虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)14:09:20 今だけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)14:09:20 No.897508489

今だけ泣いていいよ

1 22/02/15(火)14:12:57 No.897509510

さらけ出していいよ

2 22/02/15(火)14:15:13 No.897510109

ここまで徹底的だとなんか致命的な問題あるんだろうなエアーネオス…

3 22/02/15(火)14:15:43 No.897510251

胸の痛み、息切れ、痺れ、肩のこり。

4 22/02/15(火)14:15:48 No.897510268

羽だけ出演

5 22/02/15(火)14:17:15 No.897510712

一応羽根は残してもらえたのか…

6 22/02/15(火)14:19:12 No.897511227

エアーネオスもしかしてイラストに問題あるの…?

7 22/02/15(火)14:21:32 No.897511832

これ思い出した fu807629.jpg

8 22/02/15(火)14:22:25 No.897512043

謎の再録漏れとかゲーム未収録とかあってイラストデータ紛失説とかもあったけど なんかしらんけど見た目がまずい説が最有力になった

9 22/02/15(火)14:22:27 No.897512054

やらかしたアイドルみたいな扱いだな

10 22/02/15(火)14:22:40 No.897512108

海外みたいな消し方だからえろ方面でひっかかったと見るぜ!

11 22/02/15(火)14:23:25 No.897512311

そんな変かエアーネオス…? エロいか…?

12 22/02/15(火)14:24:05 No.897512534

なまじOP再現の良カードだけに見比べて違和感に気づいてしまう

13 22/02/15(火)14:24:49 No.897512711

羽を残したとこにスタッフの抵抗がうかがえる

14 22/02/15(火)14:25:25 No.897512855

マジでなんなの…?

15 22/02/15(火)14:25:44 No.897512939

なんかデザインに元ネタがあってそこから苦情が来たとかかな

16 22/02/15(火)14:26:23 No.897513134

普通に採用圏内のカードが再録できないのけっこう困りそう

17 22/02/15(火)14:26:38 No.897513208

>なんかデザインに元ネタがあってそこから苦情が来たとかかな EHERO全部がダメになっちまう!

18 22/02/15(火)14:26:57 No.897513280

かっこよくて好きなんだけどエアーネオス…

19 22/02/15(火)14:27:08 No.897513310

>普通に採用圏内のカードが再録できないのけっこう困りそう てかコンタクトだと一番実用的だよねあいつ

20 22/02/15(火)14:27:58 No.897513540

KONAMIが好きで省いてるわけじゃないのが確定してしまった なにやったんだお前

21 22/02/15(火)14:28:24 No.897513652

>>普通に採用圏内のカードが再録できないのけっこう困りそう >てかコンタクトだと一番実用的だよねあいつ 自傷して殴って殺すっていう一番わかりやすく使い道がある奴だからな…

22 22/02/15(火)14:29:21 No.897513907

アニメ映えもするしねエアーネオス これはフレアネオスもだけど

23 22/02/15(火)14:30:40 No.897514271

ポリゴンさんかよ

24 22/02/15(火)14:32:45 No.897514872

残ってる羽もデザイン違うしマジでデザインに問題があるのか…?

25 22/02/15(火)14:33:26 No.897515059

OPから除外されるのはモグラの役目だったのに…

26 22/02/15(火)14:33:41 No.897515144

なにやったの?って思って調べたけどなにも分からねえ

27 22/02/15(火)14:36:05 No.897515814

遊戯王wikでも分かんないならなんもわからん!

28 22/02/15(火)14:36:23 No.897515878

全身赤に天使の羽は宗教的なやばさを感じるが具体的に何が駄目なのかはよく分からん

29 22/02/15(火)14:37:06 No.897516088

多分偉い人がエアーネオス嫌いなんだろう

30 22/02/15(火)14:37:30 No.897516197

ヒリのそっくりさんなら心当たりなくもないのにこっちは普通に映ってるっていう fu807658.jpg

31 22/02/15(火)14:37:46 No.897516267

>多分偉い人がエアーネオス嫌いなんだろう 追い込んだ相手に召喚でもされたのか

32 22/02/15(火)14:39:34 No.897516764

よくよく見たらろくに再録されてねぇわエアーネオス

33 22/02/15(火)14:40:51 No.897517111

>ヒリのそっくりさんなら心当たりなくもないのにこっちは普通に映ってるっていう つまりヒリ単体は良いが羽根+ネオスが赤いのが何かに触れるって事か

34 22/02/15(火)14:40:52 No.897517115

調べてみたらデザインの問題じゃなくて飛行機と名前かぶってるのがまずいっぽい?

