虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • オルテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/15(火)20:44:09 No.897622397

    オルティアとか白砂糖みたいな古風な兵科の陣営による古典的な戦術いいよね

    1 22/02/15(火)20:46:01 No.897623255

    重装歩兵で受け止めて弓兵の矢の雨で削り重騎兵の突撃で殲滅!

    2 22/02/15(火)20:47:06 No.897623708

    オルティア兵科のイメージとしてはローマ帝国軍でいいんだろうか ローマ帝国って弓兵強かったっけ

    3 22/02/15(火)20:48:26 No.897624326

    まぁオルティアはともかく白砂糖はスレ画にぴょんぴょん飛び回ってもらうことになるんだが…

    4 22/02/15(火)20:50:09 No.897625094

    つい先日までカタフラクトのことカタクラフトだと思ってたよ

    5 22/02/15(火)20:51:31 No.897625713

    古臭い戦術って言われてるけど兵科ごとの役割すごいハッキリしてるから結構楽しいよねオルティア

    6 22/02/15(火)20:52:52 No.897626310

    マスケット銃の時代でさえなければね…

    7 22/02/15(火)20:53:13 No.897626482

    >古臭い戦術って言われてるけど兵科ごとの役割すごいハッキリしてるから結構楽しいよねオルティア 槍で敵前線を受け止め! 弓で厄介な兵科を処理! 頃合いを見て騎兵突撃!

    8 22/02/15(火)20:54:08 No.897626887

    コントレータ槍兵は設定考えたらもうちょい強くていいだろって思わなくもない

    9 22/02/15(火)20:55:08 No.897627329

    白砂糖でも基本は似たような戦法にはなるんだがジリジリ戦うよりも総長動かした方が早いからな…

    10 22/02/15(火)20:57:41 No.897628452

    正統皇帝の率いる超重騎兵隊はまさしく精鋭って感じの性能になって素晴らしい

    11 22/02/15(火)20:58:54 No.897629049

    石弓兵が長弓兵に比べるとやや劣る性能だからオルティアほど弓兵による敵処理が捗らないのもある

    12 22/02/15(火)20:59:40 No.897629434

    でも白砂糖重装歩兵のタフさはいいものだよ

    13 22/02/15(火)21:01:01 No.897629993

    やっぱり時代は三兵戦術だぜー!

    14 22/02/15(火)21:05:09 No.897631814

    メディアとかガルベシアの槍兵と銃兵の組み合わせって役割被ってるよなと思ってたけど歴史調べたら普通にそういう戦術があったのね…

    15 22/02/15(火)21:05:46 No.897632107

    石弓兵は強みがよく分からないんだよな 弓兵としての役割は持てるし弱いわけじゃないんだろうけど

    16 22/02/15(火)21:08:16 No.897633246

    石弓兵は弓兵としてはやたらと硬いみたいな特性だったはず あんまりそれを活かせる場面は無いけど…

    17 22/02/15(火)21:10:29 No.897634308

    まぁ異なる勢力の同系統の兵科間に強い弱いあるのはしゃーない マルセイエーズなんかも金枝騎士を弱めにした感じのスペックだった気がするし

    18 22/02/15(火)21:11:23 No.897634757

    ステ高いのが特徴って書いてあるのにクロウスラー突撃歩兵に大体負けてるクレフテス…

    19 22/02/15(火)21:11:51 No.897634986

    なんで銃弾効かないのこの人達…

    20 22/02/15(火)21:13:43 No.897635799

    信仰心

    21 22/02/15(火)21:14:41 No.897636279

    白砂糖は人材不足がだいぶしんどい オルティアはかなり色々拾えるのに

    22 22/02/15(火)21:16:43 No.897637218

    一応神聖同盟のキャラ拾えるようになるけどもう終わる頃だしな

    23 22/02/15(火)21:16:46 No.897637242

    戦線をジリジリ押し上げるような戦い方が好きなんだけどオススメの勢力ありますか

    24 22/02/15(火)21:18:47 No.897638161

    >戦線をジリジリ押し上げるような戦い方が好きなんだけどオススメの勢力ありますか イスマン?

    25 22/02/15(火)21:19:25 No.897638473

    >戦線をジリジリ押し上げるような戦い方が好きなんだけどオススメの勢力ありますか 回復+歩兵って感じならイスマン・魔女・アルフリットかな?

