虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >師匠ガ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/15(火)18:45:54 No.897578117

    >師匠ガチャ

    1 22/02/15(火)18:46:17 No.897578228

    全員育てきれてないじゃん

    2 22/02/15(火)18:47:12 No.897578505

    >全員育てきれてないじゃん なんなら自分も最後の奥義教えてもらう前に師匠殺しちゃってる

    3 22/02/15(火)18:47:14 No.897578517

    リセマラしまくってるじゃねーか

    4 22/02/15(火)18:48:43 No.897578934

    弟子をとっかえひっかえして破滅した師匠

    5 22/02/15(火)18:49:28 No.897579153

    弟子ガチャする師匠

    6 22/02/15(火)18:51:03 No.897579649

    なんでスレ画はお師匠さん殺しちゃったんだろうね

    7 22/02/15(火)18:51:11 No.897579698

    本人がなんでも出来すぎて弟子たちが可哀想

    8 22/02/15(火)18:51:38 No.897579826

    シスってそういうシステムじゃなかったっけ?

    9 22/02/15(火)18:52:01 No.897579959

    シスはガチャ引ける回数少ないよね

    10 22/02/15(火)18:52:46 No.897580190

    >シスはガチャ引ける回数少ないよね 回数少ないのに大事に扱わないからな

    11 22/02/15(火)18:52:55 No.897580238

    弟子は師匠殺して一人前なんて文化でよく滅びなかったなシス

    12 22/02/15(火)18:53:36 No.897580432

    >シスってそういうシステムじゃなかったっけ? 師匠をぶっころせて一人前のシスとかいう頭おかしいフォースの暗黒面

    13 22/02/15(火)18:54:23 No.897580638

    >なんでスレ画はお師匠さん殺しちゃったんだろうね 計画盗むチャンスあったらやっとかないと代わりを見つけて捨てられかねないんじゃない? 悟られるのに十分な野心あるし

    14 22/02/15(火)18:55:07 No.897580862

    >弟子は師匠殺して一人前なんて文化でよく滅びなかったなシス 滅びかかったから二人の掟ができたし最終的に滅んだし

    15 22/02/15(火)18:55:12 No.897580889

    >>シスってそういうシステムじゃなかったっけ? >師匠をぶっころせて一人前のシスとかいう頭おかしいフォースの暗黒面 こんな事してるから内ゲバで滅びかけるんだよ…

    16 22/02/15(火)18:55:48 No.897581088

    ジェダイはジェダイで世論の変化に腐敗に粗製濫造とこれはこれで潰れそうな感じだったし中間は無いんですか?

    17 22/02/15(火)18:55:56 No.897581130

    >シスってそういうシステムじゃなかったっけ? シスマスターになるなら不老の秘法得てからでも良さそうなのになんであのタイミングなのかなって あとプレイガスリニンサンはシス二人じゃなくてもええ!って言ってるし…

    18 22/02/15(火)18:56:01 No.897581153

    誰か日和って師匠殺しシステムを弟子に教えなかったりしないの?

    19 22/02/15(火)18:56:32 No.897581327

    この人の場合師匠殺してからだいぶエンジョイ勢になってるからもう銀河全体がダメかも分からんね....

    20 22/02/15(火)18:57:00 No.897581471

    ダースベインが弟子ガチャでURヨーダ引ければ良かったのに…

    21 22/02/15(火)18:57:09 No.897581510

    自分が一番有利な位置にいないとなんかあったら殺されるのいいよね

    22 22/02/15(火)18:57:17 No.897581554

    >あとプレイガスリニンサンはシス二人じゃなくてもええ!って言ってるし… だが俺は違うぜ!ってのがスレ画だし… 割と頭硬いよね

    23 22/02/15(火)18:58:01 No.897581787

    大勢いた時代に殺し合いで激減したから今のスタイルになったんじゃなかったっけ

    24 22/02/15(火)18:58:55 No.897582070

    ヨーダと対峙したときワシの新しい弟子は俺やお前より強くなるぜ! ってウキウキしてたおじいちゃん

    25 22/02/15(火)18:59:18 No.897582205

    >大勢いた時代に殺し合いで激減したから今のスタイルになったんじゃなかったっけ 大体同じ時期に決戦が何回も起きたせいでシス内がギスギスして爆発した

    26 22/02/15(火)18:59:43 No.897582346

    自分を殺しに来ない弟子にはキルヒム

    27 22/02/15(火)19:00:10 No.897582492

    >弟子は師匠殺して一人前なんて文化でよく滅びなかったなシス だから滅んだと思われてたのがep1だ

    28 22/02/15(火)19:00:23 No.897582570

    戦う時笑うのがめっちゃかっこいい

    29 22/02/15(火)19:00:30 No.897582617

    >大勢いた時代に殺し合いで激減したから今のスタイルになったんじゃなかったっけ したらしたで数足りなくていざ支配するとなると尋問官に頼ってたのが帝国時代

    30 22/02/15(火)19:00:59 No.897582777

    弟子リセマラしてるうちに自分が最強じゃね?自分で宇宙支配しよ!となるおじいちゃん

    31 22/02/15(火)19:01:06 No.897582825

    >ジェダイはジェダイで世論の変化に腐敗に粗製濫造とこれはこれで潰れそうな感じだったし中間は無いんですか? は?疑いを持つとかシスだなテメー!っていわれたキルヒム伯爵が隠居を考えるレベルでないないありません

