虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)14:37:56 >斬魄刀... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)14:37:56 No.897516319

>斬魄刀ガチャSSR

1 22/02/15(火)14:40:26 No.897516985

斬魄刀ガチャとか言ってると王悦さんがキレるぞ 全ては持ち主の責任だ

2 22/02/15(火)14:41:22 No.897517258

ガチャって言われるけど本人の資質を移した物だよなとはいつも思う

3 22/02/15(火)14:43:15 No.897517754

映したじゃなく移したなのがオサレ値高い

4 22/02/15(火)14:44:09 No.897518001

浅打に写し取れない奴とかもいるらしいからな…

5 22/02/15(火)14:44:27 No.897518069

こういう当たりっぽい斬魄刀が卍解するとゴミだったりする

6 22/02/15(火)14:52:20 No.897520022

まあどんな斬魄刀も使い手に霊圧と応用力があれば役に立つもんな…

7 22/02/15(火)14:54:13 No.897520475

やめろよハゲの本質まで抉るの

8 22/02/15(火)14:56:27 No.897521001

ハゲはNなのに卍解まで育てちゃって苦労するだろうな…

9 22/02/15(火)15:03:01 No.897522617

ハゲは隊長になりたくないからって卍解おろそかにしてる奴だからマジで一度叱られるべき と思ったけど本編で広島ヤクザが叱ってたわ

10 22/02/15(火)15:03:28 No.897522726

斬魄刀は持ち主に影響されるらしいけど持ち主とセンスが全く合わないスレ画はどういうことなんですか

11 22/02/15(火)15:03:42 No.897522766

そもそも魂の形だからどんなものでも本人の適正に合ってるんじゃないの? まあこいつと藍染はそもそも自分に合った戦法が好きじゃないけど

12 22/02/15(火)15:04:52 No.897523035

>斬魄刀は持ち主に影響されるらしいけど持ち主とセンスが全く合わないスレ画はどういうことなんですか 剣ちゃんと一角に惚れ込んで当人の資質にあってない隊に拘るのが悪い

13 22/02/15(火)15:06:01 No.897523316

おかしな形で自分の理想像持ってる奴がそうなるんじゃなかろうか

14 22/02/15(火)15:06:22 No.897523390

嫌いな色で呼ばれてるのに弓親が望む形になってくれる孔雀はなんだかんだ甘々すぎると思う

15 22/02/15(火)15:08:17 No.897523837

そりゃ持ち主が死んだら悲しいからな 本人が望む形態くらい用意するさ

16 22/02/15(火)15:10:53 No.897524465

ひねてるやつは斬魄刀もひねてるってだけなんだよな

17 22/02/15(火)15:10:57 No.897524479

本質として搦手の方が得意な人間だけどだからこそ真っ向勝負に憧れてるキャラってオサレじゃん?

18 22/02/15(火)15:11:52 No.897524729

千年血戦で鬼道使ってんの好き

19 22/02/15(火)15:11:59 No.897524756

>本質として搦手の方が得意な人間だけどだからこそ真っ向勝負に憧れてるキャラってオサレじゃん? 藍染は確かにオサレだった

20 22/02/15(火)15:12:06 No.897524781

理想と本質の乖離っていうんだろうかね ハゲももそっときちんと向き合えばしっかりした卍解になるのだろうか

21 22/02/15(火)15:12:35 No.897524907

浅打ちの時から霊圧の大きさやコントロールによって刀の大きさ変えられるから頑張れば誰でも始解の形多少変えられるじゃね

22 22/02/15(火)15:13:58 No.897525198

>ハゲはNなのに卍解まで育てちゃって苦労するだろうな… ハゲはもっと演武みたいなもん鍛えないといけないんだろうな…

23 22/02/15(火)15:14:02 No.897525219

卍解は真摯に向き合って理解しあってこそ真の実力を発揮するってオッサンが言ってた

24 22/02/15(火)15:14:10 No.897525242

山爺もお前の卍解使いづらいから対人用に調整した形態用意しろとか流刃若火に向かって要求したんだろうか

25 22/02/15(火)15:14:31 No.897525314

ハゲはちゃんと対話すれば早起きになってくれたかもしれん

26 22/02/15(火)15:15:07 No.897525436

蛇尾丸はアニオリ回ですごいヒント出しまくってたね お前俺たちの本質間違えんなって

27 22/02/15(火)15:15:33 No.897525526

一角は卍解まで至ってんだから対話自体はちゃんとしてる 兄様も言ってたけど研鑽積むのが大事なんだけど

28 22/02/15(火)15:15:46 No.897525573

自分で自分のこと見失うのもまあありがちな話だからな

29 22/02/15(火)15:15:47 No.897525577

>ハゲはちゃんと対話すれば早起きになってくれたかもしれん あれ斬魄刀じゃなくてハゲがスロースターターなんじゃないの?

