>初期巨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)14:56:45 No.897521078
>初期巨人ガチャSSR
1 22/02/15(火)14:58:01 No.897521385
環境のせいでSRくらいになったけど攻略に絶対必要なキャラ
2 22/02/15(火)15:04:40 No.897522993
初期環境は人権キャラで時が経つにつれ評価が落ちてったけどなんだかんだパーティーにはいるキャラ
3 22/02/15(火)15:06:03 No.897523327
こいつを中心にメタが回った
4 22/02/15(火)15:07:12 No.897523578
>環境のせいで 違うんだエレン!!
5 22/02/15(火)15:08:34 No.897523909
環境のインフレでこいつ以外即死するようになったから結局強いやつ
6 22/02/15(火)15:11:45 No.897524693
>>環境のせいで >違うんだエレン!! そっちの環境じゃない… 座れよライナー…
7 22/02/15(火)15:12:34 No.897524906
硬質化以外も他と違うのに薄氷ばかり言われる
8 22/02/15(火)15:13:54 No.897525181
鎧というかライナーがタフ 何だよ巨人に意識移すとか ただライナーはあんま強くない
9 22/02/15(火)15:14:45 No.897525363
ライナーはRくらいから覚醒したタイプだから…
10 22/02/15(火)15:15:34 No.897525529
硬質化だけじゃ説明出来ない耐熱と耐圧性
11 22/02/15(火)15:15:56 No.897525614
ライナーはタフな上に普通に強いよ!
12 22/02/15(火)15:16:23 No.897525717
ほかの巨人なら致命傷になる攻撃でも鎧なら耐えられる可能性はあったりするから価値はある
13 22/02/15(火)15:18:21 No.897526140
>鎧というかライナーがタフ >何だよ巨人に意識移すとか >ただライナーはあんま強くない アッカーマンと教官とミケさんと言った有数の実力者の証である空中回転斬り出来た奴だぞライナーは!
14 22/02/15(火)15:19:18 No.897526393
ああ…人権キャラってそういう…
15 22/02/15(火)15:19:57 No.897526538
機転や仲間のカバーがあったとは言え古城で小型の無垢の巨人倒しててやっぱり強いよライナー
16 22/02/15(火)15:20:07 No.897526570
能力は弱いけどシステムにがっちりかみ合ってる感じ
17 22/02/15(火)15:20:46 No.897526737
アッカーマンレベルは無理にしても壁内来てからは体格も育って普通に強いよねライナー
18 22/02/15(火)15:22:06 No.897527087
>ああ…人権キャラってそういう… エルディア人にないやつじゃん
19 22/02/15(火)15:23:28 No.897527446
隠れスキルプロットアーマーがある
20 22/02/15(火)15:24:18 No.897527647
というか他の巨人がホイホイ硬質化覚え過ぎなんだよ
21 22/02/15(火)15:24:59 No.897527806
>隠れスキルプロットアーマーがある 作中の設定的にも残す方向に動くのは自然だし…
22 22/02/15(火)15:25:50 No.897528020
>エルディア人にないやつじゃん てめぇ…今…何つった!?
23 22/02/15(火)15:26:24 No.897528160
壁侵攻時よしんばグリシャにカルラ達の安否が見えてたら復拳くらって死にそう
24 22/02/15(火)15:30:02 No.897529090
硬質化は一点に集中するとより硬くなるって仕様と全身に張り巡らされた鎧が噛み合ってない…
25 22/02/15(火)15:31:56 No.897529608
超大型の方がつえーじゃん!
26 22/02/15(火)15:32:47 No.897529825
まぁ…ブラウンが適正だろう
27 22/02/15(火)15:33:30 No.897530024
素顔がイケメンすぎる
28 22/02/15(火)15:33:50 No.897530109
>超大型の方がつえーじゃん! 使い所の見極めが難しすぎる…
29 22/02/15(火)15:35:13 No.897530450
強いのと便利なのは=ではない
30 22/02/15(火)15:35:22 No.897530487
超大型鬼つええ!このまま薄汚い悪魔の末裔を全員ぶっ殺していこうぜ!
