ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/15(火)16:26:45 No.897542993
このおじさんってハーフエルフの下位互換では…?
1 22/02/15(火)16:26:57 No.897543041
そうだが?
2 22/02/15(火)16:28:01 No.897543311
まだギリ二十代だが?
3 22/02/15(火)16:29:02 No.897543529
本人が一番気にしてる事を…
4 22/02/15(火)16:29:05 No.897543540
私は内縁の妻がいるが?
5 22/02/15(火)16:35:02 No.897544956
でも尻にしかれマンだが?
6 22/02/15(火)16:39:04 No.897545854
数世紀後まで指輪での契約による精霊召喚術は伝わっているが? (ただしかなり古典的な方法)
7 22/02/15(火)16:39:06 No.897545859
今でも色褪せないナイスデザイン
8 22/02/15(火)16:41:07 No.897546340
あっ学会から追放された馬鹿だ
9 22/02/15(火)16:41:43 No.897546472
人間がエルフに勝てるわけねーだろっな所はある
10 22/02/15(火)16:42:48 No.897546739
マッハ中年だが?
11 22/02/15(火)16:43:15 No.897546839
秘奥義とかじゃなく精霊連発できるおじさん
12 22/02/15(火)16:43:32 No.897546910
いくらなんでもドットが別人過ぎるおじさん
13 22/02/15(火)16:44:27 No.897547144
エルフもハーフエルフも自前の魔術があるから精霊と契約する必要があまり無いからな
14 22/02/15(火)16:44:29 No.897547150
後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか
15 22/02/15(火)16:45:32 No.897547379
>後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか すずちゃんの最強武器がどうしたって?
16 22/02/15(火)16:45:49 No.897547456
いいよねシルフとゴッドブレスの火力差
17 22/02/15(火)16:46:09 No.897547516
ひたすらシルフ召喚してた気がするおじさん
18 22/02/15(火)16:46:42 No.897547626
>いくらなんでもドットが別人過ぎるおじさん ドットは仮設定のをそのまま使ってるから… fu807932.jpg
19 22/02/15(火)16:46:48 No.897547653
>いくらなんでもドットが別人過ぎるおじさん 元々別ゲーの別デザインで作ってたのそのまま流用して 後から藤島デザイン付けてるからしょうがないおじさん
20 22/02/15(火)16:47:17 No.897547756
>ドットは仮設定のをそのまま使ってるから… >fu807932.jpg (どいつだ…)
21 22/02/15(火)16:47:55 No.897547891
(そろそろなりダンXの設定持ち出すか…?)
22 22/02/15(火)16:48:59 No.897548101
イフリートでコンボ数稼ぐのとシルフで詠唱妨害するおじさん
23 22/02/15(火)16:49:03 No.897548123
>>後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか >すずちゃんの最強武器がどうしたって? なんで最強の一つ下も闇なんですかね…
24 22/02/15(火)16:49:18 No.897548173
>秘奥義とかじゃなく精霊連発できるおじさん 契約してるので!
25 22/02/15(火)16:49:31 No.897548223
>すずちゃんの最強武器がどうしたって? どうして光属性の武器が無いんですか…?
26 22/02/15(火)16:49:37 No.897548237
プルート連発強すぎる
27 22/02/15(火)16:50:05 No.897548339
今日はカメレオンの即死が大して機能してないって話してもいいのか!?
28 22/02/15(火)16:50:28 No.897548431
ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな…
29 22/02/15(火)16:50:31 No.897548439
精霊の力によって現象を起こすわけだから原理的には本人の消耗なんて無さそうなもんだが
30 22/02/15(火)16:50:35 No.897548455
ラストのダオスを倒した事への言及が良かったな チームのバランスメーカーだった気がする
31 22/02/15(火)16:50:49 No.897548504
>>>後半の敵は闇耐性多いのに闇属性が増えるのはギャグか何かか >>すずちゃんの最強武器がどうしたって? >なんで最強の一つ下も闇なんですかね… 忍者ですから…
32 22/02/15(火)16:50:55 No.897548523
むしろハーフエルフ使わなかったけどな
33 22/02/15(火)16:50:56 No.897548524
気難しい世捨て人みたいな触れ込みで仲間になったはずなのに 一番常識があってパーティをまとめている人
34 22/02/15(火)16:51:08 No.897548569
>今日はカメレオンの即死で本体が機能してないって話してもいいのか!?
35 22/02/15(火)16:51:12 No.897548582
>どうして光属性の武器が無いんですか…? 忍者が光の存在とでも?
36 22/02/15(火)16:51:15 No.897548597
>ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな… 極端な話ボインちゃん要らない
37 22/02/15(火)16:51:53 No.897548731
どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ!
38 22/02/15(火)16:52:03 No.897548755
今思うと29って全然若いなって
39 22/02/15(火)16:52:05 No.897548761
年頃の少年少女4人+幼女+おっさんの黄金PT
40 22/02/15(火)16:52:11 No.897548788
>むしろハーフエルフ使わなかったけどな SFC版だといないとモーリア坑道で詰む
41 22/02/15(火)16:52:28 No.897548863
走り始めるクレスを矢が追い越して戦闘終わる
42 22/02/15(火)16:52:32 No.897548880
>今思うと29って全然若いなって その上が300歳非処女?