30 22/02/15(火)15:15:48 No.897525580

ハゲはとりあえず壊しちゃった分なんとかしなきゃ… 真の卍解にワンチャン賭けるしかねえ

31 22/02/15(火)15:16:13 No.897525681

ハゲはレンジみたいにもう一段階ワンチャンないかな…

32 22/02/15(火)15:16:43 No.897525794

早起きをさせるんじゃなくて刀を省みない乱暴な扱いがいかんのやも知れん ああ見えて気遣いのできる繊細な奴だから刀だけ雑に扱われちゃってスネておるのやも

33 22/02/15(火)15:16:57 No.897525851

>ハゲはとりあえず壊しちゃった分なんとかしなきゃ… >真の卍解にワンチャン賭けるしかねえ 王悦さんもう居ないんだっけ

34 22/02/15(火)15:17:14 No.897525901

卍解は破壊されたら元通りにならないのに殴られないと強くなれないハゲ…

35 22/02/15(火)15:17:23 No.897525937

スレ画の話しなよ!

36 22/02/15(火)15:18:01 No.897526077

>スレ画の話しなよ! 話せるほどネタがない!

37 22/02/15(火)15:18:16 No.897526127

・卍解の修練足りてない状態で卍解したから壊れた ・真の卍解じゃない為かなり脆い 好きな方を選べ

38 22/02/15(火)15:18:35 No.897526199

でもこの斬魄刀ナルシストで傲慢で自分の事を世界で一番美しいって思い込んでんだよ!? 絶対仲良くなれる気がしないいいいい!!!!

39 22/02/15(火)15:19:12 No.897526373

覚醒したばかりの力で勝てるわけねえだろ!が根本にあるからなこの世界

40 22/02/15(火)15:19:19 No.897526400

>山爺もお前の卍解使いづらいから対人用に調整した形態用意しろとか流刃若火に向かって要求したんだろうか 山爺が料理に流刃若火使おうとしてキレたことあるし無茶振りは結構されてそう

41 22/02/15(火)15:19:35 No.897526458

自分の無意識を屈服させて自分に打ち勝てなきゃ卍解に至れないと考えるとそりゃあんまりいないよなとなる

42 22/02/15(火)15:20:26 No.897526649

>スレ画の話しなよ! 瑠璃色孔雀はくっそ強いけど本体性能がイマイチなので不意打ちでしか当たらないよね 本当の始解知ってる檜佐木がそれでも一角のほうが強いと認識してるし