35 22/02/15(火)14:40:58 No.897517143

マスターデュエルにいないのは知らなかった

36 22/02/15(火)14:41:53 No.897517402

>調べてみたらデザインの問題じゃなくて飛行機と名前かぶってるのがまずいっぽい? それだと再録されないのはともかくこういう集合絵からハブられる理由がない

37 22/02/15(火)14:42:24 No.897517522

改めてNEXTもいいイラストだな

38 22/02/15(火)14:42:26 No.897517528

>調べてみたらデザインの問題じゃなくて飛行機と名前かぶってるのがまずいっぽい? 名前だけならこういうデザインには入れても問題無さそうだし

39 22/02/15(火)14:42:40 No.897517607

デザインがえっちすぎて海外から苦情が来たんだなきっと…

40 22/02/15(火)14:43:44 No.897517885

>デザインがえっちすぎて海外から苦情が来たんだなきっと… 実は海外は平然と再録してる

41 22/02/15(火)14:43:45 No.897517887

飛行機じゃなくてネオスっていう航空会社がイタリアにあるんでそっちじゃないかな

42 22/02/15(火)14:44:00 No.897517969

>>デザインがえっちすぎて海外から苦情が来たんだなきっと… >実は海外は平然と再録してる なんで!?

43 22/02/15(火)14:45:29 No.897518348

羽根も知らない羽根になってるのが何故…ってなる

44 22/02/15(火)14:45:35 No.897518376

当時お偉いさんの子供がエアーネオスってニックネームでいじめられたとか?

45 22/02/15(火)14:47:19 No.897518825

ググったらネオスクルーガーも駄目なの?

46 22/02/15(火)14:47:41 No.897518923

>当時お偉いさんの子供がエアーネオスってニックネームでいじめられたとか? 素材の鳥は兎も角エアーネオス自体はかっこ良すぎて侮辱にならねぇ!

47 22/02/15(火)14:47:42 No.897518927

>当時お偉いさんの子供がエアーネオスってニックネームでいじめられたとか? ボコボコにされたら逆にパンチ1発で勝利出来そう

48 22/02/15(火)14:47:43 No.897518937

意味もなく羽が残ってて羽自体は虚空から生えてるの不気味

49 22/02/15(火)14:47:54 No.897518983

ネオスくんもうちょい下に動けない?

50 22/02/15(火)14:48:02 No.897519016

>ググったらネオスクルーガーも駄目なの? MDの話ならあの箱全般に収録遅れがあるだけでは?

51 22/02/15(火)14:48:17 No.897519072

>当時お偉いさんの子供がエアーネオスってニックネームでいじめられたとか? カオスネオスってニックネームなら分かるけど…

52 22/02/15(火)14:49:10 No.897519285

>カオスネオスってニックネームなら分かるけど… やーいビジュアルだけは最高野郎ー!

53 22/02/15(火)14:49:25 No.897519345

でも海外のプレイマットにもエアーネオスだけいないんだよね なんで?