43 22/02/15(火)16:52:50 No.897548933
>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ! ダオスで詰むからだめ
44 22/02/15(火)16:52:56 No.897548960
>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ! 次元斬と鳳凰天駆だけでいいだろ
45 22/02/15(火)16:52:58 No.897548970
ダオスとの因縁もなにもないただの学者さんで家庭もあるのに 最後までついてきてくれるからな…
46 22/02/15(火)16:53:15 No.897549016
PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が…
47 22/02/15(火)16:53:23 No.897549041
声SSR
48 22/02/15(火)16:53:52 No.897549161
指輪いっぱい付けてるおじさん
49 22/02/15(火)16:54:00 No.897549193
>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ! 一人で回復もバフもアタッカーもこなせるスーパーマン
50 22/02/15(火)16:54:06 No.897549206
>ぶっちゃけクレスとボインちゃんとハーフエルフさえいたら4人目は誰でもいいからな… SFCに限定するならベルセルクアローの暴力でクレスの活躍すら食うチェスターもいるしな…
51 22/02/15(火)16:54:08 No.897549215
スケベほんおじさん
52 22/02/15(火)16:54:57 No.897549395
>PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が… 当時魔法でしか傷付かないってどういうこと…?ってなった
53 22/02/15(火)16:55:14 No.897549446
闇武器がめっちゃつらい分光武器がめっちゃ強い後半戦
54 22/02/15(火)16:55:14 No.897549450
>>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ! >ダオスで詰むからだめ SFC版でもダオスの回復力こえてはめころせる
55 22/02/15(火)16:55:27 No.897549489
友達が彼女と二人でプレイしてたけどクリアする前に別れて泣いてたっけなあ…
56 22/02/15(火)16:55:42 No.897549553
>>>どんどん極端な話すればクレスだけでいいだろ! >>ダオスで詰むからだめ >SFC版でもダオスの回復力こえてはめころせる 空間翔転移!
57 22/02/15(火)16:55:46 No.897549570
>指輪いっぱい付けてるおじさん プルート戦で闇無効にして肉壁になるおじさん
58 22/02/15(火)16:55:49 No.897549586
>PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が… ショートカットシルフ!
59 22/02/15(火)16:55:57 No.897549614
>鳴子いっぱい付けてるおじさん
60 22/02/15(火)16:56:03 No.897549641
アスカで返り咲くおじさん
61 22/02/15(火)16:56:06 No.897549648
SFCでも袋叩きにすれば普通に打撃でダオスぶっ殺せるよね
62 22/02/15(火)16:56:09 No.897549662
>今思うと29って全然若いなって いつの間にか年上になってた…
63 22/02/15(火)16:56:18 No.897549706
SFCが無法すぎるだけでPSのチェスターも十分強い
64 22/02/15(火)16:56:44 No.897549819
なんでGBAでカメレオンバグそのまま復活するの…
65 22/02/15(火)16:57:01 No.897549869
オズのシューティングゲームよく出来てたよね
66 22/02/15(火)16:57:16 No.897549927
>PS版のダオスだと普通に打撃効くからこのおじさん連れていく意味が… 魔法耐性あって物理弱点なPS版ダオスいいよね… やっぱ強えぜ…アルベイン流剣術!
67 22/02/15(火)16:57:18 No.897549934
未来で大精霊になってる一般人
68 22/02/15(火)16:57:41 No.897550015
最終的に術で戦闘止まるのが嫌になってクレスミントチェスターすずちゃんになってた
69 22/02/15(火)16:57:42 No.897550023
食らった打撃ダメージをコンボ途切れたら回復する処理してるから殴り倒す事自体はSFCでもできる
70 22/02/15(火)16:57:48 No.897550053
屠龍ってクソ強技があったのに気づいたら更に強い神威なんて技ができてた
71 22/02/15(火)16:58:07 No.897550116
奴は魔法では傷つかないという公式リメイクの罠アドバイスいいよね
72 22/02/15(火)16:58:09 No.897550130
>SFCでも袋叩きにすれば普通に打撃でダオスぶっ殺せるよね ハメてれば物理ダメージ回復を使われない
73 22/02/15(火)16:58:41 No.897550241
他の技はともかく矢がごんぶとになる技はどうやって習得したんだ
74 22/02/15(火)16:58:57 No.897550313
いいよねエターナルソードってやろうと思えばいつでも会うことが出来る剣を託されてそれを使わず封印して人間のまま死ぬの
75 22/02/15(火)16:59:55 No.897550528
アーチェはランドアーチン事故防止装置
76 22/02/15(火)17:00:10 No.897550572
>スケベほんおじさん 裸でスケベ本だけ装備させて控えに置いてた
77 22/02/15(火)17:00:11 No.897550576
尻に敷かれマンが精霊王になっちゃった小説版もあれはあれで好き
78 22/02/15(火)17:00:54 No.897550735
指輪の耐性で魔法に強いから結構入れてた
79 22/02/15(火)17:01:16 No.897550831
>fu807932.jpg マサキンはねーだろマサキンは!
80 22/02/15(火)17:01:17 No.897550832
>いいよねエターナルソードってやろうと思えばいつでも会うことが出来る剣を託されてそれを使わず封印して人間のまま死ぬの 30手前なのに人間が出来過ぎている 歳不相応なお辛い想いもしてるからだろうが
81 22/02/15(火)17:01:40 No.897550927
当時はフェイスチャット聞くのが楽しくてしょうがなかった
82 22/02/15(火)17:02:05 No.897551016
ハゲ疑惑おじさん
83 22/02/15(火)17:02:12 No.897551054
スケベ大魔王
84 22/02/15(火)17:02:12 No.897551056
>指輪の耐性で魔法に強いから結構入れてた 詠唱加速とTP節約で枠埋まりがちなのが逆風
85 22/02/15(火)17:02:21 No.897551087
洞窟のモンスターが強すぎるし闇属性で使いづらいしであんまり使わなかったシャドウ
86 22/02/15(火)17:02:26 No.897551105
幼馴染のお情けで首席卒業させてもらった奴
87 22/02/15(火)17:03:28 No.897551329
この人のプルートーがコンボ数稼ぎに活躍したし…
88 22/02/15(火)17:04:11 No.897551478
>詠唱加速とTP節約で枠埋まりがちなのが逆風 術士は最終的にフェアリィリングとミスティシンボルに落ち着くからな
89 22/02/15(火)17:04:35 No.897551573
>幼馴染のお情けで首席卒業させてもらった奴 一瞬童貞卒業に見えた
90 22/02/15(火)17:04:36 No.897551575
ハーフエルフのサンダーブレードが高威力かつ演出短めでめっちゃまわるんだ
91 22/02/15(火)17:04:37 No.897551585
ラブホがめっちゃ強い
92 22/02/15(火)17:04:49 No.897551626
ウィッチドレス+ははのてぶくろ+Wペルシャブーツ!