31 22/02/15(火)15:37:52 No.897531158
>まぁ…ブラウンが適正だろう ぶっちゃけ「仲間の盾やって死ぬか逃げてわずかでも生き残るか」って二択にノータイム死にますって答えられる奴じゃないと困るしなタンク役 まあ仲間置いてダッシュで逃げるんだが…
32 22/02/15(火)15:38:49 No.897531390
単純に生存能力が高くて誰相手してもある程度足止めできるのが便利すぎる
33 22/02/15(火)15:39:21 No.897531524
>まあ仲間置いてダッシュで逃げるんだが… 仲間だと思ってたやつが謎のクソ発言繰り出したし…
34 22/02/15(火)15:39:56 No.897531655
タンクがどれだけ重要か世界に知らしめた男
35 22/02/15(火)15:41:38 No.897532106
>>まあ仲間置いてダッシュで逃げるんだが… >仲間だと思ってたやつが謎のクソ発言繰り出したし… その仲間も巨人化しなかったのも悪いし...
36 22/02/15(火)15:42:08 No.897532234
最終的に鎧の巨人というキャラタイプが強いんじゃなくてライナーというユニットが強いから鎧の巨人ライナーが強いという話に戻ってくるのインフレが進んだゲームみたいでちょっと好き
37 22/02/15(火)15:42:38 No.897532334
耐久型のライナー変わり身とかで避けたりするピークちゃんこれが進撃人権タンク
38 22/02/15(火)15:43:23 No.897532523
硬質化パンチがコイツの鎧抜けるのなんなの…本家はこっちだぞ
39 22/02/15(火)15:43:52 No.897532660
雌型が他の巨人の特性を引き継ぎやすくて色々出来るから馬鹿にされてた時期ある
40 22/02/15(火)15:44:31 No.897532810
薄氷の巨人だけど鎧が薄い代わりに機動力があるから...
41 22/02/15(火)15:44:42 No.897532855
>硬質化パンチがコイツの鎧抜けるのなんなの…本家はこっちだぞ 女型や進撃みたいに一点集中できないのはなんなんだろうな…
42 22/02/15(火)15:44:54 No.897532909
>耐久型のライナー変わり身とかで避けたりするピークちゃんこれが進撃人権タンク ピークちゃんは気軽にガワ脱ぐよね
43 22/02/15(火)15:44:59 No.897532925
何気に車力が一番チートでは?
44 22/02/15(火)15:45:29 No.897533044
鎧自体はおそらく1000年レベルで環境トップだったんだ十分がんばった
45 22/02/15(火)15:45:53 No.897533130
近代に入るまではマジ無敵だったから…
46 22/02/15(火)15:46:24 No.897533271
タゲ集中とガッツ持ってるから盾役として使える
47 22/02/15(火)15:47:00 No.897533427
超大型の爆発に耐えるだけで価値ある
48 22/02/15(火)15:47:57 No.897533688
対巨人砲なんてもんが生まれるまでは何百年も無敵だったんだ 初戦闘から一年もしないうちに雷槍で対策してきた島の悪魔がおかしいだけで
49 22/02/15(火)15:48:28 No.897533825
攻撃が通らないから絶対負けないという実にシンプルな初期の強さ
50 22/02/15(火)15:49:32 No.897534081
スタミナ差はあるけど初期から戦鎚に負ける防御力だよね
51 22/02/15(火)15:49:36 No.897534102
固いけどそれ以外でこれといった弱点がないのも魅力
52 22/02/15(火)15:50:09 No.897534247
なんかこう…ネタ抜きに話すとワッカって強いよねみたいな話に通じるような…
53 22/02/15(火)15:50:18 No.897534275
作中で戦った相手が全部悪かっただけでは…
54 22/02/15(火)15:53:15 No.897535014
>スタミナ差はあるけど初期から戦鎚に負ける防御力だよね 失礼な顎にも負けるぞ
55 22/02/15(火)15:53:31 No.897535079
>作中で戦った相手が全部悪かっただけでは… 進撃+ミカサ+兵士多数とか雷槍装備の兵士多数とか 他の巨人だったら瞬殺されるかスタミナ切れ確定でまともに戦闘が成立しない…
