22/02/15(火)19:37:48 >死に損... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)19:37:48 No.897594868
>死に損ないガチャSSR
1 22/02/15(火)19:38:33 No.897595166
エレンにとっては結構仲間ガチャSSRだったと思う
2 22/02/15(火)19:39:55 No.897595688
>エレンにとっては結構仲間ガチャSSRだったと思う でもこいついなくてもそこまで困らなくない?
3 22/02/15(火)19:40:46 No.897595976
他の同期は最後まで守る対象だったからある意味こいつが一番対等な仲間だったと思う
4 22/02/15(火)19:41:07 No.897596111
島の為に団長の悪魔を引き継いだ新兵
5 22/02/15(火)19:41:19 No.897596169
代わりはいくらでもいるポジションだから精々アンコモンだろ
6 22/02/15(火)19:41:40 No.897596310
こいつなしだとジャン辺りが貧乏くじ引き受けそうだし…
7 22/02/15(火)19:42:23 No.897596585
まずあの状況のジークの投石で生き残るのが無理ゲーすぎる…
8 22/02/15(火)19:42:23 No.897596586
エレンがURの同期を温存するために捨て駒にされたSSR
9 22/02/15(火)19:42:42 No.897596718
どこにでも居るNかRキャラだったけど一人だけ地獄から残ったせいで強化されまくったみたいな…
10 22/02/15(火)19:43:30 No.897597030
世界と敵対するイェーガー派が居ないとアルミン達は島を裏切って世界を救った英雄として成立しないから エレンにとっては割とガチで必要な存在だったよ
11 22/02/15(火)19:43:42 No.897597091
環境が違ってればいい仲間になれてたと思う
12 22/02/15(火)19:43:46 No.897597124
代わりはまぁ効くけど 気軽に使い潰せるからこそ便利なユニットってのもいるよね
13 22/02/15(火)19:43:52 No.897597158
最期まで104期との技量差は埋まんなかったね まあ訓練兵でも上澄み+死線に次ぐ死線で無理やりパワーレベリングしてきた連中だけど104期
14 22/02/15(火)19:44:55 No.897597535
誰でも出来る役だとしても誰でも信頼できるわけではないし
15 22/02/15(火)19:45:17 No.897597673
死んだ後もイェーガー派が健在だったのは間違いなくフロック君の影響だと思う
16 22/02/15(火)19:45:35 No.897597775
最終的には死んでもらうつもりだったんだろうけどエレンはだいぶ真意明かしてたよね
17 22/02/15(火)19:45:53 No.897597908
いい具合にヘイトを溜めてくれた
18 22/02/15(火)19:46:06 No.897597992
めちゃくちゃ慎重に運用してたSSRが低確率引いてワンミス即死する一方 いつ死んでもいいやって雑に使ってたRがいつまでもしぶとく生き延びるのよくある
19 22/02/15(火)19:46:33 No.897598164
最期の最期まで島の事しか考えてないのがキツい呪いすぎて可哀想になる
20 22/02/15(火)19:47:39 No.897598528
フロックとヒストリアは共犯者でもあるよね
21 22/02/15(火)19:47:41 No.897598538
イェーガー派とかいうお遊びグループのグリシャ的存在
22 22/02/15(火)19:48:21 No.897598806
地ならし発動までの過程で邪魔だったpixiv司令と美の巨人を排斥出来たのもお手柄だよ 特に美の巨人をあのタイミングでふっ飛ばして無かったらエレンは芸術作品になってた
23 22/02/15(火)19:48:28 No.897598852
エルヴィンの悪魔を引き継いだ男
24 22/02/15(火)19:48:36 No.897598890
スレ画のシーンとかこいつなりに仲間は大事にしてたんだよな 相容れないから最後は104期の手で死んだけど
25 22/02/15(火)19:48:52 No.897598997
まあ元のフロックは獣の巨人との戦いでもう死んだようなもんだからな…
26 22/02/15(火)19:49:16 No.897599145
投石の時に心臓も捧げ済みなので覚悟が違う
27 22/02/15(火)19:49:22 No.897599180
>地ならし発動までの過程で邪魔だったpixiv司令と美の巨人を排斥出来たのもお手柄だよ >特に美の巨人をあのタイミングでふっ飛ばして無かったらエレンは芸術作品になってた でも戦鎚パワーでなんでもできるようになってるエレンをあの椅子で拘束できるかな…
28 22/02/15(火)19:49:28 No.897599221
>最期の最期まで島の事しか考えてないのがキツい呪いすぎて可哀想になる フロックくんは全く間違ってないんだけど 島と世界でお互いに間違ってない行動やり続けた結果世界滅ぶとこまで行っちゃったからな…
29 22/02/15(火)19:50:02 No.897599434
>最期まで104期との技量差は埋まんなかったね >まあ訓練兵でも上澄み+死線に次ぐ死線で無理やりパワーレベリングしてきた連中だけど104期 わかってて言ってるんだろうけどフロックも同期だよ…
30 22/02/15(火)19:50:49 No.897599708
みんな死んで自分だけ生き残ったからもう誰も死なせたくなかった
31 22/02/15(火)19:50:50 No.897599715
俺は戴冠式でのこいつは言いたかったこと言ってくれたと思ったよ
32 22/02/15(火)19:50:51 No.897599728
フロックは地獄を見て狂ったけど結局仲間のためにおかしくなったって意味ではエレンと同じだから
33 22/02/15(火)19:51:09 No.897599848
ジャンにこんなことさせられないしコニーには無理だしフロックがいてくれてよかったって思ってるよ
34 22/02/15(火)19:51:12 No.897599865
悪魔の補佐としてめちゃくちゃ頑張ってるけど所々で104期との実力差が出てて本人は最後まで執念だけで食い下がってた凡人なんだなって
35 22/02/15(火)19:51:18 No.897599900
特攻で死んでった仲間に意味を持たせるのはもうフロックしかいないので選択肢はない
36 22/02/15(火)19:51:31 No.897599989
地ならし遂行に必要な汚れ仕事全部やってくれた
37 22/02/15(火)19:51:59 ID:BB6WDpI. BB6WDpI. No.897600156
凄いのは104期じゃなくて104期のトロスト区生き残りかつ調査兵団行った奴らだからな…
38 22/02/15(火)19:52:09 No.897600236
他ならぬエレンがフロックのこと同期扱いしてないからしゃーない
39 22/02/15(火)19:52:38 No.897600411
ジークとイェレナとエレンに内通して高官にジーク汁飲ませて兵団をクーデターで掌握してマーレに立ち向かって…ほんとに暴れたよな
40 22/02/15(火)19:52:45 No.897600463
野心が無いのが可哀想
41 22/02/15(火)19:52:49 No.897600489
エレンからしたら生き残ったアルミンを傷つけた野郎だからな
42 22/02/15(火)19:52:50 No.897600500
結果的に司令と総統とハンジさんを間接的に始末してるから実際凄い
43 22/02/15(火)19:53:28 No.897600733
エレンが守りたいものが何かをはっきりするためのキャラだと思う 島の人間じゃなくてあくまで仲間をまもりたいだけなのがエレン
44 22/02/15(火)19:53:48 No.897600835
>>最期の最期まで島の事しか考えてないのがキツい呪いすぎて可哀想になる >フロックくんは全く間違ってないんだけど >島と世界でお互いに間違ってない行動やり続けた結果世界滅ぶとこまで行っちゃったからな… エレンの進撃の巨人の力である程度操作が可能な事はあるとしても 世界がこうなってしまったのは誰も彼も正しいと信じる行動を取ろうとして行動し続けた結果だからな…ニコロの台詞が的を得過ぎてる
45 22/02/15(火)19:53:58 No.897600914
>エレンからしたら生き残ったアルミンを傷つけた野郎だからな でもフロックにはそんな恨みとか抱いてないと思うよ 何よりフロック自身特に生き延びようとしてないし
46 22/02/15(火)19:54:27 No.897601110
フロックが一番エルヴィンというか調査兵団を継いでたという
47 22/02/15(火)19:54:47 No.897601236
エレン鬼つええ!このまま逆らう奴ら皆殺しにしていこうぜ!
48 22/02/15(火)19:54:59 No.897601316
やってることは悪行だけど無私の奉仕そのものなんだよね…
49 22/02/15(火)19:55:02 No.897601345
自分たちが間違ってると思ってたら戦争なんてやらんからな
50 22/02/15(火)19:55:04 No.897601352
エレンがフロックを引き入れたのは未来を見たからそう従っただけなのか ちゃんと自分で考えて選んだのかどっちなんだろう
51 22/02/15(火)19:55:09 No.897601377
割とエルヴィンとダブらせるように描写されてるのが皮肉というか
52 22/02/15(火)19:55:11 No.897601389
ハンジさんのことを悪く言うわけではないが 結局あの人もパラディ島に訪れる未来に関しては特に具体的なビジョンなかったからな… フロックは決断したってだけで
53 22/02/15(火)19:55:13 No.897601404
エルヴィンなんかよりずっと純粋に島のことを憂いてた
54 22/02/15(火)19:55:40 No.897601576
ネットでコイツが好かれてる理由が何一つわからない…
55 22/02/15(火)19:55:53 No.897601655
>エルヴィンなんかよりずっと純粋に島のことを憂いてた どうやら死にてぇらしいな
56 22/02/15(火)19:55:55 No.897601676
>エルヴィンなんかよりずっと純粋に島のことを憂いてた でもその幻影に突き動かされて死んだのがこいつだよ
57 22/02/15(火)19:55:58 No.897601689
ここまで割り切れる人間は少ないだろうけど こいつ寄りの思考や行動を取る人の方が多いんじゃないかな 嫌だろ 知らない多数のために知人殺すの
58 22/02/15(火)19:55:59 No.897601705
イェレナを騙し切ったってのがすごいよ なんか変なことしたらめっちゃ怖い目で見てくる女ですよ
59 22/02/15(火)19:56:11 No.897601796
あそこで生き残ったからこその執着だよなぁ
60 22/02/15(火)19:56:31 No.897601925
好かれてるのかしらないけど 滅私ではあるから
61 22/02/15(火)19:56:41 No.897602011
終盤日和るやつ多すぎる中でこいつだけはスタンスが一貫してたからな‥
62 22/02/15(火)19:56:51 No.897602078
>ネットでコイツが好かれてる理由が何一つわからない… 終盤のヘイトはだいたいガビかフロックに集中するからまあ分かる
63 22/02/15(火)19:57:05 No.897602164
>イェレナを騙し切ったってのがすごいよ >なんか変なことしたらめっちゃ怖い目で見てくる女ですよ せーの!去勢計画サイコー!と言った舌の根も乾かないうちにリヴァイ兵長が死ぬわけないだろ!!!とか言ってるやつを信じられるわけねえだろ!
64 22/02/15(火)19:57:08 No.897602179
死んでくれてもいい仲間では一番?
