虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)17:35:03 凄く邪... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)17:35:03 No.897558791

凄く邪悪な顔してる

1 22/02/15(火)17:35:51 No.897559018

本当にそうか?

2 22/02/15(火)17:36:16 No.897559124

超イヤナ人

3 22/02/15(火)17:36:50 No.897559296

でも超サイヤ人禁止リングアウト制のルール下で戦って本当に満足できるのかなベジータ

4 22/02/15(火)17:39:28 No.897559965

こう見ると老けたなベジータ

5 22/02/15(火)17:41:48 No.897560582

超化禁止って実質舐めプ

6 22/02/15(火)17:43:04 No.897560933

超サイヤ人禁止なら一番強いのはピッコロかな

7 22/02/15(火)17:43:19 No.897560988

超禁止はまあ同条件だしいいんじゃないの

8 22/02/15(火)17:44:05 No.897561196

まあ優勝したいんじゃなく悟空に勝ちたいだし

9 22/02/15(火)17:44:23 No.897561285

舞空術 気 超サイヤ人 これら縛ってどんだけかみたいな

10 22/02/15(火)17:45:20 No.897561530

>気 これ縛ると意図的にパワー抑えた状態だから下手するとサイヤ人編より下がるぞ

11 22/02/15(火)17:45:35 No.897561612

そんなの大会じゃなくてどっか山の中ででもやればいいのに

12 22/02/15(火)17:46:29 No.897561857

>>気 >これ縛ると意図的にパワー抑えた状態だから下手するとサイヤ人編より下がるぞ グミ撃ちとかのことを言いたかったんだけど上手い言い方がでてこんかった

13 22/02/15(火)17:47:34 No.897562142

気功波

14 22/02/15(火)17:48:18 No.897562311

すごいよろこんでてかわいいな…

15 22/02/15(火)17:49:29 No.897562622

>そんなの大会じゃなくてどっか山の中ででもやればいいのに 試合だから遊びに来るよーって話だし このあと普通に帰っちゃうし

16 22/02/15(火)17:49:34 No.897562653

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

17 22/02/15(火)17:49:40 No.897562676

>これら縛ってどんだけかみたいな 素の殴り合い見てみたいな

18 22/02/15(火)17:50:38 No.897562924

これがこの大会の最初の試合だったらブウ編はかなり違った話になってそう

19 22/02/15(火)17:50:48 No.897562972

こういう大会でもないと戦わなくなったしすっかり平和ボケしてる

20 22/02/15(火)17:50:57 No.897563009

>グミ撃ちとかのことを言いたかったんだけど上手い言い方がでてこんかった 気弾でいいじゃない

21 22/02/15(火)17:51:19 No.897563097

>1644914974495.png Amazon…

22 22/02/15(火)17:51:28 No.897563134

このあと試合がご破産になるのでベジータはキレた

23 22/02/15(火)17:52:23 No.897563360

こいつら気使わなくても武舞台破壊できんのかな

24 22/02/15(火)17:53:22 No.897563604

老けない設定になったけどこの時は普通に歳食ってた感じの扱いだったんだろうな

25 22/02/15(火)17:53:26 No.897563629

息子同士の試合はどっちが強いのか濁した良い塩梅だったな

26 22/02/15(火)17:53:35 No.897563666

ウキウキしてるアナウンサー好き

27 22/02/15(火)17:54:09 No.897563800

>このあと試合がご破産になるのでベジータはキレた 許せるもんか…絶対に…!

28 22/02/15(火)17:54:16 No.897563823

>息子同士の試合はどっちが強いのか濁した良い塩梅だったな ?トランクスだろ?

29 22/02/15(火)17:54:43 No.897563935

まあどっちみち戦ってたら負けたわけだが…

30 22/02/15(火)17:54:47 No.897563960

はっはっはっ!

31 22/02/15(火)17:55:28 No.897564144

こんなイヤナ顔してたっけ…

32 22/02/15(火)17:55:34 No.897564175

まぁ悟空さだけ縛りありとかじゃなくて二人とも縛りありなんだから結果として勝敗つけばベジータは満足してたんじゃねぇかな

33 22/02/15(火)17:55:56 No.897564291

何事もなければ悟空と戦ってすっきりした後 家に帰ってトランクス優勝おめでとうパーティーして終わってたはず

34 22/02/15(火)17:56:00 No.897564307

>ウキウキしてるアナウンサー好き あの人は悟空たちが来なくなった大会はすげぇ寂しかっただろうな… 誰も手からビーム出したりも残像出すほど早く動いたりなんか四人に分身したり肩甲骨あたりから腕を生やしたり超能力で相手封じたり俺は鼻がないから臭いのは平気だぜ!しないんだよ