43 22/02/15(火)15:20:39 No.897526709

>王悦さんもう居ないんだっけ 零番隊は和尚がいれば復活するんでお眼鏡にかなうかどうかだけど恐らく今の根性のままじゃ無理じゃないかなあ

44 22/02/15(火)15:21:03 No.897526811

本人の資質とやりたいことが合ってない場合もあるからな

45 22/02/15(火)15:22:05 No.897527076

画像は檜佐木を向かい合ってで一蹴できるんだから相当ポテンシャルある でも卍解できないしなぁ

46 22/02/15(火)15:22:07 No.897527092

>でもこの斬魄刀ナルシストで傲慢で自分の事を世界で一番美しいって思い込んでんだよ!? >絶対仲良くなれる気がしないいいいい!!!! オウお前そっくりじゃねぇか

47 22/02/15(火)15:22:15 No.897527129

零番隊で修行すれば超絶強くなることは最終章で判明してるし ローテーション組んで有望株を送り込めば良いんだ

48 22/02/15(火)15:22:32 No.897527190

ハゲは自分と合ってないわけじゃないから純粋に弱い いやあいつ意外と事務処理こなすな…

49 22/02/15(火)15:22:43 No.897527240

>卍解は破壊されたら元通りにならないのに殴られないと強くなれないハゲ… 叩いたらゲージが早くたまるだけで別に殴らなくてもいいんだ

50 22/02/15(火)15:22:49 No.897527274

他人の斬魄刀で卍解した東仙って凄いな いくら親友の刀とはいえ

51 22/02/15(火)15:22:59 No.897527319

瑠璃色なしだとガンジュにも遅れを取るからな弓親… いやガンジュがどれくらい強いのかよくわかんねえけども

52 22/02/15(火)15:23:25 No.897527428

強いて言えば戦いを長く楽しみたいって言う気性に強さが追いついてない

53 22/02/15(火)15:23:27 No.897527444

蛇尾丸はスレ画が藤孔雀って呼んで中途半端な変形させるのと同じで狒狒王蛇尾丸って半端な名前を教えてたから真の卍解があっただけで王悦に頼めば真の卍解作ってもらえるわけじゃないよ

54 22/02/15(火)15:24:03 No.897527584

>叩いたらゲージが早くたまるだけで別に殴らなくてもいいんだ アニメのワンシーンだからどうでもいいけど振り回すだけでも十分すぎるほどの速度で溜まっていくのひどい

55 22/02/15(火)15:24:43 No.897527749

新作読み切りのスレ画はよく考えてみないとスレ画だってわからなくてびびったぞ

56 22/02/15(火)15:24:50 No.897527775

>画像は檜佐木を向かい合ってで一蹴できるんだから相当ポテンシャルある >でも卍解できないしなぁ いや檜佐木超手加減してたじゃん…それでもスレ画は手も足も出なかった それでおとなしく捕まればうちの隊長たちが悪いようにはしねぇと説得モードに入ってから瑠璃色孔雀使ったんだよ

57 22/02/15(火)15:24:51 No.897527779

鬼灯丸も本当は3人いるってことにしない? 槍かと思いきや三節棍だったしそういうこともあるだろう

58 22/02/15(火)15:26:14 No.897528111

あらかた揉め事の種はおさまったうえに強くなりすぎるとそいつが揉め事の種になるこの世界ではこれからそこまで強くなる必要はあるのかどうか

59 22/02/15(火)15:26:18 No.897528134

まあでも形変わるだけのはハズレな気もする 射場さんとか

60 22/02/15(火)15:26:53 No.897528278

>まあでも形変わるだけのはハズレな気もする >射場さんとか でも隊長になるほど研鑽したし

61 22/02/15(火)15:27:02 No.897528321

>まあでも形変わるだけのはハズレな気もする >射場さんとか ドスってどうすんのこれ…

62 22/02/15(火)15:27:10 No.897528355

形が変わった上で特殊能力がつくやつでも形が変わるやつはやっぱり戦闘スタイルの変更が伴うからどうなのそれみたいな感がある

63 22/02/15(火)15:27:43 No.897528486

持ち主を不死化させ傷の治りも早くして鎖が伸縮自在で鬼道エンチャントも出来てめちゃくちゃ良く切れる鎌も付いてる風死さんがSSRすぎる

64 22/02/15(火)15:27:57 No.897528562

鬼灯丸は始解時点で脆いのも悪い

65 22/02/15(火)15:28:35 No.897528725

>持ち主を不死化させ傷の治りも早くして鎖が伸縮自在で鬼道エンチャントも出来てめちゃくちゃ良く切れる鎌も付いてる風死さんがSSRすぎる まさか頭撃ち抜かれたのもこれで?!

66 22/02/15(火)15:28:40 No.897528743

砕蜂のもあれ特殊能力のために単純な武器としての性能捨ててるような気がしてくる いや当人が刀とか捨てたほうがよっぽどやりやすい流派のやつだからいいんだろうけども

67 22/02/15(火)15:28:48 No.897528771

>新作読み切りのスレ画はよく考えてみないとスレ画だってわからなくてびびったぞ 氷川きよし的な進化してる…

68 22/02/15(火)15:28:58 No.897528818

>形が変わった上で特殊能力がつくやつでも形が変わるやつはやっぱり戦闘スタイルの変更が伴うからどうなのそれみたいな感がある 檜佐木は風死の鎌の切れ味良すぎて怖くなって滅茶苦茶鎖鎌の練習した結果隊長レベルでも回避が困難なくらい上達した

