虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)20:21:05 たべて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)20:21:05 No.897611869

たべてたべて

1 22/02/15(火)20:22:27 No.897612481

そこのお前! 恋人のチョコに含まれる魔力はぐだお100年分だぜ

2 22/02/15(火)20:23:08 No.897612806

大丈夫?魔力の過剰摂取で死なない?

3 22/02/15(火)20:24:07 No.897613215

シエル換算するとまあまあの量があるのが分かりやすいチョコ

4 22/02/15(火)20:24:10 No.897613248

>恋人のチョコに含まれる魔力はぐだお100年分だぜ (毎年贈られる)

5 22/02/15(火)20:24:15 No.897613287

恋人が恋人を殺すわけがない よって食べてよし

6 22/02/15(火)20:24:39 No.897613479

死んだらどうするの?

7 22/02/15(火)20:24:54 No.897613604

カレンとエリちゃんと武蔵に聖杯1個ずつ持たせて適当に放り出せばいくらでも聖杯増やせそうだ

8 22/02/15(火)20:24:57 No.897613622

>恋人が恋人を殺すわけがない そうかな…そうかも…

9 22/02/15(火)20:24:58 No.897613633

>>恋人のチョコに含まれる魔力はぐだお100年分だぜ >(毎年贈られる) どうせゾンビ姉に食わせるからいっか…

10 22/02/15(火)20:25:10 No.897613726

https://cookpad.com/recipe/list/48594413 アストルフォのチョコが凄い

11 22/02/15(火)20:25:27 No.897613852

>恋人が恋人を殺すわけがない >よって食べてよし そうだよな恋人は恋人をチョコにして知り合いに渡すだけだよな

12 22/02/15(火)20:25:29 No.897613878

>死んだらどうするの? 世界の裏側に穴掘って帰る

13 22/02/15(火)20:25:34 No.897613916

>カレンとエリちゃんと武蔵に聖杯1個ずつ持たせて適当に放り出せばいくらでも聖杯増やせそうだ エリちゃんは配布鯖まで連れてくるからお得

14 22/02/15(火)20:25:41 No.897613983

>死んだらどうするの? 知らんのか 魂は閻魔亭に行く

15 22/02/15(火)20:26:18 No.897614249

こんなに迷いなく人間やめさせようとしてくる鯖ははじめてだよ…

16 22/02/15(火)20:26:23 No.897614280

だわわ...だわわ...

17 22/02/15(火)20:26:34 No.897614368

>知らんのか >魂は冥界に行くのだわ

18 22/02/15(火)20:26:36 No.897614380

>魂は閻魔亭に行く だわだわ… だわだわ…

19 22/02/15(火)20:26:54 No.897614519

>こんなに迷いなく人間やめさせようとしてくる鯖ははじめてだよ… いいだろ?最強種だぜ?

20 22/02/15(火)20:27:09 No.897614643

ユニヴァースチョコが気軽に300万キロカロリーだから…

21 22/02/15(火)20:27:28 No.897614777

なんかFateがエロゲーだったらご褒美CGが出そうな雰囲気だったでシュ

22 22/02/15(火)20:27:37 No.897614846

つがいのご機嫌も取れないなんていわねぇよなぁ!

23 22/02/15(火)20:27:39 No.897614866

最近のイベでも別に増殖で増やしてるわけじゃねぇんだ 勝手にカルデアで増殖した後のをちょろまかして事件起こしてるだけだ そうするとゲーム的にユーザーに聖杯くるだけで

24 22/02/15(火)20:27:52 No.897614974

長命なのはだいたい「お前はそのままでいいよ」ってスタンスだもんな

25 22/02/15(火)20:27:54 No.897615001

もしかしてわえちゃんが相手ができるかできないかの難易度ギリギリを見極められるのもオイオイネーパワーなの?

26 22/02/15(火)20:27:55 No.897615013

むう…変則が難しいな… バディ度育てないと到底スムーズに回れないぞ…

27 22/02/15(火)20:28:08 No.897615127

>つがいのご機嫌も取れないなんていわねぇよなぁ! でも運命って変わるもんだし…

28 22/02/15(火)20:28:09 No.897615136

魂はヴァルハラに行くはずでは

29 22/02/15(火)20:28:39 No.897615382

ウルク冥界の環境に我慢できても疑似鯖としての性格のエレちゃんはいなさそうなんだよなぁ

30 22/02/15(火)20:29:02 No.897615574

そういやまだ恋人のストーリー見てなかったわ 楽しみ

31 22/02/15(火)20:29:16 No.897615675

バディ度をEXまであげた後にお茶使って絆のためだけの周回もしなきゃなので タップ数は犠牲にしている…

32 22/02/15(火)20:29:25 No.897615746

恋人の見た運命だとぐだが人間やめてる可能性は結構高そう

33 22/02/15(火)20:29:36 No.897615829

>むう…変則が難しいな… 決戦服にオダチェンついてるしハベにゃんいれば何とでもなる筈だ!

34 22/02/15(火)20:29:37 No.897615840

>>つがいのご機嫌も取れないなんていわねぇよなぁ! >でも運命って変わるもんだし… パッと見トンチキな行動だけど実は乱数調整してる恋人が見たい

35 22/02/15(火)20:30:14 No.897616130

>恋人の見た運命だとぐだが人間やめてる可能性は結構高そう 自分より先に死ぬのは禁止 生きながらえさせる方法なんて五万とあるからね

36 22/02/15(火)20:30:20 No.897616168

>そういやまだ恋人のストーリー見てなかったわ >楽しみ 妖精國組のチョコはちゃんと妻のやつから見るんだぞ

37 22/02/15(火)20:30:34 No.897616283

>パッと見トンチキな行動だけど実は乱数調整してる恋人が見たい そんな項羽様みたいな…

38 22/02/15(火)20:30:51 No.897616394

バゼットさんと相性良すぎて太公望が相方だと錯覚してしまう

39 22/02/15(火)20:31:33 No.897616735

>バゼットさんと相性良すぎて太公望が相方だと錯覚してしまう むうバゼット太公望ペアの聖杯戦争IF…

40 22/02/15(火)20:31:33 No.897616740

こいつは……無敵か……? f33137.png

41 22/02/15(火)20:31:49 No.897616877

>恋人のチョコに含まれる魔力はぐだお100年分だぜ 100年分といってもぐだって魔術師の家系としては初代になるんでしょう? ウェイバーくん以下じゃん大した魔力量じゃなさそう

42 22/02/15(火)20:31:54 No.897616912

>>バゼットさんと相性良すぎて太公望が相方だと錯覚してしまう >むうバゼット太公望ペアの聖杯戦争IF… 負けそう

43 22/02/15(火)20:32:10 No.897617044

>むうバゼット太公望ペアの聖杯戦争IF… またバゼットさんが惚れるのは日を見るより明らか

44 22/02/15(火)20:32:34 No.897617215

一番下は恋人Wコヤンオベロンで分回れば大体どうにかなる

45 22/02/15(火)20:32:36 No.897617231

1waveでバックドロップして 2と3をSタルで雑に回る脳死周回しかできない

46 22/02/15(火)20:33:04 No.897617472

>>むうバゼット太公望ペアの聖杯戦争IF… >またバゼットさんが惚れるのは日を見るより明らか 太公望の女の趣味が悪すぎる!!

47 22/02/15(火)20:33:06 No.897617503

あのどう見てもペンギン達にも未来が見えてる...?

48 22/02/15(火)20:33:07 No.897617510

>こいつは……無敵か……? >f33137.png ランスロットの名を拝命したのはやはりそういう…

49 22/02/15(火)20:33:16 No.897617568

>100年分といってもぐだって魔術師の家系としては初代になるんでしょう? >ウェイバーくん以下じゃん大した魔力量じゃなさそう 仮にぐだの魔力を1として考えても7シエル先輩くらいの量にはなるからなぁ

50 22/02/15(火)20:33:18 No.897617582

変則編成悩むな…

51 22/02/15(火)20:33:26 No.897617636

妖精の中でも異質の竜の妖精だから価値観と物の捉え方が完全にヒトと違うくせに運命の相手には本気の思慕と恋慕と執着を見せるのが長命の上位種って感じで完璧に解釈一致だった fu808539.jpeg

52 22/02/15(火)20:33:40 No.897617728

>こいつは……無敵か……? >f33137.png 最強だぞ

53 22/02/15(火)20:33:41 No.897617747

1日寝込むだけって言われただろ? 俺は恋人の言う事を信じるよ それはそうと運命は変わるものだ

54 22/02/15(火)20:33:55 No.897617837

>変則編成悩むな… 1はお好みで! 2は地だから闇! 3は人だから妻!

