22/02/15(火)13:08:43 >仲間ガ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)13:08:43 No.897493484
>仲間ガチャSSR
1 22/02/15(火)13:10:48 No.897493945
康一くん…君は本当に頼もしいヤツだ
2 22/02/15(火)13:13:07 No.897494422
最初はNだった
3 22/02/15(火)13:13:33 No.897494528
こいつは3凸から化ける
4 22/02/15(火)13:13:46 No.897494577
仗助にしろ露伴にしろ困ったことになったらとりあえず康一くんに連絡するくらいの信頼度
5 22/02/15(火)13:13:46 No.897494578
>親友ガチャUR
6 22/02/15(火)13:14:11 No.897494661
「」すら親身になって助けてくれそうないいやつ
7 22/02/15(火)13:15:40 No.897495004
なんなら空港で自分のカバンパクって逃げたイタリアの少年にすら協力するんだからな
8 22/02/15(火)13:15:47 No.897495028
露伴先生と康一くんは荒木先生にとっても動かしやすいキャラSSR
9 22/02/15(火)13:16:19 No.897495155
>こいつは3凸から化ける 2凸から汎用性抜群の怪物じゃねーか!
10 22/02/15(火)13:16:43 No.897495251
承太郎があんなに感動するのが珍しいけどそれも納得の頼もしさ
11 22/02/15(火)13:16:51 No.897495280
BTの頃から不審者が多い町に投入される
12 22/02/15(火)13:16:54 No.897495288
>彼氏ガチャSSR
13 22/02/15(火)13:17:04 No.897495333
>最初はNだった そう…かな… いや第一話から虹村家で矢に射抜かれる辺りまではプレイアブルじゃなかったわけで 加入してから当初はRくらいだと思う
14 22/02/15(火)13:17:12 No.897495356
原型がビーティーからだしTSさせたの出すしなんか思い入れもありそうな感じある
15 22/02/15(火)13:17:32 No.897495419
>>彼氏ガチャSSR UR以上だろ
16 22/02/15(火)13:18:06 No.897495541
凸しても凸前の能力も変わらず使えるからズルい
17 22/02/15(火)13:18:24 No.897495607
スタプラザワールドが時間を止める音をコピーできれば局所的に時間止められそうだよねACT2
18 22/02/15(火)13:18:36 No.897495645
ストーカー彼女を更生させた成功例初めて見た
19 22/02/15(火)13:19:13 No.897495787
ガチャ回すどころか主役より先に出てきてない? 実質初期メンじゃない?
20 22/02/15(火)13:19:15 No.897495797
というかストーカーを撃退したと思ったら逆に好きになってる
21 22/02/15(火)13:19:54 No.897495915
無料配布の初期キャラのくせに性能が唯一無二
22 22/02/15(火)13:20:07 No.897495965
矢で死にかけてたのに…
23 22/02/15(火)13:21:07 No.897496184
ハンバーグ頭の親友は億泰として康一君はどれくらいのポジションなんだろ
24 22/02/15(火)13:21:21 No.897496232
>康一くん…君は本当に頼もしいヤツだ 直前に走り出した承りの後方で仁王立ちで3FREEZEしてるのに承りが頼もしいヤツだ…って振り返ったら承りのスカートの裾掴んでるの笑っちゃう
25 22/02/15(火)13:21:48 No.897496341
奇矯なやつかコミュ力が低い人に好かれやすい
26 22/02/15(火)13:21:55 No.897496366
>矢で死にかけてたのに… 「矢で死にかけたところをクレDに治療される」ってのが 「矢に射抜かれて死ななかった選ばれし者」の条件を満たしたからな…
27 22/02/15(火)13:22:05 No.897496417
上限解放していけば最後まで一線で使えるタイプの初期配布キャラ
28 22/02/15(火)13:22:19 No.897496471
>ガチャ回すどころか主役より先に出てきてない? >実質初期メンじゃない? チュートリアルしてくれてそのまま初期キャラとして使えるタイプか…
29 22/02/15(火)13:23:23 No.897496715
初期配布にしてインフラ 無課金でも廃課金でも使う
30 22/02/15(火)13:23:37 No.897496763
>直前に走り出した承りの後方で仁王立ちで3FREEZEしてるのに承りが頼もしいヤツだ…って振り返ったら承りのスカートの裾掴んでるの笑っちゃう 「自分で走っても遅れるから承太郎にくっ付いて行く」「承太郎の近くにいればなにかできるはず」っていう機転が凄すぎる
31 22/02/15(火)13:24:35 No.897496991
>ハンバーグ頭の親友は億泰として康一君はどれくらいのポジションなんだろ 僕の親友に決まってるじゃあないかッ! 康一君が望んで恋人にしてやったプッツン由花子はまだともかくクソッタレ仗助やアホの億泰なんか近づけたくもないくらいだッ!