69 22/02/15(火)15:28:59 No.897528825

刀から三節棍は形状変化の中では当たりだよね

70 22/02/15(火)15:29:22 No.897528913

ガチャって言うけどやっぱ研鑽がメインだよ 良いシステムだわ

71 22/02/15(火)15:29:29 No.897528947

刀とか使いづらいし…で使われない悲しい斬魄刀の立場は

72 22/02/15(火)15:29:30 No.897528951

鬼灯丸より瑠璃色孔雀のが強いように見えるけど本体性能は一角のが上なのとかいろいろ含めて師匠は弓親と一角をけっこう対照にキャラメイクしてる気がする

73 22/02/15(火)15:29:37 No.897528980

>鬼灯丸は始解時点で脆いのも悪い 普通にチャン一に握りつぶされてる…

74 22/02/15(火)15:30:07 No.897529113

>>卍解は破壊されたら元通りにならないのに殴られないと強くなれないハゲ… >叩いたらゲージが早くたまるだけで別に殴らなくてもいいんだ 最後にただ振り回して会話する奴を最初からやるのが正解

75 22/02/15(火)15:30:21 No.897529167

卍解がハズレなら卍解の霊圧上昇効果だけ使って自力で戦えばいい

76 22/02/15(火)15:30:23 No.897529174

夜一さん見てたら斬魄刀ガチャ失敗がハズレとかどうでもよくなる 鍛えろ

77 22/02/15(火)15:30:25 No.897529188

まあ能力使いにくいなら改造したらええねん

78 22/02/15(火)15:30:39 No.897529250

>まさか頭撃ち抜かれたのもこれで?! 肩!肩です!流石に始解のままだと頭は無理だろう……

79 22/02/15(火)15:30:47 No.897529280

脆さでいえば五形頭も大概だし

80 22/02/15(火)15:30:51 No.897529304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/02/15(火)15:31:19 No.897529426

>卍解は破壊されたら元通りにならないのに殴られないと強くなれないハゲ… 勘違いされがちだが本領発揮するまでに時間がかかるからぶっ叩いて早く起こしてるんだ 多分ちゃんと修行すれば最初から本領発揮できる

82 22/02/15(火)15:31:28 No.897529468

ハゲは戦闘力もある事務員としては最高水準だから…

83 22/02/15(火)15:31:34 No.897529504

風死絞縄って瑠璃色孔雀で吸うとどうなるんだろ 霊圧吸って配分されてを繰り返すから互いに詰み?

84 22/02/15(火)15:31:37 No.897529518

弓親も瑠璃色孔雀もナルシストだけど好きな相手には合わせるタイプだからめちゃくちゃ似てるよね

85 22/02/15(火)15:32:00 No.897529622

千本桜は始解も卍解もだいぶ素直な性能してるな 兄様が素直なせいだろうけど

86 22/02/15(火)15:32:16 No.897529686

ハゲの斬魄刀は柄の塗り薬が本体なんだろ

87 22/02/15(火)15:32:18 No.897529693

>>まさか頭撃ち抜かれたのもこれで?! >肩!肩です!流石に始解のままだと頭は無理だろう…… 当時は無理だっただろうけど小説で風死の本質を知った後なら多分いける

88 22/02/15(火)15:32:24 No.897529718

日番谷すら鍛えてるというのに

89 22/02/15(火)15:32:31 No.897529759

>千本桜は始解も卍解もだいぶ素直な性能してるな >兄様が素直なせいだろうけど 美しく繊細に見えてパワータイプ

90 22/02/15(火)15:32:40 No.897529787

>脆さでいえば五形頭も大概だし あいつは煙だす鬼道でバラガン相手に時間稼ぎしてたし斬魄刀なくてもいいよね

91 22/02/15(火)15:32:50 No.897529839

>ハゲの斬魄刀は柄の塗り薬が本体なんだろ 塗り薬は開放前だよ!