93 22/02/15(火)17:05:35 No.897551798
アスカ強くない?
94 22/02/15(火)17:06:26 No.897551987
クソみたいな論文書いて学会に燃やされたおじさん
95 22/02/15(火)17:06:32 No.897552006
特に面倒なイベントもなく契約してアスカぁ!してればだいたい解決する
96 22/02/15(火)17:06:41 No.897552034
軽減率100%にしてもダメージを受けないだけで無効ではないのがややこしい
97 22/02/15(火)17:07:25 No.897552204
グレムリンレアーとかアスカとかルナとかシリーズであんま見ない精霊がいる
98 22/02/15(火)17:07:34 No.897552245
当たらないマクスウェル
99 22/02/15(火)17:07:41 No.897552273
か…カメレオン…
100 22/02/15(火)17:08:01 No.897552336
初対面の時だけ嫌味ったらしいだけで後は終始いい人
101 22/02/15(火)17:08:50 No.897552534
ピンナップマグおじさん
102 22/02/15(火)17:09:30 No.897552725
特にダオスと因縁ないのに最後までついてきてくれる聖人
103 22/02/15(火)17:09:31 No.897552728
>尻に敷かれマンが精霊王になっちゃった小説版もあれはあれで好き アーチェが召喚する流れとか好きだけど精霊王クラースは何度読んでも噴飯物すぎる… 本人もまるでガラじゃないって言ってるけども
104 22/02/15(火)17:09:37 No.897552754
>アーチェはランドアーチン事故防止装置 隊列崩されてパーティー壊滅しても最後まで生き残ってるのがなんかキャラにあってる
105 22/02/15(火)17:09:54 No.897552821
ベリルもそうだけどラスボスと何の因縁もないまま着いてきてくれるからな…
106 22/02/15(火)17:10:24 No.897552933
因縁があるとすれば船で一緒になった飲み仲間殺されたくらいでは
107 22/02/15(火)17:10:55 No.897553038
小説版やらなりダンやら並行世界多すぎてどの設定が合ってるのかよく分からなくなる作品
108 22/02/15(火)17:11:13 No.897553103
偏屈者なのは間違いないんだけど人付き合い自体はいい人だよな…
109 22/02/15(火)17:11:28 No.897553152
イフリートでコンボ数稼ぐのいいよね
110 22/02/15(火)17:11:44 No.897553206
>特にダオスと因縁ないのに最後までついてきてくれる聖人 ダオスに同情しそうになった若者たちにそれはそれとしてお前たちの復讐は正当なものだっていってくれる聖人
111 22/02/15(火)17:11:54 No.897553243
>小説版やらなりダンやら並行世界多すぎてどの設定が合ってるのかよく分からなくなる作品 未来は枝分かれしてるから…
112 22/02/15(火)17:12:27 No.897553376
最終的になかったことになるけどなりダンXの世界はかなり救いがない方向に振り切れた平行世界だよね
113 22/02/15(火)17:12:35 No.897553394
サモナーズリネージまでは1本で繋がってんじゃない?
114 22/02/15(火)17:12:52 No.897553463
>ベリルもそうだけどラスボスと何の因縁もないまま着いてきてくれるからな… ベリルは惚れた弱味があるだろホントかわいそう
115 22/02/15(火)17:13:10 No.897553525
時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい
116 22/02/15(火)17:13:17 No.897553554
ドット絵が明らかに暫定のまま出た男
117 22/02/15(火)17:13:34 No.897553622
>クソみたいな論文書いて学会に燃やされたおじさん まあ理論自体は合ってたんだが…
118 22/02/15(火)17:13:44 No.897553653
最初の契約を境にして急にコミュ力上がるよね ミッドガルズとか主人公差し置いて交渉窓口になってるし
119 22/02/15(火)17:14:00 No.897553706
パーティの引率とクレスの話し相手として重要すぎるおじさん
120 22/02/15(火)17:14:26 No.897553789
交渉や解読はこのおじさん頼みだから居ないと過去で終わっちまう
121 22/02/15(火)17:14:41 No.897553847
>時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい 過去から現代に戻ってきて助けたチェスターは魔術が 存在してる世界で生きてきたチェスターだから厳密には別人なんだよな…
122 22/02/15(火)17:15:05 No.897553934
冗談めかして散々自分をこき下ろした連中に召喚術の一発でも見舞ってやろうかとか言ったりはする
123 22/02/15(火)17:15:08 No.897553946
なりダンXの雑移植が最終盤ってのが悲しい
124 22/02/15(火)17:15:09 No.897553954
さらっと魔界のトップと契約してるヤベー奴
125 22/02/15(火)17:15:10 No.897553960
29歳でちゅうねん扱いされるおじさん
126 22/02/15(火)17:15:19 No.897553990
>時空転移も正確には時空を移動してるわけではない…らしい 最初にクレス達を過去に飛ばした現代はあれがあれで存在しててモリスンさんとチェスター死ぬんだよね
127 22/02/15(火)17:15:25 No.897554013
OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人
128 22/02/15(火)17:15:30 No.897554030
エロ本収集家おじさん
129 22/02/15(火)17:15:45 No.897554077
>交渉や解読はこのおじさん頼みだから居ないと過去で終わっちまう プライマルエルブンロアーを読んだ頭ピンクの事も褒めてやれ
130 22/02/15(火)17:15:51 No.897554098
>さらっと魔界のトップと契約してるヤベー奴 あれはあの指輪使った契約術がすごいってことなのかな…
131 22/02/15(火)17:15:51 No.897554100
>サモナーズリネージまでは1本で繋がってんじゃない? ミゲール壊滅! ミッドガルズ復活! 魔科学復活! 大人しく黒歴史にしとけ
132 22/02/15(火)17:15:59 No.897554127
>>クソみたいな論文書いて学会に燃やされたおじさん >まあ理論自体は合ってたんだが… 身体に変な模様つけはじめたからヤベーヤツだわって引かれたんじゃないかなあの世界において明らかに浮いてる格好してるし
133 22/02/15(火)17:16:01 No.897554134
シルフ!!!