55 22/02/15(火)20:34:16 No.897617998

>1日寝込むだけって言われただろ? >俺は恋人の言う事を信じるよ >それはそうと運命は変わるものだ はいブラックバレル打ちマシュ…

56 22/02/15(火)20:34:21 No.897618039

恋人はすごいんだなーって思うんだけど それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い

57 22/02/15(火)20:34:33 No.897618120

10連できるけどバゼットに突っ込むかセイバーに突っ込むか悩む 引けないとかそういうのはおいもちて

58 22/02/15(火)20:34:33 No.897618121

そもそも聖杯戦争勝ち抜くバゼットさんの姿はあんま想像出来ない

59 22/02/15(火)20:34:44 No.897618213

>1日寝込むだけって言われただろ? >俺は恋人の言う事を信じるよ >それはそうと運命は変わるものだ 寝込んだら余計な魔力を回収してくれると思うぞ ベッドの上で

60 22/02/15(火)20:34:54 No.897618305

量は100年分だからまあいいとしてドラゴンパワー的なものを摂取して人は無事でいられるのだろうか

61 22/02/15(火)20:34:59 No.897618338

>恋人はすごいんだなーって思うんだけど >それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い オーロラはつがいではないし…

62 22/02/15(火)20:35:13 No.897618438

最後なんかマシュといい雰囲気で終わったよね

63 22/02/15(火)20:35:14 No.897618441

>それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い しょうがないでしょ美しかったんだから

64 22/02/15(火)20:35:20 No.897618490

バゲ子いないので分からないんだけど選択肢でパクパクですわ!されちゃうの?

65 22/02/15(火)20:35:21 No.897618500

特攻前提の三蔵ちゃんの体力が多すぎる… ネモダヴィンチちゃんで何とかなれ

66 22/02/15(火)20:35:26 No.897618535

変則は騎金時・妻・スースにOLパープル付けて順番に宝具を使ったよ 三蔵ちゃんには神性があるんだねえ

67 22/02/15(火)20:35:30 No.897618572

どんなコップでもそこに100杯ぶん無理矢理ぶち込まれたら絶対ヤバいから…

68 22/02/15(火)20:35:34 No.897618604

バゲ子のチョコは小さくてかわいいけど数が多い…

69 22/02/15(火)20:35:36 No.897618629

>最後なんかマシュといい雰囲気で終わったよね うちの後輩は世界で一番かわいいな?

70 22/02/15(火)20:35:37 No.897618634

輪廻から外れて三蔵ちゃんと悟りエンドの可能性もあるよね

71 22/02/15(火)20:35:37 No.897618637

>量は100年分だからまあいいとしてドラゴンパワー的なものを摂取して人は無事でいられるのだろうか すまないさんはどう思う?

72 22/02/15(火)20:35:38 No.897618642

>10連できるけどバゼットに突っ込むかセイバーに突っ込むか悩む >引けないとかそういうのはおいもちて どうせ今PUされてるのは恒常だ 限定を狙え

73 22/02/15(火)20:35:39 No.897618646

>恋人はすごいんだなーって思うんだけど >それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い どれだけ先が見えるかはその場その場のなぁなぁにしとかないと面倒だなぁとは思った

74 22/02/15(火)20:35:39 No.897618648

>量は100年分だからまあいいとしてドラゴンパワー的なものを摂取して人は無事でいられるのだろうか ドラ吸いという概念があるという

75 22/02/15(火)20:35:40 No.897618652

バゼットと太公望だとなにか仁義やらに悖る巨悪を途中で見つけてそっちを何とかするルートになりそう

76 22/02/15(火)20:35:43 No.897618673

ドラゴン 最強

77 22/02/15(火)20:35:45 No.897618689

>最後なんかマシュといい雰囲気で終わったよね そうじゃなかったのセミ様と天草くんが良い感じで終わった時ぐらいでは

78 22/02/15(火)20:36:04 No.897618841

今回初めて気づいたっていうか意識したけど 水着アナスタシアって「アナスタシア&ヴィイ」なんだな

79 22/02/15(火)20:36:18 No.897618970

>バゲ子いないので分からないんだけど選択肢でパクパクですわ!されちゃうの? このマスター私を誘っているのかい!?ってなるけど我慢するよ

80 22/02/15(火)20:36:18 No.897618971

>100年分といってもぐだって魔術師の家系としては初代になるんでしょう? >ウェイバーくん以下じゃん大した魔力量じゃなさそう 100人分とかならともかく100年分だからな 史上稀に見る資質のシエルでさえ5000程度の界隈でこれは莫大と言っていい

81 22/02/15(火)20:36:23 No.897618999

シナリオでバゼットさんが復活した時の感想は 「おっぱいでっか…」でした

82 22/02/15(火)20:36:26 No.897619022

あの一瞬だけは本当に美しかったんだろうなぁ…

83 22/02/15(火)20:36:37 No.897619101

汎人類史に行って萎れる未来を見たから刺したのかもしれない

84 22/02/15(火)20:36:44 No.897619154

>10連できるけどバゼットに突っ込むかセイバーに突っ込むか悩む >引けないとかそういうのはおいもちて 各5連で両方とも宝具5目指そう

85 22/02/15(火)20:36:46 No.897619171

>https://cookpad.com/recipe/list/48594413 >アストルフォのチョコが凄い 132件!?

86 22/02/15(火)20:36:54 No.897619234

今日の更新で初めてバゼットさんの二臨見たんだけど ちょっとちょっとちょっと~!

87 22/02/15(火)20:37:00 No.897619273

>このマスター私を誘っているのかい!?ってなるけど我慢するよ えらい!

88 22/02/15(火)20:37:04 No.897619309

>恋人はすごいんだなーって思うんだけど >それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い 未来が見えるとか関係なくあの瞬間の美しさに殉じてるだけだからな

89 22/02/15(火)20:37:08 No.897619338

うちのぐだはキャストリア追いかけてアヴァロンにたどり着いて 時々オベロンにちょっかい掛けにキャストリアとオベロンの夢に飛んでいく人生の予定なんだ

90 22/02/15(火)20:37:11 No.897619359

>>バゲ子いないので分からないんだけど選択肢でパクパクですわ!されちゃうの? >このマスター私を誘っているのかい!?ってなるけど我慢するよ しっかり待てが出来るようになったのはすごい成長だな!

91 22/02/15(火)20:37:43 No.897619600

少なくとも妖精國では運命は見えなかったんだな

92 22/02/15(火)20:37:44 No.897619613

https://cookpad.com/recipe/7100670/tsukurepos マシュケーキももう43人作ってるし

93 22/02/15(火)20:37:53 No.897619679

なそ にん

94 22/02/15(火)20:37:57 No.897619711

>このマスター私を誘っているのかい!?ってなるけど我慢するよ なんかこういう台詞タフであったような気がするんだが タフ読んだことないのでわからない

95 22/02/15(火)20:38:04 No.897619756

オーロラの本性に気付いてないならともかく気付いてる上で従ってたので…

96 22/02/15(火)20:38:08 No.897619792

>恋人はすごいんだなーって思うんだけど >それはそれとしてそんだけ見えててなおオーロラに惚れたんだよな…?ってちょっと怖い 雛の刷り込みみたいなもんだろ

97 22/02/15(火)20:38:37 No.897619989

男女両方にモテモテのフォだ格が違う

98 22/02/15(火)20:38:37 No.897619999

遠坂の宝石と比較した場合でも相乗の効果を考慮しても魔術回路のスペック的に十年宝石一つの魔力貯蓄量は200くらいなので…

99 22/02/15(火)20:38:45 No.897620051

今日ようやくバゼットさん引けて今シナリオ読み終えた …おっぱいでっか!!!!

100 22/02/15(火)20:38:55 No.897620121

あっ死 f33141.png

101 22/02/15(火)20:39:05 No.897620189

でもバゼットさんのうっかり死をスースならリカバリーしてくれるかもしれない

102 22/02/15(火)20:39:18 No.897620283

妖精騎士達とモルガンのシナリオって繋がってるのか

103 22/02/15(火)20:39:28 No.897620358

マスターの1日で回復する魔力量が令呪1画分だとしたら36500画分の魔力

104 22/02/15(火)20:39:31 No.897620377

バゼットさんのおっぱいはきっと硬い ばげこさんのおっぱいもきっと硬い

105 22/02/15(火)20:39:41 No.897620447

おき太さん171件 プーサー241件 ニトちゃん30件 お菓子・お料理作りの裾野は広い

106 22/02/15(火)20:39:44 No.897620475

100年分は多いっちゃ多いけど自重してる感ある数字

107 22/02/15(火)20:39:46 No.897620500

>あっ死 >f33141.png パクパクですわ~~!

108 22/02/15(火)20:39:51 No.897620541

ねえディオスクロイのバレンタイン見たんだけどもしかしてこの双子ちゃん愉快では?

109 22/02/15(火)20:40:11 No.897620673

昔からある星3礼装強いな…

110 22/02/15(火)20:40:31 No.897620820

獅子王のチョコが円卓との合作なのに対応して 妻のチョコが妖精円卓の合作なの良いよね…

111 22/02/15(火)20:40:37 No.897620858

10日前の仕込みから始まるからねモルガンのバレンタイン

112 22/02/15(火)20:40:41 No.897620881

救いがないまでが織り込まれたやつらだからな妖精國の面々は

113 22/02/15(火)20:40:45 No.897620903

>マスターの1日で回復する魔力量が令呪1画分だとしたら36500画分の魔力 全身淫紋人間かよ

114 22/02/15(火)20:40:51 No.897620937

>https://cookpad.com/recipe/7100670/tsukurepos >マシュケーキももう43人作ってるし みんな上手すぎない?!