54 22/02/15(火)14:50:16 No.897519543

何がダメなんだ…

55 22/02/15(火)14:50:27 No.897519589

理由が分からない奴初めて見た

56 22/02/15(火)14:50:44 No.897519661

一応いるにはいるんだな…

57 22/02/15(火)14:51:28 No.897519822

旅券サイトとか見るとネオス・エアでいくつか販売してるからそっちの権利かね

58 22/02/15(火)14:51:50 No.897519908

仮にブライガーネオスみたいな感じで名前と色がアウトになりそうとかだったらまだわかるけどただのエアーネオスだもんなぁ

59 22/02/15(火)14:52:25 No.897520041

ゲームからも徹底的にハブられているのは只事じゃないと思う 何がそんなにKONAMIリニンサンの逆鱗に触れてしまったんだ

60 22/02/15(火)14:52:39 No.897520092

>旅券サイトとか見るとネオス・エアでいくつか販売してるからそっちの権利かね それが理由なら見た目出すのくらいは許されそうな気がするんだけどね

61 22/02/15(火)14:53:21 No.897520260

航空会社の名前と特に見た目関係ないキャラクターの名前とが被るのがそんなに問題視されるもんなんだろうかという疑問が

62 22/02/15(火)14:53:54 No.897520390

KONAMIじゃない何かの逆鱗に触れてるんだとは思う

63 22/02/15(火)14:54:02 No.897520425

名称駄目はオシリスでもあったからそこが駄目なら名前変えるだけだからな

64 22/02/15(火)14:54:20 No.897520502

>航空会社の名前と特に見た目関係ないキャラクターの名前とが被るのがそんなに問題視されるもんなんだろうかという疑問が しかも航空会社はネオスエアーだしな

65 22/02/15(火)14:54:28 No.897520519

なんか事情はあるんだろうし多分言えない奴なんだろうなって気がする シャトルロイドとかもあるし

66 22/02/15(火)14:54:28 No.897520522

いっそデザインと名前を変えて再登場をだな

67 22/02/15(火)14:54:29 No.897520526

>ゲームからも徹底的にハブられているのは只事じゃないと思う >何がそんなにKONAMIリニンサンの逆鱗に触れてしまったんだ TF3だとなんか隠しカードみたいな扱いだったけどTF4以降は普通に収録されてたと思う

68 22/02/15(火)14:54:35 No.897520546

>ゲームからも徹底的にハブられているのは只事じゃないと思う >何がそんなにKONAMIリニンサンの逆鱗に触れてしまったんだ TF6やTFSPとかWSCシリーズは普通にいる リンクスとかマスターとか最近になってヤバくなってきた説が浮上

69 22/02/15(火)14:54:42 No.897520573

どうもシャトルロイドみたいにイラストそのものに問題があるっぽいんだよな

70 22/02/15(火)14:54:47 No.897520597

デザインの問題と言うならそれこそ明らか羽の形変えてる時点で元のデザインから変わってるから問題ねぇだろって話しもあるからな…

71 22/02/15(火)14:54:56 No.897520629

名前が駄目なパターンだとゲイツが駄目でモ ビルゲイツになってたとか ジンが駄目でモビルジンになってたとかは聞くけど

72 22/02/15(火)14:55:14 No.897520696

2008年のTF3で隠しカードにされたとか2012のDE再録漏れとかの頃からの話みたいだから根が深い

73 22/02/15(火)14:55:15 No.897520703

こういうので理由がさっぱり推測できんのも珍しい気がする

74 22/02/15(火)14:55:39 No.897520798

ニノ…

75 22/02/15(火)14:55:58 No.897520881

天使の輪みたいにピンクの羽が宗教関係でヤバいとか?

76 22/02/15(火)14:56:10 No.897520932

>ゲームからも徹底的にハブられているのは只事じゃないと思う TF3とリンクスMDでハブられてるだけで他のTFとかには普通にいるよ

77 22/02/15(火)14:56:33 No.897521023

>リンクスとかマスターとか最近になってヤバくなってきた説が浮上 lotdには居るっぽいんだよな

78 22/02/15(火)14:56:36 No.897521040

問題視されても名前変えて出せばいいだけだからな

79 22/02/15(火)14:57:23 No.897521236

宗教関連なら海外じゃ再録してる理由がわからん海外のが厳しいし

80 22/02/15(火)14:57:29 No.897521263

海外HEROのセット商品にもいない

81 22/02/15(火)14:57:38 No.897521299

俺が知らないだけでアメコミヒーローにソックリさんがいるとか?

82 22/02/15(火)14:57:43 No.897521318

デザイン面の問題だとエアーネオスとほぼ似てるエアハミングバードはいいのかっていう疑問もでてくる…

83 22/02/15(火)14:57:57 No.897521372

次のレギュラーパックはネオス強化?