35 22/02/15(火)17:56:14 No.897564368

そんな勝算あるように見えないけど超サイヤ人禁止でも悟空は界王拳あるし…

36 22/02/15(火)17:56:20 No.897564390

試合始まったら絶対に超サイヤ人化禁止ルールなんてつまらねー!って超化して 観客に死人や怪我人が出たと思う

37 22/02/15(火)17:57:24 No.897564681

ヤコン戦で悟空の戦闘力を感じ取るまでは余裕あったんだよな

38 22/02/15(火)17:57:30 No.897564706

>超サイヤ人禁止なら一番強いのはピッコロかな 悟空は瞬間移動あるからなぁ

39 22/02/15(火)17:57:46 No.897564779

きたないぞ悟天!超サイヤ人禁止って言ってたのにお前のお父さん使ったぞ

40 22/02/15(火)17:57:58 No.897564833

超3になるまでもなく悟空のが上だったからな…

41 22/02/15(火)17:58:56 No.897565094

週一ででも手合わせすりゃお互い楽しいし修行になったろうにプライドが許さん感じか

42 22/02/15(火)17:58:59 No.897565107

今だとベジータと悟空さの実力差ってどんなもんなんだろうか

43 22/02/15(火)17:59:35 No.897565259

>舞空術 >気 >超サイヤ人 >これら縛ってどんだけかみたいな ターちゃんでそんなんあったな

44 22/02/15(火)17:59:45 No.897565296

悟空以前の大会はチャパ王がかすりもせず優勝できてたレベルだからやっぱ悟空たちが出場してた時期が異常

45 22/02/15(火)18:00:01 No.897565344

>週一ででも手合わせすりゃお互い楽しいし修行になったろうにプライドが許さん感じか いやこの時代悟空死んでるじゃん

46 22/02/15(火)18:00:03 No.897565353

>今だとベジータと悟空さの実力差ってどんなもんなんだろうか 「今」がどこを指してるかで色々と…

47 22/02/15(火)18:00:32 No.897565478

超になるともうしょっちゅう手合わせしてるし第二子まで生まれるしめっちゃエンジョイしてるよな王子

48 22/02/15(火)18:00:35 No.897565495

ゲームでこのまま本当に戦ったifあったけど案の定こんな場外ありのルールで決着なんて認められるかで別の場所でやるぞってなった

49 <a href="mailto:ナメクジ">22/02/15(火)18:00:38</a> [ナメクジ] No.897565508

>>息子同士の試合はどっちが強いのか濁した良い塩梅だったな >?トランクスだろ? いいやベジータあの試合悟天はトランクスが提案したルールに従ってたにも関わらずトランクスはそのルールを破っている

50 22/02/15(火)18:00:53 No.897565565

亀仙人や鶴仙人の弟子や牛魔王の娘 果ては神様や大魔王の生まれ変わりまで出場していたからな

51 22/02/15(火)18:01:13 No.897565669

悟空が中々優勝できないレベルの大会だったんだもんな

52 22/02/15(火)18:01:48 No.897565821

メンタルが健全な状態のベジータなら超3出されてもガス欠になるまで案外耐えるんじゃなかろうか

53 22/02/15(火)18:02:18 No.897565933

>今だとベジータと悟空さの実力差ってどんなもんなんだろうか 今っていうのが漫画版超の最新話ってことなら 身勝手の極意極みを任意で使えるようになった悟空と闘争心や被ダメージに応じてパワーが増していく能力を得たベジータ どっちが上かは微妙なとこ

54 22/02/15(火)18:02:50 No.897566059

>超になるともうしょっちゅう手合わせしてるし第二子まで生まれるしめっちゃエンジョイしてるよな王子 ブロリー冒頭で轟音撒き散らしながらエンジョイバトルしてるのいいよね…

55 22/02/15(火)18:03:09 No.897566159

超だと互角だったりすぐ追いついたりでやっぱ独学はダメだなみたいによく言われる

56 22/02/15(火)18:04:04 No.897566369

なかなか味のある顔してるなスレ画

57 22/02/15(火)18:04:06 No.897566376

悟空たちの戦いを見て達人レベルの人達は実力の違いを思い知らされて出てこなくなった結果大会のレベルが下がった可能性もある

58 22/02/15(火)18:04:12 No.897566394

バビディがいないと2同士で完全な互角にならないくらいだからここなら悟空かな

59 22/02/15(火)18:04:38 No.897566522

スルーされやすいけど瞬間移動とか魔法より魔法してるインチキートだからな…

60 22/02/15(火)18:05:18 No.897566707

fu808098.jpg

61 22/02/15(火)18:05:43 No.897566819

>悟空たちの戦いを見て達人レベルの人達は実力の違いを思い知らされて出てこなくなった結果大会のレベルが下がった可能性もある 会場が消滅するレベルのバトルされたらね… 大会自体もその後しばらくなかったようだし