    32 22/02/15(火)19:01:18 No.897582882

    穴熊極めすぎて最後の最後に気付いては居たけど絶対に逃げられない所でシ/ /ディアスになるのひどい

    33 22/02/15(火)19:02:17 No.897583207

    敬虔なシス原理主義者

    34 22/02/15(火)19:02:22 No.897583231

    ジェダイ数千人いるのにシス二人だけってこの掟ぜってえおかしいしもうやめようって言ってたのに…

    35 22/02/15(火)19:04:06 No.897583767

    実際ジェダイをほぼ全滅させて天下取ったし...

    36 22/02/15(火)19:04:13 No.897583811

    まあクローン戦争の後で自分のクローンつくらせてバックアップ用のボディ作って復活してるから末永く天下にいたかった気持ちはあるんだと思う

    37 22/02/15(火)19:04:37 No.897583918

    ドゥークーとか育ててる辺り師匠としては優れてたよなぁ と思ったけどあいつ元ヨーダの弟子だったわ

    38 22/02/15(火)19:05:16 No.897584126

    >実際ジェダイをほぼ全滅させて天下取ったし... 外交も何もかも一変にひっくり返されてるのがもうアレだよね

    39 22/02/15(火)19:05:17 No.897584134

    シスの性質からして複数いたら殺し合うからしゃーない 自分が一番な奴だし暗黒面

    40 22/02/15(火)19:05:20 No.897584151

    >>シスってそういうシステムじゃなかったっけ? >師匠をぶっころせて一人前のシスとかいう頭おかしいフォースの暗黒面 >あとプレイガスリニンサンはシス二人じゃなくてもええ!って言ってるし… 昔はジェダイみたいにいっぱい居たんだよ ものすごい内乱起こして全滅したからこのシステムになった

    41 22/02/15(火)19:05:38 No.897584240

    正直いくらシスが超人でも宇宙を一人で支配出来るわけねえだろと思う

    42 22/02/15(火)19:05:41 No.897584248

    大勢いたら弟子同士で殺し合いして結局勢力削られそう

    43 22/02/15(火)19:06:23 No.897584458

    >正直いくらシスが超人でも宇宙を一人で支配出来るわけねえだろと思う フォース使いが1人しか居なければ自分だけ予知能力持ってる状態になる フォースの一番の強さは未来予知とそのコースの予測だろうし

    44 22/02/15(火)19:06:30 No.897584489

    スレ画が史上最強のシスであるが故に行き詰まった欠陥システムが悪い

    45 22/02/15(火)19:06:30 No.897584491

    >大勢いたら弟子同士で殺し合いして結局勢力削られそう というか前回のシスとジェダイの大戦はそれで終わった

    46 22/02/15(火)19:06:32 No.897584498

    >正直いくらシスが超人でも宇宙を一人で支配出来るわけねえだろと思う だから政治に食い込んだ…

    47 22/02/15(火)19:06:48 No.897584577

    Ep1の最後でどう見てもアナキンをロックオンしてるからドゥークーは最初から繋ぎでしかなかったんでしょ

    48 22/02/15(火)19:07:15 No.897584726

    ジェダイ減らしたとはいえヨーダとオビワン取り逃がして最強の弟子があんな事になってるから結構きつい

    49 22/02/15(火)19:07:15 No.897584727

    >スレ画が史上最強のシスであるが故に行き詰まった欠陥システムが悪い 史上最強にはまだほど遠い… スレ画もヨーダもビビって手を出せなかったやつが…

    50 22/02/15(火)19:07:19 No.897584742

    そもそもアナキン仕込んだのからしてシディアスかその師匠かどっちかだよ

    51 22/02/15(火)19:07:28 No.897584783

    フォース的にもシスのルールは無茶やってんなって感じでしょ

    52 22/02/15(火)19:07:28 No.897584786

    >スレ画が史上最強のシスであるが故に行き詰まった欠陥システムが悪い アナキンが溶岩に突き落とされなければよかったんです

    53 22/02/15(火)19:07:30 No.897584792

    大概綱渡り人生なのが面白すぎる EP3の冒頭とか割と大ピンチだっただろあれ

    54 22/02/15(火)19:07:37 No.897584840

    >Ep1の最後でどう見てもアナキンをロックオンしてるからドゥークーは最初から繋ぎでしかなかったんでしょ そもそも自分より年上だし

    55 22/02/15(火)19:08:09 No.897584994

    総合力最強のシスではあるけど 戦闘面だけだと映画版なんか比較にならない化け物がいる ドラゴンボール世界の

    56 22/02/15(火)19:08:35 No.897585112

    シスガチャSSR

    57 22/02/15(火)19:08:45 No.897585165

    >ドゥークーとか育ててる辺り師匠としては優れてたよなぁ >と思ったけどあいつ元ヨーダの弟子だったわ ヘッドハンティングばっかりだな!

    58 22/02/15(火)19:08:46 No.897585175

    伯爵は繋ぎだしそう教えてたし伯爵も途中で辞める前提でシスになってる そんな甘いことあるわけないんだがな!