134 22/02/15(火)17:16:04 No.897554146
ベリルがよわよわなりにアタックかけてもシングはコハク!コハク!だから健気というか…不憫というか…クソボケシングが悪いというか…
135 22/02/15(火)17:16:08 No.897554170
シルフかなんかでハメ殺せなかった?
136 22/02/15(火)17:16:37 No.897554274
終盤はあんまり使わなかったけどなんだかんだいないと困るおじさん
137 22/02/15(火)17:16:41 No.897554287
>OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人 尺の都合的にしょうがないとは思う 手間暇かけて面倒ねーってアーチェに揶揄されるシーン好き
138 22/02/15(火)17:16:46 No.897554306
>シルフかなんかでハメ殺せなかった? シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!
139 22/02/15(火)17:16:58 No.897554346
>シルフかなんかでハメ殺せなかった? ふうじんばくふう?
140 22/02/15(火)17:17:19 No.897554433
秋沙雨からのシルフでコンボ数稼ぐのが序盤の稼ぎ方法だった
141 22/02/15(火)17:17:20 No.897554439
>OVAだと何故かクレス達が介入する前から精霊と契約してダオスと戦ってた人 特に活かされる事のなかったアーチェがクラース「先生」って呼ぶ設定
142 22/02/15(火)17:17:27 No.897554467
バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて 過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの?
143 22/02/15(火)17:17:43 No.897554530
>>シルフかなんかでハメ殺せなかった? >シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨!シルフ!秋沙雨! これでユミルの森の入り口のリザードだかでコンボ経験値稼いでたわ
144 22/02/15(火)17:17:47 No.897554544
>シルフかなんかでハメ殺せなかった? シルフと秋沙雨でコンボ経験値稼ぎまくるやつ?
145 22/02/15(火)17:17:55 No.897554570
>あれはあの指輪使った契約術がすごいってことなのかな… オリジンと契約も飛びぬけてやばいし 模様や鳴子で精霊が快適に過ごせてるから理論や理屈はこの人の論文が全部正しかった
146 22/02/15(火)17:17:57 No.897554577
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて >過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの? 左様
147 22/02/15(火)17:17:59 No.897554591
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて >過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの? そしたらダオス永遠に倒せないじゃん!
148 22/02/15(火)17:18:02 No.897554603
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて >過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの? うn
149 22/02/15(火)17:18:20 No.897554660
幼なじみに生活費稼がせてる癖にヘソクリ持ってるおじさん
150 22/02/15(火)17:18:50 No.897554768
ダオスのせいで学会を追放に…
151 22/02/15(火)17:19:04 No.897554811
じゃあダオスが幸せになるルートもあると考えればそれはそれで…
152 22/02/15(火)17:19:07 No.897554821
個人の未来とかじゃなくて世界の仕組み自体を変えてしまったからな
153 22/02/15(火)17:19:09 No.897554827
学会に燃やされた論文だけど 下手すりゃ禁書だしなこの人の奴
154 22/02/15(火)17:19:10 No.897554831
>そしたらダオス永遠に倒せないじゃん! だから時空転移してる張本人をエターナルソードで未来世界に釘付けにする必要があったのだ
155 22/02/15(火)17:19:12 No.897554843
このおじさんまでシリアス一辺倒だったらマジに場が持たないので結果的にネタ成分も多めになるおじさん
156 22/02/15(火)17:19:17 No.897554863
書き換える前のパラレルワールドに戻るすべってあるの? 無いと思ってた
157 22/02/15(火)17:19:46 No.897554959
鳴子はともかく中年の肌の模様眺めて精霊達がリラックスしてたってちょっとな…
158 22/02/15(火)17:20:21 No.897555092
エターナルソード使えば戻れるんじゃない? 何かの媒体で故郷の村襲われる前に戻って黒騎士達退けた話あった気がする
159 22/02/15(火)17:20:24 No.897555099
>じゃあダオスが幸せになるルートもあると考えればそれはそれで… 自分の星の魔科学をやめさせればなれるぞ
160 22/02/15(火)17:20:44 No.897555171
まぁダオスが来た時点で歴史はめちゃくちゃなんだがな
161 22/02/15(火)17:20:49 No.897555189
パラレルワールド云々はなりダン小説及びその同一世界設定なファンダムの設定なので半公式程度に考えた方がいいぞ 少なくとも原作ではそんな描写はない
162 22/02/15(火)17:20:51 No.897555193
ていうかこのおじさん除くとパーティーの平均年齢が若すぎる上に全員お辛い目に遭ってるからな……
163 22/02/15(火)17:21:08 No.897555261
>バックトゥザフューチャーみたいに未来が書き換わるんじゃなくて >過去変えたらパラレルワールドがどんどん発生しちゃうタイプのやつなの? そう 小説とかのメディアミックスでは強調されていてゲーム本編では言及なかったような気はする
164 22/02/15(火)17:21:18 No.897555296
ルナ覚えてからしばらくはずっとルナだけで飯が食えたけど未来行ってからちょっとずつうーn?ってなりはじめる
165 22/02/15(火)17:21:59 No.897555459
パラレルワールドタイプだと外伝展開やりやすいからね
166 22/02/15(火)17:22:12 No.897555509
昔言ってたのは地下墓地に時空転移で帰還した前と後で世界が修正されてるんだったかな
167 22/02/15(火)17:22:54 No.897555661
オリジンがそんな強くないのが悪い
168 22/02/15(火)17:23:26 No.897555808
ドラマCD版をよく聞いていた…ような記憶がある あれもパラレル設定採用だっけ
169 22/02/15(火)17:23:47 No.897555888
当時特に疑問に思ってなかったけどなんで坑道の下にあんなに恐ろしいダンジョンがあるんだ
170 22/02/15(火)17:24:15 No.897556021
>ドラマCD版をよく聞いていた…ような記憶がある >あれもパラレル設定採用だっけ カッコイイ先輩に呼び出されてドキドキして同級生にちゃんとゴムつけなさいよって言われるすずいいよね
171 22/02/15(火)17:24:18 No.897556039
学生時代にバンドやってた話が公式か二次創作か思い出している
172 22/02/15(火)17:24:25 No.897556077
シャドウプルートは属性で使いづらくグレムリンレアーはそもそも弱いから終盤はな…
173 22/02/15(火)17:24:27 No.897556084
一番わけわかんねえのはミントの法術だと思う タイムストップ!