92 22/02/15(火)15:33:20 No.897529982

射場さんが強キャラなのって別にそんな違和感なくない? 周囲の扱い見てれば本人がどれほど努力してるかわかるし 見せ場はないが…

93 22/02/15(火)15:33:29 No.897530020

>日番谷すら鍛えてるというのに めっちゃ真面目で才能もあるし…そもそも斬魄刀か怪しいけど

94 22/02/15(火)15:33:30 No.897530026

>脆さでいえば雀部副隊長も大概だし

95 <a href="mailto:そんな矮小な卍解など存在しない">22/02/15(火)15:33:43</a> [そんな矮小な卍解など存在しない] No.897530086

そんな矮小な卍解など存在しない

96 22/02/15(火)15:34:16 No.897530212

射場さん自体には周囲がかなり敬意をもって接してるよね

97 22/02/15(火)15:34:17 No.897530218

>射場さんが強キャラなのって別にそんな違和感なくない? >周囲の扱い見てれば本人がどれほど努力してるかわかるし 顔が冴えないおっさんだし……

98 22/02/15(火)15:34:30 No.897530275

下手な始解卍解より極まった鬼道のが上だって鬼道の専門家が教えてくれる まぁ作中での鬼道の専門家はレアだったんだけど

99 22/02/15(火)15:34:51 No.897530369

>ハゲは戦闘力もある事務員としては最高水準だから… 戦闘力でも実務能力でも69が上位互換なんだよなぁ… 隊長代理と副隊長と瀞霊廷通信編集長の仕事を熟しながら自己鍛錬と趣味の時間をしっかり取ってる69はなんかおかしい

100 22/02/15(火)15:34:51 No.897530372

射場さんはチンポ相手にビビって逃げようとしたのが印象悪いけど他は真面目に頑張ってるもんな

101 22/02/15(火)15:35:13 No.897530452

>下手な始解卍解より極まった鬼道のが上だって鬼道の専門家が教えてくれる >まぁ作中での鬼道の専門家はレアだったんだけど 最初の方ですでに最高クラスの鬼道使いが出てるのビックリだよ

102 22/02/15(火)15:35:26 No.897530499

>>脆さでいえば雀部副隊長も大概だし fu807767.jpg

103 22/02/15(火)15:35:30 No.897530524

>そんな矮小な卍解など存在しない まあ…そのとおりですよね

104 22/02/15(火)15:35:34 No.897530548

69はいろんな残念さで高スペックの対価を支払ってるから…

105 22/02/15(火)15:36:11 No.897530715

>下手な始解卍解より極まった鬼道のが上だって鬼道の専門家が教えてくれる >まぁ作中での鬼道の専門家はレアだったんだけど 仕事から逃げる夜一を捕まえるために詠唱破棄の断空6つ同時発動の檻を作り出した大前田父とかすごいよね

106 22/02/15(火)15:36:15 No.897530731

鬼道系の強さが鬼道の強さを証明してるからな

107 22/02/15(火)15:36:17 No.897530743

射場さんは隊長としては実際弱い部類にはいそうだけど めちゃめちゃ仕事はできそう

108 22/02/15(火)15:36:37 No.897530826

この漫画割とイケメン以外も強いからな むしろ人気キャラの方が戦闘多くなる分負けも多い気がする

109 22/02/15(火)15:36:44 No.897530863

射場さんは万能型なんだったか

110 22/02/15(火)15:37:23 No.897531019

伊庭さんはあの見た目と喋り方で少女隊士からも普通に慕われてるのが人間性を証明してる

111 22/02/15(火)15:37:34 No.897531071

一角ってなんか隠し設定あるんだっけ

112 22/02/15(火)15:37:39 No.897531095

おはよう

113 22/02/15(火)15:37:55 No.897531168

>射場さんは万能型なんだったか 両親楽させたい→斬拳走鬼全部バランスよく鍛えると昇進しやすい なので本人の気質かどうかはわからん まぁ昇進速度見てると実際もバランス型に近そうだが