    59 22/02/15(火)19:09:13 No.897585298

    >総合力最強のシスではあるけど >戦闘面だけだと映画版なんか比較にならない化け物がいる >ドラゴンボール世界の そこらへんの人達纏めてレジェンズ送りになったけどそのうち逆輸入されるのかな

    60 22/02/15(火)19:09:35 No.897585416

    一から育てるより強いジェダイシスにする方が手っ取り早いし…

    61 22/02/15(火)19:09:49 No.897585474

    >大概綱渡り人生なのが面白すぎる >EP3の冒頭とか割と大ピンチだっただろあれ ちょっと目をかけてたいい駒が心理的にヤバい状況なのを利用してさらに使いやすくした

    62 22/02/15(火)19:10:03 No.897585566

    ジェダイの基礎教育システムは良く出来てるからな…

    63 22/02/15(火)19:10:12 No.897585613

    フォースで戦艦ぶん投げるのはカノンにはならないんじゃねーかな

    64 22/02/15(火)19:10:28 No.897585705

    レジェンズのシスでカノンにもいるよって示唆されてる奴はちょいちょい居るなレヴァンとか

    65 22/02/15(火)19:10:38 No.897585769

    シスめっちゃ少ないのにジェダイたちがバランスといえばシス皆殺しだよなー!って認識だったの凄いな めちゃめちゃ頑張ってるじゃん

    66 22/02/15(火)19:11:29 No.897585995

    >Ep1の最後でどう見てもアナキンをロックオンしてるからドゥークーは最初から繋ぎでしかなかったんでしょ 伯爵はそもそも生存しても帝国成立したら領地に引きこもる気満々なんで双方合意の上での付き合いでしかなかったような

    67 22/02/15(火)19:11:54 No.897586120

    ダースモールはちょっと可哀想だと思う

    68 22/02/15(火)19:11:54 No.897586124

    >レジェンズのシスでカノンにもいるよって示唆されてる奴はちょいちょい居るなレヴァンとか そういえばゲームの新作が決定してるんだっけ レヴァンとかマラックとか名前しか知らないから楽しみだ

    69 22/02/15(火)19:11:54 No.897586125

    シスガチャRのダースモール ジェダイの方で引けてたらSSRまでいってた説

    70 22/02/15(火)19:12:31 No.897586299

    なんとなくエピソードワン見直したらコイツの前だとモールがそれなりにしゃべっててなんかダメだった

    71 22/02/15(火)19:12:33 No.897586319

    ベインとプレイガスはカノンにもいるんだよな?

    72 22/02/15(火)19:12:33 No.897586320

    伯爵はアンチ共和国なだけで別に世界がほしいとか思ってない

    73 22/02/15(火)19:12:47 No.897586384

    9の帳尻合わせでひどく働かされてたけど ベン!レイを殺せ! レイ!儂を殺してみろ!って誘っといて 二人ともやる気ねえならもう余がやる!!って頑張ってた姿見て 俺もポジティブに生きようと思えた

    74 22/02/15(火)19:12:57 No.897586436

    >シスガチャRのダースモール >ジェダイの方で引けてたらSSRまでいってた説 戦闘力的にはSSRだったと思うんすよ…

    75 22/02/15(火)19:13:02 No.897586459

    >シスガチャRのダースモール >ジェダイの方で引けてたらSSRまでいってた説 いや無理だろダソミアの魔女!!義足?状態での師匠との共闘はかなり凄かったけど....

    76 22/02/15(火)19:13:42 No.897586667

    まあまず皇帝が死んでも生きてたってのがレジェンズでいっぱいあった奴だからな…

    77 22/02/15(火)19:13:44 No.897586683

    >ジェダイの基礎教育システムは良く出来てるからな… ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ…

    78 22/02/15(火)19:13:52 No.897586723

    シスって昔はいっぱいいたの?

    79 22/02/15(火)19:14:10 No.897586825

    >シスって昔はいっぱいいたの? 大昔はね

    80 22/02/15(火)19:14:34 No.897586948

    >>ジェダイの基礎教育システムは良く出来てるからな… >ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… それ以上いけない

    81 22/02/15(火)19:14:46 No.897587009

    モールは結局フォースが弱いから大成は出来ないと思う

    82 22/02/15(火)19:14:51 No.897587029

    >二人ともやる気ねえならもう余がやる!!って頑張ってた姿見て >俺もポジティブに生きようと思えた 元気なおじいちゃんは見てて勇気がわいてくる

    83 22/02/15(火)19:14:58 No.897587059

    結果的にジェダイとシスのシステム一人で崩壊に導いた

    84 22/02/15(火)19:15:09 No.897587125

    >ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… フォース感応者は野放しにしておくと危険だからね…

    85 22/02/15(火)19:15:12 No.897587142

    R2D2に負けて死ぬ皇帝クローンとかも居たような記憶がある

    86 22/02/15(火)19:15:14 No.897587154

    >モールは結局フォースが弱いから大成は出来ないと思う 半分こされて減ったんや

    87 22/02/15(火)19:15:46 No.897587319

    グローグーはどうなるかな…

    88 22/02/15(火)19:16:16 No.897587481

    >ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… お前は何も問題は無いと思っている

    89 22/02/15(火)19:16:28 No.897587545

    >結果的にジェダイとシスのシステム一人で崩壊に導いた スレ画はフォースに選ばれし者だった…?

