22/02/15(火)17:44:43 >仲間ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)17:44:43 No.897561378
>仲間ガチャSSR
1 22/02/15(火)17:45:23 No.897561549
性格も性能も主人公並の味方きたな…
2 22/02/15(火)17:46:22 No.897561825
聖痕がチートすぎる…
3 22/02/15(火)17:47:24 No.897562092
安定感がすごかったのがなんか爆発した
4 22/02/15(火)17:48:09 No.897562275
風さんと呼ばれていた1が懐かしい
5 22/02/15(火)17:49:48 No.897562707
書き込みをした人によって削除されました
6 22/02/15(火)17:50:08 No.897562796
有名所優秀どころを揃えたコンセプトのクラスだけど こいつと魔女については まじで発案者たちも予想できなかったはずなSSR
7 22/02/15(火)17:50:42 No.897562948
基本揺らぐことがないせいか面倒な奴らの相手を投げつけられる
8 22/02/15(火)17:53:17 No.897563577
だめだって!CP80自己供給と絶対遅延Sクラを両立させたら戦闘バランス壊れるって!
9 22/02/15(火)17:55:15 No.897564096
たぶん最終的な7組最強はこいつだと思う
10 22/02/15(火)17:58:16 No.897564909
絶対遅延に遅延+のクォーツ乗るの無法すぎる…
11 22/02/15(火)17:59:44 No.897565293
守護騎士のメンツとしても強い上に性格の癖も無い珍しい逸材
12 22/02/15(火)18:00:34 No.897565491
魔女との合わせ技で伝播していく催眠やったときはなんでもありか?ってなるSSR
13 22/02/15(火)18:02:08 No.897565906
主人公がチート設定なので仲間にもチート設定つけますね…
14 22/02/15(火)18:02:50 No.897566058
>主人公がチート設定なので仲間にも敵にもチート設定つけますね…
15 22/02/15(火)18:02:56 No.897566088
こいつと魔女がいたら大抵のことは解決できると言ってもいい シナリオ面でも戦闘面でも
16 22/02/15(火)18:04:09 No.897566384
もともと強い からもっと強くしますね
17 22/02/15(火)18:06:17 No.897566952
スレ画や魔女は空とか零とかだったら強力助っ人キャラの立ち位置だろうな…
18 22/02/15(火)18:08:09 No.897567449
元々信頼できる筋からの紹介とはいえ 放蕩皇子他的にはノルドの留学生で独自の視点だからくらいの理由で選んだよねこのSSR
19 22/02/15(火)18:09:09 No.897567704
いろんな攻略サイトで著しくゲームバランスを壊すので注意と言われてるやつ
20 22/02/15(火)18:10:26 No.897568025
とくに閃1をプレイしてて思ったけどリィンが主人公だから同期のイザコザを解決したけど これ単にタイミングの問題だよな…
21 22/02/15(火)18:10:45 No.897568103
普通にやってても結構ぶっ壊せるタイプのゲームで著しくってのは凄いな
22 22/02/15(火)18:11:30 No.897568333
魔女は味方陣営にスタメンでいていいやつじゃないだろあれ
23 22/02/15(火)18:13:42 No.897568939
>とくに閃1をプレイしてて思ったけどリィンが主人公だから同期のイザコザを解決したけど >これ単にタイミングの問題だよな… 中心ではなくて重心であって問題児ホイホイでもあったからな当時の教官
24 22/02/15(火)18:14:15 No.897569090
今までの聖杯騎士を過去のものにした
25 22/02/15(火)18:17:18 No.897569904
>普通にやってても結構ぶっ壊せるタイプのゲームで著しくってのは凄いな 帝国にはクロノバーストがあるからな…
26 22/02/15(火)18:18:11 No.897570159
早くバルクホルンと会ってほしい
27 22/02/15(火)18:18:29 No.897570225
リィン・エリオット・ガイウスのトリオいいよね…
28 22/02/15(火)18:18:58 No.897570347
>リィン・エリオット・ガイウスのトリオいいよね… 巨根トリオ…
29 22/02/15(火)18:19:12 No.897570406
遅延自体はそこそこお仕置きされてるなか絶対遅延持ってくるからな
30 22/02/15(火)18:21:07 No.897570972
>性格も性能も主人公並の味方きたな… 1の学校生活の悩みぐらいならリィンいなくてもこいつがなんとかしてそう
31 22/02/15(火)18:21:24 No.897571054
>今までの聖杯騎士を過去のものにした ワジも割とおかしいかんなあれ!