62 22/02/15(火)18:05:47 No.897566832

気功波まで禁止しちゃうとただの武闘大会だな

63 22/02/15(火)18:06:07 No.897566916

>悟空たちの戦いを見て達人レベルの人達は実力の違いを思い知らされて出てこなくなった結果大会のレベルが下がった可能性もある オレ参加やめとこ…って言ってるモブよく居たなあ

64 22/02/15(火)18:06:18 No.897566953

顔すごい中央に寄ってる

65 22/02/15(火)18:06:36 No.897567029

>悟空たちの戦いを見て達人レベルの人達は実力の違いを思い知らされて出てこなくなった結果大会のレベルが下がった可能性もある 実際鶴亀抜きにしても在野の強者はそこそこいたわけだから そういうのとか天下決める戦いから大衆の娯楽にシフトしたのとかも関係してるかもしれん

66 22/02/15(火)18:07:01 No.897567132

>身勝手の極意極みを任意で使えるようになった悟空と闘争心や被ダメージに応じてパワーが増していく能力を得たベジータ あの技もう自由に使えるようになってるのか 無敵じゃね?

67 22/02/15(火)18:07:21 No.897567224

>顔すごい中央に寄ってる 中央っていうかベジータはいつの時代も下の方向にパーツが寄っていってる

68 22/02/15(火)18:07:54 No.897567374

(この時点で実力の差がめっちゃ開いてる)

69 22/02/15(火)18:07:56 No.897567381

悟空さは全然ベジータに拘ってないの何か可哀想

70 22/02/15(火)18:09:46 No.897567856

>>>息子同士の試合はどっちが強いのか濁した良い塩梅だったな >>?トランクスだろ? >いいやベジータあの試合悟天はトランクスが提案したルールに従ってたにも関わらずトランクスはそのルールを破っている 悟天が負けそうになって超化したのが先だっただろうが

71 22/02/15(火)18:11:19 No.897568271

この時代の強さになると両手組んで床に叩きつけとかでリング消し飛びそうだ

72 22/02/15(火)18:12:18 No.897568558

ある意味勝ち逃げされたようなもんだったしねこの時のベジータ 1日だけ戻ってくるってなったらそりゃチャンス逃したくない

73 22/02/15(火)18:13:17 No.897568832

サタンがトップになるって武闘会のレベルどんだけ下がってたんだろう いやサタンディスるわけじゃないんだけどさサタンも銃持った悪漢素手で立ち向かってボコれるぐらいには強いし

74 22/02/15(火)18:14:24 No.897569118

司会の人は孫悟空の再登場を待ち望んでいた割にサタンにも敬意を払ってるみたいだしよくできた人だなと思う

75 22/02/15(火)18:15:29 No.897569428

商業的な成功を収めた格闘家としては異常だからなサタン

76 22/02/15(火)18:15:44 No.897569496

>司会の人は孫悟空の再登場を待ち望んでいた割にサタンにも敬意を払ってるみたいだしよくできた人だなと思う プロね…

77 22/02/15(火)18:16:10 No.897569607

ベジータが洗脳されてまで悟空と闘いたい気持ちは分かる 洗脳ベジータでも勝てないだろうしこの世じゃ制限あるとはいえ超3出し惜しみされたのはプライドズタズタだったろうな

78 22/02/15(火)18:16:20 No.897569653

>あの技もう自由に使えるようになってるのか >無敵じゃね? 悟空はこれでもまだ未熟だから時間経過とともに精度が落ちていく 100%の状態なら無敵だけど戦いが長引いて精度が落ちたところを突かれて敗北したこともある ウイスさんたち天使は常時身勝手状態だけどその域に達しても使い手たちの中では精度の高さによる優劣が存在する

79 22/02/15(火)18:16:43 No.897569755

現実の格闘家レベルに戻った感じだなサタン… 気功波とか空飛べるとか以前に壁破壊とか数メートルのジャンプとかも無理みたいな感じの

80 22/02/15(火)18:17:19 No.897569912

サタンも別に悪いことしたんじゃなく自力で王者になってるんだよな

81 22/02/15(火)18:17:33 No.897569986

>現実の格闘家レベルに戻った感じだなサタン… >気功波とか空飛べるとか以前に壁破壊とか数メートルのジャンプとかも無理みたいな感じの 砂漠の盗賊ヤムチャ様くらいだよね

82 22/02/15(火)18:17:48 No.897570056

それでも人間のレベルをちょびっと超えてね?って動きを見せることはたまにあるよなサタン

83 22/02/15(火)18:18:22 No.897570196

>サタンも別に悪いことしたんじゃなく自力で王者になってるんだよな パンチングマシン歴代記録トップだったのは事実だしな

84 22/02/15(火)18:18:45 No.897570301

>老けない設定になったけどこの時は普通に歳食ってた感じの扱いだったんだろうな 元々サイヤ人は若い時代が長いだけじゃなかったっけ?