    90 22/02/15(火)19:16:50 No.897587661

    殆ど何もないとこからマンダロリアンと各犯罪組織纏めあげたのは結構スゴいと思うよモール

    91 22/02/15(火)19:17:32 No.897587888

    >>ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… >お前は何も問題は無いと思っている その手をヒラヒラさせるのやめろ

    92 22/02/15(火)19:17:36 No.897587909

    師匠を殺すのはシスの伝統だからちゃんと自分もそれに倣っただけだよ…

    93 22/02/15(火)19:17:51 No.897587982

    >>結果的にジェダイとシスのシステム一人で崩壊に導いた >スレ画はフォースに選ばれし者だった…? まあ選ばれた側だろう フォースEnjoyガチ勢だし

    94 22/02/15(火)19:18:05 No.897588070

    マンダロリアンのアーマー特注して買ってた「」いたなぁ....

    95 22/02/15(火)19:18:40 No.897588246

    シスは確か弟子は一度に一人しかとらないしその弟子は一人前になるために師匠を殺しに来る

    96 22/02/15(火)19:18:58 No.897588341

    モールは喋ってる所見てたら結構頭回るなって感じた その辺は師匠から学んだんだろうか

    97 22/02/15(火)19:19:35 No.897588512

    >>お前は何も問題は無いと思っている >その手をヒラヒラさせるのやめろ フォース効きにくい種族もいるんだっけ

    98 22/02/15(火)19:19:36 No.897588518

    ほっといたら勝手に滅びそうなのにフォースリニンサンはバランスを取ろうとしてくるのクソすぎない

    99 22/02/15(火)19:19:51 No.897588604

    >>ジェダイの基礎教育システムは良く出来てるからな… >ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… 加えて敵勢力から未来予知能力者をあらかじめ潰しておく政策でもある

    100 22/02/15(火)19:20:04 No.897588674

    スレ画の師匠もかなり凄いと思うんだ... 命操れるもんな

    101 22/02/15(火)19:20:04 No.897588675

    >フォース効きにくい種族もいるんだっけ わりといる

    102 22/02/15(火)19:20:20 No.897588760

    >ねぇコレ低文明星からの誘拐人身売買洗脳なんじゃ… だから8の最後で否定した

    103 22/02/15(火)19:20:21 No.897588762

    最近エピソード2見終わったんだけどタスケンにアナキンの母親連れ去れらたのは画像の手引きとか一切ないの?

    104 22/02/15(火)19:20:23 No.897588776

    未来予知出来るだけで酷いよ… チートすぎる

    105 22/02/15(火)19:20:32 No.897588819

    お慈悲ぃ~

    106 22/02/15(火)19:20:32 No.897588828

    調和をもたらす(全滅)

    107 22/02/15(火)19:20:58 No.897588984

    乗組員のアテがないまま戦艦作り続けたお爺ちゃん

    108 22/02/15(火)19:21:04 No.897589016

    >スレ画の師匠もかなり凄いと思うんだ... >命操れるもんな しかも共和国時代の最大手運送会社の社長 社会的地位もマックスだ そのさらに師匠はカリスマ宇宙船デザイナー

    109 22/02/15(火)19:21:06 No.897589029

    >最近エピソード2見終わったんだけどタスケンにアナキンの母親連れ去れらたのは画像の手引きとか一切ないの? これは何もしてなかったはず

    110 22/02/15(火)19:21:21 No.897589111

    >画像の手引きとか一切ないの? 生まれからしてシディアスの仕込みだからその先の運命は予め予知されてるんじゃないかなあ… 予想だけど…

    111 22/02/15(火)19:21:31 No.897589169

    タスケンは単にクソなだけ

    112 22/02/15(火)19:21:32 No.897589172

    >最近エピソード2見終わったんだけどタスケンにアナキンの母親連れ去れらたのは画像の手引きとか一切ないの? 無いよ 単純に現地の蛮族に見つかって連れ去られて殺された

    113 22/02/15(火)19:21:36 No.897589191

    >最近エピソード2見終わったんだけどタスケンにアナキンの母親連れ去れらたのは画像の手引きとか一切ないの? まだこの頃はアナキンを弟子にしようとかそういう思惑はなかったので完全な偶然

    114 22/02/15(火)19:21:51 No.897589285

    >マンダロリアンのアーマー特注して買ってた「」いたなぁ.... サバゲでのレポ写真でちょいちょいスレ立ててるね 楽しそうでなにより

    115 22/02/15(火)19:21:59 No.897589339

    >しかも共和国時代の最大手運送会社の社長 >社会的地位もマックスだ >そのさらに師匠はカリスマ宇宙船デザイナー こいつら欲望がメインだからそういうところでもキレキレなんだな…

    116 22/02/15(火)19:22:11 No.897589405

    結局フォースって何なんです?