32 22/02/15(火)18:21:46 No.897571161
>帝国にはクロノバーストがあるからな… クロノバーストは流石にこれは駄目だなと思って自主規制してたわ
33 22/02/15(火)18:22:10 No.897571278
時の結界を普通に破れるマキアス
34 22/02/15(火)18:22:10 No.897571282
元々器はでかいわなんか強いわで頼れる男だったのが 更に加速した
35 22/02/15(火)18:22:12 No.897571288
ワイの聖痕や!
36 22/02/15(火)18:23:05 No.897571563
なんやかんや頼れる仲間しかいねえ
37 22/02/15(火)18:23:11 No.897571597
まるでケビンが頼りないみたいじゃん
38 22/02/15(火)18:23:25 No.897571665
>リィン・エリオット・ガイウスのトリオいいよね… この3人は大人になっても仲良さそうな雰囲気がある
39 22/02/15(火)18:23:42 No.897571746
魔女と風さんに関してはまじでオリビエはSSR引いたなって思う
40 22/02/15(火)18:24:03 No.897571857
時の結界ってなんだろうな...
41 22/02/15(火)18:24:29 No.897571986
マキアスとクロノバーストのせいで世界は加速するからな
42 22/02/15(火)18:24:30 No.897571987
性格自体1でほぼ完成してたSSR
43 22/02/15(火)18:24:35 No.897572008
>まるでケビンが頼りないみたいじゃん なんでこのブラック・アロー出番なかったんだろうな創…
44 22/02/15(火)18:25:30 No.897572274
エリィもユウナも破れるから銃使いなら一般的なスキル
45 22/02/15(火)18:26:11 No.897572501
共和国には時の結界壊せるやつが足りない
46 22/02/15(火)18:26:13 No.897572516
黎のエンディングでセリスに頭撫でてもらってたし騎士団内じゃまだまだ新米扱いなのが良い…
47 22/02/15(火)18:26:21 No.897572554
ノルドの民のガイウスって宰相パパとは無関係な唯一のクラスメイト?
48 22/02/15(火)18:28:19 No.897573125
閃1のイメージからかガイウスって人格的にも頼りにはなるけど揉め事の解決はしないよね
49 22/02/15(火)18:29:00 No.897573350
ワジは聖痕使わない手抜きだとそんなでもない気がしないでもない
50 22/02/15(火)18:29:19 No.897573441
問題解決してくれる風の導き=リィンみたいなとこある
51 22/02/15(火)18:29:35 No.897573510
ゼクスと親しいから遠いけど軍に関わりはある…
52 22/02/15(火)18:30:10 No.897573657
揉め事ってのが具体的にどういうもんかよくわからないけど そういう類のイベントは主人公たちが凄い勢いで介入していくシリーズだしな
53 22/02/15(火)18:30:13 No.897573675
全て風が導いてくれるから勝手に解決するんだ
54 22/02/15(火)18:31:18 No.897573993
たまたまゼクスからの紹介で士官学校に入って たまたま適正あって7組に入ったし まじでなんの思惑もなくやってきてるはず
55 22/02/15(火)18:31:21 No.897574008
>共和国には時の結界壊せるやつが足りない 次回作でマルドゥック社の謎技術でSCあたりが使いそう
56 22/02/15(火)18:31:44 No.897574116
ネギは元祖完全防御Sクラなのに…
57 22/02/15(火)18:31:46 No.897574136
ザイファ「クロバはだめ」
58 22/02/15(火)18:32:32 No.897574348
>ザイファ「クロバはだめ」 なんて賢いんだ…
59 22/02/15(火)18:33:02 No.897574473
ネギのデスパニッシャーは好き
60 22/02/15(火)18:33:58 No.897574752
可愛い嫁候補も居ると言う完全無欠振り
61 22/02/15(火)18:34:05 No.897574794
スレ画は双子の片割れとどこまで行ったんだ
62 22/02/15(火)18:35:13 No.897575106
絶対遅延使えるキャラはシンプルに強いよね
63 22/02/15(火)18:35:22 No.897575145
段々と聖杯騎士団のハードルが上がってる気がするけど気のせい?
