虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あのこれ… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/15(火)20:20:07 No.897611440

    あのこれ…

    1 22/02/15(火)20:20:39 No.897611687

    このスレは伸びる

    2 22/02/15(火)20:21:06 No.897611876

    懐かしいな!may定食だろ!

    3 22/02/15(火)20:21:28 No.897612042

    大半の男は二次裏を見ている…?

    4 22/02/15(火)20:21:52 No.897612216

    ちよすけ!!

    5 22/02/15(火)20:22:10 No.897612351

    そんなに嬉しくない

    6 22/02/15(火)20:22:12 No.897612373

    >ちよすけ!! 全部見てます

    7 22/02/15(火)20:23:16 No.897612868

    まあdat定食ではある

    8 22/02/15(火)20:23:59 No.897613168

    見た目はパーフェクトだけど味付けで千差万別になる組み合わせ来たな

    9 22/02/15(火)20:24:43 No.897613518

    かあちゃんの弁当の中身だからな

    10 22/02/15(火)20:25:10 No.897613720

    スレ「」には悪いが今のimgは若い子の方が多いからそのネタ通じないと思う

    11 22/02/15(火)20:25:11 No.897613737

    ちよすけ…お前だったのか…

    12 22/02/15(火)20:25:11 No.897613739

    >かあちゃんの弁当の中身だからな かあちゃん意外とガッツリ食べるんだな…

    13 22/02/15(火)20:26:08 No.897614165

    >スレ「」には悪いが今のimgは若い子の方が多いからそのネタ通じないと思う 少なくともこのスレを開いた「」には通じてますね…つまり

    14 22/02/15(火)20:26:10 No.897614186

    いつ見ても米ぎゅうぎゅうすぎる

    15 22/02/15(火)20:26:31 No.897614343

    これは夜中に食べるやつだよ

    16 22/02/15(火)20:26:59 No.897614563

    >まあ一鯖定食ではある

    17 22/02/15(火)20:27:05 No.897614602

    別にちよすけが何貼ってもいいだろ!

    18 22/02/15(火)20:27:47 No.897614934

    このスレも当然既に監視されてる

    19 22/02/15(火)20:27:49 No.897614956

    画像転載で成り立つ掲示板なんだからちよすけの転載も許してあげなよ 俺が作った!とか言い出したなら少しアレだけどそんなことなさそうだし

    20 22/02/15(火)20:27:50 No.897614965

    俺は喜んで食べる

    21 22/02/15(火)20:28:09 No.897615134

    このよく見る飯画像って虹裏ネタだったの!?

    22 22/02/15(火)20:28:16 No.897615201

    ちよすけ許せねぇな…あずまんが大王読むのやめます

    23 22/02/15(火)20:29:12 No.897615645

    ちよすけ許してやれよ ちよすけ…誰だか知らないけど…ちよすけ…

    24 22/02/15(火)20:30:03 No.897616038

    ちよちゃんはなんでとぶのんー?

    25 22/02/15(火)20:30:13 No.897616121

    糖質がちょっとね

    26 22/02/15(火)20:30:29 No.897616237

    まあ嬉しいが…

    27 22/02/15(火)20:30:30 No.897616246

    ちよすけ…お前だったのか…虹裏定食を作ったのは…

    28 22/02/15(火)20:31:10 No.897616532

    ちよすけはデビルーク星人だったのか…

    29 22/02/15(火)20:31:30 No.897616713

    スレ画の飯画像はよく見るから元ネタ知らない人は多いのでは… というか俺も知らない

    30 22/02/15(火)20:31:51 No.897616885

    >このよく見る飯画像って虹裏ネタだったの!? 若ぇの まだ戻れるから帰ぇんな

    31 22/02/15(火)20:32:23 No.897617144

    そういえばなんでこの構成になったんだ虹裏定食

    32 22/02/15(火)20:32:44 No.897617308

    >そういえばなんでこの構成になったんだ虹裏定食 大半のとしあきと「」が喜ぶから

    33 22/02/15(火)20:33:28 No.897617649

    実際お母ちゃんはこういう朝飯作ってくれたりしたからなぁ…

    34 22/02/15(火)20:33:32 No.897617679

    ぶっちゃけ壺でも死ぬほど見ているし多分まとめブログにも沢山転載されてるだろう… …おあしすするネタでもないし困るな!