174 22/02/15(火)17:24:40 No.897556141
幼馴染ガチャがSSRすぎる
175 22/02/15(火)17:24:58 No.897556215
>当時特に疑問に思ってなかったけどなんで坑道の下にあんなに恐ろしいダンジョンがあるんだ 指輪物語ネタだからトールキンに聞いて
176 22/02/15(火)17:25:10 No.897556267
>一番わけわかんねえのはミントの法術だと思う >タイムストップ! ピコハン!
177 22/02/15(火)17:25:25 No.897556321
>トーティス5や忍者は大変ですが公式か二次創作か思い出している
178 22/02/15(火)17:25:54 No.897556446
マイナーだけど主役作品もあるおじさん
179 22/02/15(火)17:25:57 No.897556458
時空超えたり時間止めたりするカップルよ…
180 22/02/15(火)17:26:04 No.897556476
>パラレルワールド云々はなりダン小説及びその同一世界設定なファンダムの設定なので半公式程度に考えた方がいいぞ GBなりダンもその設定だったね
181 22/02/15(火)17:26:08 No.897556507
もしかして色んな意味でかなり頭おかしいことしてたのこのおじさん
182 22/02/15(火)17:26:16 No.897556541
>>当時特に疑問に思ってなかったけどなんで坑道の下にあんなに恐ろしいダンジョンがあるんだ >指輪物語ネタだからトールキンに聞いて ああ元ネタがあったのか…
183 22/02/15(火)17:26:48 No.897556663
昔○○やってたからネタで食ってける芸人おじさん
184 22/02/15(火)17:26:51 No.897556676
メンバーでこの人だけ過去の人だっけ?
185 22/02/15(火)17:26:56 No.897556695
なんかパズルゲームのミニストーリーでアーチェが酷いやつにされてたの思い出した みんなが来ない50年の間ギャンブル中毒に……
186 22/02/15(火)17:27:18 No.897556786
>メンバーでこの人だけ過去の人だっけ? あーーーーーちぇーーーー!
187 22/02/15(火)17:27:18 No.897556788
>メンバーでこの人だけ過去の人だっけ? アーチェ…
188 22/02/15(火)17:27:35 No.897556847
精霊王と契約して最初にやったのが過去にいる嫁の覗き見 精霊王は困惑した
189 22/02/15(火)17:27:35 No.897556852
>メンバーでこの人だけ過去の人だっけ? アーチェも 現代でも生きてるけど
190 22/02/15(火)17:27:40 No.897556872
>私は内縁の妻がいるが? いい加減結婚しろハゲ
191 22/02/15(火)17:27:40 No.897556873
天界とかいう無関心勢
192 22/02/15(火)17:27:46 No.897556897
>アーチェ… 会いにいけるし…
193 22/02/15(火)17:27:49 No.897556908
アーチェはなんかこう未来の先まで生きてるからこう…
194 22/02/15(火)17:28:09 No.897556990
ラストでポツリと私はもう二度と皆と会えないな…って漏らすのが非常に印象に残る
195 22/02/15(火)17:28:10 No.897557000
この人は精霊にインポ魔法かけられたりしてないの?
196 22/02/15(火)17:28:14 No.897557016
>一番わけわかんねえのはミントの法術だと思う >タイムストップ! モリスンさんの時空移動も法術なんだ 極めれば軽く時を止めたっておかしくはない
197 22/02/15(火)17:28:29 No.897557078
>なんかパズルゲームのミニストーリーでアーチェが酷いやつにされてたの思い出した >みんなが来ない50年の間ギャンブル中毒に…… まあおっぱい小さいけどアバズレだから…
198 22/02/15(火)17:28:58 No.897557202
>ルナ覚えてからしばらくはずっとルナだけで飯が食えたけど未来行ってからちょっとずつうーn?ってなりはじめる ルナは意外と当たらないんだ 全体攻撃のアスカいるし
199 22/02/15(火)17:29:03 No.897557218
クレスやチェスターと一緒に酒飲んで欲しかったおじさん…
200 22/02/15(火)17:29:18 No.897557276
法術ってなんだっけ…魔法とは違うんだよね?
201 22/02/15(火)17:29:24 No.897557307
ダオス倒した事に本当に良かったのかと悩むクレスにズバッと言ってくれるから好きよこのおじさん
202 22/02/15(火)17:29:28 No.897557327
アホみたいに借金抱えたけど寿命的に逃げ切れるのが酷い
203 22/02/15(火)17:29:32 No.897557340
今だと嫁キャラなしで世に出されそうだな
204 22/02/15(火)17:29:43 No.897557384
私は元祖サクラバの生演奏聞けるが?
205 22/02/15(火)17:29:58 No.897557458
>法術ってなんだっけ…魔法とは違うんだよね? 後付けで色々解説されたがゲームだと何もわからん!