    26 22/02/15(火)21:20:15 No.897638861

    テルシオ組もうぜ

    27 22/02/15(火)21:20:52 No.897639156

    イスマンと魔女は強いけどアルフリットは結構むずいよね

    28 22/02/15(火)21:23:34 No.897640407

    いつも槍兵をどんだけ用意するかで悩むんだけど大体何部隊くらいあればいいの

    29 22/02/15(火)21:24:04 No.897640632

    アルフリットが弱いというかお隣さんたちが強いというか… 魔女なんとかしたらそんな苦労しない印象

    30 22/02/15(火)21:25:04 No.897641065

    君主キャラが騎兵だと扱いが難しいんだよな 武帝は知らんあれは人間ではない

    31 22/02/15(火)21:26:46 No.897641835

    アルフリットは王。めちゃくちゃ酷使した記憶があるわ 機動力ない勢力俺苦手なのよね

    32 22/02/15(火)21:27:41 No.897642259

    アルフリットは火力不足に悩まされた記憶がある 槍兵は基本3~5部隊くらいかな

    33 22/02/15(火)21:28:09 No.897642473

    アルフリット王の羊騎兵隊をめちゃくちゃ働かせるハメになるよね 別にそんな強いリーダー補正あるわけでもないのに…

    34 22/02/15(火)21:28:32 No.897642637

    このシリーズはどうしても遠距離大正義になるのはしょうがない…

    35 22/02/15(火)21:29:05 No.897642891

    5は多いな! うちは槍兵は基本2部隊かな

    36 22/02/15(火)21:32:02 No.897644098

    その辺も勢力による 槍兵隊が崩れたら壁役が全く居なくなっちゃう勢力なんかはある程度厚くしといた方がいいし騎兵止めるためだけに入れるなら1部隊だけでもなんとかなったりするし

    37 22/02/15(火)21:32:29 No.897644291

    近習雇って召喚に前衛を任せようぜ! 騎兵が足りない?召喚で賄えるぜ! 遠距離が欲しい?召喚で賄えるぜ! 強すぎるんだよなあこの兵科

    38 22/02/15(火)21:33:38 [ロッコバー] No.897644787

    >近習雇って召喚に前衛を任せようぜ! >騎兵が足りない?召喚で賄えるぜ! >遠距離が欲しい?召喚で賄えるぜ! >強すぎるんだよなあこの兵科 もっとナーフした方がいいと思いますね

    39 22/02/15(火)21:34:09 No.897645026

    オルティアは砦でラスボス出迎えたらラスボスが 城壁に入ることすら出来ずに弓兵に射抜かれた...

    40 22/02/15(火)21:35:44 No.897645700

    以前は召喚ロッコバーが土塁投げたらしいけど流石に便利すぎる…

    41 22/02/15(火)21:36:11 No.897645888

    敵が固い?砂神剣! 引きこもられた?砂神剣! 遠距離攻撃が痛い?砂神剣! ボスが強い?砂神剣!

    42 22/02/15(火)21:36:33 No.897646059

    >オルティアは砦でラスボス出迎えたらラスボスが >城壁に入ることすら出来ずに弓兵に射抜かれた... 高レベル長弓兵マジで鬼みたいな射程してるから… あとアリスがヤバすぎる

    43 22/02/15(火)21:37:01 No.897646235

    オルティアはモンスター弓人材二人も抱えてるのずるいよ

    44 22/02/15(火)21:38:08 No.897646713

    アリス隊の長弓兵の頭おかしい攻撃力いいよね あれをクールタイム無しで撃ちまくるのは無慈悲すぎる

    45 22/02/15(火)21:38:30 No.897646883

    ガリオストリもアリスも強いよな

    46 22/02/15(火)21:38:32 No.897646901

    なんかビームみたいな矢を撃つ爺さんもいいぞ!

    47 22/02/15(火)21:38:44 No.897646994

    きのたけのペラッペラ砦に慣れてたから大変だったわ

    48 22/02/15(火)21:39:45 No.897647449

    超火力の矢でゴリゴリ削ってくるアリスと超技術でサクサク即死させるガリオストリって感じに差別化してるの好き

    49 22/02/15(火)21:41:45 No.897648404

    普通に遊んでると苦しめられてばかりの要塞や都市のガチガチ防衛施設だけど自分が防衛側になるとすげー楽しい エステルゴン砦とかマジで守りやすい

    50 22/02/15(火)21:42:56 No.897648924

    ランダムシナリオでロスジェーン帝国ごっこしてるけど楽しいよ 基本は防衛戦でたまに遠征するの