84 22/02/15(火)14:57:59 No.897521376

例えばガーゼット系列が豪ちゃんからこれ俺の作品のパクリじゃねぇか!って怒られたら再録とかは出来なくなってもイラストとかには普通に姿出せると思うんだよな だからエアーネオスもデザインの方が怒られてる気がする

85 22/02/15(火)14:58:20 No.897521484

>問題視されてもデザイン変えて出せばいいだけだからな

86 22/02/15(火)14:58:21 No.897521488

キモチュッチュが「エア」でネオスが「エアー」なのが気に入らず担当になる度に抹消しようとしてる派閥がある

87 22/02/15(火)14:58:32 No.897521535

>次のレギュラーパックはネオス強化? https://vjumplay.com/generated/vlog/2774

88 22/02/15(火)14:58:40 No.897521565

エアーネオスの存在(デザイン)が許されないけど存在自体は消したくないからそれっぽい羽を配置する みたいな抵抗を感じる

89 22/02/15(火)14:59:00 No.897521656

>次のレギュラーパックはネオス強化? ネオスとEHERO強化だよ

90 22/02/15(火)14:59:02 No.897521667

やっぱりお偉いさんが逆転パンチ食らったせいだろうな

91 22/02/15(火)14:59:07 No.897521682

チンチンモッコリしてるからでしょ

92 22/02/15(火)14:59:37 No.897521798

>俺が知らないだけでアメコミヒーローにソックリさんがいるとか? 多分元ネタはファルコン

93 22/02/15(火)15:00:00 No.897521885

エアーネオスがデザイン的にそっくりな何かって何だ…

94 22/02/15(火)15:00:01 No.897521888

>チンチンモッコリしてるからでしょ そしたらそこを修正するだけなんだけど そう言う話は聞いたことないしなあ

95 22/02/15(火)15:00:36 No.897522041

コンタクト融合…

96 22/02/15(火)15:00:38 No.897522052

海外で卑猥扱いされたりえっちすぎるからイラストの微修正くらいはよくあるしな…

97 22/02/15(火)15:00:42 No.897522064

>チンチンモッコリしてるからでしょ エリクシーラーは許すのか…

98 22/02/15(火)15:00:59 No.897522125

チュッチュがダメよされるなら分かりやすいのに…

99 22/02/15(火)15:01:08 No.897522157

モッコリ消去は実際いるけども

100 22/02/15(火)15:01:08 No.897522158

>キモチュッチュが「エア」でネオスが「エアー」なのが気に入らず担当になる度に抹消しようとしてる派閥がある まあ全く気にならないといえばウソになるくらいには若干気になるからな…

101 22/02/15(火)15:01:37 No.897522277

こいつにそっくりなアメコミヒーローとかも別にいねぇしなぁ

102 22/02/15(火)15:01:39 No.897522283

設定画とか残してるっぽいしそこで何かしらの問題発覚したとか?

103 22/02/15(火)15:01:43 No.897522295

>エアーネオスがデザイン的にそっくりな何かって何だ… 赤の天使なんでまんまセラフィム

104 22/02/15(火)15:01:53 No.897522345

ヒリは効果発動の絵柄がキモい

105 22/02/15(火)15:01:58 No.897522360

本体じゃなくて背景の丸が問題だったりして

106 22/02/15(火)15:02:15 No.897522433

ネオス航空が赤い鳥のロゴらしいな

107 22/02/15(火)15:02:21 No.897522455

残ってる羽も天使の羽っぽいのになってるな…

108 22/02/15(火)15:02:34 No.897522508

というかこれ右の後ろの部分も本体部分っぽいパーツそもそも無くて羽根っぽいパーツだけ置かれたファーニマルウィングとか阿修羅ブローみたいな存在になってない?

109 22/02/15(火)15:02:45 No.897522548

E全体かと思ったらだいぶネオス寄りの強化だった

110 22/02/15(火)15:02:58 No.897522613

>残ってる羽も天使の羽っぽいのになってるな… どっちかっつーとオネスティネオスの羽っぽいよね

111 22/02/15(火)15:03:18 No.897522677

フェザーマンはいいんですか

112 22/02/15(火)15:03:19 No.897522684

デザイン的にそっくりさんがいるってなら他にもっとヤバいのがいる気がするが…

113 22/02/15(火)15:03:46 No.897522789

なんか不憫ネタがプレイヤーの間で流行ってるしそれに公式が乗っかってるだけとか

114 22/02/15(火)15:04:17 No.897522916

>E全体かと思ったらだいぶネオス寄りの強化だった しかもHERO連合的にはEX圧迫したりXHERO使えなくなったりするのでだいぶネオス専属強化で嬉しい …が、普段コンタクト融合デッキに素の「融合」は入らないとこが悩ましい

