ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/15(火)20:39:04 No.897620182
ダーク・ウルトラマンは自分達が番組を放送される前に 封印されたという事実に悲しみの心をコントロールできない…
1 22/02/15(火)20:39:45 No.897620488
こいつ!厚かましいんだ!
2 22/02/15(火)20:40:23 No.897620758
当然の結果なんじゃないか?(業界無関係者)
3 22/02/15(火)20:41:27 No.897621223
封印されたというかソンポート氏が訴えられたら負けると思って自分で封印したんだから文句言う筋合いでもないのが特徴。
4 22/02/15(火)20:42:20 No.897621609
fu807593.mp4 予定されていた主題歌を発射!
5 22/02/15(火)20:43:57 No.897622321
>封印されたというかソンポート氏が訴えられたら負けると思って自分で封印したんだから文句言う筋合いでもないのが特徴。 そういう解釈は可能です。
6 22/02/15(火)20:43:59 No.897622340
ウルトラマンタロウまでの権利使えるサインしてくれたよ!←分かる だから新作作っても良いよね!←なんで?
7 22/02/15(火)20:45:27 No.897622957
>ダークさSSR
8 22/02/15(火)20:45:30 No.897622990
ハヌマーンと5人の仮面ライダーを見る限りそういう人物なんじゃないか?(業界関係者)
9 22/02/15(火)20:46:57 No.897623653
>仮面ライダーXの映画をタイで配給する権利くれたよ!←分かる >だから新規シーン勝手に追加してハヌマーンの映画にしても良いよね!←なんで?
10 22/02/15(火)20:47:23 No.897623830
チャイヨーがスペースウォリアーズ2000を発射!
11 22/02/15(火)20:47:33 No.897623891
そのハズレ度SSS。
12 22/02/15(火)20:48:19 No.897624263
>fu807593.mp4 >予定されていた主題歌を発射! 多分ウルトラマン、どこ?なのが聞かなくても分かってしまうのが残念だ。
13 22/02/15(火)20:48:26 No.897624319
>予定されていた主題歌を発射! 全部守ってくださいだなんて地球人もあつかましいな…
14 22/02/15(火)20:49:16 No.897624680
本編を観てみたい気持ちをコントロールできない…
15 22/02/15(火)20:49:29 No.897624773
前ここで貼られてたウルトラマン!どこ?バージョンの歌詞が思い出せない
16 22/02/15(火)20:51:00 No.897625478
>前ここで貼られてたウルトラマン!どこ?バージョンの歌詞が思い出せない 毎日どんなに混chaとしても、何が起こったのでしょうか? 邪悪なモンスターが破壊します。 世界をトラブルに変えましょう 本当にウルトラマンだけ それは私たちがエネルギーを集めるのに役立ちます。 世界は崩壊するため、世界は困inしています。 お互いに助け合って叫ぶことができますか? ウルトラマンはどこですか? ウルトラマンはどこですか? 急いで、急いで助けに来てください。 死にかけている私たちを大事にしてください。
17 22/02/15(火)20:51:21 No.897625640
前と同じように世界が明るくなるように支援します。 ウルトラマンはどこですか? ウルトラマンはどこですか? 急いで、急いで助けに来てください。 世界は破壊されています。保護を手伝ってほしい 世界を救ってください
18 22/02/15(火)20:51:26 No.897625678
「一見著作権に疎いようで自分は強固に権利を主張するあたり完全に恣意的に法解釈してバレなければラッキーの精神でやらかし続けてきたんじゃないか?」(法曹界関係者)
19 22/02/15(火)20:53:04 No.897626417
成田亨がスレ画のデザインしたって聞いたけど本当?