115 22/02/15(火)20:40:52 No.897620953

>マスターの1日で回復する魔力量が令呪1画分だとしたら36500画分の魔力 あれカルデアが補充してるのであってマスターじゃねぇぞ 妖精郷につっこむときもカルデアの全力をもって令呪装填とかいってんだろ

116 22/02/15(火)20:41:04 No.897621048

つまり遠坂がつよつよドラゴンハートで魔術を行使すると最強という可能性

117 22/02/15(火)20:41:05 No.897621054

>バゼットさんのおっぱいはきっと硬い >ばげこさんのおっぱいもきっと硬い いやあバゲ子は固いというか張りが凄いだろうけど バゼットさんは第2見る限りこれはふわふわだわ… スーツで抑えてないと邪魔になる乳だわ…

118 22/02/15(火)20:41:10 No.897621086

>昔からある星3礼装強いな… 竜脈…僕のお薦めです

119 22/02/15(火)20:41:11 No.897621092

>ねえディオスクロイのバレンタイン見たんだけどもしかしてこの双子ちゃん愉快では? 人嫌いの兄の方がマスターにデレてるのいいよね

120 22/02/15(火)20:41:30 No.897621243

>マスターの1日で回復する魔力量が令呪1画分だとしたら36500画分の魔力 あれカルデアがフル稼働して一日一画チャージしてるんだぞ…

121 22/02/15(火)20:41:35 No.897621283

>>100年分といってもぐだって魔術師の家系としては初代になるんでしょう? >>ウェイバーくん以下じゃん大した魔力量じゃなさそう >100人分とかならともかく100年分だからな >史上稀に見る資質のシエルでさえ5000程度の界隈でこれは莫大と言っていい ぐだもキャパだけで言えば聖杯ねじ込まれて山羊化した経歴もあるしな 使えるかどうかはさておき蓄積だけはする

122 22/02/15(火)20:41:38 No.897621304

ニトちゃんのも型を自力で用意するのとキャラチョコの手間を考えると頑張ってる人多いな…

123 22/02/15(火)20:41:49 No.897621384

変則はオベロン添えメリュ闇メリュで行けそう

124 22/02/15(火)20:41:55 No.897621432

バセットさんの第二再臨の服どうなってってるの? スケスケすけの助なの?

125 22/02/15(火)20:41:58 No.897621458

お兄様は何か贈るとなったらちっしょうがねえな人間…照らすぞ!!!!だから…

126 22/02/15(火)20:42:02 No.897621491

>>マスターの1日で回復する魔力量が令呪1画分だとしたら36500画分の魔力 メリュ子このチョコ石にならない?

127 22/02/15(火)20:42:07 No.897621513

>100年分は多いっちゃ多いけど自重してる感ある数字 忘れがちだがアルビオンは地球とタメだ つまりあいつらの時間感覚で100年なんて人間の人生における数秒程度だ

128 22/02/15(火)20:42:08 No.897621528

イラストコンテスト並み参加者があったな今回の企画 割と当たりかもしれん

129 22/02/15(火)20:42:30 No.897621695

バディランクあげてなくてどうしようって思ったけど妻が普通に三蔵ちゃん消し飛ばしてくれた やっぱつえぇぜ!

130 22/02/15(火)20:42:55 No.897621874

ダクソ3の竜体石と竜頭石はヤギっぽくなる つまり聖杯入りぐだは竜なのでは…?

131 22/02/15(火)20:42:56 No.897621880

ウィークリーミッションのランサーかアサシン鯖を3騎倒せがイベント進めてたら終わらないんじゃが…

132 22/02/15(火)20:42:59 No.897621902

あのバゼットさんがマナナンみたいな服きておっぱいでっかってなるのはいいんだけど マナナン本当は男神なんだよな…

133 22/02/15(火)20:43:01 No.897621921

グラタンって手間かかるイメージあったけど結構作ってる人いるな…

134 22/02/15(火)20:43:07 No.897621970

>f33141.png 体重が重いなんて言っちゃいけないよなと自重したら精神的イケメンになれなくて悲しい

135 22/02/15(火)20:43:16 No.897622034

冷静に考えると宝石とかに魔力貯蔵するのにも結構苦労してるのにチョコレートにそれだけの魔力貯めておけるのやばいのでは

136 22/02/15(火)20:43:21 No.897622071

ぐだの魔力量はカルデアの配給なしなら全力ヘラクレスを5分くらいしか現界させられないとかだった気がする

137 22/02/15(火)20:43:29 No.897622136

>イラストコンテスト並み参加者があったな今回の企画 >割と当たりかもしれん 完成したら食えて楽しい!

138 22/02/15(火)20:43:51 No.897622276

>ダクソ3の竜体石と竜頭石はヤギっぽくなる >つまり聖杯入りぐだは竜なのでは…? ハロウィンのデモぐだとメリュ子のエッチなイラスト…ある!

139 22/02/15(火)20:44:10 No.897622406

>ぐだの魔力量はカルデアの配給なしなら全力ヘラクレスを5分くらいしか現界させられないとかだった気がする それに関してはイリヤが頭おかしいだけ イリヤでもかなり厳しいんだけどね

140 22/02/15(火)20:44:19 No.897622463

ぐだを長命化させれば冥界で待ってる勢に対して抜け駆けが可能と言うことか...

141 22/02/15(火)20:44:33 No.897622562

魔力量が問題ではなくその魔力がアルビオン由来だと言う点が問題だと思う 魔力の方向性というか性質というかが龍属性に引き寄せられそう 鞘埋め込んだ士郎とかも引っ張られてたし

142 22/02/15(火)20:44:39 No.897622599

カルデアの廊下でカレンにキュッキュッキュッってボクサーのリズムでボディ!ボディ!ボディ!してたのは女装おじさんマナナンの方だったのか

143 22/02/15(火)20:44:43 No.897622648

マナナンさん本来の見た目どんななんだろうね…

144 22/02/15(火)20:44:48 No.897622678

むしろ電力すごいねってなる

145 22/02/15(火)20:44:51 No.897622698

>>イラストコンテスト並み参加者があったな今回の企画 >>割と当たりかもしれん >完成したら食えて楽しい! 失敗して食えなくなるのはプーサーのくらいだからな あとはチョコや果物食べちまえばいいし

146 22/02/15(火)20:45:02 No.897622778

グラタンはホワイトソースを自作しなければ楽かもしれない

147 22/02/15(火)20:45:28 No.897622975

>ぐだを長命化させれば冥界で待ってる勢に対して抜け駆けが可能と言うことか... 今日はこちら明日はあちらとローテーションなるだけじゃないかの

148 22/02/15(火)20:45:30 No.897622986

>>>イラストコンテスト並み参加者があったな今回の企画 >>>割と当たりかもしれん >>完成したら食えて楽しい! >失敗して食えなくなるのはプーサーのくらいだからな >あとはチョコや果物食べちまえばいいし まめちしき レンジで焦がしたチョコを食べてると悲しい気持ちになる

149 22/02/15(火)20:45:30 No.897622993

>むしろ電力すごいねってなる 俺らがクソほど楽な生活送れてるのもまぁ電気のおかげ同然だからな

150 22/02/15(火)20:45:36 No.897623048

ぐだの魔力回路がかなりダメなのはさんざん言われてるが正式量は不明なので困るな

151 22/02/15(火)20:45:47 No.897623136

>マナナン本当は男神なんだよな… 男神だからこそ理想のちょっとえっちな女ムーブできるってのはあるかもしれんぞ

152 22/02/15(火)20:45:54 No.897623197

>むしろ電力すごいねってなる 交流が素晴らしいのは当然のことだ

153 22/02/15(火)20:45:55 No.897623213

>>むしろ電力すごいねってなる >俺らがクソほど楽な生活送れてるのもまぁ電気のおかげ同然だからな やっぱ凄いっすね直流は

154 22/02/15(火)20:46:03 No.897623261

カルデアの電力は原子力発電だっけ?

155 22/02/15(火)20:46:11 No.897623325

のうのう水着ロリンチちゃんがチョコシナリオでまたなにか不穏な死亡フラグたててるんじゃが…

156 22/02/15(火)20:46:15 No.897623352

バレンタイン…密室…先輩と後輩が2人きり… 何も起きないはずも無く…

157 22/02/15(火)20:46:21 No.897623396

>むしろ電力すごいねってなる 本当に電力なんですかね 原発ってのは実は人除けのためのダミーだったりしません?