115 22/02/15(火)15:04:28 No.897522954

なにかと言わんけど遊戯王スポーン好きよな

116 22/02/15(火)15:04:30 No.897522962

>なんか不憫ネタがプレイヤーの間で流行ってるしそれに公式が乗っかってるだけとか 羽根のデザインまで変更してる時点でデザインがアウトだと思われる

117 22/02/15(火)15:04:43 No.897523005

ファルコン fu807707.jpg セラフィム(赤の天使) fu807710.jpg

118 22/02/15(火)15:04:58 No.897523062

>なんか不憫ネタがプレイヤーの間で流行ってるしそれに公式が乗っかってるだけとか そもそも再録漏れたのが不憫ネタの始まりだし

119 22/02/15(火)15:05:32 No.897523197

ようやくコスモネオスがまともに相手ターンにだせるようになるぞ

120 22/02/15(火)15:05:59 No.897523309

これでカオスネオスみたいな性能ならともかく普通に有用寄りなのが困ったもんだ

121 22/02/15(火)15:06:38 No.897523448

天使がダメならメルカバーとかクリスティアも禁止でいいと思う

122 22/02/15(火)15:07:09 No.897523570

セラフィムパピヨンなんて直球なのがいるから宗教delではないと思うんだけどなぁ

123 22/02/15(火)15:07:43 No.897523695

エアーネオスのイラストにヒントがあるのかもしれない fu807716.jpeg

124 22/02/15(火)15:07:48 No.897523719

>天使がダメならメルカバーとかクリスティアも禁止でいいと思う 機械天使も禁止しよう

125 22/02/15(火)15:08:23 No.897523855

>これでカオスネオスみたいな性能ならともかく普通に有用寄りなのが困ったもんだ なんでこいつだけ労力に見合わな過ぎる性能なの…?

126 22/02/15(火)15:08:51 No.897523973

・・・航空会社(AIR)にneosがある影響で 「E・HEROエアー・ネオス」がマスターデュエル等のゲームに登場しないのはもちろん 今回の「インスタント・コンタクト」のイラストからも省かれてるのかわいそすぎるでは?

127 22/02/15(火)15:09:15 No.897524064

なんかのパクリなのか にしても今時誰も知らないのが謎すぎる

128 22/02/15(火)15:09:21 No.897524087

>・・・航空会社(AIR)にneosがある影響で >「E・HEROエアー・ネオス」がマスターデュエル等のゲームに登場しないのはもちろん >今回の「インスタント・コンタクト」のイラストからも省かれてるのかわいそすぎるでは? 自業自得では…?

129 22/02/15(火)15:09:31 No.897524135

ブラックパンサーもバビル2世のやつそのまますぎるから消そう

130 22/02/15(火)15:09:56 No.897524234

イルカもなんかキモいから消そう

131 22/02/15(火)15:10:05 No.897524273

航空会社の名前がneos airなのでそれに引っかかるんじゃないかという話は聞いた

132 22/02/15(火)15:10:07 No.897524281

>これでカオスネオスみたいな性能ならともかく普通に有用寄りなのが困ったもんだ 普通に有用というか未だにネオスでは切り札の1枚というか… とうとう自分で能動的にライフ500にできるクレイヴソリッシュとか簡易コンタクト融合まで来ちゃったし

133 22/02/15(火)15:10:28 No.897524358

ネオスエアー説はヒで誰かが呟いた噂話でしかないよ

134 22/02/15(火)15:10:43 No.897524415

海外セーフならしれっと海外版でエアーネオスが生えてくる可能性もあるのか?

135 22/02/15(火)15:10:56 No.897524472

コンタクト融合を歴史ごと消そう

136 22/02/15(火)15:11:26 No.897524610

>イルカもなんかキモいから消そう ワクワクを思い出すんだ!

137 22/02/15(火)15:11:29 No.897524626

マスクドヒーローもなんか違うから消そう

138 22/02/15(火)15:11:41 No.897524676

マッドロブスターみたいなかんじであんまち知名度のない媒体のキャラクターに激似だったとか・・?

139 22/02/15(火)15:11:41 No.897524677

ティンクルモスは最初に消しておけばよかったなぁ…!