    117 22/02/15(火)19:22:26 No.897589493

    もしかしてシスって経営者の才能がないとやってられないんじゃ…

    118 22/02/15(火)19:22:36 No.897589566

    師匠に心底忠実なシスとかつまんね…

    119 22/02/15(火)19:22:42 No.897589593

    >結局フォースって何なんです? 岩とか浮かせる超能力

    120 22/02/15(火)19:22:56 No.897589674

    >結局フォースって何なんです? 理力

    121 22/02/15(火)19:23:01 No.897589698

    >>マンダロリアンのアーマー特注して買ってた「」いたなぁ.... >サバゲでのレポ写真でちょいちょいスレ立ててるね >楽しそうでなにより あんなキンキラキンだと目立つだろうなと思ってたら ほんとに目立って撃たれてるみたいで駄目だった

    122 22/02/15(火)19:24:02 No.897590033

    >ほんとに目立って撃たれてるみたいで駄目だった マンダロリアンであるという事は狩人であり獲物でもあるからな… 我らの道

    123 22/02/15(火)19:24:18 No.897590133

    8は全体のクオリティは酷いものだったが フォースを「どこにでもある力」って解釈したのは良かった

    124 22/02/15(火)19:24:52 No.897590342

    >結局フォースって何なんです? デバッカーチート

    125 22/02/15(火)19:25:46 No.897590655

    偶然だったんだ…それはそれで辛いな

    126 22/02/15(火)19:26:13 No.897590818

    >8は全体のクオリティは酷いものだったが >フォースを「どこにでもある力」って解釈したのは良かった 正直いえばあのデブのシーンとトロトロ爆撃機丸々カットすればまだ見れるクソだったと思う

    127 22/02/15(火)19:26:14 No.897590825

    こいつはSSRだがこいつの師匠はURだと思う

    128 22/02/15(火)19:26:19 No.897590850

    ベイダーの城設計したのも古のシス卿だったりするしシスになれるやつはフォース以外に何か一芸あるのかもしれない

    129 22/02/15(火)19:26:27 No.897590897

    ガンダムの全体とかいうのと多分だいたい同じもの

    130 22/02/15(火)19:27:03 No.897591089

    慈悲を…

    131 22/02/15(火)19:27:04 No.897591093

    パルパティーンおじさんはドゥークーくんの事をどう思う?

    132 22/02/15(火)19:27:11 No.897591133

    >8は全体のクオリティは酷いものだったが >フォースを「どこにでもある力」って解釈したのは良かった それは元からだったりする 万物にあって宇宙にもあって生物にも物質にもあるってのは まあミディクロリアンとかもあるしあまり正確なことは考えてないよ

    133 22/02/15(火)19:27:12 No.897591146

    伝聞でしか知らないが話を聞くにつけ プレイガス師匠があまりにもダークサイドからかけ離れた存在に思えてならない 実際に居たらなんか邪悪なことしてたのかしら

    134 22/02/15(火)19:27:36 No.897591280

    昔のシスとか内紛起こしすぎて絶滅寸前だったからな アホかお前ら!?

    135 22/02/15(火)19:28:44 No.897591655

    >昔のシスとか内紛起こしすぎて絶滅寸前だったからな >アホかお前ら!? 愛憎とか色んな感情剥き出しだから内紛ばっかになる

    136 22/02/15(火)19:28:44 No.897591657

    ダークサイド=悪ってわけでもないし

    137 22/02/15(火)19:28:46 No.897591669

    ダークサイドなりに多少未来予知できればこの後流行る船のスタイルとか株券とか分かるから経営センスクソでもどうにでもなるのでは?

    138 22/02/15(火)19:28:51 No.897591706

    >昔のシスとか内紛起こしすぎて絶滅寸前だったからな >アホかお前ら!? でも内ゲバしないシスなんてシスらしくないし…

    139 22/02/15(火)19:28:59 No.897591748

    >伝聞でしか知らないが話を聞くにつけ >プレイガス師匠があまりにもダークサイドからかけ離れた存在に思えてならない >実際に居たらなんか邪悪なことしてたのかしら 普通に弟子と二人で世界征服企んでたし不老不死の研究もしてた 寝込みを襲われた 死んだ

    140 22/02/15(火)19:29:16 No.897591842

    ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな

    141 22/02/15(火)19:29:21 No.897591867

    ジェダイと争ってる最中身内争い始めて駆逐されて消えたのがEP1前だからな…

    142 22/02/15(火)19:29:24 No.897591890

    >殆ど何もないとこからマンダロリアンと各犯罪組織纏めあげたのは結構スゴいと思うよモール 脳筋集団マンダロリアンさえ従えれば大体の犯罪組織は武力で従えられそう

    143 22/02/15(火)19:29:44 No.897592004

    >>実際に居たらなんか邪悪なことしてたのかしら フォースによる命の生成と操作だぞ

    144 22/02/15(火)19:29:45 No.897592010

    >昔のシスとか内紛起こしすぎて絶滅寸前だったからな >アホかお前ら!? シスってのは全員が全員我欲の塊になるから協力ってのは無理

    145 22/02/15(火)19:29:57 No.897592087

    >ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな この時点で不老不死みたいなもんでは?