85 22/02/15(火)18:20:06 No.897570675

人間の枠からはみ出したやつが武闘会に来なくなっただけで 人類の中では結構な強さなんだろうねサタン 戦闘力いくつぐらいなんだろう

86 22/02/15(火)18:20:22 No.897570747

アニメで本気出せば瞬間移動の例のSE出せるサタンいいよね

87 22/02/15(火)18:20:27 No.897570765

ビーデル曰くトレーニングサボってるっぽいのにパンチングマシンで高得点叩き出せるし銃持った相手2人も倒せるのは実力だろうな

88 22/02/15(火)18:20:36 No.897570802

いうて現実じゃサタンレベルもきびしいけどね人間

89 22/02/15(火)18:20:52 No.897570902

むしろ悟空いなくなってからなにをモチベにトレーニングしてたんだろベジータ トランクスや悟天が超化するの知らなかったり子供の修行に付き合ったりはしてないんだろうし

90 22/02/15(火)18:21:02 No.897570948

スポポビッチさんファイトスタイルはともかくまともな大会枠だったよね・・・

91 22/02/15(火)18:21:13 No.897570999

普通に悟空に勝てるヒットとかジレンとかそれこそフリーザには喧嘩売りに行かないのかベジータ

92 22/02/15(火)18:21:21 No.897571032

>いうて現実じゃサタンレベルもきびしいけどね人間 そりゃまあボブサップ並みなんだから当然だろ

93 22/02/15(火)18:21:23 No.897571050

ブウ編はベジータの気持ちに一応の整理がつくまでのお話でもあるよね

94 22/02/15(火)18:21:37 No.897571123

>むしろ悟空いなくなってからなにをモチベにトレーニングしてたんだろベジータ ブルマからあの世から一日くらいなら生き返れる話とか聞いたんだろう

95 22/02/15(火)18:21:54 No.897571196

>>老けない設定になったけどこの時は普通に歳食ってた感じの扱いだったんだろうな >元々サイヤ人は若い時代が長いだけじゃなかったっけ? サイヤ人は戦うために若い期間が長いって言及されたのは原作最終話手前で サイヤ人の子供は子供の時代が長いがある時期を境に急速に成体になると言及されたのは銀河パトロールジャコだったかな

96 22/02/15(火)18:22:21 No.897571336

同じ純サイヤ人同士で競い合うから楽しいんじゃないの

97 22/02/15(火)18:22:24 No.897571356

>普通に悟空に勝てるヒットとかジレンとかそれこそフリーザには喧嘩売りに行かないのかベジータ 遠い

98 22/02/15(火)18:23:46 No.897571773

>同じ純サイヤ人同士で競い合うから楽しいんじゃないの これだよね ベジータはセル編の途中くらいから目標が変わってる

99 22/02/15(火)18:23:48 No.897571784

もしかしたら悟飯相手にトレーニングに付き合えよ!ぐらいは言ってたかもしれん

100 22/02/15(火)18:23:52 No.897571800

(無人の控え室でこっそりビーデルを真似て舞空術をやってみようとするサタンが原作にあったかアニオリだったか思い出している)

101 22/02/15(火)18:24:31 No.897571995

裏設定だとサタンは師匠を桃白白に殺され自分もボコボコにされたという そんな怨敵の鶴仙流の舞空術をいつのまにか娘が習得してる…

102 22/02/15(火)18:24:41 No.897572033

>遠い 瞬間移動も使えないし嫁さん子供の側を離れたくないってことか

103 22/02/15(火)18:24:49 No.897572065

俺はもう戦わんとか言いながら自宅警備員しながらずっと修行してたスーパーイヤナ人

104 22/02/15(火)18:24:54 No.897572092

オレの子の方が強いな!ってはしゃいでる所とか普段なら絶対見せない姿

105 22/02/15(火)18:25:20 No.897572221

>裏設定だとサタンは師匠を桃白白に殺され自分もボコボコにされたという >そんな怨敵の鶴仙流の舞空術をいつのまにか娘が習得してる… 鶴仙流って武術がある事すら知らんだろ…

