにちゃとした出来の悪い水団みたいな食感でした 作るのクソ難しいから… 店の評判を下調べしないとそうなる
63 22/02/15(火)22:30:57 No.897669611
秋葉原の裏通りにあるやつまだあるんだろうか