158 22/02/15(火)20:46:23 No.897623411

>ぐだの魔力回路がかなりダメなのはさんざん言われてるが正式量は不明なので困るな ロマンが言うにはそれほどでもないくらいの量らしいからな

159 22/02/15(火)20:46:36 No.897623504

二人は仲が悪いから普通に実現すると思うけど戦ったらどっちが強いの?

160 22/02/15(火)20:46:40 No.897623534

ニックとトーマスは仲いいな…

161 22/02/15(火)20:46:42 No.897623553

>>むしろ電力すごいねってなる >交流が素晴らしいのは当然のことだ >やっぱ凄いっすね直流は なによ!!!!!

162 22/02/15(火)20:46:51 No.897623614

まずぐだを霊子変換して肉体と魂に分割すれば時間経てばそれぞれに肉体と魂が生えてくるから分裂させられるよ

163 22/02/15(火)20:46:53 No.897623632

>ぐだの魔力回路がかなりダメなのはさんざん言われてるが正式量は不明なので困るな ダメってのは回路もだけどそもそも魔術世界の外に暮らしてたから意識面もまだまだすり合わせが難しいんだと思うわ

164 22/02/15(火)20:47:02 No.897623694

特異点F燃やして火力発電してるよって言われても驚かない

165 22/02/15(火)20:47:08 No.897623729

>20:45:54 >交流が素晴らしいのは当然のことだ >20:45:55 >やっぱ凄いっすね直流は お前らはよぉ

166 22/02/15(火)20:47:13 No.897623769

>ぐだの魔力回路がかなりダメなのはさんざん言われてるが正式量は不明なので困るな 回路がダメというより魔術がダメという話が多い 評価するのが超一流しかいないのでさらにわからないという

167 22/02/15(火)20:47:14 No.897623772

オラッ仲良くなるチョコを喰らえッ

168 22/02/15(火)20:47:16 No.897623790

トーマス❤️ ニック❤️

169 22/02/15(火)20:47:19 No.897623811

>バレンタイン…密室…先輩と後輩が2人きり… >何も起きないはずも無く… 気ぶりロリンチちゃんステイ

170 22/02/15(火)20:47:32 No.897623883

>バレンタイン…密室…先輩と後輩が2人きり… >何も起きないはずも無く… パイセンとぐだじゃ何も起きないだろうな…

171 22/02/15(火)20:47:33 No.897623895

>原発ってのは実は人除けのためのダミーだったりしません? 原発はウソ!実在しない!インチキ!

172 22/02/15(火)20:47:36 No.897623908

ニック❤トーマス

173 22/02/15(火)20:47:36 No.897623910

>二人は仲が悪いから普通に実現すると思うけど戦ったらどっちが強いの? テスラの宝具やってることギルのエヌマエリシュとほぼ同じだから女装レズ

174 22/02/15(火)20:47:37 No.897623925

雷帝発電機作ろうぜ 平塚雷帝

175 22/02/15(火)20:47:48 No.897624002

バゼットさん先輩!

176 22/02/15(火)20:47:54 No.897624054

>>マナナン本当は男神なんだよな… >男神だからこそ理想のちょっとえっちな女ムーブできるってのはあるかもしれんぞ やだよネカマする神なんて…

177 22/02/15(火)20:48:01 No.897624109

>オラッ仲良くなるチョコを喰らえッ >トーマス❤️ >ニック❤️ 見事だが気持ち悪いわーっ!

178 22/02/15(火)20:48:10 No.897624183

>ダメってのは回路もだけどそもそも魔術世界の外に暮らしてたから意識面もまだまだすり合わせが難しいんだと思うわ 別に意識面はどうでもいいというか意識やマスターとしての覚悟や采配は上達してるよ 回路の性能はそんなものとは一切関係なく不変ってだけで

179 22/02/15(火)20:48:17 No.897624243

>今日はこちら明日はあちらとローテーションなるだけじゃないかの ペルセポネ?

180 22/02/15(火)20:48:23 No.897624296

そんな難しいことせんでも坂本さんとハベにゃんいけるよ

181 22/02/15(火)20:48:33 No.897624373

ある日突然知らん施設で実はこの世界には魔術が存在していたのだよ!!!とか言われてもやったー俺炎出したーい!みたいに即応するの難しいと思う

182 22/02/15(火)20:48:34 No.897624381

>>マナナン本当は男神なんだよな… >男神だからこそ理想のちょっとえっちな女ムーブできるってのはあるかもしれんぞ TS娘の方がそこらへんの女よりフェラめっちゃ上手いっていうのはエロ漫画の鉄板だよね

183 22/02/15(火)20:48:39 No.897624411

ふざけた言動からたまに繰り出されるガチ目の助け舟 f33144.png

184 22/02/15(火)20:48:44 No.897624439

漫画版の礼装の性能をフルに活かして戦ってるぐだいいよね

185 22/02/15(火)20:48:48 No.897624465

>やだよネカマする神なんて… 結構いる気がする…

186 22/02/15(火)20:48:52 No.897624491

エレちゃんの冥界の労働って超人墓場の石臼回したりしてそう

187 22/02/15(火)20:49:21 No.897624717

>回路がダメというより魔術がダメという話が多い >評価するのが超一流しかいないのでさらにわからないという 回路の性能は悪いだけでないわけじゃないからな 魔術の才能はない こっちは完全にゴミでカルデア礼装に頼ってる

188 22/02/15(火)20:49:31 No.897624787

>やだよネカマする神なんて… なんだァ?テメェ…… カーマちゃんdisってんのか?

189 22/02/15(火)20:49:36 No.897624816

疑似鯖って大雑把に言うと依代を使った英霊召喚だよな? 孔明:諸葛孔明が能力だけ渡して引きこもる イシュタル/エレキシュガル:依代の人格に大きく影響を受けて性格が変わってる パールヴァティ:降霊に耐えた依代と話し合い依代が眠りにつく。ついでに自分たちの黒い部分を捨てる カーマ:上の捨てられた部分。依代の人格、性質が大きく反映されている 司馬懿:基本は依代だが司馬懿も自由に出てこれる共存関係 マナナン:依代に降ろされた分霊が依代に能力を譲渡 本来の意味での疑似鯖っていないのでは…?

190 22/02/15(火)20:49:36 No.897624818

完璧な素人から炎出すのって実際どれくらいの難易度なんだろ

191 22/02/15(火)20:49:53 No.897624952

>エレちゃんの冥界の労働って超人墓場の石臼回したりしてそう 働かせずに槍檻にしまっておくだけでしょ

192 22/02/15(火)20:50:00 No.897625024

>エレちゃんの冥界の労働って超人墓場の石臼回したりしてそう エレちゃんの冥界を馬鹿にしないで欲しいな! そんなもんすらないぞ!

193 22/02/15(火)20:50:11 No.897625104

なんか妙にチョコ渡しに行ったらお前がどうなっても俺は(私は)味方だぞ言われて怖いんですが なに?お前ら何見えてるの?おれ死相でも出てる?ってなる

194 22/02/15(火)20:50:22 No.897625194

カーマちゃんは男湯に入るから男じゃろ

195 22/02/15(火)20:50:33 No.897625273

>完璧な素人から炎出すのって実際どれくらいの難易度なんだろ 人体発火…

196 22/02/15(火)20:50:40 No.897625329

>本来の意味での疑似鯖っていないのでは…? 本来の意味の疑似鯖ってどういうの?

197 22/02/15(火)20:50:54 No.897625422

一般人の医療スタッフが折れないようにネカマするね…

198 22/02/15(火)20:50:55 No.897625429

>やだよネカマする神なんて… 牝馬にTS変身して牡馬に孕まされた男神ってどう思う?

199 22/02/15(火)20:51:06 No.897625524

カーマちゃんには生えててほしいけどバゼナンさんは生えてても全然嬉しくない この差はなんなんだろう

200 22/02/15(火)20:51:07 No.897625528

>なんか妙にチョコ渡しに行ったらお前がどうなっても俺は(私は)味方だぞ言われて怖いんですが >なに?お前ら何見えてるの?おれ死相でも出てる?ってなる 単なる味方アピールではあると思うけどマジで多いよな…

201 22/02/15(火)20:51:13 No.897625580

水着カイニスは男側しかなかったから完全に男だな!

202 22/02/15(火)20:51:27 No.897625685

>本来の意味での疑似鯖っていないのでは…? 本来というか語られてる上で一番オーソドックスなのは恐らくイシュタルとエレシュキガル そもそも神霊との疑似鯖は基本的には人格融合が前提なので

203 22/02/15(火)20:51:40 No.897625789

>なに?お前ら何見えてるの?おれ死相でも出てる?ってなる 神殺しできる武器に運命力取られていつでもサクっと死にそう打と思われてんじゃね

204 22/02/15(火)20:51:56 No.897625891

>水着カイニスは男側しかなかったから完全に男だな! LGBTのT

205 22/02/15(火)20:51:56 No.897625895

>牝馬にTS変身して牡馬に孕まされた男神ってどう思う? きも

206 22/02/15(火)20:52:19 No.897626049

司馬懿殿もエッチな師匠ムーブしてくれるのか

207 22/02/15(火)20:52:20 No.897626059

去年実装の鯖はここまで不穏じゃなかったような気もする

208 22/02/15(火)20:52:22 No.897626074

>エレちゃんの冥界の労働って超人墓場の石臼回したりしてそう マグネットパワー使えそうなあの世だな…

209 22/02/15(火)20:52:23 No.897626080

>>牝馬にTS変身して牡馬に孕まされた男神ってどう思う? >きも 千代女

210 22/02/15(火)20:52:26 No.897626105

>>本来の意味での疑似鯖っていないのでは…? >本来の意味の疑似鯖ってどういうの? 本来の意味の疑似鯖という事です

211 22/02/15(火)20:52:27 No.897626109

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

212 22/02/15(火)20:52:47 No.897626275

のうのう! 活性アンプルバカ打ちするくらいなら恋人のチョコひと舐めした方が負担軽いんじゃない?