    35 22/02/15(火)20:33:41 No.897617750

    >>そういえばなんでこの構成になったんだ虹裏定食 >大半のとしあきと「」が喜ぶから じゃあやっぱり大半の男はとしあきか「」…?

    36 22/02/15(火)20:34:13 No.897617978

    公園で食うと100倍うまいよ

    37 22/02/15(火)20:34:17 No.897618008

    かあちゃんというか子供の頃を思い出して少し泣く

    38 22/02/15(火)20:34:22 No.897618045

    朝たまに見る画像

    39 22/02/15(火)20:34:37 No.897618156

    ウインナーはもう食えんな俺…脂がね…もう…

    40 22/02/15(火)20:34:49 No.897618265

    うめ… うめ…

    41 22/02/15(火)20:35:03 No.897618366

    また俺たちのネタがやっちゃいました?

    42 22/02/15(火)20:35:09 No.897618407

    >うめ… >うめ… 残念しゃけでした

    43 22/02/15(火)20:35:32 No.897618591

    どういう流れでこれが作られたのかは知らない

    44 22/02/15(火)20:35:58 No.897618796

    この組み合わせなら梅/しゃけ/昆布で決まりでしょ

    45 22/02/15(火)20:36:09 No.897618898

    >ご機嫌な朝食貼る

    46 22/02/15(火)20:36:20 No.897618982

    >どういう流れでこれが作られたのかは知らない 夜食のスレだったような

    47 22/02/15(火)20:36:38 No.897619106

    私梅嫌い!(バアアアン

    48 22/02/15(火)20:37:11 No.897619352

    流石ちよちゃんはかしこいな

    49 22/02/15(火)20:37:18 No.897619409

    おかずあるし具材なし前提で考えてた…

    50 22/02/15(火)20:37:21 No.897619442

    ウィンナーはシャウエッセンで頼む

    51 22/02/15(火)20:37:49 No.897619650

    ここでよく見る定食だけど初出もふたばなのかは知らないやつ

    52 22/02/15(火)20:37:53 No.897619682

    ちよすけの作ってくれたご飯は美味いに決まっている

    53 22/02/15(火)20:38:33 No.897619964

    調べたけど結局ふわっとした出自しかわからなかった

    54 22/02/15(火)20:39:21 No.897620302

    そもそもの話コレってここが初出なの?

    55 22/02/15(火)20:40:02 No.897620616

    うちは焼きのりじゃなくてとろろ昆布をまぶすんだよ!

    56 22/02/15(火)20:40:06 No.897620639

    画像検索したら死ぬほど色々なところに貼られてるな

    57 22/02/15(火)20:40:26 No.897620778

    元からよくある構成だからここで流行っただけ

    58 22/02/15(火)20:40:40 No.897620876

    >画像検索したら死ぬほど色々なところに貼られてるな 20年以上前からあるしな…

    59 22/02/15(火)20:41:23 No.897621186

    子供の頃の弁当に入ってたやつだ

    60 22/02/15(火)20:42:23 No.897621641

    お味噌汁が欲しい

    61 22/02/15(火)20:43:54 No.897622302

    >20年以上前からあるしな… やっぱり画像は他が初出なの?

    62 22/02/15(火)20:45:14 No.897622879

    >>画像検索したら死ぬほど色々なところに貼られてるな >20年以上前からあるしな… 1鯖時代からあったよね…? この画像じゃなかったかもだが…

    63 22/02/15(火)20:45:37 No.897623057

    ログとか残ってるでもないならどこ発かは断定できぬ

    64 22/02/15(火)20:45:44 No.897623103

    これにみそスープがあれば即死だった

    65 22/02/15(火)20:46:44 No.897623559

    >子供の頃の弁当に入ってたやつだ 完全にそうだったから心がざわつく 海苔がおにぎりを完全に覆うタイプだったが

    66 22/02/15(火)20:47:05 No.897623707

    懐かしすぎる…

    67 22/02/15(火)20:47:14 No.897623774

    壺じゃなかったんだ

    68 22/02/15(火)20:48:03 No.897624120

    年取ってくると結構ウィンナーの脂がつらくて…

    69 22/02/15(火)20:48:06 No.897624134

    この画像は生き残ったけどシャアが「晩飯アンケート!」って言ってる画像は死に絶えたな

    70 22/02/15(火)20:48:06 No.897624136

    ちょむすけ…お前だけは逃さないぞ…

    71 22/02/15(火)20:48:42 No.897624428

    派生したけど結局これが一番美味しそうなやつ

    72 22/02/15(火)20:49:02 No.897624569

    言われてみれば俺がこの画像一番最初に見たのは壺だったような気もしてくる そんなThis Manみまいな…

    73 22/02/15(火)20:49:10 No.897624639

    梅干しってある日突然食えるようになるって本当?