20 22/02/15(火)20:53:30 No.897626608
>成田亨がスレ画のデザインしたって聞いたけど本当? 成田先生はミレニアムのデザインを褒めただけなのが特徴。
21 22/02/15(火)20:54:29 No.897627037
ミレニアムについてはここが詳しい https://ameblo.jp/addicto/entry-12163477466.html
22 22/02/15(火)20:54:32 No.897627062
40話くらい完成してたのが特徴
23 22/02/15(火)20:54:36 No.897627095
映像化は頓挫したけどショーはガッツリやったのが特徴。
24 22/02/15(火)20:54:57 No.897627253
>成田亨がスレ画のデザインしたって聞いたけど本当? 何をどう伝言ゲームしてそんなことになったのか逆に聞きたいくらいなのが残念だ。
25 22/02/15(火)20:55:32 No.897627509
>「一見著作権に疎いようで自分は強固に権利を主張するあたり完全に恣意的に法解釈してバレなければラッキーの精神でやらかし続けてきたんじゃないか?」(法曹界関係者) ソンポート氏は実際にチャイヨースクワッドをヨーロッパ展開しようとしていたらしいのが特徴。
26 22/02/15(火)20:56:31 No.897627956
>ウルトラマンはどこですか? ウルトラマンはどこですか? >急いで、急いで助けに来てください。 >死にかけている私たちを大事にしてください。 ウルトラマン・ガイアと相反したウルトラマン便りの歌詞が特徴。
27 22/02/15(火)20:57:23 No.897628333
「でも私は、権利を主張してたのは本気で勝てると思ってたというよりタイ国内向けのパフォーマンスだと思ってますよ。」(ソンポート氏)
28 22/02/15(火)20:58:08 No.897628644
>映像化は頓挫したけどショーはガッツリやったのが特徴。 (尻餅)ほか
29 22/02/15(火)20:58:27 No.897628820
円谷社員の間では 円谷皐がサインをしたって言う人とサインを書くはずがないと言う人に バッサリ別れていたらしい
30 22/02/15(火)20:58:51 No.897629015
>40話くらい完成してたのが特徴 そんなに…
31 22/02/15(火)21:01:48 No.897630312
エヴァのパクリって「」が言ってた
32 22/02/15(火)21:02:24 No.897630550
「でも私は、そんな情けないことでは自分たちの手で地球を守れないでありますよ」(ウルトラマンZ氏)
33 22/02/15(火)21:03:05 No.897630859
>エヴァのパクリって「」が言ってた ピーラシット氏がエヴァオタクなのでエヴァとよく似た要素が沢山あるのが特徴。 プロジェクト・ウルトラマンはまさに"先祖返り"!
34 22/02/15(火)21:03:41 No.897631137
>「でも私は、そんな情けないことでは自分たちの手で地球を守れないでありますよ」(ウルトラマンZ氏) 言葉遣いがちょっと変だな
35 22/02/15(火)21:04:33 No.897631550
>言葉遣いがちょっと変だな その言葉はまさに、ウルトラショック!!
36 22/02/15(火)21:05:22 No.897631923
>プロジェクト・ウルトラマンはまさに"シン・ウルトラマン"!
37 22/02/15(火)21:05:23 No.897631933
>>「でも私は、そんな情けないことでは自分たちの手で地球を守れないでありますよ」(ウルトラマンZ氏) >言葉遣いがちょっと変だな 「新作を作る権利も無いのに勝手に新作を作る企業よりは変じゃないんじゃないか?」(業界関係者)
38 22/02/15(火)21:05:42 No.897632091
>>プロジェクト・ウルトラマンはまさに"シン・ウルトラマン"! うぬぼれるなよ
39 22/02/15(火)21:10:02 No.897634108
ダーク・ウルトラマンは自身の出自が見切り発車にも程がある事に慄然とする心をコントロールできない…
40 22/02/15(火)21:13:26 No.897635685
>プロジェクト・ウルトラマンはまさに"先祖返り"! 先祖…?
41 22/02/15(火)21:15:22 No.897636567
>ミレニアムについてはここが詳しい >https://ameblo.jp/addicto/entry-12163477466.html 過去の記事が一部まさはるよりなのが残念だ。
42 22/02/15(火)21:17:37 No.897637643
>成田先生はミレニアムのデザインを褒めただけなのが特徴。 ソンポート氏の嘘であってほしい気持ちをコントロールできない...
43 22/02/15(火)21:19:12 No.897638366
>>成田先生はミレニアムのデザインを褒めただけなのが特徴。 >ソンポート氏の嘘であってほしい気持ちをコントロールできない... 根底には成田先生と円谷との対立があったのが特徴。 敵の敵は味方理論なのが残念だ。
44 22/02/15(火)21:19:28 No.897638498
成田先生は後半生は対円谷プロ逆張りマシンなとこがあったのも事実なのが残念だ。
45 22/02/15(火)21:20:26 No.897638954
でも私は、ヒューマンが傑作というセンスには一生追いつけそうにもありませんよ。(一般脳な「」氏)
46 22/02/15(火)21:21:07 No.897639249
星から来た勇者 地球を救った勇者 永遠であれ 君を利用し 金儲けをたくらむ地球人の為に 角をつけたり 髭をつけたり 乳房を出したりしてはいけない スーツを着たり 和服を着たり 星空に向かってラーメンをかゝげてはいけない 経済と技術に溺れて了った地球人は 叡智と勇気を失って いま もだえ苦しんでいる しかし 遠からず必ず不変の叡智を取りもどすだろう 君は星空の彼方から見とどけてくれたまえ 永遠の偶像よ
47 22/02/15(火)21:21:22 No.897639355
>円谷社員の間では >円谷皐がサインをしたって言う人とサインを書くはずがないと言う人に >バッサリ別れていたらしい なんで分かれるんだよ
48 22/02/15(火)21:22:24 No.897639859
>星から来た勇者 地球を救った勇者 永遠であれ >君を利用し 金儲けをたくらむ地球人の為に >襟をつけたり 太ったり コントロールできなくなったりしてはいけない
49 22/02/15(火)21:22:41 No.897640001
チャイヨーが成田先生の承認を勝手に作ろうとしたが 先生はそっちには手を出さずに済んだのが特徴。 こいつ、やり方が詐欺師と一緒なんだ!