56 22/02/15(火)15:55:42 No.897535661
>スタミナ差はあるけど初期から戦鎚に負ける防御力だよね 言うほど戦鎚って防御力あるかな 硬質化を防御に振ってるのが鎧で攻撃に振ってるのが戦鎚だと思ってた
57 22/02/15(火)15:55:47 No.897535681
アッカーマンが1番つええし
58 22/02/15(火)15:56:28 No.897535858
いうて対巨人砲にも機動力なし遠隔攻撃なしで歯が立たないし島の悪魔には雷槍されるし最終章ではかなり頼りないのは事実
59 22/02/15(火)15:56:40 No.897535903
戦鎚は防御もできるけど鎧は防御しかできない
60 22/02/15(火)15:56:53 No.897535953
>>スタミナ差はあるけど初期から戦鎚に負ける防御力だよね >言うほど戦鎚って防御力あるかな >硬質化を防御に振ってるのが鎧で攻撃に振ってるのが戦鎚だと思ってた 本体は顎にしか傷つけられないし…
61 22/02/15(火)15:57:00 No.897535983
しょけいすんぜんのヨロイ
62 22/02/15(火)15:57:48 No.897536180
そういや本編で継承者変わらなかったの鎧だけか 前任の話も聞かないし
63 22/02/15(火)15:58:25 No.897536332
>そういや本編で継承者変わらなかったの鎧だけか >前任の話も聞かないし 女型
64 22/02/15(火)15:58:41 No.897536400
>そういや本編で継承者変わらなかったの鎧だけか >前任の話も聞かないし ピークちゃん
65 22/02/15(火)15:58:45 No.897536418
>そういや本編で継承者変わらなかったの鎧だけか >前任の話も聞かないし 車力…
66 22/02/15(火)15:59:06 No.897536488
終盤もやたらに耐久性というか死ににくさを発揮してがんばってた
67 22/02/15(火)15:59:14 No.897536529
戦鎚は攻防最強だけど持久力射程獲得経験値が最低値みたいなユニットだと思う
68 22/02/15(火)15:59:30 No.897536606
女型はアニが強すぎるだけな気がしてくる
69 22/02/15(火)15:59:56 No.897536706
>>>スタミナ差はあるけど初期から戦鎚に負ける防御力だよね >>言うほど戦鎚って防御力あるかな >>硬質化を防御に振ってるのが鎧で攻撃に振ってるのが戦鎚だと思ってた >本体は顎にしか傷つけられないし… あれってアニも出来てたからライナーも出来るんじゃね ライナーはしないだろうけど
70 22/02/15(火)15:59:58 No.897536717
見た目のかっこよさは随一だと思う
71 22/02/15(火)16:00:04 No.897536740
結局あのブラウンって書かれた鎧のビンはなんだったんだ
72 22/02/15(火)16:01:13 No.897537007
硬質化って全部鎧の脊髄液由来なの?
73 22/02/15(火)16:01:15 No.897537012
女型の全盛りっぷりときたら
74 22/02/15(火)16:02:10 No.897537206
進撃+雷槍持った調査兵団って鎧以外だと勝負にもならないからやっぱ相手がおかしいって!
75 22/02/15(火)16:02:46 No.897537338
顎戦鎚で硬質化被ってるし進撃や女型も獣まで後天的に硬質化できるから鎧のメリットって何…ってなるよね
76 22/02/15(火)16:03:47 No.897537575
やってわかったけど物量にたいして計算できるユニットがいるってのはでかかった 当たらないことを祈るんじゃなく当たっても死なないの安心感よ
77 22/02/15(火)16:04:12 No.897537672
>進撃+雷槍持った調査兵団って鎧以外だと勝負にもならないからやっぱ相手がおかしいって! 超大型ももうちょい頭数あればあんな作戦しなくとも倒せたろうからな
78 22/02/15(火)16:04:30 No.897537754
>あれってアニも出来てたからライナーも出来るんじゃね >ライナーはしないだろうけど 出来てたとは言っても自分の意志でオフにできなくて身動き取れないアニとあの結晶の中から巨人出して操れる戦鎚は別物じゃない?