106 22/02/15(火)18:25:26 No.897572246

まあ宇宙規模になると皆浮くしなぁ 鶴仙流とも言えなくなってる

107 22/02/15(火)18:25:33 No.897572295

同族のよしみってのも勿論あるだろうけどそれ以上に悟空という個人に執着あった気する

108 22/02/15(火)18:26:20 No.897572549

エリートの自分と初めて対等に戦った奴だもんな

109 22/02/15(火)18:26:36 No.897572620

>俺はもう戦わんとか言いながら自宅警備員しながらずっと修行してたスーパーイヤナ人 まあ世界一の金持ちの娘の婿だからな しかもブルマ側から惚れてるからベジータ

110 22/02/15(火)18:26:45 No.897572651

>オレの子の方が強いな!ってはしゃいでる所とか普段なら絶対見せない姿 ライバル帰ってきてテンション上がってたのか…

111 22/02/15(火)18:27:00 No.897572719

アニメの修行で大怪我するベジータいいよね結婚する前の

112 22/02/15(火)18:27:23 No.897572836

俺も風来のシレンでめっちゃ鍛えた装備品ロストして死亡して はー…萎えたわ…もう二度とやる気なくしたわ…ってなるけどちょっと時間置いたらまたプレイしてたりするから ベジータの俺はもう戦わん宣言も間を置いたらウズウズしてきちゃったんだろうなって

113 22/02/15(火)18:28:22 No.897573150

スーパーイヤナ人だけど振られたヤムチャはもっとひどい…

114 22/02/15(火)18:29:10 No.897573398

>俺はもう戦わんとか言いながら自宅警備員しながらずっと修行してたスーパーイヤナ人 あの時のベジータめっちゃ打ちのめされてたからなあ 家族の愛で立ち直ったんだろう

115 22/02/15(火)18:29:31 No.897573487

ヤムチャはスーパーイイ人だからな…

116 22/02/15(火)18:29:39 No.897573530

ヤムチャが浮気しまくった結果の別れだからな!

117 22/02/15(火)18:29:43 No.897573550

同じサイヤ人なのに王子である自分を下級戦士出身が越えたことが執着のきっかけじゃないかな 今はもう純粋なライバルって感じだけど

118 22/02/15(火)18:30:23 No.897573726

でもこのあたりの当人が言う穏やかになってたのキャラとして好きだぞ まあもっと前から穏やかだった気しかしないが

119 22/02/15(火)18:30:27 No.897573742

一緒に暮らしてるヤムチャの気が知れんぜ

120 22/02/15(火)18:30:29 No.897573757

ベジータは悟飯のことわりと気にかけてて親戚のおじさん感ある

121 22/02/15(火)18:30:57 No.897573888

天津飯なんでもうお前らと会うこともないだろうなんて言い出したの

122 22/02/15(火)18:32:10 No.897574230

>でもこのあたりの当人が言う穏やかになってたのキャラとして好きだぞ >まあもっと前から穏やかだった気しかしないが なんならフリーザ編で地球に転移以降からめっちゃ穏やか

123 22/02/15(火)18:32:11 No.897574232

>ヤムチャが浮気しまくった結果の別れだからな! いつも思うけど世界一の金持ちの彼女いて馬鹿ジャネーノと思う…

124 22/02/15(火)18:32:18 No.897574275

そりゃかつての一番のライバルだった悟空死んじゃったらなぁ

125 22/02/15(火)18:32:59 No.897574458

>ベジータは悟飯のことわりと気にかけてて親戚のおじさん感ある 素質すごいんだからもっと鍛えたらいいのに…いやまあ口出しすることじゃないか

126 22/02/15(火)18:33:07 No.897574507

まあ超化禁止で納得出来なきゃ場外でガチでやるだけだよね

127 22/02/15(火)18:33:11 No.897574532

しかも今までと違って悟空生き返る気なかったしなセル編ラスト

128 22/02/15(火)18:33:24 No.897574590

>天津飯なんでもうお前らと会うこともないだろうなんて言い出したの こいつら有事にならないと会わないから

129 22/02/15(火)18:33:37 No.897574651

>>でもこのあたりの当人が言う穏やかになってたのキャラとして好きだぞ >>まあもっと前から穏やかだった気しかしないが >なんならフリーザ編で地球に転移以降からめっちゃ穏やか 本人も穏やかだったさ…って言うくらいだしな…