140 22/02/15(火)15:11:49 No.897524714

こんだけカードあると実在の会社名と丸かぶりは他にもありそうだけどな…

141 22/02/15(火)15:11:59 No.897524757

ぱっと見のダメっぽさはネオス本人が1番だめなのに…

142 22/02/15(火)15:12:06 No.897524784

イルカは【純コンタクト融合】だとマジで先攻はイルカハンデスどれだけできるかにかかってるからな

143 22/02/15(火)15:12:27 No.897524866

>ぱっと見のダメっぽさはネオス本人が1番だめなのに… 円谷「許す」

144 22/02/15(火)15:12:55 No.897524973

>海外セーフならしれっと海外版でエアーネオスが生えてくる可能性もあるのか? 海外でもこれなので… fu807733.jpg

145 22/02/15(火)15:13:47 No.897525147

neosって名前の航空会社(AIR)があるからダメって説は見たけど本当かは知らない

146 22/02/15(火)15:13:55 No.897525182

>fu807733.jpg グローネオスもこういうのとか再録とか漏れてるんだよな あいつは単純にカードパワーのせいだろうけど…

147 22/02/15(火)15:14:01 No.897525208

>>イルカもなんかキモいから消そう >ワクワクを思い出すんだ! パルス・バースト!

148 22/02/15(火)15:14:24 No.897525285

名前か絵のどっちかがダメなんだろうな…

149 22/02/15(火)15:14:38 No.897525339

名前だけの問題ならイラスト省いたり羽のデザイン変えたりする?

150 22/02/15(火)15:14:45 No.897525360

もう名前ハミング・ネオスでいいよ

151 22/02/15(火)15:14:52 No.897525379

>ぱっと見のダメっぽさはネオス本人が1番だめなのに… 脚本家が同じだからよし!

152 22/02/15(火)15:15:09 No.897525447

コナミのみぞ知る

153 22/02/15(火)15:15:11 No.897525456

>名前か絵のどっちかがダメなんだろうな… 絵じゃねぇかな? いやわかんないけど

154 22/02/15(火)15:15:31 No.897525520

名前がダメなんならスレ画ぐらい許してやれよ…

155 22/02/15(火)15:16:00 No.897525633

調べても全然しっくり来る理由が分からないけど会社名でいいのか…?

156 22/02/15(火)15:16:13 No.897525677

名前だけなら他のカードイラストで出てくるだろうし見た目だろう とこがダメなのかまるでわからんが

157 22/02/15(火)15:16:13 No.897525679

リンクスでも未実装だしな エアハミングバード使い道はストームネオスだけ?

158 22/02/15(火)15:16:17 No.897525696

じゃあほら、真っ赤にしないでさ 言い感じにネオスの白とエアハミングバードの赤をマーブルにした感じで…

159 22/02/15(火)15:16:32 No.897525750

絵の何がひっかかってるんだろうな 裏でいちゃもんつけられたりしたんだろうか

160 22/02/15(火)15:17:15 No.897525904

じゃあ俺の天変地異も絵がダメか名前がダメなのか

161 22/02/15(火)15:17:19 No.897525917

>名前だけなら他のカードイラストで出てくるだろうし見た目だろう >とこがダメなのかまるでわからんが 航空会社のネオスが赤い鳥のマークだからでは?が有力だけど 真実はコナミしかしらないしたぶん表だった訴えではなく自粛に近い

162 22/02/15(火)15:17:23 No.897525934

>名前がダメなんならスレ画ぐらい許してやれよ… マジで何かでNGくらってるならまったく触れない方が丸いから…

163 22/02/15(火)15:17:32 No.897525970

理由はわからんが何か許されないのがやっと判明したのが今日だからな…

164 22/02/15(火)15:17:39 No.897525990

>じゃあ俺の天変地異も絵がダメか名前がダメなのか あれは昔ゲーム処理バグらせたのが原因

165 22/02/15(火)15:17:48 No.897526032

>じゃあ俺の天変地異も絵がダメか名前がダメなのか 効果がややこしいからダメ

166 22/02/15(火)15:17:50 No.897526040

>じゃあ俺の天変地異も絵がダメか名前がダメなのか 効果だよ!