    74 22/02/15(火)20:49:18 No.897624694

    >虹裏定食 >おにぎりと玉子焼きとウインナーで構成される定食。由来はdatの夜食スレで「どういう夜食がうれしい?」って話題から「おにぎり・ウインナー・玉子焼き」が一番人気があったので、あるとしあきが最初(1号)の虹裏定食(この頃はまだ「虹裏定食」の名前は付いていなかった)を貼ったのが始まり。確かmayに定期的に貼られ出したのは3号以降で2009/11現在のところ13号くらいまでが確認されている。

    75 22/02/15(火)20:49:39 No.897624843

    ちよすけバズってから名前を変えたのか 好きじゃないノリだけどたぶんいいやつだな

    76 22/02/15(火)20:49:42 No.897624862

    >年取ってくると結構ウィンナーの脂がつらくて… 今36歳だけど この先おっさんになったらこういうウインナーも食べられなくなるのかな…

    77 22/02/15(火)20:50:06 No.897625057

    めどいさんが作ってくれるやつ

    78 22/02/15(火)20:50:09 No.897625090

    ちよちゃんは金持ちだからね

    79 22/02/15(火)20:50:11 No.897625107

    >>年取ってくると結構ウィンナーの脂がつらくて… >今36歳だけど >この先おっさんになったらこういうウインナーも食べられなくなるのかな… ボイルだ ボイルはすべてを解決する…

    80 22/02/15(火)20:50:20 No.897625171

    やっぱり夜食のスレだよね

    81 22/02/15(火)20:50:27 No.897625230

    普通にこれで酒飲めるわ

    82 22/02/15(火)20:50:58 No.897625454

    ウインナーがシャウエッセンならパーフェクト

    83 22/02/15(火)20:50:59 No.897625471

    datにも誇れる文化があったのか…

    84 22/02/15(火)20:51:17 No.897625610

    実際満足してしまうと思う

    85 22/02/15(火)20:51:30 No.897625703

    >この先おっさんになったらこういうウインナーも食べられなくなるのかな… 食えるけどずっとすげーうまいうまい!って思いながらじゃなくて途中から惰性で食ってるみたいになって悲しいんだよ んであとから胃にもたれる

    86 22/02/15(火)20:51:56 No.897625890

    datってプーヤンしか無いのかと思ってたわ

    87 22/02/15(火)20:51:56 No.897625894

    >datにも誇れる文化があったのか… 一瞬だけど今のmayちゃんみたいな時もあったからなdat

    88 22/02/15(火)20:52:12 No.897625996

    そろそろ最初に定食貼ったの俺ですマウント取る奴が出てくる

    89 22/02/15(火)20:52:17 No.897626027

    mixiのコミュの残骸があったけど2006年にはすでに複数個存在していたらしい

    90 22/02/15(火)20:52:29 No.897626123

    量はこの半分でよくなった

    91 22/02/15(火)20:52:44 No.897626251

    俺の憧れ

    92 22/02/15(火)20:52:49 No.897626287

    ちよちゃん今何歳なんー?

    93 22/02/15(火)20:52:52 No.897626309

    ウィンナー切らずにそのままってのが美しいね

    94 22/02/15(火)20:52:54 No.897626322

    これにデザートにバナナがあれば言うことなしだ

    95 22/02/15(火)20:52:57 No.897626352

    バレンタインデーにアップする画像か…これが?

    96 22/02/15(火)20:54:18 No.897626955

    バレンタイン?

    97 22/02/15(火)20:57:11 No.897628243

    >恐ろしいのは虹裏定食よりサイゼリアの方が安くすむということなんよな 言われてみればそうである

    98 22/02/15(火)20:57:35 No.897628408

    出してくれるという事実がうれしいのである

    99 22/02/15(火)20:59:02 No.897629115

    半分の量でも嬉しい

    100 22/02/15(火)20:59:19 No.897629248

    おにぎりって結構手間だよな

    101 22/02/15(火)20:59:39 No.897629419

    この画像の初出自体はここじゃなかったような

    102 22/02/15(火)21:00:18 No.897629675

    人が握ったおにぎりはうまい 自分のはマズイなんでだ

    103 22/02/15(火)21:02:54 No.897630787

    >この画像の初出自体はここじゃなかったような よかった 俺たちのせいじゃない

    104 22/02/15(火)21:03:34 No.897631083

    お弁当の定番だったから

    105 22/02/15(火)21:03:54 No.897631247

    ていうか自分のためにおにぎり握ってくれる彼女ほしぃ…

    106 22/02/15(火)21:04:43 No.897631631

    このご時世人の握ったおにぎり食える?