64 22/02/15(火)18:35:55 No.897575306
1と2のガイウスってマジで戦闘で何の役割だったんだっけ…? というかもう絶対遅延以外のSクラが思い出せない
65 22/02/15(火)18:36:10 No.897575378
3rdの魔槍ロアとウルってなんか効果あったっけ…って調べたけど属性以外特になかった 環境に対応してかないと…
66 22/02/15(火)18:36:25 No.897575442
>1と2のガイウスってマジで戦闘で何の役割だったんだっけ…? Sクラ即撃ち要員
67 22/02/15(火)18:36:42 No.897575510
正直エマとガイウスがいたならマキアスとユーシスの喧嘩くらいいくらでも止められただろとは思ってる
68 22/02/15(火)18:37:30 No.897575740
ガイウスは便利な直線と大円で雑魚削ってボス相手には自傷Sクラぶっぱって感じ
69 22/02/15(火)18:37:36 No.897575771
トマス先生の得体の知れない強さの時点で聖杯騎士団のハードルめっちゃ高いよ
70 22/02/15(火)18:37:39 No.897575792
>1と2のガイウスってマジで戦闘で何の役割だったんだっけ…? >というかもう絶対遅延以外のSクラが思い出せない ロリコンダイブとかランディの系列 あとレンジあるから回避カウンターとか
71 22/02/15(火)18:37:44 No.897575817
ガイウス性格も人も恐ろしく出来てるからな… 学生の時ですらパトリック相手にあの対応だし
72 22/02/15(火)18:38:02 No.897575902
駆動解除とか暗闇とかあったな
73 22/02/15(火)18:38:30 No.897576024
弱点が故郷にしかないから冗談でノルド燃やそうぜとか言ってたら本当に燃やされたやつ
74 22/02/15(火)18:38:55 No.897576145
ワジもポジティブ全解除の強力追加効果だから ネギもこれからまた出るなら何かほしい
75 22/02/15(火)18:39:58 No.897576441
>正直エマとガイウスがいたならマキアスとユーシスの喧嘩くらいいくらでも止められただろとは思ってる そうか…? あの時点のエマはあの二人に強く出れるキャラじゃないしガイウスも言いたいことは言うけど日和見気味というか風の導き待ちというか
76 22/02/15(火)18:40:13 No.897576518
なんだかんだ言って割り込み絶対防御は強いし…
77 22/02/15(火)18:40:17 No.897576543
極悪性能になってそうだなネギ
78 22/02/15(火)18:40:45 No.897576675
>弱点が故郷にしかないから冗談でノルド燃やそうぜとか言ってたら本当に燃やされたやつ シナリオ上しょうがないとはいえ舞台になる度に壊滅とか炎上の危機になるの大変申し訳無い
79 22/02/15(火)18:41:25 No.897576848
まずⅠの一番最初なんていくら頼れるったってティーンだしみんな関係もできてないし エマもガイウスもほぼ異郷の人で細々した文化の違いとかあってきっついと思うぞ
80 22/02/15(火)18:41:31 No.897576880
7組男子なんか毎回誰かしらやめてくれって叫んでんな…
81 22/02/15(火)18:41:36 No.897576897
創に至っては列車砲打たれたからなノルド…
82 22/02/15(火)18:42:08 No.897577042
だって広い草原だもん戦場にしやすいんだもん…
83 22/02/15(火)18:42:25 No.897577139
トマス教官の匣すげぇ万能だもんな アレより強い総長どんだけだよ
84 22/02/15(火)18:42:51 No.897577246
>創に至っては列車砲打たれたからなノルド… シリーズ追うごとに絶望的状況になっててかわいそ…
85 22/02/15(火)18:42:52 No.897577257
帝国民が平民だ貴族だって言い争ってるのって実質属国扱いの連中からしたら結構アレだしな…
86 22/02/15(火)18:43:01 No.897577289
>トマス教官の匣すげぇ万能だもんな >アレより強い総長どんだけだよ 聖女様とやり合えれるくらいだし…
87 22/02/15(火)18:43:14 No.897577348
トマス教官メチャクチャSクラ凝ってたのに ダンジョンのシャドウ個体しか戦えないのは寂しい
88 22/02/15(火)18:43:20 No.897577381
入れても置いても異常な強力さだからな匣
89 22/02/15(火)18:43:30 No.897577420
1でマキアスがキレてた焦点の貴族平民の関係とは無縁の生活送ってたしなエマとガイウスって
90 22/02/15(火)18:43:44 No.897577496
総長とかいう初期からいるのに未だにまともな戦闘シーンが無い女
91 22/02/15(火)18:44:07 No.897577591
総長は小細工とか全部暴力でなんとかできるいつもの軌跡上位陣だから…
92 22/02/15(火)18:45:49 No.897578090
広いフィールドといえばまた黎2で砂漠行くのかな 無駄に広いからモンスターと戦うのがめんどくさくなって図鑑完成逃したわ
93 22/02/15(火)18:46:14 No.897578210
スレ画とヴァンさんの弟子同士の会話を見て置いてけぼりになるJKが見たいです
94 22/02/15(火)18:46:18 No.897578233
まあ軌跡世界は異能とかなくても闘気みたいなのでビームを弾ける世界だもんな…
95 22/02/15(火)18:47:07 No.897578477
今のリィンも鬼だの小細工なしで技量と筋力が高い上位陣に片足突っ込んできたよね
96 22/02/15(火)18:48:11 No.897578770
なんだかんだ教官も異能が抜けたから エマやガイウスみたいなヤバさには一歩譲ると思う
97 22/02/15(火)18:48:19 No.897578820
まず導力や法力使ってないのに炎が出たり完全防御バリアを貼ったりする理屈を教えてくれ
98 22/02/15(火)18:48:27 No.897578861
リィンとガイウスがまぁ同格と考えて 分校長と総長が同じくらいと考えると大体の力の差が想像できる
99 22/02/15(火)18:48:56 No.897579000
暗示が集団に伝染するってなんだよ!