167 22/02/15(火)15:18:08 No.897526100

>絵の何がひっかかってるんだろうな >裏でいちゃもんつけられたりしたんだろうか ポルトガルの公式DBで何故か出禁扱いとは聞いた

168 22/02/15(火)15:18:19 No.897526134

>理由はわからんが何か許されないのがやっと判明したのが今日だからな… これまではライフ計算処理の問題では?とも言われてたからな まぁエンシェントホーリーワイバーンがいる時点でんなこたないのはほぼわかってたことだが

169 22/02/15(火)15:18:37 No.897526209

カズキングデザインだからとか?

170 22/02/15(火)15:18:49 No.897526265

そうかポールポジションも煽り運転を想起させるイラストだから出禁だったんだ…

171 22/02/15(火)15:18:59 No.897526319

>>絵の何がひっかかってるんだろうな >>裏でいちゃもんつけられたりしたんだろうか >ポルトガルの公式DBで何故か出禁扱いとは聞いた ポルトガル版はコスモブレイザーあたりから再販始まったからそもそも存在してないのでは?

172 22/02/15(火)15:18:59 No.897526320

カズキングでアウト判定なのはどうもサインっぽい

173 22/02/15(火)15:19:22 No.897526412

自主規制だと許されるとかほとぼりが冷めるとかそういうタイミングがないから無期限抹消に近くなるのが困る

174 22/02/15(火)15:19:32 No.897526447

>カズキングでアウト判定なのはどうもサインっぽい デザインだけならもっと居るしな

175 22/02/15(火)15:19:58 No.897526543

一人だけ出遅れて写れなかったように見える

176 22/02/15(火)15:20:04 No.897526560

>カズキングでアウト判定なのはどうもサインっぽい サインあるとなんでダメなん?

177 22/02/15(火)15:20:16 No.897526605

まあ中核のカードがアウトにされてるわけじゃないからまだいいんだが それこそネオスをアウトにしない円谷ありがとうとなる

178 22/02/15(火)15:20:17 No.897526610

>カズキングでアウト判定なのはどうもサインっぽい それでレッドアイズの何かがMD出禁食らってる?

179 22/02/15(火)15:20:24 No.897526642

絵でアウト食らっても虚無とかワームキングみたいに修正すればいいだけだもんな

180 22/02/15(火)15:20:40 No.897526714

ゲームだけじゃなくてカードでも出禁になってるのか…

181 22/02/15(火)15:20:41 No.897526718

ネオスエアーのせいでエアーネオスがアウトになるならkozmo-デルタシャトルはもっと直球でアウトだと思う >デルタシャトルは、デルタ航空の米国北東部における航空シャトルサービスのブランド名です。

182 22/02/15(火)15:20:46 No.897526740

>>カズキングでアウト判定なのはどうもサインっぽい >サインあるとなんでダメなん? たぶん版権管理

183 22/02/15(火)15:21:07 No.897526823

まず初期HERO全般が高橋和希デザインだよな確か

184 22/02/15(火)15:21:12 No.897526847

シャトルロイドアウトなのにデルタシャトルは通るのか…

185 22/02/15(火)15:21:46 No.897526994

英語名を直球で「Air Neos」にしたのがダメだったのでは?

186 22/02/15(火)15:22:33 No.897527201

くしゃがらみたいになってきたな…

187 22/02/15(火)15:22:56 No.897527308

lotdには収録されてたからここ最近発覚したのかな

188 22/02/15(火)15:23:01 No.897527330

まさかアニメ再現の集合絵ですらダメよされるとは思わなかった

189 22/02/15(火)15:23:22 No.897527418

むしろエアーネオス描いた人と権利的な問題か連絡取れなくなったとかぐらいシンプルな理由な気がする

190 22/02/15(火)15:23:38 No.897527484

マジマジマジシャンギャル使わせてくれよ…

191 22/02/15(火)15:23:43 No.897527502

くしゃがらって言った?

192 22/02/15(火)15:23:44 No.897527511

こんなのKONAMIの中の人にしか分からない…

193 22/02/15(火)15:24:24 No.897527669

描き手と連絡取れないとかだとエアーネオス以外にも被害受けるカード多そうな気がする

194 22/02/15(火)15:24:50 No.897527778

>こんなのKONAMIの中の人にしか分からない… 社長の孫がネオス使いにボコボコにされてそのフィニッシャーがエアーネオスだったんだな…

↑Top