130 22/02/15(火)18:33:56 No.897574742

ヤムチャ仲間のこといつも気にかけてる善人キャラではあるけど 浮気性だけは駄目だよな…

131 22/02/15(火)18:34:09 No.897574824

>ベジータは悟飯のことわりと気にかけてて親戚のおじさん感ある 素質あるのにもったいないな…でも本人が嫌なら仕方ないか…みたいな目で見守ってるおじさん

132 22/02/15(火)18:34:24 No.897574884

天さんのお前らとはもう会うこともないだろうはこれからずっと平和で俺らが必要になるようなことないといいなくらいの意味合いに受け取ってる

133 22/02/15(火)18:34:27 No.897574903

>ウキウキしてるアナウンサー好き せっかく悟空の試合が見えると思ったのに流れたのすごい残念そう

134 22/02/15(火)18:34:28 No.897574923

>ベジータは悟飯のことわりと気にかけてて親戚のおじさん感ある 家族ぐるみの付き合いだからもう身内だよな

135 22/02/15(火)18:35:07 No.897575083

天津飯実際住所不定な感じだし…

136 22/02/15(火)18:35:07 No.897575086

>>週一ででも手合わせすりゃお互い楽しいし修行になったろうにプライドが許さん感じか >いやこの時代悟空死んでるじゃん 生き返った超の時代はそんな感じだしな

137 22/02/15(火)18:35:09 No.897575092

悟飯のことは子供の頃から見てるからな敵として

138 22/02/15(火)18:35:14 No.897575120

>サタンがトップになるって武闘会のレベルどんだけ下がってたんだろう アニメだとチャパ王に余裕で勝ってたからサタンそのものがそんなのに弱くない まあそれを言ったら界王星居残り組がギニュー特戦隊に勝ってるけど

139 22/02/15(火)18:35:28 No.897575171

>俺はもう戦わんとか言いながら自宅警備員しながらずっと修行してたスーパーイヤナ人 ボージャックの映画だと寝転んでテレビ見る生活だったような記憶

140 22/02/15(火)18:35:30 No.897575183

>>ベジータは悟飯のことわりと気にかけてて親戚のおじさん感ある >家族ぐるみの付き合いだからもう身内だよな 子供の頃から知ってるからな

141 22/02/15(火)18:35:32 No.897575190

ベジータはナメック星で一番関わり合った悟飯とクリリンには絶大な信頼寄せてるとこある

142 22/02/15(火)18:35:40 No.897575228

>>ヤムチャが浮気しまくった結果の別れだからな! >いつも思うけど世界一の金持ちの彼女いて馬鹿ジャネーノと思う… そりゃ「」が世界一の金持ちと付き合えたらそれ以上は望まんかもしれんけど ヤムチャあれでそれができる程度にはモテ男だし「」とは感覚からして違うでしょ

143 22/02/15(火)18:36:07 No.897575360

戦いの最中足引っ張ったら自分にキレるようなタイプだろうに普通に謝るからな

144 22/02/15(火)18:36:16 No.897575398

>なんならフリーザ編で地球に転移以降からめっちゃ穏やか 一緒に住んでバーベキューしてるヤムチャの気がしれんぜ…

145 22/02/15(火)18:36:21 No.897575418

トランクスが勝ってすっごく嬉しそうにしたり 遊園地に連れて行ってやるって約束したり すごいいい父親しているこのときの王子好き

146 22/02/15(火)18:36:25 No.897575433

DB金持ちランキングは一位がフリーザ社長で二位がブリーフCEOとすると サタンは三位には入るくらい成功収めてるからすげえよ

147 22/02/15(火)18:36:30 No.897575455

>ヤムチャ仲間のこといつも気にかけてる善人キャラではあるけど >浮気性だけは駄目だよな… あいつ言い寄られても拒絶できなさそうだからブルマがその辺に怒ったかもしれん ベジータはそういうのなさそうだから…

148 22/02/15(火)18:37:03 No.897575613

金なんてヤムチャ他超人連中からしたらいくらでも稼げるもんだろうし

149 22/02/15(火)18:37:13 No.897575662

お前がナンバーワンだ するけどそれはそれとして張りあう

150 22/02/15(火)18:37:27 No.897575728

>いつも思うけど世界一の金持ちの彼女いて馬鹿ジャネーノと思う… サイヤ人戦まで経験してドラゴンボールもカジュアルに集めてる感じだから 金持ちなんてもう対した魅力じゃないだろ

151 22/02/15(火)18:37:31 No.897575748

ベジータもセルの時に死んでおけばあの世で悟空と戦い放題…は無理だったかなブウ編前でも地獄行き判定かな

152 22/02/15(火)18:37:31 No.897575753

自力では超2の壁は突破できなかったんだろうか

153 22/02/15(火)18:37:32 No.897575754

なつかしいなあ 健気にも立ち向かってきた悟飯の髪をつかんで腹に蹴り喰らわせてやったりもしたなぁハハハ

154 22/02/15(火)18:37:58 No.897575878

GTで悟飯はきちんと働いてるから最近暇してるトランクスと悟天に宇宙に行ってこいってセリフ好き チチに悟天宇宙に行かせて良い?ってちゃんと許可取りに行ってるのも好き

155 22/02/15(火)18:38:05 No.897575913

>なつかしいなあ >健気にも立ち向かってきた悟飯の髪をつかんで腹に蹴り喰らわせてやったりもしたなぁハハハ 次週普通になかったことになったやつ!