    146 22/02/15(火)19:30:21 No.897592225

    ダースモールは忠臣過ぎる…

    147 22/02/15(火)19:30:22 No.897592229

    プレイガス師匠なんかのっぺりしてらっしゃる

    148 22/02/15(火)19:30:31 No.897592284

    なんだかんだでちゃんと帝国治めてたあたりパルパルもシスとしては緩い方

    149 22/02/15(火)19:30:32 No.897592297

    >寝込みを襲われた 言っちゃ何だけど寝込み襲って殺そ…って最低すぎない?

    150 22/02/15(火)19:30:34 No.897592310

    >ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな あのレベルの科学技術があれば普通に医療で100年位生きれそうなもんだが

    151 22/02/15(火)19:30:38 No.897592338

    >ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな レジェンズだとあの世界医療技術の発展で3桁年齢でようやく老齢とか言う設定あったんだよな

    152 22/02/15(火)19:30:49 No.897592378

    アナキン誕生がプレイガスの技術ってのはこれ外人の妄想で公式ではない…?

    153 22/02/15(火)19:30:58 No.897592441

    >言っちゃ何だけど寝込み襲って殺そ…って最低すぎない? 真正面だと勝てねえなと思ったので…

    154 22/02/15(火)19:30:58 No.897592442

    >ダースモールは忠臣過ぎる… ジェダイ適正SSR来たな…

    155 22/02/15(火)19:30:59 No.897592449

    >>寝込みを襲われた >言っちゃ何だけど寝込み襲って殺そ…って最低すぎない? シスだぞ

    156 22/02/15(火)19:31:01 No.897592457

    設定だけ見ると昔のシスとかインフレしすぎて面白くすらなってくる それに比べるとなんかジェダイの方はパッとしない…

    157 22/02/15(火)19:31:23 No.897592581

    100年ってしょぼく感じる ヨーダとか1000年単位じゃ?

    158 22/02/15(火)19:31:26 No.897592597

    >言っちゃ何だけど寝込み襲って殺そ…って最低すぎない? そんな不謹慎なこと………やろうぜ!

    159 22/02/15(火)19:31:30 No.897592622

    >>ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな >あのレベルの科学技術があれば普通に医療で100年位生きれそうなもんだが 傭兵の名前忘れたけど顔の骨格事変えるのはだいぶ長技術すぎる

    160 22/02/15(火)19:31:42 No.897592690

    >>昔のシスとか内紛起こしすぎて絶滅寸前だったからな >>アホかお前ら!? >シスってのは全員が全員我欲の塊になるから協力ってのは無理 ラフプレイOKな小学生のサッカーみたいなもんか

    161 22/02/15(火)19:31:42 No.897592691

    シス自体も本来ならやりたいことやろうぜ=フォース最強目指す求道側で宇宙の秩序とか関係無いスタンス 皇帝も帝国作ったら後はターキンにほぼ丸投げして引きこもりだし…

    162 22/02/15(火)19:32:12 No.897592857

    シスは基本超少数精鋭だからなんでもできる化け物しかいない

    163 22/02/15(火)19:32:14 No.897592867

    >なんだかんだでちゃんと帝国治めてたあたりパルパルもシスとしては緩い方 あの人皇帝になったら燃え尽き症候群起こして部下任せだよ

    164 22/02/15(火)19:32:24 No.897592913

    弟子に隙を見せた方も悪いまである

    165 22/02/15(火)19:32:32 No.897592959

    >言っちゃ何だけど寝込み襲って殺そ…って最低すぎない? まあやたらと壮大なプランを作って最後は自分が命を賭けてエンジョイするパルパルにしては地味すぎる悪事だ

    166 22/02/15(火)19:32:45 No.897593042

    >皇帝も帝国作ったら後はターキンにほぼ丸投げして引きこもりだし… 師匠の生命の秘法の解明一緒に担える新しい弟子探すのに忙しいからな…

    167 22/02/15(火)19:33:30 No.897593293

    >100年ってしょぼく感じる >ヨーダとか1000年単位じゃ? 700とか800とかその辺 まあそういう長命の一族でその中でも長生きらしいけど

    168 22/02/15(火)19:33:36 No.897593331

    >シスは基本超少数精鋭だからなんでもできる化け物しかいない なんでもできないと師匠か弟子かジェダイに隙を見て殺される…

    169 22/02/15(火)19:33:37 No.897593336

    >>ブレイガス師匠実際ミディクロリアン操作で1世紀生きてたそうだからな >あのレベルの科学技術があれば普通に医療で100年位生きれそうなもんだが ルークの手とか失ったものは治せないみたいなところあるしそんなもんなんだろ

    170 22/02/15(火)19:34:07 No.897593487

    ルークの時代は超衰退期だからなあ 1-3は絶頂期

    171 22/02/15(火)19:34:22 No.897593589

    ドゥークー伯爵鬼強え!けど捕まる話とかあるんだ…とかアナキンは何故急にオビワンが憎いって具体的な名前を…?ってなったからクローンウォーズ見始めた

    172 22/02/15(火)19:34:40 No.897593704

    アナキンを逆らえないようにポンコツボディにするのは 別に恐れてるとかそういう訳では無いのかな

    173 22/02/15(火)19:34:46 No.897593739

    >ドゥークー伯爵鬼強え!けど捕まる話とかあるんだ… 海賊鬼強え!