114 22/02/15(火)15:38:11 No.897531241

流れ弾に毎回当たるハゲも悪いと思う

115 22/02/15(火)15:38:18 No.897531263

>鬼道系の強さが鬼道の強さを証明してるからな 斬魄刀の頂点が流刃若火だからな

116 22/02/15(火)15:38:20 No.897531272

>射場さんは万能型なんだったか 戦闘特化の一角と始解状態では互角だから全体的にハイスペックな人だ

117 22/02/15(火)15:38:37 No.897531326

まあ隊長で一番可愛いのは勇音ちゃんなんですがね

118 22/02/15(火)15:38:43 No.897531352

努力して万能型になった生粋の11番隊気質が射場さん

119 22/02/15(火)15:39:11 No.897531488

まぁ11番隊が顕著だけど 他もそれなりに一般隊士的には斬魄刀>鬼道の空気はありそう

120 22/02/15(火)15:39:36 No.897531580

始解→卍解の本質って面だと ・鎌じゃなくて鎖が本体 ・殺すんじゃなくてギリギリまで生かして相討ちを狙う の69がオサレ度SSR過ぎる

121 22/02/15(火)15:39:48 No.897531618

まぁガチで鬼道やるんなら部署が別になっちゃうからな

122 22/02/15(火)15:39:52 No.897531640

鬼道は本当に行き着くとこまで行かないと弱いイメージがある

123 22/02/15(火)15:40:19 No.897531762

結局二刀一対の斬魄刀などないのかも知れぬな…

124 22/02/15(火)15:40:25 No.897531782

>一角ってなんか隠し設定あるんだっけ とくに無いけどFCの質問で戦闘面以外の情報が多い

125 22/02/15(火)15:40:50 No.897531885

隊長がヤクザで副隊長はカタワ 隊で犬を飼っててわんこ隊士(fu807776.png)がいてそれ目当ての女隊士も多い そんな七番隊

126 22/02/15(火)15:40:58 No.897531915

>まあ隊長で一番可愛いのは勇音ちゃんなんですがね どうやら兄の眼は飾りのようだな

127 22/02/15(火)15:41:27 No.897532048

>スレ画の話しなよ! 成田これ便利に使いすぎでは?

128 22/02/15(火)15:41:33 No.897532076

鬼道系の頂点は和尚になるのかな チート論理能力持ち以外には一発当てれば勝ちだし

129 22/02/15(火)15:41:42 No.897532124

>鬼道は本当に行き着くとこまで行かないと弱いイメージがある 応用が大事な所はある

130 22/02/15(火)15:41:44 No.897532134

夏の読切で伊江村さんどこいったん……

131 22/02/15(火)15:42:04 No.897532210

>成田これ便利に使いすぎでは? むしろ成田小説だとこいついるとゲストキャラの障害になるんで排除され過ぎでは

132 22/02/15(火)15:42:15 No.897532260

檜佐木さんはあの感じで事務仕事めっちゃできたり現世でバイク買って乗り回したり自筆のコラムがクソだったりとかわいい属性が多すぎる

133 22/02/15(火)15:42:45 No.897532371

>>成田これ便利に使いすぎでは? >むしろ成田小説だとこいついるとゲストキャラの障害になるんで排除され過ぎでは 排除されてる!?どっちの小説でも能力使われてるじゃん!

134 22/02/15(火)15:43:02 No.897532434

>始解→卍解の本質って面だと >・鎌じゃなくて鎖が本体 >・殺すんじゃなくてギリギリまで生かして相討ちを狙う >の69がオサレ度SSR過ぎる >・殺すんじゃなくてギリギリまで生かして相討ちを狙う 檜佐木の「殺したくない。死にたくない。戦わずに話し合って解決したい」っていう願いをそのまま形にした戦いを無意味にして話し合うための能力だよ!

135 22/02/15(火)15:43:04 No.897532445

>卍解がハズレなら卍解の霊圧上昇効果だけ使って自力で戦えばいい ていうか藍染ゴリラはもう普通に合体して魂魄として取り込んじゃってるよね

136 22/02/15(火)15:43:05 No.897532446

鬼道は決まったら即死まであるから対策してないやつはステージにあがれない…

137 22/02/15(火)15:43:16 No.897532499

>夏の読切で伊江村さんどこいったん…… 師匠が忘れてるこたぁないと思うから移籍したんだとは思うけどなあ

138 22/02/15(火)15:43:41 No.897532609

>檜佐木さんはあの感じで事務仕事めっちゃできたり現世でバイク買って乗り回したり自筆のコラムがクソだったりとかわいい属性が多すぎる 料理もできるぞ!