65 22/02/15(火)19:57:21 No.897602268
調査兵団内で隠れてイェーガー派増やしてたのは こいつのひたむきな努力のおかげだよ
66 22/02/15(火)19:57:33 No.897602353
好きというか可哀想
67 22/02/15(火)19:57:40 No.897602403
>死んでくれてもいい仲間では一番? というかエレンはこの辺を仲間だと思ってない ハンジさんもだけど
68 22/02/15(火)19:57:49 No.897602458
>終盤のヘイトはだいたいガビかフロックに集中するからまあ分かる 俺が悪いんだ‥‥
69 22/02/15(火)19:57:50 No.897602463
こいつがエレンに計画を打ち明けられた時の場面を見たい
70 22/02/15(火)19:58:00 No.897602521
エレンより守りたい身内の範囲が多少広いだけ
71 22/02/15(火)19:58:09 No.897602572
>>終盤のヘイトはだいたいガビかフロックに集中するからまあ分かる >俺が悪いんだ‥‥ いいって
72 22/02/15(火)19:58:15 No.897602619
エレンとは仲間というよりは利用し合ってたというか…なんか独特の不思議な立ち位置だよね
73 22/02/15(火)19:58:31 No.897602740
>自分たちが間違ってると思ってたら戦争なんてやらんからな これは間違ってると思えたアルミンたちだから絶滅戦争を止めれたわけだ
74 22/02/15(火)19:58:36 No.897602772
エルヴィンは地下室見たら情熱が燃え尽きてたんだろうか…
75 22/02/15(火)19:58:36 No.897602778
この世界を変えられるのは悪魔だ!って思想に目覚めちゃったせいで エレンから声かけられた時はもう世界を変える転機って心底思っちゃったんだろうな
76 22/02/15(火)19:58:49 No.897602853
ライナーはヘイトって言うか…最後の最後で気持ち悪くなるのやめろ!しかないじゃん
77 22/02/15(火)19:58:56 No.897602898
フロックだって反抗しなければアルミン達をどうこうするつもりはなかったし
78 22/02/15(火)19:59:04 No.897602954
>>>終盤のヘイトはだいたいガビかフロックに集中するからまあ分かる >>俺が悪いんだ‥‥ >いいって いや…俺が悪いんだ…
79 22/02/15(火)19:59:24 No.897603097
ライナーはたぶん仲間枠にもどってるのにな…
80 22/02/15(火)19:59:25 No.897603102
フロックの魂はちゃんと引き継がれたじゃないか 最終回にヒッチがあくびしながら
81 22/02/15(火)19:59:40 No.897603230
>ライナーはヘイトって言うか…最後の最後で気持ち悪くなるのやめろ!しかないじゃん 気持ち悪くしないと英雄になっちゃうだろ
82 22/02/15(火)19:59:50 No.897603300
ここの心の底から言ってそうな感じが凄い好き
83 22/02/15(火)19:59:53 No.897603326
>ライナーはヘイトって言うか…最後の最後で気持ち悪くなるのやめろ!しかないじゃん 流石に既婚者に欲情するのは本当に気持ち悪いよ…
84 22/02/15(火)19:59:59 No.897603369
こいつの最後のしぶとさコモンのそれじゃなさすぎる
85 22/02/15(火)20:00:03 No.897603397
ジャンが言ってたけどエレンの決断はヒストリアやその子供を犠牲にしないためだ 最終的にああいう未来に辿り着けたのは嫌な役をエレンやフロックがやってくれたからにほかならない
86 22/02/15(火)20:00:18 No.897603488
>やってることは悪行だけど無私の奉仕そのものなんだよね… そもそも悪行かなこいつのしたこと
87 22/02/15(火)20:00:20 No.897603508
>流石に既婚者に欲情するのは本当に気持ち悪いよ… その辺までエレンに似てるだろ!
88 22/02/15(火)20:00:20 No.897603523
エレン的にも仲間SRくらいはあったと思う
89 22/02/15(火)20:00:21 No.897603530
地ならし鬼強ェ!このまま全人類踏み殺してやろうぜ!はギリギリ未遂に終わったけどほぼほぼこいつの願いは叶ったよね まあ半端に生き残ったせいでそう遠くない未来で島は焼かれるんだが
90 22/02/15(火)20:00:49 No.897603709
世界を変えられるのは悪魔しかいない!と言っている悪魔の手下
91 22/02/15(火)20:00:51 No.897603727
でも外の世界なんて知らない大多数の島民にとって 地鳴らし起きたところで世界の認識が5年前に戻るだけなんだよね
92 22/02/15(火)20:01:14 No.897603893
エルヴィンに呪われた可哀想なやつだぞ
93 22/02/15(火)20:01:17 No.897603912
>>>俺が悪いんだ‥‥ >>いいって >いや…俺が悪いんだ… んんんんん!!!!!
94 22/02/15(火)20:01:24 No.897603958
フロック君もハンジさんも仲間だとはちゃんと思っては居ただろう エレンママと一緒で仕方が無かったってだけで
95 22/02/15(火)20:01:34 No.897604010
>まあ半端に生き残ったせいでそう遠くない未来で島は焼かれるんだが まぁそれでも普通の人間国家同士の戦争の範疇には収まったんじゃないか
96 22/02/15(火)20:01:38 No.897604041
CV小野賢章が最高に似合う死に際
97 22/02/15(火)20:01:42 No.897604059
名前がまぐれって意味なの本当にひどい
98 22/02/15(火)20:01:47 No.897604101
シガンシナ前はただのおちゃらけたお調子者Aだったのにほんとに実質一回死んで人生変わったよな…
99 22/02/15(火)20:01:48 No.897604105
エレン同類なような少し違うようなそんな理解者
100 22/02/15(火)20:01:51 No.897604129
>>やってることは悪行だけど無私の奉仕そのものなんだよね… >そもそも悪行かなこいつのしたこと 単純な善悪で括る事は出来ないってかこの漫画の終盤どいつもこいつもそんなんばっかだこれ
101 22/02/15(火)20:01:58 No.897604164
>まあ半端に生き残ったせいでそう遠くない未来で島は焼かれるんだが ぶっちゃけ地均し完遂してても島は焼かれると思うよ
102 22/02/15(火)20:02:01 No.897604190
森に残った方
103 22/02/15(火)20:02:02 No.897604197
未来知ってるエレンよりだいぶきっつい気はする どうなるかは分からないけど島の人間が生き残るためにエレンに賭けたわけだから
104 22/02/15(火)20:02:26 No.897604358
>まあ半端に生き残ったせいでそう遠くない未来で島は焼かれるんだが 外の人類がいなくてもどうせ島の人類で諍いになって焼けるだろうし
105 22/02/15(火)20:02:40 No.897604444
正直こいつは嫌いなんだけどそれはそれとしてこいつなりに自分じゃなくて他人のために必死でやったのは分かるからやるせない ジークも同じく嫌いだけど同じくやるせない
106 22/02/15(火)20:02:42 No.897604460
>そもそも悪行かなこいつのしたこと まあ控えめに言って大虐殺なので パラディ島と敵対関係で無い所もお構いなしだし
107 22/02/15(火)20:02:52 No.897604510
やっぱりエルヴィンが悪いよなあ…
108 22/02/15(火)20:02:54 No.897604523
ガビに撃墜されて尚バレないように船に取り付いてマーレ大陸まで根性で食らいついた辺りこいつもすげえよな… あれ結構時間経ってなかった…?
109 22/02/15(火)20:02:54 No.897604526
こいつも死に際にはエレンとは対話したのかな
110 22/02/15(火)20:02:55 No.897604535
>シガンシナ前はただのおちゃらけたお調子者Aだったのにほんとに実質一回死んで人生変わったよな… 出た頃はちょっと洒落た髪型だったのに マーレ編以降は短髪でめっちゃ印象変わる
111 22/02/15(火)20:03:06 No.897604593
最期まで頑張ってたのに調査兵団の仲間として認められてないっぽくて可哀そう
112 22/02/15(火)20:03:08 No.897604607
巨人薬をアルミンに使うか団長に使うか… 間を取ってフロックにするか プスッ
113 22/02/15(火)20:03:09 No.897604609
心臓を捧げよ!がフロック絶頂してそうな歌とか言われてるのは違うだろ!と思う
114 22/02/15(火)20:03:15 No.897604658
あれ?フロックって透析生き延びた側だったっけ?
115 22/02/15(火)20:03:21 No.897604698
思想?は正しいと思うが行為が一線超えちゃってたな…
116 22/02/15(火)20:03:30 No.897604762
島がそもそもディストピアなこと忘れてる人結構いるよな
117 22/02/15(火)20:03:32 No.897604769
>ハンジさんもだけど ハンジさん仲間と思ってないならあんなにキレることもないだろ!
118 22/02/15(火)20:03:34 No.897604788
>あれ?フロックって透析生き延びた側だったっけ? 生き延びた側というかこいつしか生き残ってないっていうか…
119 22/02/15(火)20:03:39 No.897604817
いやエレンの守りたい人枠におもいっきりフロック入ってただろ!?
120 22/02/15(火)20:03:39 No.897604819
>あれ?フロックって透析生き延びた側だったっけ? 唯一の生き残りです・・・
121 22/02/15(火)20:03:43 No.897604839
この立場の島民が出てこなかったら逆に納得がいかない
122 22/02/15(火)20:03:53 No.897604905
>やっぱりエルヴィンが悪いよなあ… 棒霊みたいなもんだよね
123 22/02/15(火)20:04:00 No.897604948
イエーガー派のやったことが悪行じゃないならなんなんだよ
124 22/02/15(火)20:04:03 No.897604972
>思想?は正しいと思うが行為が一線超えちゃってたな… そんなキャラばっかだし…
125 22/02/15(火)20:04:27 No.897605136
>最期まで頑張ってたのに調査兵団の仲間として認められてないっぽくて可哀そう あの勲章の授与式の時点で完全に決裂しちゃってるから…お前らが大切だからお前らには進撃継承してほしくないって言うやつとかの104期の回想では一切出てこないんだよなフロック 水面下でエレンとだけ繋がってたんだろうけど
126 22/02/15(火)20:04:31 No.897605173
できれば守りたかったけどユニットとして必要だから使い捨てるしかない
127 22/02/15(火)20:04:32 No.897605182
店内ではお静かにお願いしますの酔ってる感
128 22/02/15(火)20:04:35 No.897605201
フロックもエレンも自分が守りたいもののために人生ぶん投げてお互い尊重した協力関係なだけだしな 完全一致してないだけで同志だよ
129 22/02/15(火)20:04:35 No.897605205
>最期まで頑張ってたのに調査兵団の仲間として認められてないっぽくて可哀そう 仲間って言うか友達かそうじゃないかってだけだろ
130 22/02/15(火)20:04:43 No.897605271
>終盤日和るやつ多すぎる中でこいつだけはスタンスが一貫してたからな‥ こう言ってはなんだけど結局最後は作者が日和ったように見える 中途半端に地ならしして島の未来は大丈夫なんだろうかって疑問が残った
131 22/02/15(火)20:04:52 No.897605324
>あれ?フロックって透析生き延びた側だったっけ? あのとき壁の向こう側にいて生き残ったのはへーちょとフロックだけ
132 22/02/15(火)20:04:55 No.897605338
なんだかんだトップクラスに好きなキャラ
133 22/02/15(火)20:05:11 No.897605429
>イエーガー派のやったことが悪行じゃないならなんなんだよ 動かない兵政権にクーデター起こしてマーレの奇襲までに地ならしの準を整えてパラディ島を救ったよ
134 22/02/15(火)20:05:14 No.897605453
世界に取っては悪行だけど島にとっては恩恵だからな地均し
135 22/02/15(火)20:05:17 No.897605471
>イエーガー派のやったことが悪行じゃないならなんなんだよ 積極防衛
136 22/02/15(火)20:05:19 No.897605486
まあ地ならし完遂はしてないけど少なくとも結構な期間平和になったからあの結末には満足してそう
137 22/02/15(火)20:05:29 No.897605561
>>終盤日和るやつ多すぎる中でこいつだけはスタンスが一貫してたからな‥ >こう言ってはなんだけど結局最後は作者が日和ったように見える >中途半端に地ならしして島の未来は大丈夫なんだろうかって疑問が残った 大丈夫じゃなかったから最後焼かれたんじゃん
138 22/02/15(火)20:05:35 No.897605591
エレンからしたらサシャと同じでどう足掻いても助けることが出来ない側の仲間だからね どう未来を見ても運命が変わらない…
139 22/02/15(火)20:05:37 No.897605601
>中途半端に地ならしして島の未来は大丈夫なんだろうかって疑問が残った 滅ぶよ? エレンの目的は島の未来とかじゃないからね
140 22/02/15(火)20:05:39 No.897605608
誰も悪魔になろうとしない中でエレンとフロックだけは悪魔になる事を選んだからな
141 22/02/15(火)20:05:41 No.897605623
アルミン達だって人殺してる時点で一線超えてるからな
142 22/02/15(火)20:05:51 No.897605678
最後島が焼かれてたのは人の歴史の一部でしかないからな 島の外全部踏み潰したところでいつか生き残った奴ら同士で戦争する
143 22/02/15(火)20:05:52 No.897605685
現実的に考えたら島を守るにはフロックのやり方しかないしね 古参の調査兵は現実より理想を優先する進撃脳だから対立することになったけど
144 22/02/15(火)20:06:00 No.897605739
一言で言うと味わい深いキャラ
145 22/02/15(火)20:06:03 No.897605759
調査兵団とはやっぱり違うよな やってることは憲兵団
146 22/02/15(火)20:06:05 No.897605774
フロックっていうかあの投石で死んだ仲間とエルヴィンの亡霊みたいな感じ だからこそ屈してもいいじゃないかは本心だと思う
147 22/02/15(火)20:06:17 No.897605847
島は100年も保てば十分だ
148 22/02/15(火)20:06:21 No.897605867
勧善懲悪モノではないとはいえ視点の問題で悪役として描かれてるからそりゃヘイトも溜まるし俺も嫌い
149 22/02/15(火)20:06:38 No.897605973
>世界に取っては悪行だけど島にとっては恩恵だからな地均し 島の中だけで社会回ってんだし外敵いなくなるだけだもんな
150 22/02/15(火)20:06:44 No.897606023
最初嫌いだったけど後からだんだん好きになる感じのキャラ
151 22/02/15(火)20:06:50 No.897606061
ミカサが天寿真っ当してしばらく残り続けてるレベルだともう次の世代の問題の気がしなくもない
152 22/02/15(火)20:06:51 No.897606068
投石を生き延びられた時点で調査兵団辞める選択肢だってあったろうに 最期まで島の為に心臓を捧げたのはやっぱり好感度上がる
153 22/02/15(火)20:06:53 No.897606076
憲兵団の役割はハンジさんだろう
154 22/02/15(火)20:06:55 No.897606090
思ったよりフロックに関する記憶がなかった… 超大型巨人なんでアルミンに継承したんだよってdisったのはフロック?