206 22/02/15(火)17:30:01 No.897557474
真の姿普通にモンスターだしなダオス
207 22/02/15(火)17:30:06 No.897557488
出逢いが物語なら別れもまた物語だから… 時間を隔てた物語で二度と会えない別れを惜しむのは様式美と言ってもいい
208 22/02/15(火)17:30:33 No.897557609
>出逢いが物語なら別れもまた物語だから… >時間を隔てた物語で二度と会えない別れを惜しむのは様式美と言ってもいい ドラえもんでよくある
209 22/02/15(火)17:31:03 No.897557739
過去編で終わらせる予定を途中で未来追加の違法増築でいざこざ合った結果ウルフチーム爆散したからストーリーはもうごちゃごちゃよ
210 22/02/15(火)17:31:37 No.897557899
おめーらと戦う理由無いとか言っときながらやられた腹いせに未来から無差別攻撃してくる外道だからダオス
211 22/02/15(火)17:31:55 No.897557979
あれだけの事やられたのに事情聞かされたら悩むクレスはちょっと人が良すぎる
212 22/02/15(火)17:32:02 No.897558006
すずちゃんの皆さんとは笑ってお別れしたいからいいよね…
213 22/02/15(火)17:32:08 No.897558035
ユグドラシルの力を借りてるのは魔法だっけ?
214 22/02/15(火)17:32:29 No.897558126
>ユグドラシルの力を借りてるのは魔法だっけ? マナ使ってるから多分
215 22/02/15(火)17:33:05 No.897558279
>あれだけの事やられたのに事情聞かされたら悩むクレスはちょっと人が良すぎる ダオスはクソだけどデリスカーラーンの人間全滅って言われたらそりゃ複雑な気持ちにはなるだろう
216 22/02/15(火)17:33:06 No.897558283
現代でも使えてるから本当に謎だな砲術…
217 22/02/15(火)17:33:15 No.897558310
寒いからイフリート呼んだり暑いからウンディーネ呼んだり割と精霊便利に扱ってる
218 22/02/15(火)17:33:20 No.897558329
アーチェの50年も会えないのは寂しすぎるとか印象に残るよね…
219 22/02/15(火)17:33:28 No.897558360
ゲーム的に割を食らってるだけで設定的には超火力おじさんだよね?
220 22/02/15(火)17:33:29 No.897558370
>今だと嫁キャラなしで世に出されそうだな アレで嫁がいるのが良いのに…
221 22/02/15(火)17:33:32 No.897558383
誰も覚えてないなりだんXの追加仲間
222 22/02/15(火)17:33:35 No.897558397
>ダオスはクソだけどデリスカーラーンの人間全滅って言われたらそりゃ複雑な気持ちにはなるだろう ゲーム中だと既に悪堕ちした後だもんなダオスって
223 22/02/15(火)17:34:03 No.897558530
>誰も覚えてないなりだんXの追加仲間 設定ガバガバ夢女子はウィノナで十分なんだよ!
224 22/02/15(火)17:34:10 No.897558567
>>法術ってなんだっけ…魔法とは違うんだよね? >後付けで色々解説されたがゲームだと何もわからん! ユニコーンの力を借りた新しい技術体系 ちなみに敵のサモンデーモンも地味に法術と同じ法陣が出る
225 22/02/15(火)17:34:13 No.897558582
ロディはエッチなんだけど設定とかは完全に混乱の元というか滅茶苦茶すぎるのがな…
226 22/02/15(火)17:34:24 No.897558637
>誰も覚えてないなりだんXの追加仲間 見た目は最高だったんだがな… 出す作品を間違えた
227 22/02/15(火)17:34:25 No.897558640
>寒いからイフリート呼んだり暑いからウンディーネ呼んだり割と精霊便利に扱ってる 砂漠だかで心頭滅却すれば火もまた涼しとか抜かしてイフリート呼び出してえらい目に遭ってたのは公式だったよね? 記憶が曖昧だわ
228 22/02/15(火)17:34:32 No.897558674
>ゲーム的に割を食らってるだけで設定的には超火力おじさんだよね? アニメだと大活躍してた逆にチェスターが地味
229 22/02/15(火)17:34:54 No.897558753
>誰も覚えてないなりだんXの追加仲間 モーリア坑道深部進むのに便利役 女だからラストも安定するというかガバガバ戦闘バランスすぎていないとキツすぎる
230 22/02/15(火)17:34:55 No.897558760
>誰も覚えてないなりだんXの追加仲間 別に嫌いじゃないけどTOPの追加として見ると蛇足かなって…
231 22/02/15(火)17:34:58 No.897558773
あれだけ研究に入れ込んでるのにミラルドにそれだけはやめてと懇願されてタトゥーを断念する男 ミラルドの化粧を代わりにやってるという設定好き
232 22/02/15(火)17:35:10 No.897558829
>過去編で終わらせる予定を途中で未来追加の違法増築でいざこざ合った結果ウルフチーム爆散したからストーリーはもうごちゃごちゃよ 言ったら悪いがAAAのゲームとしてはストーリーはトップ争いできるレベルだと思うぞ
233 22/02/15(火)17:35:13 No.897558845
>砂漠だかで心頭滅却すれば火もまた涼しとか抜かしてイフリート呼び出してえらい目に遭ってたのは公式だったよね? PS版のフェイスチャットだよ ウンディーネ呼んだらお湯になったりもしてたはず
234 22/02/15(火)17:35:17 No.897558855
エルフの血筋でもないのに魔法使える奴いる!? いねえよなぁ!?
235 22/02/15(火)17:35:20 No.897558869
>ユニコーンの力を借りた新しい技術体系 >ちなみに敵のサモンデーモンも地味に法術と同じ法陣が出る なんでボインママは使えるの…
236 22/02/15(火)17:35:28 No.897558901
ユグドラシルがぶわーってマナを惑星中に放っててそれを使って超常現象起こしてるのが魔術
237 22/02/15(火)17:35:38 No.897558956
加入してすぐの時は本で殴る近接キャラの人だっけ?