213 22/02/15(火)20:52:56 No.897626341

>>>本来の意味での疑似鯖っていないのでは…? >>本来の意味の疑似鯖ってどういうの? >本来の意味の疑似鯖という事です ?

214 22/02/15(火)20:52:57 No.897626354

>>>牝馬にTS変身して牡馬に孕まされた男神ってどう思う? >>きも >千代女 杉晋作

215 22/02/15(火)20:52:59 No.897626375

「逃げたくなったら逃がしてやる」一ちゃんと「このナイフは自害に使ってもいい。私が許す」のニキチが重すぎる

216 22/02/15(火)20:53:03 No.897626409

自分の祖父がTSして現れるとかなんだこの地獄は

217 22/02/15(火)20:53:05 No.897626424

だいたい最終再臨が一番強い姿ってことで 今回のバゼットさんみたいな第二再臨の姿で決着って珍しい気がする

218 22/02/15(火)20:53:10 No.897626456

なんだよこの状況!

219 22/02/15(火)20:53:19 No.897626527

コ イ ル !!

220 22/02/15(火)20:53:28 No.897626589

仮にぐだがルーン魔術とか覚えて炎出せるようになっても現代ルーンだと割としょっぱいからな

221 22/02/15(火)20:53:37 No.897626661

>>ぐだの魔力回路がかなりダメなのはさんざん言われてるが正式量は不明なので困るな >回路がダメというより魔術がダメという話が多い >評価するのが超一流しかいないのでさらにわからないという 二世が自分以下って言うのはマジで駄目だと思うよ…

222 22/02/15(火)20:53:37 No.897626662

>回路の性能は悪いだけでないわけじゃないからな >魔術の才能はない >こっちは完全にゴミでカルデア礼装に頼ってる 回路はあっても刻印ないしね 召喚術には相当精通してお墨付きもあるから ぐだが祖になって継いでいくっていうのはありえなくもないが

223 22/02/15(火)20:53:52 No.897626777

>自分の祖父がTSして現れるとかなんだこの地獄は 自分の育ての親がTSして自分の体内に現れたコヤンの心境を考えよ

224 22/02/15(火)20:54:05 No.897626863

グッバイマスター!頼れる仲間が1人もいなくなったら溜め息混じりに呼んでくれたまえ☆

225 22/02/15(火)20:54:05 No.897626871

>仮にぐだがルーン魔術とか覚えて炎出せるようになっても現代ルーンだと割としょっぱいからな オラッ!ガンド喰らえッ!

226 22/02/15(火)20:54:09 No.897626891

バレンタインはだいぶお返しの格差出てきた

227 22/02/15(火)20:54:14 No.897626933

イシュタルやエレシュキガルは本来の疑似鯖だろ? 孔明の説明だと依代と鯖の人格が混ざり合って依代でも鯖でもない第三の人格になるのが擬似鯖っていってて まさにイシュタルやエレシュキガルは依代と元の神霊のどっちでもない混ざりあった性格だ 説明してる孔明他の方が分離状態を選んで主導権入れ替わりにしてる特異な例だ まあこっちのほうが多くなってる感はあるが

228 22/02/15(火)20:54:16 No.897626945

使うならやっぱ忍術だよな

229 22/02/15(火)20:54:20 No.897626969

きよひーは自分にリボン巻いて差し出しても食ってはもらえないことに何年経ったら気付いてくれるのだろう

230 22/02/15(火)20:54:27 No.897627019

バゼットさんと兄貴の薄い本が出るとしても行為をおじいちゃんががんばれ♥がんばれ♥って眺めてるわけだろう?

231 22/02/15(火)20:54:27 No.897627026

あえて魔術教えてないみたいな話どっかでなかったっけ

232 22/02/15(火)20:54:29 No.897627044

でもあのチョコ食ったら最後多分死ぬこともできなくなるよ

233 22/02/15(火)20:54:32 No.897627059

>魔力量が問題ではなくその魔力がアルビオン由来だと言う点が問題だと思う >魔力の方向性というか性質というかが龍属性に引き寄せられそう >鞘埋め込んだ士郎とかも引っ張られてたし ヴォーティガーンは白き竜の血を飲んで魔竜と化したな

234 22/02/15(火)20:54:35 No.897627082

>仮にぐだがルーン魔術とか覚えて炎出せるようになっても現代ルーンだと割としょっぱいからな 多分礼装の起動とかに使った方が100倍いいやつ

235 22/02/15(火)20:54:38 No.897627110

>1644925947632.png だめだこの交直流…

236 22/02/15(火)20:54:47 No.897627173

>>回路がダメというより魔術がダメという話が多い >>評価するのが超一流しかいないのでさらにわからないという >二世が自分以下って言うのはマジで駄目だと思うよ… 精々同程度という評価だった気がするが どのあたりの話だったか忘れたな

237 22/02/15(火)20:54:48 No.897627191

>自分の育ての親がTSして自分の体内に現れたコヤンの心境を考えよ 凄い嬉しそうにしてる…

238 22/02/15(火)20:54:49 No.897627197

魔術使う暇あるなら影鯖の使い方磨け

239 22/02/15(火)20:54:50 No.897627202

依代の意識で喋らない神霊疑似鯖は神に身体乗っ取られてると勘違いしてる人結構多いけど イシュタルもパールヴァティーも「元の身体の持ち主は眠っているのではなくてちゃんと私として喋ってる」と言ってるし 一時的な依代が魔法少女になったようなものとも言ってる なんかよく言われる疑似鯖カーマも別に中身男ではないぞ

240 22/02/15(火)20:54:50 No.897627205

>二世が自分以下って言うのはマジで駄目だと思うよ… 自分以下というか魔術の腕だと大差ないみたいなニュアンスじゃないっけ

241 22/02/15(火)20:54:57 No.897627249

>自分の育ての親がTSして自分の体内に現れたコヤンの心境を考えよ あのタイミングだと気づいてないっぽいからなぁ…光と闇どこで知ったんだって話になるけど

242 22/02/15(火)20:55:00 No.897627270

さらっと道長様の甘い物好きに触れられてたけど 実際死因に糖尿病疑われてるのよな

243 22/02/15(火)20:55:05 No.897627307

パールさんと桜が黒い部分を切り捨てるの真っ黒すぎていつ見ても笑える

244 22/02/15(火)20:55:06 No.897627318

第二再臨のバゼットさんお股凄いですね

245 22/02/15(火)20:55:12 No.897627370

スレ画はぐだが一般魔術師の半分だとしたら大体146シエルと聞いた

246 22/02/15(火)20:55:28 No.897627481

>使うならやっぱ忍術だよな 現代に戻っても応用が効くからな

247 22/02/15(火)20:55:46 No.897627595

>スレ画はぐだが一般魔術師の半分だとしたら大体146シエルと聞いた よく分かんないのでもう少し詳しく!

248 22/02/15(火)20:55:46 No.897627602

>第二再臨のバゼットさんお股凄いですね どうしてパンツはいていないんですか?

249 22/02/15(火)20:55:53 No.897627652

忍術と体力だけはガチなんだよな…

250 22/02/15(火)20:55:57 No.897627688

お前は視力強化もできんのか…ってカドックが言ってたな…

251 22/02/15(火)20:56:05 No.897627743

>スレ画はぐだが一般魔術師の半分だとしたら大体146シエルと聞いた 単位に使われてるのを見るたびに笑ってしまう シエル先輩ほんと才能モンスターだよね…

252 22/02/15(火)20:56:09 No.897627778

というか神霊鯖は情報量的に依代の人格が耐えられないから融合するみたいな話なので神霊じゃないなら別に人格は自由っぽいからな

253 22/02/15(火)20:56:10 No.897627787

望月うんぬんの句も糖尿の合併症で目が霞んで欠けてるとこ見えなかったんじゃないかって与太話がちょっと前に話題になってた覚えがある

254 22/02/15(火)20:56:12 No.897627798

式なんかは自分依代に成立した擬似鯖…だったよね確か

255 22/02/15(火)20:56:13 No.897627810

ぐだに中途半端な魔術の才能とかあっても死因に繋がりそうだし無くてよかったまである

256 22/02/15(火)20:56:14 No.897627817

(忍術もギャグの産物では?)