    107 22/02/15(火)21:04:58 No.897631734

    >このご時世人の握ったおにぎり食える? 彼女のなら食える

    108 22/02/15(火)21:05:14 No.897631851

    >人が握ったおにぎりはうまい >自分のはマズイなんでだ 自分の手はその所業の数々がちらつくからな…

    109 22/02/15(火)21:05:20 No.897631900

    また懐かしい定食を…って思ったら昨日の日付で凄いびっくりした!

    110 22/02/15(火)21:05:41 No.897632083

    >俺たちのせいじゃない これ俺たちのせいでも良くない?

    111 22/02/15(火)21:06:50 No.897632580

    この組み合わせがここ初だと思ってる人がいたのか…

    112 22/02/15(火)21:06:56 No.897632626

    >このご時世人の握ったおにぎり食える? 食えるそんなご大層な人間じゃないんで

    113 22/02/15(火)21:06:57 No.897632630

    >>このご時世人の握ったおにぎり食える? >彼女のなら食える なんでお前に彼女できないんだろうな

    114 22/02/15(火)21:07:53 No.897633072

    あの…野菜は?

    115 22/02/15(火)21:08:18 No.897633264

    おにぎりに海苔巻いてくれる彼女が欲しかった

    116 22/02/15(火)21:08:39 No.897633418

    >>>このご時世人の握ったおにぎり食える? >>彼女のなら食える >なんでお前に彼女できないんだろうな こいつ良い奴すぎるんだわ 誰にでも優しくするもんだから毎回変な女に惚れられそうになってるから俺が止めてんのよ

    117 22/02/15(火)21:09:18 No.897633748

    >あの…野菜は? は?馬鹿かお前

    118 22/02/15(火)21:09:50 No.897634006

    身内の握った飯しか食えないような懐の狭い奴がモテるわけがない…

    119 22/02/15(火)21:10:16 No.897634197

    死んだお母ちゃんの作ったスレ画が食べたい

    120 22/02/15(火)21:10:20 No.897634235

    野菜なんか出したら男は萎え萎えだぞ?

    121 22/02/15(火)21:10:26 No.897634293

    >>あの…野菜は? >は?馬鹿かお前 卵焼きが野菜て知らない奴たまにいんだよ許してやれ

    122 22/02/15(火)21:10:40 No.897634400

    ちよすけwatching you.

    123 22/02/15(火)21:11:35 No.897634863

    虹裏定食って夜食用であってランチで食べるものじゃないからな

    124 22/02/15(火)21:14:07 No.897635998

    ネット上の画像ネタはふたば産ってのが多いし今更起源もクソもな

    125 22/02/15(火)21:15:16 No.897636520

    米は植物だから野菜だろ? 海苔も海藻だからまぁ実質野菜だな つまりおにぎりは野菜の塊と言っても過言ではない

    126 22/02/15(火)21:15:57 No.897636844

    ちよすけもここじゃないどっかで拾った画像使っただけだと思う

    127 22/02/15(火)21:18:02 No.897637822

    リスペクトっぽい写真もちらほら見かけるからネットに今どれくらいスレ画定食が出回ってるのやら

    128 22/02/15(火)21:18:27 No.897638012

    米って植物なのに何で野菜じゃないって言われるの?

    129 22/02/15(火)21:18:34 No.897638067

    スレ画のやつ虹裏以外でも色んなとこで見掛けるからなあ

    130 22/02/15(火)21:18:37 No.897638091

    >>このよく見る飯画像って虹裏ネタだったの!? >若ぇの >まだ戻れるから帰ぇんな 60代のこどおじはmayへ帰れ

    131 22/02/15(火)21:19:19 No.897638425

    これやられたら信長のシェフの宣教師みたいな疑心暗鬼に陥るわ…

    132 22/02/15(火)21:19:48 No.897638648

    >米って植物なのに何で野菜じゃないって言われるの? 主に葉っぱや実を食うのが野菜とされてて種子は穀物って扱いになる