22/02/15(火)14:59:45 >仲間ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)14:59:45 No.897521833
>仲間ガチャSR
1 22/02/15(火)15:00:27 No.897522005
>>仲間ガチャSunRise
2 22/02/15(火)15:00:50 No.897522089
仲間って言うほど仲間感はないが実力は確かにある
3 22/02/15(火)15:01:51 No.897522332
フロムゲー特有の本人の力量がすごかっただけ装備
4 22/02/15(火)15:02:50 No.897522565
こんな微妙な装備でよくここまで来れたなこの人…
5 22/02/15(火)15:03:12 No.897522651
>フロムゲー特有の本人の力量がすごかっただけ装備 いいよね時代を経るごとに変わる太陽の直剣
6 22/02/15(火)15:04:06 No.897522871
結局生存ルートの最後は何に絶望してしまったんだろう
7 22/02/15(火)15:04:10 No.897522882
ヽ_ \[ ┳]/ [☆] <太陽万歳! 冊 ∥ ∨
8 22/02/15(火)15:05:43 No.897523233
自作デザイン鎧と盾には太陽の力宿らなかったのはなんの違いなんだろう
9 22/02/15(火)15:05:55 No.897523293
お願いだからもう少しオンスモの近くにいて…
10 22/02/15(火)15:07:46 No.897523712
極普通のよく手入れされただけの装備が数千年後まで残って伝説になってるやつ
11 22/02/15(火)15:10:50 No.897524444
>ヽ_ > \[ ┳]/ > [☆] <太陽万歳! > 冊 > ∥ > ∨ うっかり壺に迷い込んだかと思ったぞ!
12 22/02/15(火)15:11:19 No.897524586
>結局生存ルートの最後は何に絶望してしまったんだろう 人間(不死人)が実は闇の存在で火継ぎの使命は神々にいいように利用されてるだけってどこかで知ったのかもしれない
13 22/02/15(火)15:11:22 No.897524594
最初の火の炉にサインある時点で最低でもSSRじゃね?
14 22/02/15(火)15:13:20 No.897525052
こういうストレートな仲間キャラは全作品に居てほしい なんで毎回孤独な旅を強いてくるの…
15 22/02/15(火)15:14:48 No.897525369
薪の資格あるんだもんなこの人
16 22/02/15(火)15:15:09 No.897525444
この世界は時間や空間がずれているけどサインを使えばそのずれを利用して他の世界に協力できますよと 地味に大事なことを教えてくれる人
17 22/02/15(火)15:15:55 No.897525608
>結局生存ルートの最後は何に絶望してしまったんだろう アノールロンドに太陽神居場所はなくイザリスの火もまた太陽とは言えない黒い火だから
18 22/02/15(火)15:16:07 No.897525665
最近女子カーリングのチーム名聞くたびに頭をよぎる
19 22/02/15(火)15:16:43 No.897525792
地味にダークソウル世界の惑星がどうなっているのか疑問を生む男
20 22/02/15(火)15:17:56 No.897526054
>結局生存ルートの最後は何に絶望してしまったんだろう 騙されたとか言ってたし太陽虫が太陽だと吹き込まれてたんじゃねーかな…
21 22/02/15(火)15:18:52 No.897526286
こう言う真っ直ぐないい人が最後絶望して落ち込んでるのを見るとキュンキュンする
22 22/02/15(火)15:19:20 No.897526402
グウィンからしたら異端もいいとこな太陽の戦士が薪になる資格足りえるのがまたなんともいえない
23 22/02/15(火)15:21:12 No.897526851
雷=グウィン=太陽で太陽=雷って分かってても混乱する
24 22/02/15(火)15:21:27 No.897526911
薪だし…
25 22/02/15(火)15:22:29 No.897527177
>雷=グウィン=太陽で太陽=雷って分かってても混乱する しかも3出でた長兄も雷バリバリに打ってくるしな
26 22/02/15(火)15:24:17 No.897527641
>>雷=グウィン=太陽で太陽=雷って分かってても混乱する >しかも3出でた長兄も雷バリバリに打ってくるしな もしかしてこれ太陽神じゃなくて嵐か雷の神なのでは?