257 22/02/15(火)20:56:15 No.897627832

ていうか地道な鍛錬をして圧倒的な観察眼を持つ二世に届くはずもなく

258 22/02/15(火)20:56:21 No.897627872

>>使うならやっぱ忍術だよな >現代に戻っても応用が効くからな 履歴書にも魔術って書くとこいつやべえってなるけど忍術なら笑いも取れるし実演できれば受けも取れる 悪くないな

259 22/02/15(火)20:56:26 No.897627916

>忍術と体力だけはガチなんだよな… 筋力体力は嘘をつかないからな

260 22/02/15(火)20:56:31 No.897627954

忍術は早着替えとたれくらいだし…

261 22/02/15(火)20:56:39 No.897628002

>お前は視力強化もできんのか…ってカドックが言ってたな… アナスタシア!

262 22/02/15(火)20:56:42 No.897628024

メリュジーヌのチョコをレイシフトするサーヴァントに渡せば ぐだがいなくても魔力供給に問題ないのでは?

263 22/02/15(火)20:56:53 No.897628113

146人でスレ画に並べるシエル先輩ヤバくない?

264 22/02/15(火)20:57:07 No.897628215

 >(忍術もギャグの産物では?) 小太郎くんはどう思う?

265 22/02/15(火)20:57:11 No.897628244

早着替えはマジで便利だよ日常帰っても使えるテクだよ

266 22/02/15(火)20:57:14 No.897628263

>(忍術もギャグの産物では?) ちょっとでも鉄火場に有効だったら使うだろうに使わない以上 優雅たれをブロークンファンたれしたもんだと思ってる

267 22/02/15(火)20:57:18 No.897628297

身代りのたれ

268 22/02/15(火)20:57:21 No.897628318

第二忍法・並行世界運営の術

269 22/02/15(火)20:57:21 No.897628319

ぐだに忍び義手をつけていい感じの刀を装備させたら戦闘面でも大活躍だ

270 22/02/15(火)20:57:29 No.897628370

>式なんかは自分依代に成立した擬似鯖…だったよね確か 異能の特異性が抑止力に認められて仮初のサーヴァントになっただけじゃなかったか

271 22/02/15(火)20:57:39 No.897628434

>146人でスレ画に並べるシエル先輩ヤバくない? そういえば146シエルって情報がどこから出て来たんだろう…

272 22/02/15(火)20:57:40 No.897628443

>メリュジーヌのチョコをレイシフトするサーヴァントに渡せば >ぐだがいなくても魔力供給に問題ないのでは? カルデアなんなの?死ぬの?

273 22/02/15(火)20:57:46 No.897628480

>>(忍術もギャグの産物では?) >ちょっとでも鉄火場に有効だったら使うだろうに使わない以上 >優雅たれをブロークンファンたれしたもんだと思ってる 我が優雅は捻じれ狂う

274 22/02/15(火)20:57:46 No.897628482

>履歴書にも魔術って書くとこいつやべえってなるけど忍術なら笑いも取れるし実演できれば受けも取れる >悪くないな 受けっていうか…ガチ忍術出来たら引くと思う

275 22/02/15(火)20:57:55 No.897628557

まあレイシフトという魔術を扱う才能という点だとマジでトップクラスの才能だし見方によるところもある

276 22/02/15(火)20:57:57 No.897628571

>早着替えはマジで便利だよ日常帰っても使えるテクだよ 戦闘ごとにマスター礼装選べるのってそういう…

277 22/02/15(火)20:58:00 No.897628591

>メリュジーヌのチョコをレイシフトするサーヴァントに渡せば >ぐだがいなくても魔力供給に問題ないのでは? 最悪…恋人の贈り物を他人渡すとか言う?

278 22/02/15(火)20:58:09 No.897628670

ぐだはTSの術が使えるし…

279 22/02/15(火)20:58:14 No.897628717

>146人でスレ画に並べるシエル先輩ヤバくない? スレ画は加減してあれだからな 並べるわけではない 対竜礼装は充実してそうだから戦えばって話ならまた別だけど

280 22/02/15(火)20:58:16 No.897628736

>ぐだに忍び義手をつけていい感じの刀を装備させたら戦闘面でも大活躍だ ドーモ、エネミ=サン フジマルです

281 22/02/15(火)20:58:16 No.897628741

>ぐだに忍び義手をつけていい感じの刀を装備させたら戦闘面でも大活躍だ そんなもん持たせるより逃げ足鍛えてもらったほうが鯖たちからしたら助かると思うの

282 22/02/15(火)20:58:21 No.897628777

少なくともぐだは手枷を破壊できる

283 22/02/15(火)20:58:21 No.897628778

>メリュジーヌのチョコをレイシフトするサーヴァントに渡せば >ぐだがいなくても魔力供給に問題ないのでは? それやるとカルデア燃やし尽くされるよ

284 22/02/15(火)20:58:22 No.897628784

>でもあのチョコ食ったら最後多分死ぬこともできなくなるよ 朕はどう思う?

285 22/02/15(火)20:58:23 No.897628798

魔力持参で来てくれる鯖いいよね

286 22/02/15(火)20:58:24 No.897628801

実際手枷足枷引きちぎれる力は下手にへっぽこ魔術練習するよりよっぽど役に立ってると思う 小柄なサーヴァント3人抱えて走ったりするし

287 22/02/15(火)20:58:33 No.897628871

>>式なんかは自分依代に成立した擬似鯖…だったよね確か >異能の特異性が抑止力に認められて仮初のサーヴァントになっただけじゃなかったか なんかで擬似鯖って言われてたような記憶があるんだけど気のせいかなぁ

288 22/02/15(火)20:58:34 No.897628887

>きよひーは自分にリボン巻いて差し出しても食ってはもらえないことに何年経ったら気付いてくれるのだろう 食ってもらえないの前提でやってそうではある

289 22/02/15(火)20:58:36 No.897628902

忍術つっても型月世界であの程度だと 泰山の麻婆豆腐の方がまだ不思議度高いと思う

290 22/02/15(火)20:58:51 No.897629008

忍術って魔法でもなんでもないから訓練すればできるよ

291 22/02/15(火)20:59:01 No.897629106

ぐだを一般魔術師の半分程度 1日で魔力全回復 を前提として計算するとスレ画は146先輩になると聞いた

292 22/02/15(火)20:59:04 No.897629133

>146人でスレ画に並べるシエル先輩ヤバくない? そりゃ主の奇跡を再現できる天変地異レベルの連中が巣食う組織のメンバーだぞ

293 22/02/15(火)20:59:12 No.897629198

146シエルのソースどこなの

294 22/02/15(火)20:59:17 No.897629231

>きよひーは自分にリボン巻いて差し出しても食ってはもらえないことに何年経ったら気付いてくれるのだろう 性的に食べないぐだが悪い

295 22/02/15(火)20:59:30 No.897629353

>なんかで擬似鯖って言われてたような記憶があるんだけど気のせいかなぁ らっきょイベでロマンがへー疑似鯖ってやつかみたいなことは言っていた

296 22/02/15(火)20:59:30 No.897629360

>一般魔術師の半分のソースどこなの

297 22/02/15(火)20:59:30 No.897629361

>>でもあのチョコ食ったら最後多分死ぬこともできなくなるよ >朕はどう思う? 朕は無論肯定するが仙女にも尋ねてみてはどうだ? セカンドオピニオンというヤツよ

298 22/02/15(火)20:59:32 No.897629374

あんなピチピチタイツのマスター礼装から振袖礼装へ早着替え出来るんだからぐだはすげえよ

299 22/02/15(火)20:59:33 No.897629383

筋肉は裏切らないからな 下手な魔術よりタンパク質だ

300 22/02/15(火)20:59:38 No.897629409

>146シエルのソースどこなの やっぱりカレーソースかな…

301 22/02/15(火)20:59:43 No.897629460

>忍術って魔法でもなんでもないから訓練すればできるよ たまに第なんとか魔法に片足突っ込んでねえかなという忍術もなきにしもあらず

302 22/02/15(火)20:59:45 No.897629478

>まあレイシフトという魔術を扱う才能という点だとマジでトップクラスの才能だし見方によるところもある レイシフトというか召喚術の扱いは経験値が積めたのもあるけど才能がある方だったと思う これに関してはオンリーワンになってることは作中でも言われてる

303 22/02/15(火)21:00:03 No.897629593

動体視力と反射神経それらに対応できる運動能力 とりあえず生存のためにはいくら鍛えても足りないくらいだからな

304 22/02/15(火)21:00:06 No.897629600

早着替えやすり替え程度なら それと同等の特技一成あたりが隠し持ってそう

305 22/02/15(火)21:00:10 No.897629636

マスターの100年分の魔力が篭ってるのはチョコの話で恋人の魔力じゃないからな!