156 22/02/15(火)18:38:06 No.897575914

ピッコロ大魔王が大会上位陣を殺して回ったからそれなりレベルの連中はそりゃ出場しなくなるよな

157 22/02/15(火)18:38:07 No.897575916

基本的にベジータは初登場時点で悪行たっぷりだからな…

158 22/02/15(火)18:38:11 No.897575940

>お前がナンバーワンだ >するけどそれはそれとして張りあう 超3の対策してそう なまじ消費激しいって弱点見てるし

159 22/02/15(火)18:38:12 No.897575941

>>>ヤムチャが浮気しまくった結果の別れだからな! >>いつも思うけど世界一の金持ちの彼女いて馬鹿ジャネーノと思う… >そりゃ「」が世界一の金持ちと付き合えたらそれ以上は望まんかもしれんけど >ヤムチャあれでそれができる程度にはモテ男だし「」とは感覚からして違うでしょ 山賊の頃から金なんて自分で稼げばいいと言ってるし山賊辞めてからは野球とかで稼いでるし強くなって人生楽しく生きようという亀仙人の教えをかなり体現してると思う

160 22/02/15(火)18:38:24 No.897576004

>サイヤ人戦まで経験してドラゴンボールもカジュアルに集めてる感じだから >金持ちなんてもう対した魅力じゃないだろ そのはずなんだけど今度金持ちが一番クジでフィギュア化されるんだよな…

161 22/02/15(火)18:38:53 No.897576137

>自力では超2の壁は突破できなかったんだろうか セルと同じくらいかな?ってくらいの強さのダーブラを大したことないから俺が片付けてやるって言うくらいだし超2にはなれるようになってるはず

162 22/02/15(火)18:38:53 No.897576140

調子乗ってたサタンが原作最終話あたりで悟空たちと仲良くなってるとこ好き

163 22/02/15(火)18:38:58 No.897576161

>ピッコロ大魔王が大会上位陣を殺して回ったからそれなりレベルの連中はそりゃ出場しなくなるよな トラウマになるよね

164 22/02/15(火)18:39:01 No.897576171

あの世で肉体貰って修行漬けの日々送ってる悟空がおかしいんだ

165 22/02/15(火)18:39:05 No.897576190

ベジータは緊急事態じゃなかったら地獄行きで消滅だったからなぁ

166 22/02/15(火)18:39:47 No.897576384

>>サイヤ人戦まで経験してドラゴンボールもカジュアルに集めてる感じだから >>金持ちなんてもう対した魅力じゃないだろ >そのはずなんだけど今度金持ちが一番クジでフィギュア化されるんだよな… あんなのよりも悟空が亀仙人の元に連れてきた人魚さんフィギュア化してくれ

167 22/02/15(火)18:39:52 No.897576410

肉体貰ってるからって死んだ状態で修行したらパワーアップするメカニズムはバグかなんかでは

168 22/02/15(火)18:39:56 No.897576438

>ベジータは緊急事態じゃなかったら地獄行きで消滅だったからなぁ 閻魔のおっちゃんがファインプレー過ぎる

169 22/02/15(火)18:40:13 No.897576515

>調子乗ってたサタンが原作最終話あたりで悟空たちと仲良くなってるとこ好き ブウを殺さなかったとこで好感度上がってるわ…

170 22/02/15(火)18:40:22 No.897576561

>調子乗ってたサタンが原作最終話あたりで悟空たちと仲良くなってるとこ好き あいつヒーローってことでやたら儲けてっから金せびってやるよって言ってる悟空さなかなかに酷い

171 22/02/15(火)18:40:26 No.897576586

>自力では超2の壁は突破できなかったんだろうか 超3自体が作中でも現世には適応してない異常な形態みたいな扱われ方してるし 超でも未だにならない辺り本来なるべき姿じゃないんじゃと思う