27 22/02/15(火)15:26:45 No.897528248
おっぱいは太陽の光の癒し使えるし…
28 22/02/15(火)15:27:15 No.897528377
ソラールさんとその仲間たちはちゃんと祀ってるのに世界の終わりまで引きこもってる長子はさ…
29 22/02/15(火)15:29:09 No.897528860
>おっぱいは太陽の光の癒し使えるし… おっぱいや天使を見るにグウィンの与えた雷とは別に太陽あるよね…
30 22/02/15(火)15:30:24 No.897529182
悪い奴はみんな死ぬ 良い奴もみんな死ぬ
31 22/02/15(火)15:31:25 No.897529453
1と3は別れが容赦なさすぎる 2はそこそこ生き残るけど若干ボケてくるな
32 <a href="mailto:灰">22/02/15(火)15:31:38</a> [灰] No.897529528
うーn誰だかよくわからんけど殺すね
33 22/02/15(火)15:32:53 No.897529854
太陽信仰とそれを辿った男が 時代を経て語り継がれてついには本当に太陽の力宿すのいいよね…いい…
34 22/02/15(火)15:32:54 No.897529861
>おっぱいは太陽の光の癒し使えるし… ロザリアのソウルで同じものが出来るのなんなんだろうね というかあのママンそもそも何?
35 22/02/15(火)15:33:48 No.897530099
>1と3は別れが容赦なさすぎる >2はそこそこ生き残るけど若干ボケてくるな 3でなんか死んでる梯子おじさん
36 22/02/15(火)15:35:33 No.897530539
太陽の誓いの確かに天から降り注ぐ日差しのような祝福いいよね…
37 22/02/15(火)15:35:34 No.897530544
>うーn誰だかよくわからんけど殺すね 灰はほんとお前マジか…って奔放さが狩人様とは別種の狂気を感じる
38 22/02/15(火)15:36:11 No.897530716
なにこの…何?ってなるアイテム配置に意味を見出すのは楽しい 啓蒙が高まる
39 22/02/15(火)15:36:18 No.897530749
1だとただの剣 2だと何故か生暖かい剣 3だと太陽の力を宿した剣
40 22/02/15(火)15:36:49 No.897530884
>1だとただの剣 >2だと何故か生暖かい剣 >3だと太陽の力を宿した剣 こう考えると徐々に宿ってたんだな…
41 22/02/15(火)15:37:11 No.897530966
イザリスで絶望してたから熱く燃えるものを求めて地下に降りてみればデーモンの発生源でしたって感じだと思ってた
42 22/02/15(火)15:38:24 No.897531287
太陽を求めて火を継ぐのは熱い
43 22/02/15(火)15:38:35 No.897531318
伊達に1で唯一火の炉にサインがあって公式発言で別世界で火を継いだ男じゃないからな…
44 22/02/15(火)15:39:08 No.897531470
上の世界に求めるものがなかったから地下に求めてみるってなかなか頭ヤーナム
45 22/02/15(火)15:39:12 No.897531492
性能的には2の太陽ソードが一番強かったな
46 22/02/15(火)15:39:35 No.897531575
1は直剣があまり強くないのに よく戦ってると思う
47 22/02/15(火)15:40:17 No.897531749
貪食ドラゴンに毎度轢殺されるくせによく病み村突破してデーモン遺跡までこれたねこの人
48 22/02/15(火)15:40:30 No.897531817
>というかあのママンそもそも何? 本物の太陽おっぱいが嫁ぎ先でこねくり回されて転生の化身にされたと言う説がある
49 22/02/15(火)15:40:52 No.897531895
ソラールさんの地元だと「太陽信仰?もうねーよ馬鹿言ってないで働け」レベルの扱いだって聞いたのは公式だったのか単なるフロム脳か
50 22/02/15(火)15:41:55 No.897532179
1の直剣はバルデルがやりたい放題だったような…
51 22/02/15(火)15:43:05 No.897532447
>ソラールさんの地元だと「太陽信仰?もうねーよ馬鹿言ってないで働け」レベルの扱いだって聞いたのは公式だったのか単なるフロム脳か 最初にあったときに変わり者扱いされてるとは言ってたな
52 22/02/15(火)15:43:11 No.897532470
無名の王のソウルって火継ぎする場合の燃料的な意味でももうちょっと大事に扱うもんな気がしてくるけど計画には関係ないんだもんな
53 22/02/15(火)15:43:13 No.897532484
初期SR 複数回の手が入って大型アプデ3回目でも使える立ち位置に
54 22/02/15(火)15:43:36 No.897532581
>伊達に1で唯一火の炉にサインがあって公式発言で別世界で火を継いだ男じゃないからな… ソラールさんが火を継いでたのは知らんかった
55 22/02/15(火)15:44:47 No.897532876
護符のロイドってのが太陽神じゃなかったっけ…
56 22/02/15(火)15:45:21 No.897533021
ロイドはただの主神
57 22/02/15(火)15:45:29 No.897533049
祭壇の長子像が半壊してるしソラールさんの時代だと太陽の戦士は廃れ気味の宗派なんじゃないかな なんせご本尊が逃亡してるしからな!