100 22/02/15(火)18:49:15 No.897579089
戦争に勝った方の共和国の方が内部グチャグチャなの何なんですかね…首都で薬と犯罪が跋扈してるし
101 22/02/15(火)18:49:31 No.897579171
今の所トップクラスは分校長と総長とマクバーンあたり?
102 22/02/15(火)18:49:48 No.897579268
>今のリィンも鬼だの小細工なしで技量と筋力が高い上位陣に片足突っ込んできたよね 手負いで偽物とはいえアリオスにもタイマンで勝てたしね
103 22/02/15(火)18:49:51 No.897579280
分校長つえー…
104 22/02/15(火)18:49:51 No.897579283
魔女もスレ画もまだまだ伸びそうなのが怖い
105 22/02/15(火)18:49:56 No.897579302
>なんだかんだ教官も異能が抜けたから >エマやガイウスみたいなヤバさには一歩譲ると思う 異能抜けたと思ったのに何か残ってる…
106 22/02/15(火)18:49:57 No.897579313
総員!スレの終末を乗り越えるぞ!
107 22/02/15(火)18:50:07 No.897579377
>戦争に勝った方の共和国の方が内部グチャグチャなの何なんですかね…首都で薬と犯罪が跋扈してるし 現実の国の話はよせ
108 22/02/15(火)18:50:49 No.897579585
挨拶代わりに死ぬレベルのハーキュリーズが悪いと思う
109 22/02/15(火)18:51:15 No.897579715
>戦争に勝った方の共和国の方が内部グチャグチャなの何なんですかね…首都で薬と犯罪が跋扈してるし 帝国は腐っても軍と貴族が相互監視してると言ってもいい縦社会だし
110 22/02/15(火)18:51:23 No.897579767
帝国軍は強かったんだ
111 22/02/15(火)18:51:56 No.897579926
成り立ちもそうだし移民もあるし 混沌となりやすい土地なのはもう仕方ない
112 22/02/15(火)18:52:05 No.897579975
>戦争に勝った方の共和国の方が内部グチャグチャなの何なんですかね…首都で薬と犯罪が跋扈してるし 良くも悪くも賠償金で潤っちゃったからな
113 22/02/15(火)18:52:19 No.897580061
帝国軍の強さが判明すると同時にどっかの親父の評価も更に上がる
114 22/02/15(火)18:52:20 No.897580069
だから一般人はグノーシスで強化する
115 22/02/15(火)18:52:24 No.897580082
開幕ハーキュリーズ死亡! 中盤ハーキュリーズ締め出し! 終盤ハーキュリーズ壊滅! 次回作予告ハーキュリーズ虐殺!
116 22/02/15(火)18:53:09 No.897580314
王っていう絶対的な権威と軍のトップがいないというかそれを捨てた国だから政府の力が弱いのは当たり前
117 22/02/15(火)18:53:40 No.897580447
ハーキュリーズとかいう捨て駒
118 22/02/15(火)18:54:45 No.897580744
帝国は百式軍刀とかいう異様に強い体系化された技術とかあるし
119 22/02/15(火)18:55:21 No.897580947
>帝国は百式軍刀とかいう異様に強い体系化された技術とかあるし 宮廷剣術とかいう謎の存在もあるぞ