155 22/02/15(火)20:06:58 No.897606106
少なくともミカサが老衰で亡くなるまでは平和だったのは間違いないし… その後はもうその時生きてる人間達の責任だよ
156 22/02/15(火)20:07:08 No.897606163
エルヴィン生き返らそうとした時から一貫してるからな
157 22/02/15(火)20:07:09 No.897606170
>あのとき壁の向こう側にいて生き残ったのはへーちょとフロックだけ まあ上位存在かなにかに生かされたんだって思っちゃうよね
158 22/02/15(火)20:07:19 No.897606224
>古参の調査兵は現実より理想を優先する進撃脳だから対立することになったけど メインのキャラはそうだけど他のベテランはイェーガー派じゃない? アルミンとコニーが殺したやつとか…
159 22/02/15(火)20:07:19 No.897606228
>フロックっていうかあの投石で死んだ仲間とエルヴィンの亡霊みたいな感じ >だからこそ屈してもいいじゃないかは本心だと思う リヴァイ兵長はどう思う?
160 22/02/15(火)20:07:19 No.897606231
島に永遠の繁栄!とか永遠に続く王国とかエゴ出し始めたらそれこそ王族の馬鹿共と同じになるぞ
161 22/02/15(火)20:07:29 No.897606279
>島は100年も保てば十分だ 現実考えると100年戦争と無縁てだけでも凄い
162 22/02/15(火)20:07:30 No.897606293
結局じゃあどうすればよかったかっていうことに答えられない限り嫌いにはなれない ほんとどうすればよかったんだろうね
163 22/02/15(火)20:07:31 No.897606297
エルヴィンに死んだ兵士に意味を与えるのは生者である我々だと言われた直後に199の屍の上にたった1人で立った男だ 面構えが違う
164 22/02/15(火)20:07:37 No.897606327
ハンジやアルミンはヒストリアや赤ん坊犠牲にしようぜって実質言ってるのも同じだけどそのあたり誤魔化されてるんだよな
165 22/02/15(火)20:07:41 No.897606358
フロックの動機をもう少し探ろうと本編読み返してたらハンジさんエレンの中二病弄りしつけぇなという印象が強くなった
166 22/02/15(火)20:07:46 No.897606395
結局8割地ならしするしなんか可哀想だなこいつ
167 22/02/15(火)20:08:00 No.897606479
>思ったよりフロックに関する記憶がなかった… >超大型巨人なんでアルミンに継承したんだよってdisったのはフロック? あの時エルヴィンに継がせるべきだった なのにお前らは私情で仲良しグループのアルミンに継がせた って主張でキレたエレンも一回黙らせた男だよ
168 22/02/15(火)20:08:09 No.897606542
最初のフロックを覚えてる人どれだけいるかな…
169 22/02/15(火)20:08:20 No.897606609
>思ったよりフロックに関する記憶がなかった… >超大型巨人なんでアルミンに継承したんだよってdisったのはフロック? 左様 別にエルヴィンを助けたかったわけじゃなく責任を取らせたかった
170 22/02/15(火)20:08:23 No.897606630
地ならしある程度やり切ってるから有耶無耶になってる部分あるんだよなあ
171 22/02/15(火)20:08:24 No.897606632
スレ画は調査兵団の幻影の中に入れなかったのかなあ あそこに逝けるのってやっぱ古参だけなのかね
172 22/02/15(火)20:08:25 No.897606644
フロックが途中で折れたらあの投石でバカみたいな特攻した仲間はただの無駄死にだったの?って問題が付きまとうから どう足掻いても進撃し続けるしかねえんだ
173 22/02/15(火)20:08:36 No.897606717
>エルヴィンに死んだ兵士に意味を与えるのは生者である我々だと言われた直後に199の屍の上にたった1人で立った男だ >面構えが違う へーちょもだけどエルヴィンがマジで人を狂わせる悪魔の指導者すぎる…
174 22/02/15(火)20:08:39 No.897606727
団長生き返らせようとした理由とかずばっとエレン達に言ったあたりとかすごく好き
175 22/02/15(火)20:08:43 No.897606755
>フロックの動機をもう少し探ろうと本編読み返してたらハンジさんエレンの中二病弄りしつけぇなという印象が強くなった 正直どう接したらいいのか分かんなかったんだと思うよ
176 22/02/15(火)20:08:51 No.897606804
アルミン達と敵対したけど仲間の亡霊に突き動かされながら島を救おうとしたところは同じだもん 好きにはなれなくてもあまり悪く言いたくない
177 22/02/15(火)20:08:51 No.897606806
ヘイト集めるのは分かるけど他が色々日和ってるし島の事第一だから結果的にいいキャラっていうか
178 22/02/15(火)20:08:56 No.897606859
>思想?は正しいと思うが行為が一線超えちゃってたな… この後の話で食卓囲んでライナーをんんんんんんんんする時にも指摘されるけど島の悪魔達とマーレのエルディア兵はお互いの歴史から来る思想そのものは間違ってるとは言い難いしお互い相手の事知らんかったからな…
179 22/02/15(火)20:09:08 No.897606937
最後まで夢見てたのは海まで脱落しなかった104期とリヴァイとハンジだけだよ 他はイェーガー派か死んだ
180 22/02/15(火)20:09:21 No.897606996
こいつのルートも悪くなかったんじゃないかと思える…
181 22/02/15(火)20:09:24 No.897607013
誰かが本当のことを言わないと間違って雑魚が志願してきちゃうから
182 22/02/15(火)20:09:41 No.897607100
エルヴィン生きてたらどうなってたか…って考えは進撃の性質考えると意味ないんだよな
183 22/02/15(火)20:09:52 No.897607175
アルミンに正論言いつつも アルミン本人がそうだよ…僕なんかが生き残るべきじゃなかった…って言い出したら 流石に黙っちゃうスレ画好き
184 22/02/15(火)20:10:10 No.897607291
>スレ画は調査兵団の幻影の中に入れなかったのかなあ >あそこに逝けるのってやっぱ古参だけなのかね そりゃあれを見てるのはハンジさんやへーちょだからな
185 22/02/15(火)20:10:14 No.897607317
俺みたいな雑魚でも値踏みするくらいはやってもいいだろ!? って主張で好きになった
186 22/02/15(火)20:10:18 No.897607347
>誰かが本当のことを言わないと間違って雑魚が志願してきちゃうから そんな事言ってその雑魚は最期まで調査兵団に居続けたんだよな…
187 22/02/15(火)20:10:19 No.897607356
>エルヴィン生きてたらどうなってたか…って考えは進撃の性質考えると意味ないんだよな 燃え尽きてpixiv司令と同じ立ち位置になってそう
188 22/02/15(火)20:10:24 No.897607385
エレンは10割地均し+巨人化解除の選択肢あったらどっち選んでたんだろうな
189 22/02/15(火)20:10:31 No.897607425
エレンは仕方ない面もあるけど根本的には自分で選んで進撃したがこいつはせざるを得ないところに本当に追い込まれた方
190 22/02/15(火)20:10:31 No.897607428
エルヴィンみたいな悪魔が必要とか値踏みさせてくれとか一貫してるからね
191 22/02/15(火)20:10:36 No.897607465
この漫画最後まで読んでこいつは悪行こいつは善行って言えるのすごいな
192 22/02/15(火)20:10:38 No.897607474
というか仲間殺していくアルミンたちが大分やばい
193 22/02/15(火)20:10:41 No.897607493
>結局じゃあどうすればよかったかっていうことに答えられない限り嫌いにはなれない >ほんとどうすればよかったんだろうね 全ての問題の中心になってる巨人を消すには本編ルートしか多分ないから最善じゃないけど最善みたいな感じ
194 22/02/15(火)20:10:44 No.897607518
あの世界島の人類だけ生き残って総ユミルの民になっても過去の巨人大戦みたいにまた同族で戦争するだろうしな…
195 22/02/15(火)20:10:47 No.897607540
でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か
196 22/02/15(火)20:10:49 No.897607555
>フロックが途中で折れたらあの投石でバカみたいな特攻した仲間はただの無駄死にだったの?って問題が付きまとうから >どう足掻いても進撃し続けるしかねえんだ こいつも燃えカスに突き動かされてるよね
197 22/02/15(火)20:10:58 No.897607616
>憲兵団の役割はハンジさんだろう だからハンジさんはこれは調査兵団じゃないなって別の選択したんでしょ
198 22/02/15(火)20:11:04 No.897607647
フロックは何だかんだで8割地ならしの結果には満足してると思う
199 22/02/15(火)20:11:10 No.897607691
ヒッチにマルロの最後をありのまま伝えたとこから好きなキャラだったよ
200 22/02/15(火)20:11:16 No.897607740
決戦の時のエルヴィンの逡巡は大体地ならしの時のエレンと同じだよね
201 22/02/15(火)20:11:16 No.897607745
>誰かが本当のことを言わないと間違って雑魚が志願してきちゃうから 他ならぬコイツ華々しい活躍と鮮やかなクーデターで国を取り返した最高にかっこいい調査兵団(の影に山積みになった死体)に惹かれて入ってきた浮かれた雑魚だったからな
202 22/02/15(火)20:11:16 No.897607747
マーレ編で途中までアルミンに良いところあまり無かったのも悪い
203 22/02/15(火)20:11:17 No.897607751
航行している船に海水に晒されながら一晩中張り付くガッツと行動力は104期10位以内に並び立っていいと思う
204 22/02/15(火)20:11:34 No.897607855
>こいつのルートも悪くなかったんじゃないかと思える… 8割地ならしをなんか感動のフィナーレにできるなら10割地ならしでもいいよな… 後味の悪さは大して変わらんだろ…
205 22/02/15(火)20:11:35 No.897607865
>ヘイト集めるのは分かるけど他が色々日和ってるし島の事第一だから結果的にいいキャラっていうか ぶっちゃけこいつは自分の立場で島を護る為に最大限の事をしたからな ハンジ達の日和見だと間違いなく総攻撃で終わってたと思うし
206 22/02/15(火)20:11:40 No.897607898
>終盤日和るやつ多すぎる中でこいつだけはスタンスが一貫してたからな‥ アルミンやハンジさんを筆頭にしたエレンを止めるグループが日和ってるとは個人的には思わない 島が安泰になるチャンスなのに虐殺を受け入れられないという信念からパラディ島に敵対するのはむしろバリバリの自由過激派な気がする
207 22/02/15(火)20:11:50 No.897607966
>ハンジやアルミンはヒストリアや赤ん坊犠牲にしようぜって実質言ってるのも同じだけどそのあたり誤魔化されてるんだよな 地均し完遂してても赤ん坊かヒストリアは犠牲になるんじゃねーの
208 22/02/15(火)20:11:54 No.897607999
>というか仲間殺していくアルミンたちが大分やばい 島外の信用得てるのに仲間殺しが一因なのも皮肉
209 22/02/15(火)20:12:04 No.897608054
>フロックが途中で折れたらあの投石でバカみたいな特攻した仲間はただの無駄死にだったの?って問題が付きまとうから >どう足掻いても進撃し続けるしかねえんだ 兵長が言ってたろそんだけの命捨てて取ったんならこんなクソみたいな地ならしじゃなくてお花畑ハッピーエンドじゃなきゃって
210 22/02/15(火)20:12:05 No.897608058
命預ける先くらい値踏みさせろよ!ってのと死んできた仲間に報いるんだよ!はジャンに通じるところあるよねフロック
211 22/02/15(火)20:12:05 No.897608060
>フロックは何だかんだで8割地ならしの結果には満足してると思う 自分達と家族が老衰出来ればまあ十分だよね
212 22/02/15(火)20:12:14 No.897608127
結局最後まで手のひらの上で対案もなかったからなアルミン
213 22/02/15(火)20:12:19 No.897608168
本来のフロックは特攻で死んでて今のこいつは199の燃えカスに報いる為だけに動く悲しいマシーンだよ
214 22/02/15(火)20:12:30 No.897608234
エルディア復権派の意志を継ぐ男
215 22/02/15(火)20:12:30 No.897608235
>エレンは仕方ない面もあるけど根本的には自分で選んで進撃したがこいつはせざるを得ないところに本当に追い込まれた方 死んだ奴らに死んだことの意味を与えてやらないと… あいつらが死んだのは島のみんなを守るためだ… 島のみんなを守らなければ…
216 22/02/15(火)20:12:40 No.897608296
最終巻の単行本の後日談ってマンガアプリじゃ見れないんだよね?