58 22/02/15(火)15:45:34 No.897533065
書き込みをした人によって削除されました
59 22/02/15(火)15:45:51 No.897533126
ロイド護符というとなんでミミックがあれで寝るのかよく分かってない
60 22/02/15(火)15:46:21 No.897533262
この人オンスモ片方倒す前にもだいたい死ぬしパリィもできないから主人公が白霊してくれないと火継ぎできなさそう
61 22/02/15(火)15:46:56 No.897533400
ゲームのAIがクソだから雑魚!だと大体がクソ雑魚になるぞ
62 22/02/15(火)15:47:11 No.897533477
ソラールさん的には長兄に会えたらグッドエンドなんだろうか…
63 22/02/15(火)15:47:12 No.897533487
>この人オンスモ片方倒す前にもだいたい死ぬしパリィもできないから主人公が白霊してくれないと火継ぎできなさそう プレイヤーだって死ぬほどトライエラーして突破したんだしソラールさんも頑張ったんだろ
64 22/02/15(火)15:48:01 No.897533707
とは言えこの人がいなかったらオンスモ倒せなかったソロ不死人も少なくない
65 22/02/15(火)15:48:39 No.897533870
>ゲームのAIがクソだから雑魚!だと大体がクソ雑魚になるぞ ソラールに関しては離れた位置から槍だけ投げてろ!なのだ…
66 22/02/15(火)15:48:47 No.897533903
>祭壇の長子像が半壊してるしソラールさんの時代だと太陽の戦士は廃れ気味の宗派なんじゃないかな 半壊してるのは打ちこわしにあったんじゃないのかな 裏切り者信仰なんて廃れるっていうか普通に禁止されててもおかしくない
67 22/02/15(火)15:50:02 No.897534221
>とは言えこの人がいなかったらオンスモ倒せなかったソロ不死人も少なくない 俺だ
68 22/02/15(火)15:52:01 No.897534705
ソラールさんサイン数ダントツじゃん 比べてジークさんってサイン出して無かったんだな…
69 22/02/15(火)15:52:07 No.897534734
死にそうだ!任せた!って遠くに逃げてエスト飲んだら律儀に付いてくるソラールとものすごい勢いで突っ込んでくるスモウ見えた
70 22/02/15(火)15:52:44 No.897534875
バンホルトとヴァンガルも火継ぎに到達してるすごいやつらだぞ
71 22/02/15(火)15:52:48 No.897534894
最終的な会える場所が記憶になっちゃうんだけど2のバンホルトおじは 最後まで生き残ってラスボス戦からDLCまで幅広く顔出してくれてとても嬉しかった
72 22/02/15(火)15:53:24 No.897535057
長兄はドラシコがしたくて裏切ってるっぽいのがなんかなぁ…
73 22/02/15(火)15:53:37 No.897535109
古竜の力鬼つええ! このまま世界から流刑されて細々と暮らしていこうぜ!
74 22/02/15(火)15:53:47 No.897535161
ジークさんはいつも戦うかどうか迷ってる臆病者だからな
75 22/02/15(火)15:53:49 No.897535170
やらかしがやらかしだからしょうがないけど大王の息子でかつ戦神の存在をなかったことにしようとするのは凄いよな
76 22/02/15(火)15:54:23 No.897535312
それっぽい雰囲気だけはあるけど3のジークバルトも太陽の戦士だったんだろうか
77 22/02/15(火)15:55:35 No.897535630
fu807837.jpg
78 22/02/15(火)15:55:51 No.897535704
ジークは典型的なたまねぎの騎士じゃない?