    174 22/02/15(火)19:34:49 No.897593757

    ヨーダやメイスが無能過ぎたのかスレ画が有能過ぎたのか

    175 22/02/15(火)19:35:01 No.897593839

    >ルークの時代は超衰退期だからなあ >1-3は絶頂期 ルークもルークでぶら下がり師匠ともっとコミュ取ってればな....

    176 22/02/15(火)19:35:21 No.897593956

    プレイガス生きてたらベイダーの身体完全回復ぐらいは出来そう

    177 22/02/15(火)19:35:27 No.897593992

    >アナキンを逆らえないようにポンコツボディにするのは >別に恐れてるとかそういう訳では無いのかな 再生医療発達してるにもかかわらずだからお仕置きと嫌がらせって聞いたけど違うのか

    178 22/02/15(火)19:35:27 No.897593993

    ブレイガスは弟子が共和国議長就任の知らせに嬉しくなって呑もうって弟子と一緒にワイン開けてお祝いしたんだ そのまま泥酔して寝た師匠をパルパティーンはフォースライトニングで焼いて殺した

    179 22/02/15(火)19:35:32 No.897594025

    >ルークの時代は超衰退期だからなあ >1?3は絶頂期 いや1の時は長すぎる平和で堕落してるからみんな弱いよ 銀河中飛び回って仕事してたクワイガンとオビワンがトップクラスなほど

    180 22/02/15(火)19:35:36 No.897594049

    勝ち確状態でヨーダと斬り合うのはめちゃくちゃ楽しかっただろうな その後3回ぐらい鼻の穴明かされてたけど

    181 22/02/15(火)19:35:45 No.897594109

    >アナキンを逆らえないようにポンコツボディにするのは >別に恐れてるとかそういう訳では無いのかな ポンコツボディにけおるストレスで暗黒面が強まるのだ

    182 22/02/15(火)19:35:50 No.897594143

    >ヨーダやメイスが無能過ぎたのかスレ画が有能過ぎたのか 両方だろうな… 長年首都に豪華な建物構えてフォースで外交官とかやってる時点でかなり腐ってる

    183 22/02/15(火)19:36:01 No.897594205

    ジェダイは割と捕まる あと捕まったジェダイの7割くらいは電撃でビリビリされる

    184 22/02/15(火)19:36:01 No.897594206

    >ブレイガスは弟子が共和国議長就任の知らせに嬉しくなって呑もうって弟子と一緒にワイン開けてお祝いしたんだ かわいい >そのまま泥酔して寝た師匠をパルパティーンはフォースライトニングで焼いて殺した やっぱシスだな

    185 22/02/15(火)19:36:05 No.897594229

    >銀河中飛び回って仕事してたクワイガンとオビワンがトップクラスなほど 技術の話だよう!

    186 22/02/15(火)19:36:11 No.897594256

    >ルークの手とか失ったものは治せないみたいなところあるしそんなもんなんだろ 再生医療の元になるクローニング技術が種族ごと絶滅されたんで…むしろホスでの凍死寸前から蘇生できるくらいの医療技術はあるんよね

    187 22/02/15(火)19:36:33 No.897594400

    >再生医療発達してるにもかかわらずだからお仕置きと嫌がらせって聞いたけど違うのか 五体満足で最強の弟子になる予定が狂ったからちょっと幻滅して旧式のロボ化させてる

    188 22/02/15(火)19:37:02 No.897594588

    >ブレイガスは弟子が共和国議長就任の知らせに嬉しくなって呑もうって弟子と一緒にワイン開けてお祝いしたんだ >そのまま泥酔して寝た師匠をパルパティーンはフォースライトニングで焼いて殺した エグいな…

    189 22/02/15(火)19:37:21 No.897594699

    >プレイガス生きてたらベイダーの身体完全回復ぐらいは出来そう ベイダーのアレは単純に皇帝の嫌がらせなので…

    190 22/02/15(火)19:37:25 No.897594733

    >>アナキンを逆らえないようにポンコツボディにするのは >>別に恐れてるとかそういう訳では無いのかな >再生医療発達してるにもかかわらずだからお仕置きと嫌がらせって聞いたけど違うのか バクタタンクの利用とかボディの改良とか許してるし嫌がらせって訳では無いんじゃないかな

    191 22/02/15(火)19:37:38 No.897594812

    自分の弟子を殺そうとして悪落ちさせたクソジェダイよりマシだよ…

    192 22/02/15(火)19:37:49 No.897594876

    >>ルークの手とか失ったものは治せないみたいなところあるしそんなもんなんだろ >再生医療の元になるクローニング技術が種族ごと絶滅されたんで…むしろホスでの凍死寸前から蘇生できるくらいの医療技術はあるんよね アナキンの時の手は?エピソード2終わりの時の

    193 22/02/15(火)19:38:26 No.897595104

    ベーダーは全身揃ってたらシディアスよりフォース強いけど半分焼けてシディアスより弱くなった ちょうどいいわーってそのままにした

    194 22/02/15(火)19:38:31 No.897595145

    >アナキンの時の手は?エピソード2終わりの時の アナキンもルークも義手じゃん

    195 22/02/15(火)19:38:33 No.897595160

    もしかしてブレイガスっていい人?