50 22/02/15(火)21:24:20 No.897640762
ソンポート氏割とやばい人だな改めて振り返ると
51 22/02/15(火)21:24:41 No.897640913
「成田亨個人に何らのウルトラマンに関する権利があるならそれこそ成田亨本人が作ってたんじゃないか?」(業界関係者)
52 22/02/15(火)21:24:44 No.897640936
ダーク・ウルトラマンスレ「」は学生かニートに可能性が高いことがわかった 今後もプロファイリングしていってどういう人生送ればこんな悲しい生命体ができるのかに迫りたいと思う
53 22/02/15(火)21:24:59 No.897641038
>ソンポート氏割とやばい人だな改めて振り返ると ピーラシット氏「その通りです。」
54 22/02/15(火)21:25:47 No.897641397
ソンポート氏「最近のダーク・ウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来はレスは愛とうぬぼれを込めてレスをするものですが、そういうものはなくなってしまった。チャイヨーを叩けばいい、定形外の過激な発言をしてもいい、ということでレスをしているので、スピリッツがない。」
55 22/02/15(火)21:26:34 No.897641745
>ソンポート氏割とやばい人だな改めて振り返ると プロリンクのサムポート・マネージングディレクターは、「国民の半数が誤解している。正しい情報を知らせたい」と話す。
56 22/02/15(火)21:27:00 No.897641949
>英明氏「最近のウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のウルトラマンは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。オモチャが売れればいい、カードが売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない。」
57 22/02/15(火)21:28:08 No.897642467
そこまで過激なことは言ってないのが特徴。 淡々と事実を並べるだけでチャイヨーにとって致命的なのか残念だ。
58 22/02/15(火)21:28:24 No.897642578
>>英明氏「最近のウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のウルトラマンは、はっきり言ってウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来は制作者はメッセージを込めて作品を作るものですが、そういうものはなくなってしまった。オモチャが売れればいい、カードが売れればいい、ということで作っているので、スピリッツがない。」 英明は最終的に一族の遺産や子供のゲームを売るといったスピリッツの無い行為をしていたのが残念だ。
59 22/02/15(火)21:29:03 No.897642879
そのスピリッツのために会社の屋台骨が傾いたのが特徴。 一歩間違えたら会社そのものが消えていた可能性もあっただけに残念だ。
60 22/02/15(火)21:29:12 No.897642947
でも私たちは、ギャラはいまだに未払いですよ。(メタルカイザースタッフ氏)
61 22/02/15(火)21:31:46 No.897643991
>でも私たちは、ギャラはいまだに未払いですよ。(メタルカイザースタッフ氏) 見切り発車でトンズラするあたりソンポート氏と親しくしてたのも納得じゃないか?
62 22/02/15(火)21:32:05 No.897644104
>死にかけている私たちを大事にしてください。 チャイヨーのレス
63 22/02/15(火)21:32:33 No.897644310
>>死にかけている私たちを大事にしてください。 >チャイヨーのレス すでに死んでいるんじゃないか?(無関係者)
64 22/02/15(火)21:34:21 No.897645120
>>>死にかけている私たちを大事にしてください。 >>チャイヨーのレス >すでに死んでいるんじゃないか?(無関係者) チャイヨー「その通りです」
65 22/02/15(火)21:34:52 No.897645344
早くしんで欲しいのはスレ「」だからね? 間違えないでね
66 22/02/15(火)21:35:29 No.897645585
チャイヨーは日本外での商品権利をほぼバンダイに売り渡しているのが特徴。 新品が出せない状態でバンダイに販売競争で勝たねばならない厳しい状況だ。 新商品はずいぶんと長いこと出ていない。(詳細不明)
67 22/02/15(火)21:36:25 No.897645990
>早くしんで欲しいのはスレ「」だからね? >間違えないでね 「さっきから独り言が激しいんじゃないか?」(業界関係者)
68 22/02/15(火)21:36:43 No.897646116
>早くしんで欲しいのはスレ「」だからね? >間違えないでね ちょっと黙ってろ!定型を使わない奴は黙ってるべきなんだ!
69 22/02/15(火)21:37:12 No.897646312
楽しいお話ありがとうございました。
70 22/02/15(火)21:37:32 No.897646453
>早くしんで欲しいのはスレ「」だからね? >間違えないでね 「私はハヌマーンのつもりです。風が吹けば甦ります。」(スレ「」氏)
71 22/02/15(火)21:38:44 No.897647007
その肝心のハヌマーンは公式管理下になったのが特徴。