172 22/02/15(火)18:40:45 No.897576676

>肉体貰ってるからって死んだ状態で修行したらパワーアップするメカニズムはバグかなんかでは 別にあの世で強くなっても普通はこの世にはこれないしご褒美だよ

173 22/02/15(火)18:41:03 No.897576753

>肉体貰ってるからって死んだ状態で修行したらパワーアップするメカニズムはバグかなんかでは 死んでないと本気が出せない超3

174 22/02/15(火)18:41:14 No.897576801

ブルマとヤムチャは普通に相性の問題だったかなって思う

175 22/02/15(火)18:41:21 No.897576829

>>ベジータは緊急事態じゃなかったら地獄行きで消滅だったからなぁ >閻魔のおっちゃんがファインプレー過ぎる そういや今死んでも閻魔の裁きじゃ地獄イキなんだろうか

176 22/02/15(火)18:41:34 No.897576895

なんだかんだ王族の血なのか教育にはしっかりしてそう

177 22/02/15(火)18:41:54 No.897576983

>ブルマとヤムチャは普通に相性の問題だったかなって思う ブルマについていける男自体少ないからな

178 22/02/15(火)18:42:02 No.897577015

色々制限無しのあの世で修行してたら何かできるようになったけど現世だ消耗激しすぎてイマイチ使えない超3

179 22/02/15(火)18:42:06 No.897577029

超でも他の宇宙どこも死人連れてきたりしてないからな 第七宇宙というか悟空周りの死生観がだいぶ無茶苦茶なことになってる

180 22/02/15(火)18:42:16 No.897577093

御供ベジータは老衰死してもなにかのときのためにあの世で若い肉体与えられて修行ずっとやらされそう

181 22/02/15(火)18:42:18 No.897577102

死んでると気の消費にバフがかかるのおかしすぎる… おかげで生身だと超3が微妙な形態みたいなポジションに

182 22/02/15(火)18:42:22 No.897577124

>そういや今死んでも閻魔の裁きじゃ地獄イキなんだろうか ブウ倒して悪人カウントじゃなくなったから天国行けるかも

183 22/02/15(火)18:42:40 No.897577195

>>>ベジータは緊急事態じゃなかったら地獄行きで消滅だったからなぁ >>閻魔のおっちゃんがファインプレー過ぎる >そういや今死んでも閻魔の裁きじゃ地獄イキなんだろうか 多分昔の罪は消えないとは思う けどドラゴンボール世界なら閻魔のおっちゃん次第かも

184 22/02/15(火)18:42:49 No.897577235

>>>ベジータは緊急事態じゃなかったら地獄行きで消滅だったからなぁ >>閻魔のおっちゃんがファインプレー過ぎる >そういや今死んでも閻魔の裁きじゃ地獄イキなんだろうか 宇宙規模の驚異であるブウ討伐に功績があったし過去の罪と相殺してなんとか魂消滅は免れるものと信じたい

185 22/02/15(火)18:43:29 No.897577414

>ブルマについていける男自体少ないからな 結構気難しい部類だよね チチもそうだけどサイヤ人の妻はあれくらい気性がつよくないと勤まらないのかも

186 22/02/15(火)18:43:37 No.897577457

これまでの悪行と功績を合わせたら罪はトントンぐらいかもしれない

187 22/02/15(火)18:43:53 No.897577534

>死んでると気の消費にバフがかかるのおかしすぎる… >おかげで生身だと超3が微妙な形態みたいなポジションに それでも消耗が激しい代わりに単体最強形態ではあったけど今はゴッドとかブルーとか出てきたから…

188 22/02/15(火)18:43:59 No.897577561

ベジータはまた生まれ変わって悟空がベジータの生まれ変わり探しに行くのもありかもしれん

189 22/02/15(火)18:44:51 No.897577812

>そういや今死んでも閻魔の裁きじゃ地獄イキなんだろうか 神龍は現時点で善人か悪人かで判断してるけど 閻魔の裁きは人生の功罪で判断してるからな

190 22/02/15(火)18:45:05 No.897577886

ブルマは都会の超お嬢様という立場にいても男に全然満足できなかったからわざわざドラゴンボールでボーイフレンド探しに出たわけだしな

191 22/02/15(火)18:45:33 No.897578022

>御供ベジータは老衰死してもなにかのときのためにあの世で若い肉体与えられて修行ずっとやらされそう それこそウィスが面倒見てるのってそういう思惑もある気がする 次の破壊神候補を蹴ったとしても全王が気に入ってる以上は見逃されないよね

192 22/02/15(火)18:46:28 No.897578295

閻魔なんて倒しちゃえばいいんじゃ?

193 22/02/15(火)18:46:52 No.897578410

>閻魔なんて倒しちゃえばいいんじゃ? 頭サイヤ人かよ

194 22/02/15(火)18:47:23 No.897578566

このままいくと悟空はともかくベジータは破壊神になりそう 鍛える理由がフリーザみたいな輩の抑止の為だし

↑Top