79 22/02/15(火)16:05:49 No.897538040
雄弁に自分の非を述べるのでジャンを同デッキに編成して黙らす必要がある
80 22/02/15(火)16:05:52 No.897538053
硬質化抜きにしても鎧はしぶといし…いやライナーがタフなだけなのか
81 22/02/15(火)16:06:45 No.897538246
顎や車力はちょっと雷槍喰らったらダウンするけどライナーはすぐ戦線復帰するからな 鎧の力かライナーの力か知らんけど
82 22/02/15(火)16:06:53 No.897538282
雷槍の技術の種持ってたエルディア王室はなんなの 未来人なの
83 22/02/15(火)16:07:23 No.897538407
全身硬質化タックルなんかも持ち味の一つじゃない?
84 22/02/15(火)16:07:39 No.897538473
脳意識移植が独自スキルの可能性
85 22/02/15(火)16:07:39 No.897538476
硬質化はエネルギー使うっぽいから鎧のメリットは標準装備とかエネルギー効率が良いとか多分…
86 22/02/15(火)16:08:16 No.897538633
>雷槍の技術の種持ってたエルディア王室はなんなの >未来人なの 野良技術者が作ったのを没収してたんじゃないの?
87 22/02/15(火)16:08:48 No.897538758
>雷槍の技術の種持ってたエルディア王室はなんなの >未来人なの 島の資源さえあれば技術的には大したものではないと思う 運用してる悪魔がヤバい
88 22/02/15(火)16:09:34 No.897538946
言われてるほど戦闘では神の寵愛受けてない気がする 普通に害虫みたいにしぶてえ
89 22/02/15(火)16:09:37 No.897538951
雷槍がない時期にも硬質化してない関節斬られたりしてますよね?
90 22/02/15(火)16:09:42 No.897538974
あの島謎資源の宝庫過ぎてヤバイ シェアしなきゃ
91 22/02/15(火)16:10:10 No.897539090
島だけにある資源を使った立体機動装置やブレードの材質など独自の技術力は持ってた 結局その辺りはわからないままだけど
92 22/02/15(火)16:10:16 No.897539107
まずノーガードで巨人の打撃を受けるとお互い硬質化無しでも食らった側が一撃で吹き飛ぶのに 部分硬質化してるエレンにあれだけ顔殴られて脳天破壊で行動不能にもなった事ない辺りやっぱり硬くない?
93 22/02/15(火)16:10:27 No.897539159
雷槍はまともな神経だったら兵器として使えないから…
94 22/02/15(火)16:10:29 No.897539166
強さだけなら超大型巨人がぶっちぎり最強なんじゃないか
95 22/02/15(火)16:10:49 No.897539244
関節というか動かす部分がやわいのは現代兵器ですら補えないんだからそこはね…
96 22/02/15(火)16:11:04 No.897539306
>雷槍がない時期にも硬質化してない関節斬られたりしてますよね? 相手が悪いよ!
97 22/02/15(火)16:11:29 No.897539410
>島だけにある資源を使った立体機動装置やブレードの材質など独自の技術力は持ってた >結局その辺りはわからないままだけど 巨人が作った物質っぽいんだよな…
98 22/02/15(火)16:12:02 No.897539555
>強さだけなら超大型巨人がぶっちぎり最強なんじゃないか 初手の爆破能力とか無くても単純に強い
99 22/02/15(火)16:12:13 No.897539600
>立体機動装置はまともな神経だったら兵器として使えないから…
100 22/02/15(火)16:13:13 No.897539850
硬いから心の方が先に砕けた
101 22/02/15(火)16:13:36 No.897539941
憲兵の技術ツリーアウト判定に引っかからないかつ巨人をぶっ殺せる兵器を求めたらこうもなろう
102 22/02/15(火)16:15:47 No.897540471
車力は開発した兵器と組み合わせられるという点が強すぎる