238 22/02/15(火)17:35:45 No.897558988
小説だとすずちゃんチェスター達の息子と結婚するしアーチェと再開もしたりするんだっけ…読んでみようかな…
239 22/02/15(火)17:35:49 No.897559013
>寒いからイフリート呼んだり暑いからウンディーネ呼んだり割と精霊便利に扱ってる オリジンに「過去の恋人が気になるから様子見せてくれ」が強すぎる
240 22/02/15(火)17:35:51 No.897559025
知力みたいな魔法の威力で参照するステがなかったからね
241 22/02/15(火)17:35:57 No.897559047
レイズのおかげでロディはちゃんと居るって印象ではあるよ 無かったら確実にああいそんなのいたっけぐらいではあっただろうが
242 22/02/15(火)17:35:59 No.897559055
俺が知る範囲でリザードマンが1番怖いゲームがコレ
243 22/02/15(火)17:36:10 No.897559101
>なんでボインママは使えるの… エドワードさんが広めたから
244 22/02/15(火)17:36:30 No.897559197
>過去編で終わらせる予定を途中で未来追加の違法増築でいざこざ合った結果ウルフチーム爆散したからストーリーはもうごちゃごちゃよ めちゃくちゃ小規模なゲームだったんだな
245 22/02/15(火)17:36:33 No.897559211
>オリジンに「過去の恋人が気になるから様子見せてくれ」が強すぎる 秘蔵のエロ本が処分されそうになるんだよね…
246 22/02/15(火)17:36:33 No.897559214
(公式設定だったか小説版だったかスピンオフゲームだったか思い出している)
247 22/02/15(火)17:36:40 No.897559245
>小説だとすずちゃんチェスター達の息子と結婚するしアーチェと再開もしたりするんだっけ…読んでみようかな… 頑張って探すんだぞ… すずちゃんが表紙だからな
248 22/02/15(火)17:36:41 No.897559250
何かの小説でミラルドさんから夜のお誘いしてなかったっけ…
249 22/02/15(火)17:37:15 No.897559396
ほんの50年の間に産まれた技術体系の癖に法術強すぎる
250 22/02/15(火)17:37:32 No.897559465
魔剣忍法帖はいい後日談だけど余裕で絶版だから探すの大変 中古通販でも微妙にプレミアついてるし
251 22/02/15(火)17:38:03 No.897559595
完全に無からピコハン生み出してるからな なんだこの術
252 22/02/15(火)17:38:07 No.897559613
>>オリジンに「過去の恋人が気になるから様子見せてくれ」が強すぎる >秘蔵のエロ本が処分されそうになるんだよね… あれクラースさんの性癖も結構広いところカバーしてるしダオス城突入前夜なのにクレスたちは部屋でトランプしてるし面白すぎる
253 22/02/15(火)17:38:10 No.897559626
ふじゅんいせいこうゆう!
254 22/02/15(火)17:38:12 No.897559633
知らなかったけどびっくりするぐらい小説出てるんだな…
255 22/02/15(火)17:38:20 No.897559664
>頑張って探すんだぞ… >すずちゃんが表紙だからな 魔剣忍法帖か それなりに値上がりしとる…
256 22/02/15(火)17:38:21 No.897559667
>魔剣忍法帖はいい後日談だけど余裕で絶版だから探すの大変 >中古通販でも微妙にプレミアついてるし 電子版とか出てないんですか…?
257 22/02/15(火)17:38:29 No.897559710
先週辺りに駿河屋に在庫出現して一瞬で消えてたよ
258 22/02/15(火)17:38:38 No.897559750
謎の自爆技とかもあるので普通に火力として運用も出来るんだよな法術
259 22/02/15(火)17:38:50 No.897559810
>知らなかったけどびっくりするぐらい小説出てるんだな… ファミ通文庫の小説版がめちゃんこ出てた
260 22/02/15(火)17:38:54 No.897559833
砂漠で石化してくる奴にやたら苦しめられた
261 22/02/15(火)17:39:05 No.897559878
アーチェが非処女になるまでの話とかな
262 22/02/15(火)17:39:34 No.897559998
テイルズ小説≒矢島さらのイメージだけどどれもこれも微妙な出来ばかりだった気がする 読んでたのももう中学生の頃だけど
263 22/02/15(火)17:39:41 No.897560033
持ってる矢島さらの小説は大体売っちゃったけど魔剣忍法帖だけは売れなかったな 売らなくて良かったと思ってる
264 22/02/15(火)17:39:54 No.897560094
>アーチェが非処女になるまでの話とかな 一応本人の早合点ってオチになってるよ! それはそれとして外伝小説で一番好きなんだアレ
265 22/02/15(火)17:39:57 No.897560102
ドラマCDも豊富でね… すずちゃんファンなら聴いておくべし クラースさんの過去話もいいものだけど
266 22/02/15(火)17:40:22 No.897560224
>砂漠で石化してくる奴にやたら苦しめられた 頑張っていっぱい集めても根こそぎ持っていくモリスンさん酷い
267 22/02/15(火)17:40:24 No.897560235
矢島さらはクソだよ
268 22/02/15(火)17:40:38 No.897560297
ドラマCDはなりダンのやつが良かった 村再建で苦労するクレスの話とか
269 22/02/15(火)17:40:39 No.897560300
>>過去編で終わらせる予定を途中で未来追加の違法増築でいざこざ合った結果ウルフチーム爆散したからストーリーはもうごちゃごちゃよ >めちゃくちゃ小規模なゲームだったんだな 未来編から急にギャグ寄りになるから困惑する人も多かったろうし逆にそれがハマったから何度も移植してる人気作でもあるしな
270 22/02/15(火)17:41:04 No.897560405
当時探したんだけど魔剣忍法帖だけはどこ行っても無くて読んでないな
271 22/02/15(火)17:41:04 No.897560408
デスティニーの小説がかなり酷かった記憶がある
272 22/02/15(火)17:41:48 No.897560580
矢島さらはシンフォニアの小説だけ買って読んだことある
273 22/02/15(火)17:42:33 No.897560784
>デスティニーの小説がかなり酷かった記憶がある フィリアがエクステンション大好きガールになってるのでゾンビリオンをルーティの目の前で塵にするやつ! フィリアがエクステンション大好きガールになってるのでゾンビリオンをルーティの目の前で塵にするやつじゃないか!