217 22/02/15(火)20:12:44 No.897608320
島の民が虐殺されるか島の外を虐殺するか
218 22/02/15(火)20:12:46 No.897608339
フロックにヘイトが集まるのは長い間読者が親しんだキャラに対立してるからだし ガビのヘイトもほぼ全部サシャ
219 22/02/15(火)20:12:56 No.897608398
俺達にはエルヴィン団長の様な悪魔が必要なんだ
220 22/02/15(火)20:12:58 No.897608414
古い調査兵団なら地ならしというか虐殺否定派なのがわかって良かったよ俺は
221 22/02/15(火)20:13:02 No.897608446
>でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か この辺も所詮新しい王。でしかないって描写だよな
222 22/02/15(火)20:13:03 No.897608457
死んだ後エルヴィンとかハンジと合流することはできたのかな
223 22/02/15(火)20:13:03 No.897608458
>現実考えると100年戦争と無縁てだけでも凄い 日本すげえな
224 22/02/15(火)20:13:07 No.897608491
>本来のフロックは特攻で死んでて今のこいつは199の燃えカスに報いる為だけに動く悲しいマシーンだよ 調査兵団に入った時点で燃えカスに報いる為だけに動くしかねえんだ
225 22/02/15(火)20:13:11 No.897608523
マーレ志願兵撃ち殺す時にちゃんと敬意払ってるところ好き
226 22/02/15(火)20:13:18 No.897608589
>結局最後まで手のひらの上で対案もなかったからなアルミン とにかく止めないと!止めた!で止めるのもエレンの計画のうちだったからな
227 22/02/15(火)20:13:31 No.897608669
悪魔が必要って価値観だからこうなっちゃったのかな…
228 22/02/15(火)20:13:42 No.897608731
>地均し完遂してても赤ん坊かヒストリアは犠牲になるんじゃねーの 地均し完遂すればヒストリア犠牲にする必要はないよ外への脅しとして必要なだけで外が滅べば問題ない
229 22/02/15(火)20:13:42 No.897608737
>>フロックが途中で折れたらあの投石でバカみたいな特攻した仲間はただの無駄死にだったの?って問題が付きまとうから >>どう足掻いても進撃し続けるしかねえんだ >兵長が言ってたろそんだけの命捨てて取ったんならこんなクソみたいな地ならしじゃなくてお花畑ハッピーエンドじゃなきゃって そこは英雄と雑魚の視点の違いだよね…
230 22/02/15(火)20:13:49 No.897608785
不意打ちとはいえキヨミ様に後ろとられてて技量はそこそこだけど精神力だけで食らい付いているんだなって
231 22/02/15(火)20:13:52 No.897608809
>でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か 獣の投石に特攻させたり酷いことするよな
232 22/02/15(火)20:13:55 No.897608835
調査兵団と壁の外の人たちとイェーガー派とお兄ちゃんとエレン個人で全員自分が正しいと思うことをやってきたんだから誰が間違いって言うのは違うわな
233 22/02/15(火)20:13:58 No.897608857
>>死んでくれてもいい仲間では一番? >というかエレンはこの辺を仲間だと思ってない 仲間ってか共犯者じゃねえかな エレンレクイエム以外ほぼ全部打ち明けられてる
234 22/02/15(火)20:13:59 No.897608861
悪魔が必要だから悪魔になったんだよ
235 22/02/15(火)20:14:02 No.897608890
エレンって104期がみんな止めてくれればみんなが世界を救った英雄として成功で みんなが止めてくれなかったら普通に外の人類全員踏み潰して終わりぐらいの感じだったの? いや未来の記憶あるから止められるってわかってるだろうけど
236 22/02/15(火)20:14:06 No.897608918
>8割地ならしをなんか感動のフィナーレにできるなら10割地ならしでもいいよな… >後味の悪さは大して変わらんだろ… アニとかライナーの家族いないようならエレンもそっち選びかねない
237 22/02/15(火)20:14:09 No.897608941
>命預ける先くらい値踏みさせろよ!ってのと死んできた仲間に報いるんだよ!はジャンに通じるところあるよねフロック 値踏みしてた側が気づけば値踏みされる側になるのいいよね...
238 22/02/15(火)20:14:09 No.897608943
なんか毎日あの日のことを夢で見てそうな追い詰められっぷりだよね… いやまぁあのエルヴィンの顔とか忘れられねえわ
239 22/02/15(火)20:14:11 No.897608958
>結局最後まで手のひらの上で対案もなかったからなアルミン というか超大型軍団を開放して地ならし見せ札に交渉するつもりだったけどそもそもそのスイッチを持ってるのがエレンの時点でどうしようもないので
240 22/02/15(火)20:14:13 No.897608969
私モブキャラだと思ってた奴が地獄を経て重要キャラになっていくの好き!
241 22/02/15(火)20:14:17 No.897608999
>アルミンやハンジさんを筆頭にしたエレンを止めるグループが日和ってるとは個人的には思わない >島が安泰になるチャンスなのに虐殺を受け入れられないという信念からパラディ島に敵対するのはむしろバリバリの自由過激派な気がする それこそ本当に日和ったなら画像のセリフ受け入れて家に帰っておとなしくしてりゃあとは島の英雄として安楽な人生遅れたわけだしな
242 22/02/15(火)20:14:18 No.897609013
>最終巻の単行本の後日談ってマンガアプリじゃ見れないんだよね? あとスクカーも
243 22/02/15(火)20:14:28 No.897609097
>マーレ志願兵撃ち殺す時にちゃんと敬意払ってるところ好き サラッとやってるけどあそこは皮肉とか抜きでマジで敬意払ってるよね…自分が屈しちゃった側だからな
244 22/02/15(火)20:14:30 No.897609117
>日本すげえな まだ100年も経ってねえよボケ
245 22/02/15(火)20:14:34 No.897609142
壁の中も海の向こうも同じ人間だと知ってしまった調査兵団(とエレン)には虐殺が辛かっただけで 壁内の一般人からすれば100年規模で巨人消しかけて虐殺してきた壁外人類を守ろうとしてる調査兵団の奴らこそ狂人だよね
246 22/02/15(火)20:14:45 No.897609219
>マーレ志願兵撃ち殺す時にちゃんと敬意払ってるところ好き ニコロに似た知らん人に敬意を
247 22/02/15(火)20:14:46 No.897609224
というかハンジさんもフロックが正しいと認めてるよ そんな結末…納得できない!してるだけで
248 22/02/15(火)20:15:07 No.897609363
>でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か 今も当時も言われるが仲間殺すからアルミンハンジもその点で罪深いんだ
249 22/02/15(火)20:15:12 No.897609398
終盤の好感はこいつの方に持てたな…
250 22/02/15(火)20:15:25 No.897609484
>地均し完遂すればヒストリア犠牲にする必要はないよ外への脅しとして必要なだけで外が滅べば問題ない 王族が巨人の力継承してないと巨人の力持ってる奴に潰されるだけだぞ
251 22/02/15(火)20:15:30 No.897609522
>調査兵団に入った時点で こいつ調査兵団に入ってきた時の様子があんなだからなぁ
252 22/02/15(火)20:15:37 No.897609565
>>こいつのルートも悪くなかったんじゃないかと思える… >8割地ならしをなんか感動のフィナーレにできるなら10割地ならしでもいいよな… >後味の悪さは大して変わらんだろ… 少なくとも巨人になれるかどうかの民族的な問題は後腐れなくなるからそっちの方が良かった気もしないでもない
253 22/02/15(火)20:15:46 No.897609619
>まだ100年も経ってねえよボケ edo
254 22/02/15(火)20:15:55 No.897609674
注射のシーンでも割って入るフロックにモブがでしゃばるんじゃねえよ!ってキレてる人もいたけど モブにはモブの理由があるよなそういう目線から主要キャラに傾倒してると 結構グサっとくる意見言ってくれるのは好き
255 22/02/15(火)20:16:00 No.897609706
>というか超大型軍団を開放して地ならし見せ札に交渉するつもりだったけどそもそもそのスイッチを持ってるのがエレンの時点でどうしようもないので いずれ巨人の力が通用しなくなる時代の転換点という
256 22/02/15(火)20:16:04 No.897609729
ダズ殺しとかを経て善とか悪とかもうどうでもよくなる
257 22/02/15(火)20:16:09 No.897609778
>>日本すげえな >まだ100年も経ってねえよボケ 第二次世界大戦からとか言うんだろうなと思ったけど 江戸時代とかあるんだよな
258 22/02/15(火)20:16:17 No.897609824
でも全部真っ平にしたら反逆者たちの居場所ないしアルミンたちは絶対反対するからね…
259 22/02/15(火)20:16:25 No.897609863
エレンを止めようってあたりはわりとフラストレーション溜まった
260 22/02/15(火)20:16:25 No.897609868
>古い調査兵団なら地ならしというか虐殺否定派なのがわかって良かったよ俺は 答えがあるかどうかわからなくても命がけで探し続けてきた集団だもん どっちかと言えば戦闘集団じゃないよな
261 22/02/15(火)20:16:36 No.897609932
>>でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か >今も当時も言われるが仲間殺すからアルミンハンジもその点で罪深いんだ 兵団は平和のために死ぬ覚悟してるんだぞ というかだからあの地獄の行軍ができたんだ その覚悟ができてない一般市民を守ること優先するのはおかしくない
262 22/02/15(火)20:16:42 No.897609978
本編のオチがあんま好きじゃないのもある
263 22/02/15(火)20:16:49 No.897610022
結局10割はともかく8割くらいの地均しは必要だしな こいついなけりゃそこまで持っていけたかどうか
264 22/02/15(火)20:16:57 No.897610073
fu808487.jpg エレンからも大事な仲間の認識だよね…どうやっても死ぬしかなかったけど
265 22/02/15(火)20:16:57 No.897610080
>航行している船に海水に晒されながら一晩中張り付くガッツと行動力は104期10位以内に並び立っていいと思う しかもライフルで腕撃たれてる状況だからな… 島と本土がどのくらい離れてるかの説明ってあったっけ
266 22/02/15(火)20:17:08 No.897610169
こいつがやってることはエレン達も散々やってきたことなんだ
267 22/02/15(火)20:17:09 No.897610180
>>>フロックが途中で折れたらあの投石でバカみたいな特攻した仲間はただの無駄死にだったの?って問題が付きまとうから >>>どう足掻いても進撃し続けるしかねえんだ >>兵長が言ってたろそんだけの命捨てて取ったんならこんなクソみたいな地ならしじゃなくてお花畑ハッピーエンドじゃなきゃって >そこは英雄と雑魚の視点の違いだよね… エルヴィン・スミスという存在を人間として見たか悪魔として見たかの差もあると思うよ エルヴィンの吐露を聞いたリヴァイはその上で夢を諦めて死んでくれしてブロックはそんなエルヴィンが自分を含めた犠牲の上で島を守る覚悟を決めたところだけ見たんだし
268 22/02/15(火)20:17:11 No.897610196
>フロックにヘイトが集まるのは長い間読者が親しんだキャラに対立してるからだし >ガビのヘイトもほぼ全部サシャ それでも当時は感情的にはそうでも現実的に考えてフロックの考えはおかしくないだろで延々バトってたのは単にレスポンチバトルで片付けられる内容ではなかった
269 22/02/15(火)20:17:15 No.897610226
駐屯兵団から士気爆上がり状態で調査兵団加入してほぼ初戦で死への突貫を行い生き残っておかしくなっただけ
270 22/02/15(火)20:17:37 No.897610364
アルミンサイドはパンピーは殺してないから…
271 22/02/15(火)20:17:47 No.897610441
先生ももやもやはわざと狙ってただろうしな…
272 22/02/15(火)20:17:49 No.897610449
エレンの感情はよくわからねぇけどライナーに対してなんか特に思い入れはあったんだろうな というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ
273 22/02/15(火)20:17:53 No.897610475
でもこいつキヨミもオニャンコポンも殺せるタイミングいくらでもあったのに 結局殺れなかったのはな… どっちか殺せれば時代変わってたの考えると持ってねえや
274 22/02/15(火)20:18:04 No.897610545
はっきり言って最後の方は104期の連中よりこいつのほうが好きになってたよ…
275 22/02/15(火)20:18:10 No.897610586
多くの犠牲を払って渡された世界がどうしようもなく詰んでる…
276 22/02/15(火)20:18:10 No.897610590
>エレンを止めようってあたりはわりとフラストレーション溜まった 結局何もできない町ヴァーさん要素って言われてたな
277 22/02/15(火)20:18:12 No.897610603
代わりがいるとか使えるかどうかじゃなく そこにいるのがジャンじゃなきゃダメだったので…
278 22/02/15(火)20:18:21 No.897610675
視点が違うだけでアルミンたちとフロックどっちが正しいって話じゃないと思うけどそれはそれとしてアルミンたちは人類救うのに酔ってたよね
279 22/02/15(火)20:18:23 No.897610694
>アルミンサイドはパンピーは殺してないから… マーレで盛大にやってるだろ!