32 22/02/15(火)13:25:14 No.897497155
遠近と能力を自由に使い分けられるのがマジでインチキすぎる
33 22/02/15(火)13:25:15 No.897497160
罪悪感につけ込んで家族を好き勝手されそうになる回はBT時代と元ネタは同じヤドカリ一家なのか
34 22/02/15(火)13:25:48 No.897497272
成長して別の能力が芽生えても過去の能力も変わらず使える汎用性
35 22/02/15(火)13:26:36 No.897497455
レアリティ昇格しても昇格前の能力を使えるのがポイント大 相手に合わせて切り替えていこう
36 22/02/15(火)13:26:43 No.897497484
実はさりげないけど「スタンドの姿そのものが変化して進化する」スタンドの先駆け?
37 22/02/15(火)13:27:02 No.897497540
>遠近と能力を自由に使い分けられるのがマジでインチキすぎる スタンドって基本1能力か能力の延長線上で応用できるかなのに レクイエムでも無いのに完全に別々の3能力使い分けできるのおかしい
38 22/02/15(火)13:27:57 No.897497748
いやまあ同じ音を使う1と2は切り替えてもいいけどさ 3はキミなんなの?
39 22/02/15(火)13:28:10 No.897497779
>>矢で死にかけてたのに… >「矢で死にかけたところをクレDに治療される」ってのが >「矢に射抜かれて死ななかった選ばれし者」の条件を満たしたからな… 矢に刺されて死んだのは弓で射抜かれたダメージな気がしてならない 矢っていうか例の矢尻の石で怪我すればスタンド自体は発現するようだしそこでコントロールできるか自滅するかの2択なのではないかと思う だから康一くん自身にスタンドの適性があった
40 22/02/15(火)13:29:39 No.897498084
壊れ性能でガチャ産よりこいつのほうが強いじゃねーか!って言われる配布キャラって感じ
41 22/02/15(火)13:30:18 No.897498229
>矢に刺されて死んだのは弓で射抜かれたダメージな気がしてならない >矢っていうか例の矢尻の石で怪我すればスタンド自体は発現するようだしそこでコントロールできるか自滅するかの2択なのではないかと思う >だから康一くん自身にスタンドの適性があった スタンド適正あったら矢で受けたダメージはそのうち治る
42 22/02/15(火)13:30:29 No.897498268
スタンドSSR 人格UR
43 22/02/15(火)13:30:31 No.897498276
ゲームではドラララッシュも再現してて怖かった
44 22/02/15(火)13:30:57 No.897498375
>壊れ性能でガチャ産よりこいつのほうが強いじゃねーか!って言われる配布キャラって感じ 初心者に最初に育てろって言われる枠
45 22/02/15(火)13:30:58 No.897498380
まだ成長する可能性もあるのが恐ろしい
46 22/02/15(火)13:31:13 No.897498428
>初心者に最初に育てろって言われる枠 なんか卵なんだけど…?
47 22/02/15(火)13:31:52 No.897498571
>ゲームではドラララッシュも再現してて怖かった あれ漫画で使ったらヘタすりゃ一人で吉良倒せるな...
48 22/02/15(火)13:32:07 No.897498610
>>初心者に最初に育てろって言われる枠 >なんか卵なんだけど…? いいから育てろ
49 22/02/15(火)13:32:09 No.897498620
>>初心者に最初に育てろって言われる枠 >なんか卵なんだけど…? いいから素材全部突っ込め
50 22/02/15(火)13:32:17 No.897498648
ジョルノ最低だな
51 22/02/15(火)13:32:22 No.897498667
>まだ成長する可能性もあるのが恐ろしい ACT3で成長性Aなのに五部でもまだ成長性Bだからな…
52 22/02/15(火)13:32:47 No.897498744
スピンオフ出るならこいつだろって思ってた
53 22/02/15(火)13:33:18 No.897498867
>ジョルノ最低だな パスポート返すつもりだったし…
54 22/02/15(火)13:33:20 No.897498875
彼女もSSR
55 <a href="mailto:岸辺露伴">22/02/15(火)13:33:20</a> [岸辺露伴] No.897498877
>奇矯なやつかコミュ力が低い人に好かれやすい 変なやつにばかり好かれて同情するよ康一くん 親友の僕がなんとかしなくっちゃあなあ!
56 22/02/15(火)13:33:28 No.897498907
もしジョルノについていってたらあと二回くらいは進化してそう
57 22/02/15(火)13:33:33 No.897498931
>いいから素材全部突っ込め 回復役を育てた方がよくない?卵だよ??