139 22/02/15(火)15:43:46 No.897532633

>鬼道は決まったら即死まであるから対策してないやつはステージにあがれない… まず詠唱破棄断空取得してるかどうかでだいぶ違う…

140 22/02/15(火)15:44:17 No.897532748

>夏の読切で伊江村さんどこいったん…… 元々卍解習得の無茶な訓練のために連れてきてたし四番隊に戻ったんじゃね?

141 22/02/15(火)15:44:18 No.897532754

>檜佐木さんはあの感じで事務仕事めっちゃできたり現世でバイク買って乗り回したり自筆のコラムがクソだったりとかわいい属性が多すぎる 現世で七不思議にまでなってる…

142 22/02/15(火)15:44:44 No.897532862

>檜佐木さんはあの感じで事務仕事めっちゃできたり現世でバイク買って乗り回したり自筆のコラムがクソだったりとかわいい属性が多すぎる そして私服がきもい

143 22/02/15(火)15:45:03 No.897532940

>排除されてる!?どっちの小説でも能力使われてるじゃん! 鈍感おじさん小説だと速攻で痣城に斬魄刀パクられて返還されたの騒動終わってからだろ

144 22/02/15(火)15:45:09 No.897532965

命を刈り取る形と呼ばれてた風死の本質が命を繋ぐものだったの最高にオサレ

145 22/02/15(火)15:45:22 No.897533023

Q.なんで試験に落ちたの A.修平だからです

146 22/02/15(火)15:45:29 No.897533045

ルキア奪還編終盤で能力チラ見せして本格登場するの破面編中盤あたりからって結構間が空いたな

147 22/02/15(火)15:45:34 No.897533067

檜佐木はいろいろあるけどやっぱり69ってだけでかわいそうどころじゃない

148 22/02/15(火)15:46:02 No.897533175

まあ本当に可哀想なのは六車なんだけどな

149 22/02/15(火)15:46:08 No.897533201

やーいお前が顔に彫り物までして敬愛してた隊長出番がカス~

150 22/02/15(火)15:46:09 No.897533203

師匠は69に酷いことしたよね……

151 22/02/15(火)15:46:13 No.897533236

>>檜佐木さんはあの感じで事務仕事めっちゃできたり現世でバイク買って乗り回したり自筆のコラムがクソだったりとかわいい属性が多すぎる >そして私服がきもい 普通の私服もあるし…

152 22/02/15(火)15:46:24 No.897533276

>鈍感おじさん小説だと速攻で痣城に斬魄刀パクられて返還されたの騒動終わってからだろ 次作で大暴れだったろ 星見えないマンのコピーで

153 22/02/15(火)15:47:04 No.897533443

>師匠は69に酷いことしたよね…… 普通にイケメンになったな…顔に69って付けて子供が親に聞いて困らせてやろブヘヘって理由だから本当に酷い

154 22/02/15(火)15:47:06 No.897533454

なんで六車も69なんて刻んでるのかわからん…太極図みたいな感じ+六車の6だから入れたんだろうか

155 22/02/15(火)15:47:10 No.897533475

>次作で大暴れだったろ >星見えないマンのコピーで どっちの小説でもって言ってるのに暴れてるのは二作目だけとはどういう事だ…

156 22/02/15(火)15:48:11 No.897533747

>ルキア奪還編終盤で能力チラ見せして本格登場するの破面編中盤あたりからって結構間が空いたな アニメだと更に間空いて本当に始解までなんじゃって思われてたぞ!

157 22/02/15(火)15:48:30 No.897533833

>なんで六車も69なんて刻んでるのかわからん…太極図みたいな感じ+六車の6だから入れたんだろうか >普通にイケメンになったな…顔に69って付けて子供が親に聞いて困らせてやろブヘヘって理由

158 22/02/15(火)15:49:47 No.897534150

>普通にイケメンになったな…顔に69って付けて子供が親に聞いて困らせてやろブヘヘって理由 師匠は割とエグい事したがるよね

159 22/02/15(火)15:50:30 No.897534333

>どっちの小説でもって言ってるのに暴れてるのは二作目だけとはどういう事だ… どっちのって言ったのは自分だよ 剣八の方で使ってなかったっけ!?て誤解した ゴメン

↑Top