280 22/02/15(火)20:18:24 No.897610705
あるかも分からない結末に向かって走り続けてるって言う点だけ言えば誰も彼もがそうだからな…
281 22/02/15(火)20:18:46 No.897610864
>というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ >なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ いや…俺が悪いんだよ… すまない…
282 22/02/15(火)20:18:48 No.897610877
>フロックにヘイトが集まるのは長い間読者が親しんだキャラに対立してるからだし 俺はそこよりオニャンコポンの処刑シーンの方が無理だわコイツってなったよ
283 22/02/15(火)20:18:48 No.897610878
>fu808487.jpg >エレンからも大事な仲間の認識だよね…どうやっても死ぬしかなかったけど 自分の計画に対して乗っかってくれるタイプの仲間がフロックしか居ないだけだよね
284 22/02/15(火)20:18:50 No.897610896
>マーレで盛大にやってるだろ! 島の外はノーカン!
285 22/02/15(火)20:19:00 No.897610965
>視点が違うだけでアルミンたちとフロックどっちが正しいって話じゃないと思うけどそれはそれとしてアルミンたちは人類救うのに酔ってたよね 酔っぱらってねえとやってられねえから仕方ねえんだ
286 22/02/15(火)20:19:02 No.897610981
>アルミンサイドはパンピーは殺してないから… ところで超大型で港吹き飛ばした時だが…
287 22/02/15(火)20:19:03 No.897610987
じゃあどうすんだよってところに答え出せないままあれだからいい印象はないよねアルミン
288 22/02/15(火)20:19:06 No.897611009
やむを得ないで仲間を殺しちゃうならエレンとやってること違わないじゃん?ってなる まあ作劇上の役割として仕方ないんだろうけどさあ
289 22/02/15(火)20:19:11 No.897611046
>>というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ >>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ >いや…俺が悪いんだよ… >すまない… もういいって…
290 22/02/15(火)20:19:16 No.897611074
>>というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ >>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ >いや…俺が悪いんだよ… >すまない… 私 は ?
291 22/02/15(火)20:19:17 No.897611083
>>マーレで盛大にやってるだろ! >島の外はノーカン! 了解! 地鳴らし!
292 22/02/15(火)20:19:18 No.897611089
>視点が違うだけでアルミンたちとフロックどっちが正しいって話じゃないと思うけどそれはそれとしてアルミンたちは人類救うのに酔ってたよね 酔ってるって感想がもうどっちが正しいって思ってるやつの感想だろ
293 22/02/15(火)20:19:20 No.897611111
fu808494.jpg なんか脊髄入りワインこいつが主導して飲ませた印象あるけどこいつが知った時にはもう手遅れだったんだよね?
294 22/02/15(火)20:19:20 No.897611120
>本編のオチがあんま好きじゃないのもある 自分のお気持ちなのは重々承知なんだけども例えば人類1割ぶっ殺しました!なら綺麗事との妥協点だったんだな…って感じなんだけど 8割もぶっ殺してんなら10割も8割も似たようなもんだろ!?って思っちゃう
295 22/02/15(火)20:19:34 No.897611220
>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ だってアニ絡みにくいもん ふざけてかかったらマジギレしてきそうだし…
296 22/02/15(火)20:19:46 No.897611301
>こいつがやってることはエレン達も散々やってきたことなんだ だから森を出ろって言われるしさらに森を出たアルミンたちが島に戻るエンドで綺麗に終わってる
297 22/02/15(火)20:19:49 No.897611324
エレンの仲間判定にフロックやマルロがいたシーンでウルッと来ちゃう
298 22/02/15(火)20:20:00 No.897611410
>結局10割はともかく8割くらいの地均しは必要だしな >こいついなけりゃそこまで持っていけたかどうか アルミンは最悪な選択って言うけど結局他に選択肢なかったのには変わりないよね
299 22/02/15(火)20:20:06 No.897611437
最終的にはお互い自分がどうしたいかの押し付けあいでしかないし この世界には正しいことじゃなく残酷な生存競争があるだけ
300 22/02/15(火)20:20:07 No.897611446
フロックよりオニャンコポンの方が好きだからフロックは無理だわ
301 22/02/15(火)20:20:20 No.897611543
最終話の回想でアルミンがエレンに感謝してたのはなんかモヤっとした
302 22/02/15(火)20:20:20 No.897611546
初期の変な髪型なんでやめたの
303 22/02/15(火)20:20:21 No.897611562
本編も結局8割地ならししたからこそだからな アルミンじゃ絶対やらない
304 22/02/15(火)20:20:22 No.897611564
時代と環境ガチャN
305 22/02/15(火)20:20:33 No.897611637
>多くの犠牲を払って渡された世界がどうしようもなく詰んでる… 殆どなにもなくなった外側がステルス爆撃機量産するまでもってるのはすごいよ
306 22/02/15(火)20:20:35 No.897611655
>fu808494.jpg >なんか脊髄入りワインこいつが主導して飲ませた印象あるけどこいつが知った時にはもう手遅れだったんだよね? すごい顔してるけどまぁそうだよな…
307 22/02/15(火)20:20:39 No.897611683
>時代と環境ガチャN だいたいのキャラがそうだろ!
308 22/02/15(火)20:20:42 No.897611712
エレンを値踏みした結果としてこいつは悪魔だ全力で支えように結論出したのは好き 生き残った責任は果たしたよ
309 22/02/15(火)20:20:46 No.897611742
地ならし完遂で外滅ぼして島を生き残らせるって明確な目標あるスレ画と止めなきゃ!で見切り発車で仲間殺したアルミンたちだからなぁ 最終的に止まったから良かったけど全部エレンの敷いたレールだし
310 22/02/15(火)20:20:48 No.897611754
そうなるしかなかった哀しき悪魔
311 22/02/15(火)20:20:53 No.897611784
>>結局10割はともかく8割くらいの地均しは必要だしな >>こいついなけりゃそこまで持っていけたかどうか >アルミンは最悪な選択って言うけど結局他に選択肢なかったのには変わりないよね 島外のエルディア人の思想があれだったからな
312 22/02/15(火)20:20:58 No.897611818
治るとはいえ自分で脚切って目潰してるエレンヤバいな…
313 22/02/15(火)20:21:01 No.897611836
>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ そもそも口やかましいルームメイトと頭ベルトルトになったいい人以外そんな絡んでないから…
314 22/02/15(火)20:21:04 No.897611860
>>いや…俺が悪いんだよ… >>すまない… >もういいって… すまない…
315 22/02/15(火)20:21:14 No.897611935
上で江戸時代って書いて思ったがあの時代も上手いこと思想とか政治とか諸々誘導して島国という壁の中に閉じ篭ってる時代なのか
316 22/02/15(火)20:21:25 No.897612019
ライナー ステイ
317 22/02/15(火)20:21:33 No.897612078
>最終話の回想でアルミンがエレンに感謝してたのはなんかモヤっとした あれ母ちゃん食わせた発言の直後だからなぁ
318 22/02/15(火)20:21:38 No.897612110
皆が巨人化したあたりあの世で頭抱えてそう
319 22/02/15(火)20:21:43 No.897612145
>というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ >なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ 変に兄貴面してたのが正体割れたら反動で一番反感買うのはしょうがないと思う
320 22/02/15(火)20:21:55 No.897612239
>最終話の回想でアルミンがエレンに感謝してたのはなんかモヤっとした こんな未熟な表現しかできなかったのは僕の技術が拙かったからです申し訳ない… って諌山先生自身も反省してたしな
321 22/02/15(火)20:22:11 No.897612355
最初は凄い嫌いな奴だったんだけど次第にどんどんコイツに惹かれていった
322 22/02/15(火)20:22:11 No.897612359
>最終話の回想でアルミンがエレンに感謝してたのはなんかモヤっとした 理性と感情くらい分けて受け取れないのかよ!?
323 22/02/15(火)20:22:14 No.897612391
>はっきり言って最後の方は104期の連中よりこいつのほうが好きになってたよ… 外を虐殺しないで済むのは理想だし分かるけどわかるけど解決策もなくそのために身内が犠牲になるのはね... でもただ黙っていられないのも分かるし...
324 22/02/15(火)20:22:19 No.897612423
NだったけどUR位の働きをしてくれた
325 22/02/15(火)20:22:22 No.897612443
>治るとはいえ自分で脚切って目潰してるエレンヤバいな… エレンからすりゃ人類8割虐殺することに比べたら楽な作業だろうな…
326 22/02/15(火)20:22:24 No.897612458
なんでパイ貪ってただけで許された感出てるんだよアニは!!!!!!!!!!!!
