虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)18:46:27 >仲間ガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)18:46:27 No.897578288

>仲間ガチャSSR

1 22/02/15(火)18:47:38 No.897578627

いや初めはただのRだった…

2 22/02/15(火)18:47:55 No.897578696

世界一強いミジンコ

3 22/02/15(火)18:48:03 No.897578733

育成するとランクが上がるタイプ

4 22/02/15(火)18:48:24 No.897578844

回復タイプは貴重

5 22/02/15(火)18:48:47 No.897578957

☆1だけど便利なスキルが多いタイプだな

6 22/02/15(火)18:49:22 No.897579117

回復とは言うけど要は空いた穴をパテで埋めてるだけだよね…

7 22/02/15(火)18:49:59 No.897579325

結果として治るのがすごい

8 22/02/15(火)18:50:46 No.897579564

全体で見ると退場が早すぎる

9 22/02/15(火)18:54:29 No.897580669

肉弾戦が多いし治療受けるのが難しい現場の6部において傷口を塞いでくれる回復係ってめっちゃ有能

10 22/02/15(火)18:56:24 No.897581287

ジョリーンの糸で縫うも応急処置程度だよね

11 22/02/15(火)19:00:51 No.897582726

回復キャラの時点で人権

12 22/02/15(火)19:01:56 No.897583095

水飲めばだいたい治るからってこいつにえげつないダメージを与えすぎでは?

13 22/02/15(火)19:03:32 No.897583594

4部5部の回復キャラがチートすぎたのでナーフした性能で実装されたやつ

14 22/02/15(火)19:05:37 No.897584234

>4部5部の回復キャラがチートすぎたのでナーフした性能で実装されたやつ キャラの根性補正がその分チートすぎない?

15 22/02/15(火)19:14:39 No.897586971

まあ外科医が傷口糸で縫うのと同じようなもんだと思えば…

16 22/02/15(火)19:17:30 No.897587878

ジョルノもあれ痛みはあるからな ハンバーグが破格すぎる

17 22/02/15(火)19:18:05 No.897588069

さよならを言うのはあたし… あたしなの…

18 22/02/15(火)19:19:38 No.897588535

こいつのスタンド能力ってなんなの

19 22/02/15(火)19:20:30 No.897588809

水場だと無限に増えられて最強だよね

20 22/02/15(火)19:23:34 No.897589877

>こいつのスタンド能力ってなんなの プランクトン

21 22/02/15(火)19:25:04 No.897590418

>水場だと無限に増えられて最強だよね だからこうして熱湯にする

22 22/02/15(火)19:26:23 No.897590874

神父の能力汎用性高すぎない…

23 22/02/15(火)19:28:06 No.897591434

コイツが退場した時かなり落ち込んだ…

24 22/02/15(火)19:28:14 No.897591476

>神父の能力汎用性高すぎない… 幻覚を見せてその間に魂を物質にして取り出せる能力 地味に幻覚が便利

25 22/02/15(火)19:28:23 No.897591537

ウェザーリポートとの相性がいい マジシャンズレッド相手なら瞬殺されちゃうよ

26 22/02/15(火)19:29:43 No.897591991

なんでプランクトン埋め込んで傷が治るんだよ…

27 22/02/15(火)19:30:06 No.897592130

まあウェザーと組み合わせて弱いやつはそうそういないが

28 22/02/15(火)19:30:46 No.897592364

ウェザーは天気っていえば何でもやっていいからな…

29 22/02/15(火)19:31:07 No.897592487

>なんでプランクトン埋め込んで傷が治るんだよ… ただのプランクトンじゃなくて進化したプランクトンだから…

30 22/02/15(火)19:31:07 No.897592493

>回復とは言うけど要は空いた穴をパテで埋めてるだけだよね… ジョルノと仗助が色々おかしいだけだし…

31 22/02/15(火)19:32:34 No.897592969

ウェザーリポートってカエル降らせてたし天気と認定されたものならなんでもいけるよね? でっかい雹とかガンガン降らせる事もできるだろうし豪雨で煙幕とか作れるし良く考えると最強では?

32 22/02/15(火)19:32:35 No.897592973

ジョルノもある意味埋めてるだけではあるんだが削れたパーツを作ってくれてるからな…

33 22/02/15(火)19:32:55 No.897593104

>ウェザーは天気っていえば何でもやっていいからな… ラングラングラー戦では小規模な気象現象を作る能力かと思った 普通に天候操り始めた

34 22/02/15(火)19:39:38 No.897595586

銃で撃たれたくらいの傷は掠り傷みたいな世界だしな

35 22/02/15(火)19:39:42 No.897595615

後半から明らかにキズを埋めるだけじゃ無くなってるやつ 目とかどうやって治してんだ

36 22/02/15(火)19:40:11 No.897595777

雲の宇宙服ってなんだよ

37 22/02/15(火)19:40:29 No.897595888

>後半から明らかにキズを埋めるだけじゃ無くなってるやつ >目とかどうやって治してんだ FF本体のプランクトンが埋めつつ喪失した部分を新たに作ってるとか?

38 22/02/15(火)19:40:47 No.897595982

>後半から明らかにキズを埋めるだけじゃ無くなってるやつ >目とかどうやって治してんだ スタンド能力が成長したんだろう

39 22/02/15(火)19:41:06 No.897596098

貴重な遠距離攻撃要員と回復要員を一度に失った…

40 22/02/15(火)19:41:47 No.897596361

本人が出来ると信じれば出来るのがスタンド能力だからな

↑Top