274 22/02/15(火)17:43:22 No.897561002
そういえば召喚は呪文とか無い?…というかインディグネイションはなんであったんだろ
275 22/02/15(火)17:43:23 No.897561013
デスティニーはもうどの媒体取っても繋がらないとかいうストロングスタイルだからな…
276 22/02/15(火)17:43:28 No.897561030
>フィリアがエクステンション大好きガールになってるのでゾンビリオンをルーティの目の前で塵にするやつじゃないか! むしろ面白そうだな…
277 22/02/15(火)17:43:35 No.897561058
あまり覚えてないけど矢島小説は戦闘が滅茶苦茶タンパクだった記憶がある 「魔人剣!」「ぐわー!」みたいな
278 22/02/15(火)17:43:55 No.897561151
魔剣忍法帖のよいところたくさんあるけど幼い頃のすずちゃんが修行辛すぎて自分を忍者の星の姫さまだと妄想してたところとか個人的なお気に入り
279 22/02/15(火)17:44:11 No.897561220
>デスティニーの小説がかなり酷かった記憶がある まぁデスティニーは原作の時点でオリD→D2→リメDで設定が安定しなかったから… 最初のコミカライズもオリ展開だし
280 22/02/15(火)17:44:41 No.897561361
私啄木鳥しんき版D好き!
281 22/02/15(火)17:44:43 No.897561373
>魔剣忍法帖のよいところたくさんあるけど幼い頃のすずちゃんが修行辛すぎて自分を忍者の星の姫さまだと妄想してたところとか個人的なお気に入り かわいい
282 22/02/15(火)17:44:47 No.897561391
>デスティニーの小説がかなり酷かった記憶がある 語られざる歴史でヒットしてからちょっとやりたい放題してたよねその作者…
283 22/02/15(火)17:44:54 No.897561422
>魔剣忍法帖のよいところたくさんあるけど幼い頃のすずちゃんが修行辛すぎて自分を忍者の星の姫さまだと妄想してたところとか個人的なお気に入り すずちゃんが過去の自分に姿を偽って諭すシーンも好き!
284 22/02/15(火)17:45:05 No.897561459
>今思うと29って全然若いなって 作ってる連中が10代とか20代前半なので
285 22/02/15(火)17:45:11 No.897561487
クラースさんの小説で松脂の精霊とかいうクソ地味なの出てた記憶
286 22/02/15(火)17:45:21 No.897561534
おすずちゃんは人気だな
287 22/02/15(火)17:45:41 No.897561633
>作ってる連中が10代とか20代前半なので そんな若かったのToPスタッフ!?
288 22/02/15(火)17:45:48 No.897561680
当時のデスティニー関連派生作品に関しては 公式で2が出ちゃったのが結果的に最大の混乱の元になってしまわれた
289 22/02/15(火)17:45:54 No.897561706
語られざる歴史から本編に入ったからダオスに感情移入しながらプレイしたけどそれはそれとしてやってることはクソ野郎なんだよな…
290 22/02/15(火)17:46:07 No.897561755
まさかナナマルサンバツ手に取って再びくおん摩緒と出会うとは思わなかった
291 22/02/15(火)17:46:17 No.897561806
>当時のデスティニー関連派生作品に関しては >公式で2が出ちゃったのが結果的に最大の混乱の元になってしまわれた ハロルドベルセリオスの人格が出てる作品は全てゴミになった
292 22/02/15(火)17:46:36 No.897561881
>あまり覚えてないけど矢島小説は戦闘が滅茶苦茶タンパクだった記憶がある >「魔人剣!」「ぐわー!」みたいな 大剣を振るうヴェイグの敵ではなかった。で済ませられる漆黒の翼いいよね
293 22/02/15(火)17:46:45 No.897561917
てっきり合わせてくるのかと思ったらリメイクDでD2との繋がりを完全に放棄したのは本当に笑った
294 22/02/15(火)17:46:51 No.897561954
D2は単体ではそこまで嫌いでもないんだけどな… リメDで2にめっちゃ寄せてきたのは違うやろって
295 22/02/15(火)17:47:02 No.897562002
まずDからD2に繋がらない部分が多すぎるのが酷い ソーディアン研究所どこ行ったんだよ!?
296 22/02/15(火)17:47:03 No.897562005
>魔剣忍法帖のよいところたくさんあるけど幼い頃のすずちゃんが修行辛すぎて自分を忍者の星の姫さまだと妄想してたところとか個人的なお気に入り 幼い頃って言うけど本編のすずちゃんも11歳だから直帰の事だこれ!
297 22/02/15(火)17:47:26 No.897562100
テンペスト読もう
298 22/02/15(火)17:47:28 No.897562109
>D2は単体ではそこまで嫌いでもないんだけどな… >リメDで2にめっちゃ寄せてきたのは違うやろって そしてリメDと2ですら齟齬があるのでそこも繋がらない
299 22/02/15(火)17:47:50 No.897562198
>てっきり合わせてくるのかと思ったらリメイクDでD2との繋がりを完全に放棄したのは本当に笑った その割に半端にD2要素逆輸入するからマジで混乱の元
300 22/02/15(火)17:48:16 No.897562294
>そんな若かったのToPスタッフ!? 原案の五反田義治さん発売時に19歳だからスタートはもっと若い 他のメンツもちょっと年上くらいじゃない?
301 22/02/15(火)17:48:23 No.897562331
>おすずちゃんは人気だな 未だにトップクラスの色気とスケベさだからな…
302 22/02/15(火)17:48:25 No.897562340
TOPのメディアミックスはドラマCDだけでええ!
303 22/02/15(火)17:48:35 No.897562394
リメイクの方はミクトランの最後の足掻きもなく外殻大地を完全消滅させたからな…
304 22/02/15(火)17:48:52 No.897562469
急に生えてくる斬空天翔剣!