327 22/02/15(火)20:22:25 No.897612462
最期の言葉も切なくなる もう悪魔に縋って自分自身も悪魔になるしかなくなってしまったんだなって
328 22/02/15(火)20:22:25 No.897612464
>じゃあどうすんだよってところに答え出せないままあれだからいい印象はないよねアルミン あのアルミンが代替案も出せてないし勝算もないのにそれでも虐殺を止めに行くのは「お前達はそういう奴だよな」って思えて好感が持てた 納得いかない人がいるのも分かる
329 22/02/15(火)20:22:31 No.897612520
アニーはみんなと距離取ってたから
330 22/02/15(火)20:22:35 No.897612553
実際地ならしは人類の8割殲滅はできなかったんだろうか
331 22/02/15(火)20:22:51 No.897612671
>>というかジャンにしろコニーにしろなんでライナーにばっかり絡むんだよ >>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ >変に兄貴面してたのが正体割れたら反動で一番反感買うのはしょうがないと思う ベルトルトもアニもある程度距離置いてたのにライナーはおかしくなって兄貴分ごっこしてたツケだわな
332 22/02/15(火)20:23:00 No.897612743
読者視点でも代替案出せないっつーのに無茶をおっしゃる
333 22/02/15(火)20:23:00 No.897612745
>フロックよりオニャンコポンの方が好きだからフロックは無理だわ 島側に視点固定しちゃうとオニャンコポンみたいな良いキャラも邪魔だろうなって思う
334 22/02/15(火)20:23:04 No.897612776
ライナーもパイ食ってるところ見られてウッ…って茶目っ気見せてみろよ可愛いねみせろ
335 22/02/15(火)20:23:05 No.897612781
>実際地ならしは人類の8割殲滅はできなかったんだろうか んん?
336 22/02/15(火)20:23:11 No.897612825
スレ画が最後まで走り抜けれたのってエルヴィンから あの兵士たちに意味を与えられるのは我々だ!って演説を聴いちゃったからなんだな…
337 22/02/15(火)20:23:18 No.897612880
>8割もぶっ殺してんなら10割も8割も似たようなもんだろ!?って思っちゃう 踏み潰す本人にしてみれば残せるなら少しでも残したいだろ
338 22/02/15(火)20:23:24 No.897612914
なんでアニに絡まないかつったら訓練兵時代アニとは仲良くもなんともないからだ
339 22/02/15(火)20:23:24 No.897612922
>なんでパイ貪ってただけで許された感出てるんだよアニは!!!!!!!!!!!! 許されたというか時間経ちすぎたしそれどころじゃないしで有耶無耶
340 22/02/15(火)20:23:29 No.897612943
>変に兄貴面してたのが正体割れたら反動で一番反感買うのはしょうがないと思う お兄ちゃんが助けに来たぞ!
341 22/02/15(火)20:23:30 No.897612949
>>最終話の回想でアルミンがエレンに感謝してたのはなんかモヤっとした >あれ母ちゃん食わせた発言の直後だからなぁ そういう全部まとめてエレンがずっと苦しんでたのは自分たちのためなんだから エレンの思いを汲めばこそありがとうって言葉しかかけられないだろ
342 22/02/15(火)20:23:32 No.897612965
んんんんんんんん!!!1!!1
343 22/02/15(火)20:23:41 No.897613026
なんか世界を滅ぼすのはどうしようもないどうしようもないって言うけどさ ヒィズル踏み潰すのは本当にどうしようもなかった?
344 22/02/15(火)20:23:43 No.897613040
>フロックよりオニャンコポンの方が好きだからフロックは無理だわ わかる 俺もサシャ殺したからガビ無理
345 22/02/15(火)20:23:47 No.897613077
>なんでパイ貪ってただけで許された感出てるんだよアニは!!!!!!!!!!!! 一応後でライナー殴ってスッキリさせたけどあそこら辺の合流すげえ雑だったと思う
346 22/02/15(火)20:23:51 No.897613091
>読者視点でも代替案出せないっつーのに無茶をおっしゃる 代替案がないから地ならししかないのでは…?
347 22/02/15(火)20:23:59 No.897613171
義勇兵脅すときの誇り高く死ぬ意味ある?惨めでも生きてた方がよくない?みたいなセリフはこいつだからこそ言えるって感じで好き
348 22/02/15(火)20:24:07 No.897613203
投石でみんなと一緒に死んでるはずなのに幸運にも生き残って壊れたやつ
349 22/02/15(火)20:24:12 No.897613266
ジャンも言ってたがアルミンだってエレンの行動で1番恩恵を受けるのは自分達って分かってるし
350 22/02/15(火)20:24:18 No.897613321
>なんでアニに絡まないかつったら訓練兵時代アニとは仲良くもなんともないからだ 本人なりの気遣いなのに可哀想 何処かの半端なクソ野郎は一切空気読まずに兄貴分してるのに
351 22/02/15(火)20:24:20 No.897613331
>わかる >俺もサシャ殺したからガビ無理 森から出られない奴きたな…
352 22/02/15(火)20:24:20 No.897613332
>>フロックよりオニャンコポンの方が好きだからフロックは無理だわ >わかる >俺もサシャ殺したからガビ無理 コニーのレス
353 22/02/15(火)20:24:25 No.897613370
外の世界の技術進歩は凄まじくマーレですら巨人が戦力として通用しづらくなってたから のんびりやってると奇襲で滅ぼされる
354 22/02/15(火)20:24:28 No.897613391
>>治るとはいえ自分で脚切って目潰してるエレンヤバいな… >エレンからすりゃ人類8割虐殺することに比べたら楽な作業だろうな… 何が酷いって未来の…過去の?かどうかもう分からないけど兎に角自分自身からこの先のネタバレと攻略チャート手渡されて虐殺するしか無い事とこれから自分がそうする事とそうすればミカサの選択が何かを齎すって知ってしまった事だ クソゲーだこれ!!
355 22/02/15(火)20:24:29 No.897613394
>でもこいつら過程で兵団の大半を無垢に変えてて何が仲間か イェーガー派以外の兵団は仲間じゃないんすよ 旧体制の遺物を排除するのはクーデターの基本
356 22/02/15(火)20:24:38 No.897613460
>投石でみんなと一緒に死んでるはずなのに幸運にも生き残って壊れたやつ 死んだよ
357 22/02/15(火)20:24:47 No.897613548
でもあそこで今更アニを先輩調査兵団達を殺した殺してない俺たちを騙した騙してないで糾弾してなんか進展するか?
358 22/02/15(火)20:24:59 No.897613634
>代替案がないから地ならししかないのでは…? そりゃエレンの中ではな 牽制地ならしとか途中で止めて条約結ぶって案突っぱねただろ
359 22/02/15(火)20:25:00 No.897613649
ぶっちゃけ地均し完遂してたら平和十年くらいで終わってたと思うよ
360 22/02/15(火)20:25:01 No.897613651
ジャンはライナーの事殴らないで可哀想だよ
361 22/02/15(火)20:25:01 No.897613654
代価案あるよ 素直にエルディア人が滅びる!
362 22/02/15(火)20:25:04 No.897613674
対案云々はレスポンチレベルの話というか 究極的な状況で対案なかったら動いちゃいけないかっていうとそんな事はないと思うぞ 目の前で人が死のうとしてるのをなんとか止めようと頑張る事が悪かったりおかしい事だと俺は考えん
363 22/02/15(火)20:25:19 No.897613785
>なんか世界を滅ぼすのはどうしようもないどうしようもないって言うけどさ >ヒィズル踏み潰すのは本当にどうしようもなかった? あの一族はいいかもしれないけど他はエルディアアンチの可能性あるし…
364 22/02/15(火)20:25:19 No.897613790
>でもあそこで今更アニを先輩調査兵団達を殺した殺してない俺たちを騙した騙してないで糾弾してなんか進展するか? 少なくとももうそういう状況じゃなくなってたからな
365 22/02/15(火)20:25:20 No.897613802
>ライナーもパイ食ってるところ見られてウッ…って茶目っ気見せてみろよ可愛いねみせろ パイを頬張って頬を膨らませるのはやめろ気持ち悪い
366 22/02/15(火)20:25:24 No.897613831
>代価案あるよ >素直にエルディア人が滅びる! お兄ちゃんのレス
367 22/02/15(火)20:25:30 No.897613887
>なんで毎回アニは放置なんだよどうなってんだ 私 は ?
368 22/02/15(火)20:25:38 No.897613948
>なんか世界を滅ぼすのはどうしようもないどうしようもないって言うけどさ >ヒィズル踏み潰すのは本当にどうしようもなかった? やってみたかった…
369 22/02/15(火)20:25:44 No.897613998
個人の思想は投石で死んで亡霊の代表みたいになったやつ
370 22/02/15(火)20:25:54 No.897614068
代替案出しても何となく地ならししたかった生物が納得しないじゃん
371 22/02/15(火)20:26:03 No.897614125
地ならし成功して皆が祭りだ祭りだ!してるの凄く安堵するしもうこのままで良くない?と思ってしまった
372 22/02/15(火)20:26:09 No.897614176
>牽制地ならしとか途中で止めて条約結ぶって案突っぱねただろ 地ならし維持するのにヒストリアを犠牲にしなきゃいけないので
373 22/02/15(火)20:26:11 No.897614191
>あのアルミンが代替案も出せてないし勝算もないのにそれでも虐殺を止めに行くのは「お前達はそういう奴だよな」って思えて好感が持てた 俺もこれだなあ 「勝ち筋まで見えてないのに行動した」は非難じゃなくて称賛が先に来る
374 22/02/15(火)20:26:16 No.897614236
104期生の順位がマーレ組やアッカーマン除けばエレンが実質一位な辺り割とこの漫画メンタルがイカれている奴ほど強いルールある
375 22/02/15(火)20:26:18 No.897614246
>代価案あるよ >素直にエルディア人が滅びる! でもそんなの…納得できない
376 22/02/15(火)20:26:30 No.897614342
最終回で引っかかった点は故郷踏み潰されたのにオニャンコポンもキヨミさんもよくキレずに耐えてるなぐらい
377 22/02/15(火)20:26:34 No.897614369
>>でもあそこで今更アニを先輩調査兵団達を殺した殺してない俺たちを騙した騙してないで糾弾してなんか進展するか? >少なくとももうそういう状況じゃなくなってたからな (懺悔しだすライナー)
378 22/02/15(火)20:26:36 No.897614381
>なんか世界を滅ぼすのはどうしようもないどうしようもないって言うけどさ >ヒィズル踏み潰すのは本当にどうしようもなかった? 島を優先するならどうしようもなかっただろ 選択して地ならしとかしても危機意識とヘイトは残るから全部地ならししかない
379 22/02/15(火)20:26:36 No.897614382
>ぶっちゃけ地均し完遂してたら平和十年くらいで終わってたと思うよ なんで? 島の外に敵がいたほうが島内が結束するから?
380 22/02/15(火)20:26:46 No.897614462
>地ならし成功して皆が祭りだ祭りだ!してるの凄く安堵するしもうこのままで良くない?と思ってしまった まぁ内乱なのか他民族の反乱なのかで戦火に焼かれるんだが…
381 22/02/15(火)20:26:50 No.897614493
兵長はこいつエルヴィン持ってきた!でかした!ってなったのかな
382 22/02/15(火)20:26:51 No.897614495
みんな巨人の寿命は短くエレンも残りわずかってことを忘れてる
383 22/02/15(火)20:26:56 No.897614541
代替案言うけど理屈抜きにやりたいからやったんだろ?