306 22/02/15(火)21:00:16 No.897629662

そろそろ一流忍者の服部半蔵来ないかな

307 22/02/15(火)21:00:19 No.897629685

ぶっちゃけ各種訓練と並行して魔術を身に付けたところでという感じだろう 体力付けて礼装使いこなす方が余程直接役に立つ的な

308 22/02/15(火)21:00:24 No.897629717

>>忍術と体力だけはガチなんだよな… >筋力体力は嘘をつかないからな スパPとの特訓はガチだったろうしなぁ(今年もチョコ渡しながら)

309 22/02/15(火)21:00:24 No.897629718

ハーレムの術使いこなせぐだ

310 22/02/15(火)21:00:24 No.897629721

素で忘れられてるのか持ってないから俺が知らないだけなのかわからんがアストライアが一番らしい擬似鯖なんじゃないの?

311 22/02/15(火)21:00:24 No.897629723

魔術やっても大して強くなれないし礼装での強化とかに専念した方がよっぽどいいだろ

312 22/02/15(火)21:00:32 No.897629779

>ぐだを一般魔術師の半分程度 >1日で魔力全回復 >を前提として計算するとスレ画は146先輩になると聞いた 5分経ってないのに話がループしてる…

313 22/02/15(火)21:00:32 No.897629786

ぐだの魔力量は不明だがマジの最低値である1としても7シエルなのでどのみちシエル先輩複数人量のチョコではある

314 22/02/15(火)21:00:35 No.897629799

>というか神霊鯖は情報量的に依代の人格が耐えられないから融合するみたいな話なので神霊じゃないなら別に人格は自由っぽいからな 融合というか 相性が良い人間の神としての力のほんの一端のみを依代に降ろす事で成立させるのが神霊疑似サーヴァント その際、神霊の情報量に依代が耐える為に依代としての記憶を一時的に封印するらしい

315 22/02/15(火)21:00:48 No.897629901

>そろそろ一流忍者の服部半蔵来ないかな りゅうたんとのマイルームボイスが気になる

316 22/02/15(火)21:00:50 No.897629920

もっと言うと職員との連携と連絡をちゃんと取れるかとかのが大切だったりするかも

317 22/02/15(火)21:01:15 No.897630079

霊基トランクとマシュの凧があれば日常に帰っても鯖呼べるな!

318 22/02/15(火)21:01:21 No.897630121

>ハーレムの術使いこなせぐだ ぐだ子とぐだおベースに女装したのと…

319 22/02/15(火)21:01:29 No.897630176

>>>式なんかは自分依代に成立した擬似鯖…だったよね確か >>異能の特異性が抑止力に認められて仮初のサーヴァントになっただけじゃなかったか >なんかで擬似鯖って言われてたような記憶があるんだけど気のせいかなぁ 仮初のサーヴァントだから疑似サーヴァントなんじゃない? 浅上藤乃のサーヴァント化の経緯がそれ

320 22/02/15(火)21:01:30 No.897630182

>ハーレムの術使いこなせぐだ やはり…3人同時デートか!

321 22/02/15(火)21:01:41 No.897630261

魔術は身に刻むものだからな

322 22/02/15(火)21:01:42 No.897630262

こんな世界で魔術師になりたい奴いる!?

323 22/02/15(火)21:01:59 No.897630389

>霊基トランクとマシュの凧があれば日常に帰っても鯖呼べるな! 関東はあんまり雷落ちないから石川か富山あたりに引っ越さないと…

324 22/02/15(火)21:02:13 No.897630482

書き込みをした人によって削除されました

325 22/02/15(火)21:02:20 No.897630524

>こんな世界で魔術師になりたい奴いる!? 神秘潰すゾ!

326 22/02/15(火)21:02:24 No.897630547

>146シエルのソースどこなの ここまで何度か質問されてるけど解答が皆無な辺りいつもの「」の嘘だろ

327 22/02/15(火)21:02:24 No.897630552

>こんな世界で魔術師になりたい奴いる!? 後天的になりたいもんじゃねえ気はするなあ!!

328 22/02/15(火)21:02:24 No.897630555

NARUTOのお色気の術が通用しそうなサーヴァント割といそう

329 22/02/15(火)21:02:25 No.897630560

恋人と別離したい奴とかいる!?

330 22/02/15(火)21:02:28 No.897630582

人間なのに人外が扱う武器を操れる呂布も魔術師になったら大成してそう

331 22/02/15(火)21:02:33 No.897630621

それこそ視力強化なんて望遠鏡使えば良いからな…

332 22/02/15(火)21:02:37 No.897630650

>というか神霊鯖は情報量的に依代の人格が耐えられないから融合するみたいな話なので神霊じゃないなら別に人格は自由っぽいからな パールさんが桜が普通に耐えきって人格残ったのに困惑してたな

333 22/02/15(火)21:02:37 No.897630653

>>ハーレムの術使いこなせぐだ >やはり…3人同時デートか! 田中くんなら一度に6人まで相手出来た!

334 22/02/15(火)21:02:42 No.897630700

ケツ姉からは一試合ぐらいならスパーリングこなせると思われてたからなぐだ…

335 <a href="mailto:ワカメ">22/02/15(火)21:02:44</a> [ワカメ] No.897630717

>こんな世界で魔術師になりたい奴いる!? はい!なりたいです!!

336 22/02/15(火)21:02:45 No.897630722

>>ハーレムの術使いこなせぐだ >やはり…3人同時デートか! プレイヤーではなくマスター自身がパラレルというか神の視点持たんとあかんな…

337 22/02/15(火)21:02:49 No.897630752

体力つけたおかげでアメリカ大陸徒歩で横断できるくらいのタフさは身につけたわけだしその時間で魔術の勉強してどれくらいのことができるようになるかわからんしな

338 22/02/15(火)21:02:56 No.897630797

>NARUTOのお色気の術が通用しそうなサーヴァント割といそう 父親がリンボで師匠がコロンブスになるが…

339 22/02/15(火)21:02:59 No.897630824

>霊基トランクとマシュの凧があれば日常に帰っても鯖呼べるな! マシュとの契約とそれを維持するメンテナンス職員と それを起動する為の電力とバレない為の隠蔽工作と 無理ですね

340 22/02/15(火)21:03:11 No.897630906

>こんな世界で魔術師になりたい奴いる!? だがムジーク家に就職出来るとしたら…?

341 22/02/15(火)21:03:12 No.897630912

>NARUTOのお色気の術で侵されて妊娠した逸話のサーヴァントがいそう

342 22/02/15(火)21:03:16 No.897630936

>それこそ視力強化なんて望遠鏡使えば良いからな… そこでこの天文台カルデア

343 22/02/15(火)21:03:26 No.897631020

もしかして諾子さんってすげーいい女なんじゃ…

344 22/02/15(火)21:03:35 No.897631097

>>>ハーレムの術使いこなせぐだ >>やはり…3人同時デートか! >プレイヤーではなくマスター自身がパラレルというか神の視点持たんとあかんな… 蟹ネタが通じないなんて!

345 22/02/15(火)21:03:38 No.897631116

>>こんな世界で魔術師になりたい奴いる!? >だがムジーク家に就職出来るとしたら…? 一文無しになってますね…

346 22/02/15(火)21:03:39 No.897631123

>>146シエルのソースどこなの >ここまで何度か質問されてるけど解答が皆無な辺りいつもの「」の嘘だろ クソがよー!!!

347 22/02/15(火)21:03:40 No.897631127

>ハーレムの術使いこなせぐだ 先ずはアーネンエルベに行って先輩達のアドバイスを聞こう!(例のBGMと共にはっじまるよー!)

348 22/02/15(火)21:03:44 No.897631155

>人間なのに人外が扱う武器を操れる呂布も魔術師になったら大成してそう 本当に人間?

349 22/02/15(火)21:03:46 No.897631178

アルカトラズの擬人化英霊ってひょっとしてフラグか? アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ…

350 22/02/15(火)21:03:48 No.897631195

ケイネスがウェイバーのMPの600倍なのはマジ

351 22/02/15(火)21:03:56 No.897631257

>146シエルのソースどこなの シエルが一般的な魔術師の~倍でっていうのからの逆算でしょ 単位がシエルというかシエル日だろう

352 22/02/15(火)21:04:00 No.897631289

やはり単独顕現持ちに普通についてきてもらったほうが...

353 22/02/15(火)21:04:13 No.897631393

>人間なのに人外が扱う武器を操れる呂布も魔術師になったら大成してそう 殴った方が早い

354 22/02/15(火)21:04:14 No.897631398

>だがムジーク家に就職出来るとしたら…? 落ち目の家過ぎる…

355 22/02/15(火)21:04:15 No.897631409

>アルカトラズの擬人化英霊ってひょっとしてフラグか? >アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ… シータちゃん!