79 22/02/15(火)15:56:12 No.897535792
ヴァンガルは設定で言えば猛者が集う戦士の国と周辺諸国から認知されてる場所で化け物扱いされてたやつだから最後まで行けるのも分からなくもない
80 22/02/15(火)15:57:36 No.897536124
3のジークバルトも太陽万歳!って言うことはあったな 台詞だけ真似たとかの可能性もあるけど
81 22/02/15(火)15:58:47 No.897536424
>長兄はドラシコがしたくて裏切ってるっぽいのがなんかなぁ… 俺は熱い友情だと思ってるよ 健気なあじディール見てると古龍に思い入れが強くなる気持ちわかる気がするし
82 22/02/15(火)15:59:35 No.897536618
1のジークマイヤーも大王グウィンの思し召しだな!とかいうセリフがあったので そもそもカタリナは割とグウィン信仰が強いんだろう 従ってその象徴たる太陽信仰も割とあつい
83 22/02/15(火)16:02:00 No.897537173
long may the sun shine!!
84 22/02/15(火)16:03:35 No.897537534
今になって古竜作ったアンディールってよく考えなくてもヤバいな
85 22/02/15(火)16:03:38 No.897537544
嵐の王と無名さんにどんなドラマがあったかわからんが 像ぶっ壊されてるとこ見るにアノロン建立した後に裏切ったんだよな
86 22/02/15(火)16:04:13 No.897537676
エイ!エイ! 太陽万歳
87 22/02/15(火)16:06:59 No.897538311
無名の王ってドラゴンとお友達になって追放されたんだっけ こいつもかなり長生きよね
88 22/02/15(火)16:07:48 No.897538516
古竜との戦争にも参加してるしね
89 22/02/15(火)16:08:01 No.897538578
長生きっていうかグウィンの長兄だから3時点だと生存者の中で最年長まである
90 22/02/15(火)16:09:26 No.897538908
1の1周回目って強靭あれば適当でいいんだからオンスモもハベル着込んで適当でよくない?
91 22/02/15(火)16:09:59 No.897539050
>無名の王ってドラゴンとお友達になって追放されたんだっけ >こいつもかなり長生きよね あらゆるものから縁切りして生きてきたとこに面白半分で鐘を鳴らすやつが…
92 22/02/15(火)16:10:47 No.897539233
>>無名の王ってドラゴンとお友達になって追放されたんだっけ >>こいつもかなり長生きよね >あらゆるものから縁切りして生きてきたとこに面白半分で鐘を鳴らすやつが… 鐘鳴らしただけなのに切り掛かって来ないでほしい
93 22/02/15(火)16:11:03 No.897539302
どうしてもテイクオンミーが聞こえてくる…
94 22/02/15(火)16:11:11 No.897539339
行く先々で見かけるからほんと相棒感あって好きだったわソラールさん エルデンリングでもこういうNPC居たらうれしい
95 22/02/15(火)16:14:16 No.897540122
>行く先々で見かけるからほんと相棒感あって好きだったわソラールさん 3だとこれ誰に該当するの 3の白サインって印象薄いわ
96 22/02/15(火)16:14:17 No.897540126
イザリスで絶望した後火の炉にサイン描いてくれるのやさしい
97 22/02/15(火)16:15:45 No.897540460
>>行く先々で見かけるからほんと相棒感あって好きだったわソラールさん >3だとこれ誰に該当するの >3の白サインって印象薄いわ シ…シーリス…
98 22/02/15(火)16:16:39 No.897540666
要所要所で生身でも会えるから同時に攻略してる感があったよね
99 22/02/15(火)16:16:48 No.897540696
3の相棒はかぼたんだから…
100 22/02/15(火)16:17:09 No.897540786
太陽とか交信みたいななんかはきっとデンリンにもあるだろう
101 22/02/15(火)16:17:42 No.897540908
3はNPCイベントがわけわからん
102 22/02/15(火)16:17:44 No.897540914
3は祭祀場の面々が仲間感あるかなあ
103 22/02/15(火)16:17:48 No.897540928
白サインじゃないがジークバルドさんは相棒感ある
104 22/02/15(火)16:18:14 No.897541021
猫の指輪くれるからな…
105 22/02/15(火)16:18:27 No.897541068
>太陽とか交信みたいななんかはきっとデンリンにもあるだろう