384 22/02/15(火)20:27:06 No.897614604
地均し完全に制御できるなら島だけが世界滅ぼす核兵器もってるようなもんになるし十分世界に対する交渉材料にはなるよね
385 22/02/15(火)20:27:07 No.897614618
8割滅んだのに100年とちょっと後の世界であんな世界有数の軍事国家滅ぼせちゃう外人類こわい
386 22/02/15(火)20:27:11 No.897614658
>>ぶっちゃけ地均し完遂してたら平和十年くらいで終わってたと思うよ >なんで? >島の外に敵がいたほうが島内が結束するから? 悪魔エレンを止めた功績が残るから
387 22/02/15(火)20:27:16 No.897614685
代替案はなくてもいいけど せめて話し合いで説得してけよってなった 何鎧と女型に島の仲間襲わせてるんだよ
388 22/02/15(火)20:27:16 No.897614691
そもそもエレンに地ならし完遂した方がいいって納得させられなかった以上フロック側も案として失敗してるのよ
389 22/02/15(火)20:27:22 No.897614738
>まぁ内乱なのか他民族の反乱なのかで戦火に焼かれるんだが… あのギスギスムード踏まえるとあっという間に瓦解しそうだなとは思う
390 22/02/15(火)20:27:26 No.897614764
>なんで? >島の外に敵がいたほうが島内が結束するから? 左様… 島の中しか残らなかったらどのみち内紛して滅ぶだろうし
391 22/02/15(火)20:27:42 No.897614885
そもそもすんばらしい代替案できたよ!して既に地ならし巨人化してるエレンのどうやって対話するの?
392 22/02/15(火)20:27:47 No.897614933
ハンジさんたちもフロックたちの方が正しいとわかってても納得できないから動いてるんだしな
393 22/02/15(火)20:27:56 No.897615018
>せめて話し合いで説得してけよってなった イェーガー派がうおおおお!!!してるのに聞くわけねえだろ
394 22/02/15(火)20:28:00 No.897615048
>代替案はなくてもいいけど >せめて話し合いで説得してけよってなった >何鎧と女型に島の仲間襲わせてるんだよ 襲われたからですかね
395 22/02/15(火)20:28:03 No.897615083
>>ぶっちゃけ地均し完遂してたら平和十年くらいで終わってたと思うよ >なんで? >島の外に敵がいたほうが島内が結束するから? まずピクシス以下無垢にされた奴らの家族とイェーガー派が対立するだろ
396 22/02/15(火)20:28:06 No.897615104
>対案云々はレスポンチレベルの話というか >究極的な状況で対案なかったら動いちゃいけないかっていうとそんな事はないと思うぞ >目の前で人が死のうとしてるのをなんとか止めようと頑張る事が悪かったりおかしい事だと俺は考えん 問題はそれに対して島の平和と身内の犠牲が天秤にかかってることだから...
397 22/02/15(火)20:28:12 No.897615157
>>>ぶっちゃけ地均し完遂してたら平和十年くらいで終わってたと思うよ >>なんで? >>島の外に敵がいたほうが島内が結束するから? >悪魔エレンを止めた功績が残るから そんなの島の外の人類絶滅させたら不要じゃん
398 22/02/15(火)20:28:13 No.897615167
>>まぁ内乱なのか他民族の反乱なのかで戦火に焼かれるんだが… >あのギスギスムード踏まえるとあっという間に瓦解しそうだなとは思う それをさせない為にイェーガー派が強権振るって島を統一するというのもあるのかもね
399 22/02/15(火)20:28:13 No.897615171
地均しも島全滅も避けるルートだと世界相手に粘り強く交渉してなんとか島を国家として認めてもらうしかないだろうが マーレが巨人使って世界各国蹂躙してるせいで巨人に対する印象が最悪なのが問題だ
400 22/02/15(火)20:28:21 No.897615240
ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ
401 22/02/15(火)20:28:22 No.897615253
本当に老衰まで待ってくれるなら安楽死も一興なんだけどね
402 22/02/15(火)20:28:35 No.897615351
エレン案で200年?くらいは安定したから結果マシだった
403 22/02/15(火)20:28:44 No.897615429
まあ序盤に人類が一人にでもならない限り争いは無くならないとかの話してたしな...
404 22/02/15(火)20:28:45 No.897615439
>>代替案はなくてもいいけど >>せめて話し合いで説得してけよってなった >>何鎧と女型に島の仲間襲わせてるんだよ >襲われたからですかね それで殺し合いに転じるならエレンを止める資格とか一切なくない?
405 22/02/15(火)20:28:46 No.897615448
俺は通だけど通しで見たら王政編が一番面白い
406 22/02/15(火)20:28:51 No.897615479
>代替案言うけど理屈抜きにやりたいからやったんだろ? エレンは何かに突き動かされたみたいなこと言ってたけどあれはエレンの自由意志だったのかエレンが干渉してたみたいに自分も過去の進撃継承者から何かしらの影響を受けたからなのか…
407 22/02/15(火)20:29:03 No.897615577
>そもそもエレンに地ならし完遂した方がいいって納得させられなかった以上フロック側も案として失敗してるのよ フロックは平和保てればいいから別に満足じゃねえか?
408 22/02/15(火)20:29:05 No.897615595
>エレン案で200年?くらいは安定したから結果マシだった マジでスゴイよ こんなの歴史上存在しないよ
409 22/02/15(火)20:29:07 No.897615612
ここでレスポンチになるくらいだしまあムリダナ…
410 22/02/15(火)20:29:07 No.897615613
>それで殺し合いに転じるならエレンを止める資格とか一切なくない? エレンが止めてほしいから資格しかねえぞ
411 22/02/15(火)20:29:16 No.897615673
>それで殺し合いに転じるならエレンを止める資格とか一切なくない? だからアルミンも連合軍潰すくらいなら止めねえよ
412 22/02/15(火)20:29:20 No.897615707
>代替案はなくてもいいけど >せめて話し合いで説得してけよってなった >何鎧と女型に島の仲間襲わせてるんだよ 前々から計画してたとかじゃなくてマジで時間ない中で突発的に起こってる事なんだからそこにいちいち真っ当さを求めるのもな アルミン達だって戦ったり殺したりしたかったわけないじゃない
413 22/02/15(火)20:29:21 No.897615717
>なんで? >島の外に敵がいたほうが島内が結束するから? それもあるし島だけ残った場合巨人の力持ってる奴>>その他くらいのバランスになるから
414 22/02/15(火)20:29:25 No.897615742
壁の巨人出た時にも死者出てたよな
415 22/02/15(火)20:29:33 No.897615803
>>代替案言うけど理屈抜きにやりたいからやったんだろ? >エレンは何かに突き動かされたみたいなこと言ってたけどあれはエレンの自由意志だったのかエレンが干渉してたみたいに自分も過去の進撃継承者から何かしらの影響を受けたからなのか… 下手したらユミルちゃんがそう仕向けた可能性すらあるからなこれ…
416 22/02/15(火)20:29:35 No.897615817
退屈でつまらない世界にがっかりして飽き飽きしてたから
417 22/02/15(火)20:29:36 No.897615827
教官の薫陶受けたのが息をひそめてイェーガー派に入り込んでるからまぁずっとごたごたし続けるんだろうなって
418 <a href="mailto:???">22/02/15(火)20:29:36</a> [???] No.897615834
>エレンは何かに突き動かされたみたいなこと言ってたけどあれはエレンの自由意志だったのかエレンが干渉してたみたいに自分も過去の進撃継承者から何かしらの影響を受けたからなのか… お前は自由だ
419 22/02/15(火)20:29:44 No.897615881
>ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ そんな事言いながら結局島の仲間を殺傷してるのが芸術的だよね まるでライナーみたいな半端なクソ野郎達だ
420 22/02/15(火)20:29:47 No.897615907
>本当に老衰まで待ってくれるなら安楽死も一興なんだけどね 未練あるのはわかるがお兄ちゃんステイ
421 22/02/15(火)20:29:54 No.897615965
>壁の巨人出た時にも死者出てたよな 必要な犠牲!!心臓を捧げよ!!
422 22/02/15(火)20:29:55 No.897615972
>壁の巨人出た時にも死者出てたよな それこそスレ画死にかけたからな
423 22/02/15(火)20:30:06 No.897616062
地ならしがNoってんならもうおとなしくジーク案受け入れてりゃよかったのに
424 22/02/15(火)20:30:12 No.897616111
>ここでレスポンチになるくらいだしまあムリダナ… この手の話題はレスポンチになる方がむしろ健全な気もしなくない
425 22/02/15(火)20:30:13 No.897616116
>そもそもすんばらしい代替案できたよ!して既に地ならし巨人化してるエレンのどうやって対話するの? 結局正しい正しくないじゃなくてやれるだけやるしかねえな
426 22/02/15(火)20:30:17 No.897616144
理屈で処理できないのが感情ってもんだし結局のところ神様理論じゃないか?
427 22/02/15(火)20:30:17 No.897616149
>ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ 俺は逆に私が嫌だと言っている!みたいに感じてええ…ってなったよ 道徳的にタブーなのは分かるだがなんの解決も導かない
428 22/02/15(火)20:30:18 No.897616155
>退屈でつまらない世界にがっかりして飽き飽きしてたから スクールカースト見るにこれがエレンの本質っぽいんだよな...
429 22/02/15(火)20:30:21 No.897616176
>それもあるし島だけ残った場合巨人の力持ってる奴>>その他くらいのバランスになるから 別に完遂してからでも巨人問題はエレンが殺されれば解決できたじゃん
430 22/02/15(火)20:30:25 No.897616205
>「勝ち筋まで見えてないのに行動した」は非難じゃなくて称賛が先に来る 死ぬところまで足掻いてみようぜ…俺たちは諦めの悪い調査兵団だからな
431 22/02/15(火)20:30:34 No.897616280
>地ならしがNoってんならもうおとなしくジーク案受け入れてりゃよかったのに でもそんなの納得できない...だろ?
432 22/02/15(火)20:30:37 No.897616300
>>ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ >そんな事言いながら結局島の仲間を殺傷してるのが芸術的だよね >まるでライナーみたいな半端なクソ野郎達だ 虐殺を殺傷のなんかカッコいい言い方だとか勘違いしてる?
433 22/02/15(火)20:30:44 No.897616349
「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ
434 22/02/15(火)20:30:47 No.897616367
>>ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ >そんな事言いながら結局島の仲間を殺傷してるのが芸術的だよね >まるでライナーみたいな半端なクソ野郎達だ そのとおりだ「」 お前の言ってることは全て正しい
435 22/02/15(火)20:30:48 No.897616369
フロックからしてみたら島を守るのが最優先だからな 完遂しようがしまいが島が守れればそれでいいので目的は完全に達成されてる
436 22/02/15(火)20:30:49 No.897616380
>対案云々はレスポンチレベルの話というか >究極的な状況で対案なかったら動いちゃいけないかっていうとそんな事はないと思うぞ >目の前で人が死のうとしてるのをなんとか止めようと頑張る事が悪かったりおかしい事だと俺は考えん 目の前で人が死のうとしてるから別のやつを殺してでも止めるって行動には納得が欲しいかな… 人がたくさん死ぬよりは少数殺して止めた方がマシだし未来なんて知らないっていうのは衝動としてわからんでもないけど刹那的過ぎる
437 22/02/15(火)20:30:53 No.897616406
世界を救いに行くぜって言った矢先に同期殺させるのはちょっとガビ山先生人の心が無い…
438 22/02/15(火)20:30:54 No.897616421
アルミン達は地ならしダメ!絶対!じゃなくて地ならし鬼強ェ!このままどこかに集結してる連合軍ぶっ殺していこうぜ!ってスタンスだったけど壁全部地ならし巨人化してあれ?思ったより虐殺のレベルが高いな?したから止めに行っただけだし
439 22/02/15(火)20:30:56 No.897616437
>それで殺し合いに転じるならエレンを止める資格とか一切なくない? エレンの虐殺は資格があれば許されるのか?
440 22/02/15(火)20:31:07 No.897616515
>「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ どっちも嫌です…
441 22/02/15(火)20:31:15 No.897616586
>>エレンは何かに突き動かされたみたいなこと言ってたけどあれはエレンの自由意志だったのかエレンが干渉してたみたいに自分も過去の進撃継承者から何かしらの影響を受けたからなのか… >下手したらユミルちゃんがそう仕向けた可能性すらあるからなこれ… いけーっ奴隷の奴隷!
442 22/02/15(火)20:31:20 No.897616627
>「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ どっちも嫌です というかあの世界で生きたくない
443 22/02/15(火)20:31:28 No.897616699
お兄ちゃんの案は安楽死させてくれるならいいけどどうせ滅ぼしに来るだろ?