356 22/02/15(火)21:04:23 No.897631474

>アルカトラズの擬人化英霊ってひょっとしてフラグか? >アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ… ショーン・コネリーかな…

357 22/02/15(火)21:04:36 No.897631582

>>人間なのに人外が扱う武器を操れる呂布も魔術師になったら大成してそう >殴った方が早い 魔猪の氏族かよ

358 22/02/15(火)21:04:38 No.897631589

書き込みをした人によって削除されました

359 22/02/15(火)21:04:40 No.897631603

遠くとかみたいならダヴィンチちゃんに頼んで道具作ってもらった方がいいしな

360 22/02/15(火)21:04:46 No.897631652

まあぐだの魔力量が一般的な魔術師の半分もあるが焦点だけど仮になくても相応の量になるのは間違いない

361 22/02/15(火)21:04:52 No.897631685

来るか…コーバック・アルカトラズ…

362 22/02/15(火)21:05:10 No.897631822

>それこそ視力強化なんて望遠鏡使えば良いからな… 魔法と魔術の線引きは魔術は一見人智を超えた行いであっても 結果だけで見れば既存の技術で代替可能なものって型月世界観の定義好きだわ

363 22/02/15(火)21:05:13 No.897631850

>人間なのに人外が扱う武器を操れる呂布も魔術師になったら大成してそう 人馬一体は魔術をも超えた我が奥義!(クワッ!!)

364 22/02/15(火)21:05:15 No.897631870

単独顕現もねえのにどこでも勝手についてくる巌窟王はよぉ…

365 22/02/15(火)21:05:19 No.897631894

メリュ子ってサーヴァントだとどの程度最強なのかよく分からないけど今後もあんま比較とかはし無さそう

366 22/02/15(火)21:05:22 No.897631922

>アルカトラズの擬人化英霊ってひょっとしてフラグか? >アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ… アル・カポネ そういやリヨアサシンがFBI長官に成り替わったカポネという妄想はあったな…

367 22/02/15(火)21:05:25 No.897631948

>>146シエルのソースどこなの >シエルが一般的な魔術師の~倍でっていうのからの逆算でしょ >単位がシエルというかシエル日だろう じゃあ何ですか シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか

368 22/02/15(火)21:05:32 No.897632017

エクスカリバー砲も結局ストームボーダーの武装になりそうなあたり 人間ひとりに出来る事などたかが知れてる カルデアというチームとして行動する方がよっぽど良い ひとまずシルビアが生きてるのかいないのかよくわかんないのを把握するとこから始めよう

369 22/02/15(火)21:05:39 No.897632077

そもそも家系的にも落ち目というか名門三流みたいなところはあるからなムジーク家 ゴルドは才能あったけど

370 22/02/15(火)21:05:58 No.897632202

でもこのレポートには魔術師としての家系の積み重ねがなくてもすげえ魔術師になれるって書いてあるし!!

371 22/02/15(火)21:06:04 No.897632244

>シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか 僕は最強だけど?

372 22/02/15(火)21:06:11 No.897632298

>>>146シエルのソースどこなの >>シエルが一般的な魔術師の~倍でっていうのからの逆算でしょ >>単位がシエルというかシエル日だろう >じゃあ何ですか >シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか いいだろ?アルビオンだぜ

373 22/02/15(火)21:06:20 No.897632374

>アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ… ケネディ暗殺の秘密を知っている英国諜報部員かな…

374 22/02/15(火)21:06:23 No.897632396

>じゃあ何ですか >シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか 僕はマスターのために全力で作ったけど?

375 22/02/15(火)21:06:27 No.897632423

ぐだは巻き込まれた一般人枠だから魔力は一般人レベルでいてほしいな

376 22/02/15(火)21:06:35 No.897632476

>でもこのレポートには魔術師としての家系の積み重ねがなくてもすげえ魔術師になれるって書いてあるし!! どう思います2世

377 22/02/15(火)21:06:36 No.897632483

140日ちょっとでスレ画に並べる先輩を褒めるべき

378 22/02/15(火)21:06:36 No.897632486

>>シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか >僕は最強だけど? 有効なもんだったらロリンチちゃんあたりが真面目に検討するだろうから 問題まみれの代物としか思えない

379 22/02/15(火)21:06:37 No.897632491

>でもこのレポートには魔術師としての家系の積み重ねがなくてもすげえ魔術師になれるって書いてあるし!! 才能があればなれるから家系が関係ないは半分くらいは正しい

380 22/02/15(火)21:06:38 No.897632502

最強って言えばなんでもいいと思ってませんか?

381 22/02/15(火)21:06:39 No.897632510

>アルカトラズの擬人化英霊ってひょっとしてフラグか? >アルカトラズに収監された英霊になりそうな人とかいたっけ… ニコラス・ケイジ宝具は毒ガスの詰まったボールを相手の口に押し込む

382 22/02/15(火)21:06:44 No.897632538

>じゃあ何ですか >シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか まぁこれだけのスイーツならそのくらいは掛かるかな…

383 22/02/15(火)21:06:46 No.897632560

>ひとまずシルビアが生きてるのかいないのかよくわかんないのを把握するとこから始めよう シルビア・チンとか川田シルビアとかシルビア・トマリンとかの可能性は捨てきれない

384 22/02/15(火)21:06:52 No.897632594

すげぇ魔術師ってつまり魔法使いだろう? ウェイバーくん君なれると思ってるの?

385 22/02/15(火)21:07:03 No.897632666

>>自分の育ての親がTSして自分の体内に現れたコヤンの心境を考えよ >あのタイミングだと気づいてないっぽいからなぁ…光と闇どこで知ったんだって話になるけど 卵の中で何だったんだよあの猫耳…って考えてたらあ!パパじゃん!って気づいたと思う

386 22/02/15(火)21:07:03 No.897632676

>>146シエルのソースどこなの >シエルが一般的な魔術師の~倍でっていうのからの逆算でしょ >単位がシエルというかシエル日だろう 計算するときに単位の記載端折ったら印象深いところだけ覚えられて伝言ゲームが発生するやつ!

387 22/02/15(火)21:07:09 No.897632726

>最強って言えばなんでもいいと思ってませんか? 我ら最強!我ら最強!最強ロボ!!

388 22/02/15(火)21:07:12 No.897632748

ぐだは一般魔術師に比べたら話にならないけど一般人の平均を超えてる程度はあるイメージ

389 22/02/15(火)21:07:13 No.897632757

説明しよう? 病弱でいかにもひ弱そうな志貴だな魔力量はむしろ相当なのである!

390 22/02/15(火)21:07:36 No.897632927

実際にカルデアからの供給無しで鯖全力稼働させたのってダレイオスの幕間以外に何があったっけ

391 22/02/15(火)21:07:40 No.897632965

>ぐだは一般魔術師に比べたら話にならないけど一般人の平均忍術を超えてる程度はあるイメージ

392 22/02/15(火)21:07:41 No.897632968

2世のアレをちゃんと使うと才能ある奴の方が上行くのがな…

393 22/02/15(火)21:07:51 No.897633051

まず魔術師平均も20とか40とかで作品ごとに差があるからな 月姫リメイクだと20が採用されてる

394 22/02/15(火)21:07:53 No.897633070

>>>シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか >>僕は最強だけど? >有効なもんだったらロリンチちゃんあたりが真面目に検討するだろうから >問題まみれの代物としか思えない そも在ったかどうかわからないバレンタインシナリオだからテキトーに考えるべきぞ

395 22/02/15(火)21:07:54 No.897633077

>有効なもんだったらロリンチちゃんあたりが真面目に検討するだろうから >問題まみれの代物としか思えない ロリンチちゃん面倒というかトンチキっぽいと解析投げちゃうからあてにならんのだよな 務めて誠実であろうというガワは被ってるけど結局天才肌の芸術家肌だし

396 22/02/15(火)21:07:56 No.897633093

>>でもこのレポートには魔術師としての家系の積み重ねがなくてもすげえ魔術師になれるって書いてあるし!! >どう思います2世 これを書いた奴は若さにかまけて現実が見えていなかった理想ばかりを述べ立てる頭でっかちのバカ学生だ!

397 22/02/15(火)21:07:58 No.897633110

>病弱でいかにもひ弱そうな志貴だな魔力量はむしろ相当なのである! まあ家系がね…

398 22/02/15(火)21:08:03 No.897633150

でもパン屋の娘はパンすらうまく焼けないし…

399 22/02/15(火)21:08:12 No.897633204

恋人でどうにか変則回れねえかな 無理か

400 22/02/15(火)21:08:18 No.897633263

二世のレポートの話はやめるんだ

401 22/02/15(火)21:08:25 No.897633309

>ぐだは一般魔術師に比べたら話にならないけど一般人の平均忍術を超えてる程度はあるイメージ 一般人に忍術はねえ

402 22/02/15(火)21:08:32 No.897633369

家系 最強

403 22/02/15(火)21:08:43 No.897633444

そういやアルビオンがなんで竜になってんの?神話的には巨人じゃない?

404 22/02/15(火)21:08:48 No.897633497

>シエルが146日かけて作るヤツをスレ画は片手間で生み出すって言うんですか 大切なのは魔力量よりそこに何がこもっているか?何を思って作ったかではなくて?もちろん素材は最高級品を自らの手で(以下早口に略)

↑Top