    196 22/02/15(火)19:38:59 No.897595339

    議長の師匠シスの掟いらなくね派だから殺してなかったらシスの教義が変わってしまう可能性ありそう

    197 22/02/15(火)19:39:00 No.897595345

    あのしょうもないシビシビ電撃がシス最上級の技だと聞いた

    198 22/02/15(火)19:39:49 No.897595655

    >もしかしてブレイガスっていい人? 銀河単位で言えば辺境の惑星で蛮行しまくってたジェダイ=共和国を破壊した歴史に残る偉人であるのは間違いない

    199 22/02/15(火)19:40:17 No.897595816

    シスもジェダイもエッチなマスターいねえな…

    200 22/02/15(火)19:40:20 No.897595837

    シビシビって可視化されたフォースクリップの最上位じゃないの? つまり抵抗方法がない

    201 22/02/15(火)19:40:22 No.897595847

    >ダースモールはちょっと可哀想だと思う 実母からスレ画に差し出されて子供のころからシス修行はな…

    202 22/02/15(火)19:41:01 No.897596069

    >あのしょうもないシビシビ電撃がシス最上級の技だと聞いた あれでもフォースを攻撃に転化させてる攻撃だからすごいんだぞ だいたいがセーバーサッって防がれるけど

    203 22/02/15(火)19:41:03 No.897596081

    >シスもジェダイもエッチなマスターいねえな… トワイレックの子いたよ

    204 22/02/15(火)19:41:13 No.897596134

    >シスもジェダイもエッチなマスターいねえな… アイラセキュラとダースタロンがいるだろ!後者レジェンズだけど

    205 22/02/15(火)19:41:26 No.897596224

    >シスもジェダイもエッチなマスターいねえな…フォースアンリーシュドのシャァク・ティがエッチじゃないだと?

    206 22/02/15(火)19:41:58 No.897596424

    >>アナキンの時の手は?エピソード2終わりの時の >アナキンもルークも義手じゃん 最初から義手だったわけじゃなくてそれをどうして治さないのかって話だろ アナキンの時代にとっくに再生医療は道が断たれてたのかどうかって

    207 22/02/15(火)19:42:08 No.897596485

    セーバー持ってないと必中スタンするクソ技のライトニング

    208 22/02/15(火)19:42:18 No.897596554

    >だいたいがセーバーサッって防がれるけど セイバーで防いだのヨーダ以外に居たっけ? 同等のフォースじゃないと抵抗できないんじゃ

    209 22/02/15(火)19:42:21 No.897596576

    >実母からスレ画に差し出されて子供のころからシス修行はな… なんというかそんな人生だとそりゃ師匠殺そうと思わないよな…

    210 22/02/15(火)19:42:25 No.897596603

    すっげえ下世話だけどジェダイって禁欲しまくって何が楽しいんだろ

    211 22/02/15(火)19:42:39 No.897596692

    >あれでもフォースを攻撃に転化させてる攻撃だからすごいんだぞ >だいたいがセーバーサッって防がれるけど EP2で初めて防いだけどそれでOKなんだって思ったわ

    212 22/02/15(火)19:42:43 No.897596724

    父さんはオムツつけないんです?カプセルに入る時

    213 22/02/15(火)19:42:59 No.897596824

    >セイバーで防いだのヨーダ以外に居たっけ? >同等のフォースじゃないと抵抗できないんじゃ ハゲがスレ画のを防いで顔に近づけたり伯爵のをオビワンが防いだりしてる

    214 22/02/15(火)19:43:01 No.897596846

    >すっげえ下世話だけどジェダイって禁欲しまくって何が楽しいんだろ 予知能力持ちは世俗に居させないのが重要 独占してこそ評議会最強になる

    215 22/02/15(火)19:43:19 No.897596968

    ライトセーバーって単なるビームじゃないの?

    216 22/02/15(火)19:43:51 No.897597151

    シス2人制を始めたダースベインの一世代前に家族でシスやってる人たちがいたんだけど 案の定家長の後継争いで身内同士裏で潰しあってて小説読んでHAHAHAってなったよ

    217 22/02/15(火)19:43:57 No.897597188

    >すっげえ下世話だけどジェダイって禁欲しまくって何が楽しいんだろ ジェダイは当然だがシスも贅沢最高!みたいな奴いないよね

    218 22/02/15(火)19:44:28 No.897597371

    >>実母からスレ画に差し出されて子供のころからシス修行はな… >なんというかそんな人生だとそりゃ師匠殺そうと思わないよな… 独自の勢力立ち上げたら立ち上げたで師匠自ら潰しに来るしな...

    219 22/02/15(火)19:44:34 No.897597402

    >>すっげえ下世話だけどジェダイって禁欲しまくって何が楽しいんだろ >ジェダイは当然だがシスも贅沢最高!みたいな奴いないよね 欲は暗黒面に繋がるので

    220 22/02/15(火)19:44:38 No.897597421

    ジェダイもシスもダメだ、時代はボマーオーダー

    221 22/02/15(火)19:44:49 [オビワン] No.897597497

    >>すっげえ下世話だけどジェダイって禁欲しまくって何が楽しいんだろ >予知能力持ちは世俗に居させないのが重要 >独占してこそ評議会最強になる そうなんだ…(パブで飲みながら)