444 22/02/15(火)20:31:32 No.897616733
>サラッとやってるけどあそこは皮肉とか抜きでマジで敬意払ってるよね…自分が屈しちゃった側だからな 屈したけど助かる道がなくて誇りに死ぬしかなかった奴だからな 敬意もあったろうけど羨ましいんだと思う
445 22/02/15(火)20:31:38 No.897616784
ハンジさんは巨人の研究してればそれでいいや!っていう変人が 責任ある立場に立ってまともな人間にならざるを得なかったのが最大の曇らせ
446 22/02/15(火)20:31:40 No.897616801
>>ハンジさんのでも虐殺はダメだ!は道徳的で好きだよ >俺は逆に私が嫌だと言っている!みたいに感じてええ…ってなったよ >道徳的にタブーなのは分かるだがなんの解決も導かない 私が嫌だ!でそれに賛同したやつが集まってるんだから問題ないだろ なんでエレンとフロックたちは好き勝手やって良くてこっちはダメってなるんだ
447 22/02/15(火)20:31:41 No.897616810
>というかあの世界で生きたくない それはそう
448 22/02/15(火)20:31:44 No.897616838
アルミン達も地ならし一切しない!とかじゃないからな
449 22/02/15(火)20:31:46 No.897616859
>>壁の巨人出た時にも死者出てたよな >必要な犠牲!!心臓を捧げよ!! 子どもや親がいきなり死んだ方からするとしるかよってなるがな…
450 22/02/15(火)20:31:52 No.897616891
fu808534.jpg メタな話になるけどこの辺りに出た言葉から8割地ならしの筋書き考えてそうだよね
451 22/02/15(火)20:31:57 No.897616929
正直こいつよりリヴァイの仲間の犠牲の先に有るのが虐殺なんていう糞で有ってほしくないってのの方が残された人間の感情としては共感できたな
452 22/02/15(火)20:32:12 No.897617068
>「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ 自慢じゃないけど俺あの世界に行ったらすぐ死んじゃう自信あるよほめて
453 22/02/15(火)20:32:17 No.897617103
>アルミン達は地ならしダメ!絶対!じゃなくて地ならし鬼強ェ!このままどこかに集結してる連合軍ぶっ殺していこうぜ!ってスタンスだったけど壁全部地ならし巨人化してあれ?思ったより虐殺のレベルが高いな?したから止めに行っただけだし 程度問題というか好みの問題でしかないよな
454 22/02/15(火)20:32:25 No.897617159
>でもそんなの納得できない...だろ? それは地ならししたいやつのセリフじゃん!
455 22/02/15(火)20:32:36 No.897617239
まぁエレン案はそりゃ最前線で戦ってきたアルミンやハンジさん的には絶対に受け入れられんからな 巨人に理不尽に殺される辛さや苦しみ一番よくわかってるから
456 22/02/15(火)20:32:40 No.897617270
時間たっぷりあったのに誰にもなんの相談もしなかったエレンと無理矢理クーデター起こしたフロックたちを正しいって言ってる奴らが アルミンたちの行動には「いや話し合えよ」とか言ってんのなんなん?怖い
457 22/02/15(火)20:32:43 No.897617293
フロック案が正しく思えるのは机上だからで 実際に子供を踏み潰したり爆発して無差別虐殺するエレンとアルミンは説得できないし この二人の間に割って入れるやつもいなかった
458 22/02/15(火)20:32:47 No.897617333
>アルミン達は地ならしダメ!絶対!じゃなくて地ならし鬼強ェ!このままどこかに集結してる連合軍ぶっ殺していこうぜ!ってスタンスだったけど壁全部地ならし巨人化してあれ?思ったより虐殺のレベルが高いな?したから止めに行っただけだし 脅しの地ならし案自体は別にアルミンたちも反対じゃないからな もう集結してるのなら連合軍潰して戦力削いで交渉に持ち込めば少なくとも向こう数十年は平和だし
459 22/02/15(火)20:32:55 No.897617402
>>「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ >自慢じゃないけど俺あの世界に行ったらすぐ死んじゃう自信あるよほめて 生き地獄を見る前に死ねてえらい!
460 22/02/15(火)20:32:58 No.897617428
心臓を捧げた先が虐殺とか糞だから止めるね…って理屈抜きにすき
461 22/02/15(火)20:33:05 No.897617485
>別に完遂してからでも巨人問題はエレンが殺されれば解決できたじゃん 完遂したらもう殺す理由はねーよ
462 22/02/15(火)20:33:13 No.897617542
名有り登場人物の多くが価値観や民度が現代寄りなんだよな もっとイェーガー派に傾く人がモブ以外から出てもおかしくないだろうに
463 22/02/15(火)20:33:17 No.897617577
どっちも理解できるってだけで良いも悪いもない あとは各人の好みの問題だ
464 22/02/15(火)20:33:33 No.897617680
>アルミン達は地ならしダメ!絶対!じゃなくて地ならし鬼強ェ!このままどこかに集結してる連合軍ぶっ殺していこうぜ!ってスタンスだったけど壁全部地ならし巨人化してあれ?思ったより虐殺のレベルが高いな?したから止めに行っただけだし 脅しだったり軍事施設攻撃レベルでとどめておくつもりだったからな 民間人まで虐殺するのはマーレと同じ
465 22/02/15(火)20:33:35 No.897617695
読者視点や104期以外の視点から見ると初登場からその状況しか見えない中でも最善の行動取ってるよなこいつ…死にかけのエルヴィン連れて戻ってきたり
466 22/02/15(火)20:33:40 No.897617738
エレン側が止められること織り込み済みの計画だっただけで 対案なしにエレン止めてたら壁外の憎悪最大限煽った末に滅ぼされるという島にとって最悪のオチになる可能性もあったわけで
467 22/02/15(火)20:33:44 No.897617766
完結してああいう終わりだった以上感情論で~とか言われてもそれが最良の選択だったじゃんとしかならねえよ
468 22/02/15(火)20:33:44 No.897617767
>「」がどっちの派閥で生きていきたいかで考えろ 進撃の巨人で出身地ガチャ引いたら8割は踏みつぶされるだろ
469 22/02/15(火)20:33:54 No.897617835
>どっちも理解できるってだけで良いも悪いもない >あとは各人の好みの問題だ 連載中もだいたいこういう流れだったしまあ正しい答えは無い
470 22/02/15(火)20:33:59 No.897617870
アルミンなら世界を救えるという言葉は正しかった エレンのことを背負って絶対に英雄を遂行するだろう
471 22/02/15(火)20:33:59 No.897617874
俺が作中にいたら誰も死なずに巨人ぶっ殺してハッピーエンドだったのにな
472 22/02/15(火)20:34:20 No.897618036
>名有り登場人物の多くが価値観や民度が現代寄りなんだよな >もっとイェーガー派に傾く人がモブ以外から出てもおかしくないだろうに 島の外見ちゃったらどうしても拒否感あるからな 狂人か心が死んでるやつか知らないやつしかできない
473 22/02/15(火)20:34:21 No.897618040
>俺は逆に私が嫌だと言っている!みたいに感じてええ…ってなったよ >道徳的にタブーなのは分かるだがなんの解決も導かない 散々殺し合いの連鎖を描いてきた中で「私は嫌だ」は森を抜けようとする意思そのものだと思うから重要だと思う
474 22/02/15(火)20:34:35 No.897618133
>あれ?思ったより虐殺のレベルが高いな? ダメだった
475 22/02/15(火)20:34:35 No.897618139
こんな場末で答え出せるなら地球はとっくの昔に平和になってる
476 22/02/15(火)20:34:37 No.897618157
島の外の全人類ブチ殺すってのもそれはそれで短絡的な判断と思わなくもないがな 邪魔者は全員殺していいって証明してしまった世界とかその後どうなるか
477 22/02/15(火)20:34:38 No.897618164
フロックだって平和に島守れるならそっちの案に乗ってたよ でも世界はパラディ島の死を望んでて話し合う時間がもうなかったからこうなった
478 22/02/15(火)20:34:42 No.897618196
>俺が作中にいたら誰も死なずに巨人ぶっ殺してハッピーエンドだったのにな 助けてくれへーロス!
479 22/02/15(火)20:34:42 No.897618198
まず「」は調査兵団に入る?
480 22/02/15(火)20:34:56 No.897618323
>時間たっぷりあったのに誰にもなんの相談もしなかったエレンと無理矢理クーデター起こしたフロックたちを正しいって言ってる奴らが >アルミンたちの行動には「いや話し合えよ」とか言ってんのなんなん?怖い それはそれマンだよ
481 22/02/15(火)20:35:35 No.897618614
アルミン側の道徳とか感情の話は読み手側にはわかりづらい要素だと思う ここは巨人に理不尽に殺され続けてそれを最前線で見てきたから生まれてる感情だから
482 22/02/15(火)20:35:47 No.897618716
エレン止めるのに資格とか要るか? ただの人殺しだ… 何の罪もない人達を大勢殺した… 大量殺人鬼だ
483 22/02/15(火)20:35:48 No.897618717
どのルートでも来る凡庸ユニットみたいな
484 22/02/15(火)20:35:57 No.897618789
>まず「」は調査兵団に入る? 市民として過ごしててもいい事ないぞあそこ 給料や食い物目当てで志願する奴いるくらいなんだぞ食糧事情
485 22/02/15(火)20:36:01 No.897618821
臭え髭面野郎があと一年しかないからヒストリアを犠牲にしない為にはその間に世界と和解しなきゃいけない 無理
486 22/02/15(火)20:36:01 No.897618826
>まず「」は調査兵団に入る? 壁の内側にいれば絶対に安全なのにわざわざ外に出たがるなんて物好きな連中だぜー
487 22/02/15(火)20:36:05 No.897618852
>フロックだって平和に島守れるならそっちの案に乗ってたよ >でも世界はパラディ島の死を望んでて話し合う時間がもうなかったからこうなった エルディア帝国の復活だぁ!とか言ってるし別にそんな殊勝なやつじゃねぇよ
488 22/02/15(火)20:36:08 No.897618886
是非はともかく嫌いにはなれない
489 22/02/15(火)20:36:12 No.897618927
>私が嫌だ!でそれに賛同したやつが集まってるんだから問題ないだろ >なんでエレンとフロックたちは好き勝手やって良くてこっちはダメってなるんだ エレン達が好き勝手やって美化していえば犠牲を払って島の平和が得られたのにそれを放棄して身内にも手をかけるのはやりたい事と釣り合ってるのか?って疑問が強いだけだと思う
490 22/02/15(火)20:36:12 No.897618929
>フロックからしてみたら島を守るのが最優先だからな >完遂しようがしまいが島が守れればそれでいいので目的は完全に達成されてる 島は残りユミルの未練解消してエルディアは普通の人間になれてアルミンたち生き残っていけそうな状況でエレンの本能では白紙にしたいが理性では自由なく殺されるやつ少しでも減らせたのでミカサが他の男とセクロスする以外はかなりマシな結果だったりする
491 22/02/15(火)20:36:14 No.897618941
>まず「」は調査兵団に入る? ウォールマリア奪還作戦やレベリオ襲撃のときの盛り上がりの中でも調査兵団に移籍しない自信がある
492 22/02/15(火)20:36:30 No.897619043
>市民として過ごしててもいい事ないぞあそこ >給料や食い物目当てで志願する奴いるくらいなんだぞ食糧事情 駐屯兵団でいいかな…
493 22/02/15(火)20:36:45 No.897619165
>エルディア帝国の復活だぁ!とか言ってるし別にそんな殊勝なやつじゃねぇよ そうやって悪魔になっておかないと誰もついてこないところあったからな あいつは島の平和の為に悪魔になった男だ
494 22/02/15(火)20:36:48 No.897619184
>エレン止めるのに資格とか要るか? >ただの人殺しだ… >何の罪もない人達を大勢殺した… >大量殺人鬼だ 人類史上こんなに悪いことしたやついねえよ...
495 22/02/15(火)20:36:55 No.897619243
まあ精神異常者で生粋の虐殺者とかそんなんではないな ただ差し迫る状況を見て選びはしたってだけで