58 22/02/15(火)13:33:47 No.897498974
スタンドもすごいけど本人もすごい なんか特別な能力持ってるわけでもないのに本人の人間強度がやばすぎる
59 22/02/15(火)13:33:53 No.897498999
承太郎の精神はなんなら幼少期で完成されてるけどこの子はいろんな意味でも無限大 なんなら悪堕ちすら似合う
60 22/02/15(火)13:34:30 No.897499147
>>いいから素材全部突っ込め >回復役を育てた方がよくない?卵だよ?? そいつは素で十分だ 卵にリソース費やせ
61 22/02/15(火)13:34:39 No.897499193
>承太郎の精神はなんなら幼少期で完成されてるけどこの子はいろんな意味でも無限大 >なんなら悪堕ちすら似合う 稀にキレるとまあまあ口悪いしね…
62 22/02/15(火)13:34:43 No.897499209
>>いいから素材全部突っ込め >回復役を育てた方がよくない?卵だよ?? そいつの回復既に最高レベルだから構うな いいから卵育てろ
63 22/02/15(火)13:35:00 No.897499284
>スタンド適正あったら矢で受けたダメージはそのうち治る ところでこのじゃんけん小僧の口の穴だが
64 22/02/15(火)13:35:05 No.897499300
>なんなら悪堕ちすら似合う 康一くんがそんなことするか!
65 22/02/15(火)13:35:15 No.897499336
卵は戦闘に出したら割れて進化するよ
66 22/02/15(火)13:35:20 No.897499358
>>いいから素材全部突っ込め >回復役を育てた方がよくない?卵だよ?? 回復役はそのままでも十分に強いから後回しでいい
67 22/02/15(火)13:35:26 No.897499376
>ところでこの黒猫の口の穴だが
68 22/02/15(火)13:35:29 No.897499393
うわあああああダメだー!うわあああああコッチ来たああああああ!うわああ!うわああああああ! からの…イヤちょっと待てよコイツって冷静に状況整理と掌握しだすの怖すぎなんだけどクスリキメてない?
69 22/02/15(火)13:35:31 No.897499401
超が付くほど懐が広いから変な奴に懐かれる…
70 22/02/15(火)13:35:35 No.897499415
>>なんなら悪堕ちすら似合う >康一くんがそんなことするか! 露伴座ってろ
71 22/02/15(火)13:35:47 No.897499468
ではこうしましょう 水着康一くん
72 22/02/15(火)13:36:07 No.897499547
>スタンドって基本1能力か能力の延長線上で応用できるかなのに >レクイエムでも無いのに完全に別々の3能力使い分けできるのおかしい 能力そのものは一緒なんだ3形態あるだけで 吉良がシーアハートアタックするのと同じ
73 22/02/15(火)13:36:12 No.897499579
>水着康一くん いつ行くンだい いい海を知っているんだ
74 22/02/15(火)13:36:14 No.897499589
仲間ガチャNってスモーキーぐらい?
75 22/02/15(火)13:36:25 No.897499636
>ではこうしましょう >水着康一くん サマーシーズン到来!から始まる季節限定ガチャ
76 22/02/15(火)13:36:26 No.897499637
バレンタイン康一 クリスマス康一
77 22/02/15(火)13:36:30 No.897499652
>ではこうしましょう >水着康一くん サマーシーズン到来!
78 22/02/15(火)13:36:34 No.897499670
>>なんなら悪堕ちすら似合う >康一くんがそんなことするか! 先生落ち着いて
79 22/02/15(火)13:36:39 No.897499690
仗助が操られてぶん殴られる時のフォローが常人の発想じゃない
80 22/02/15(火)13:36:41 No.897499698
メンヘラストーカーを浄化して顔がダメになったら責任取って僕の目を潰します!出来るのは凄い
81 22/02/15(火)13:36:58 No.897499776
>仲間ガチャNってスモーキーぐらい? そいつ市長になるからぶっ壊れ枠
82 22/02/15(火)13:37:06 No.897499813
あんまり設定も固まってなかったし後から出てきた話で考察するしかないんだけど、矢に射抜かれて死にかけてた康一くんをクレDで治さなくてもしばらくしたらひょっこり立ち上がりそうな感じはする
83 22/02/15(火)13:37:25 No.897499886
4部は康一君以外が凸らなくても最初から結構強いので成長して並ぶ康一君は相対的に評価低いとかそういうアレ
84 22/02/15(火)13:37:37 No.897499941
>バレンタイン康一 >クリスマス康一 由花子がキレるぞ
85 22/02/15(火)13:38:05 No.897500048
エコーズが康一くんの魂の形だから 周りにいる人に響いて共鳴して強くなる
86 22/02/15(火)13:38:08 No.897500059
能力3つあるのずるくない?
87 22/02/15(火)13:38:25 No.897500129
露伴先生に漫画のネタとしてじゃなくて普通に好かれてるからな…
88 22/02/15(火)13:38:28 No.897500140
男を見る目は確かだったようね…がその通り過ぎる
89 22/02/15(火)13:38:40 No.897500180
>能力3つあるのずるくない? ずるいよねキラークイーン
90 22/02/15(火)13:38:43 No.897500195
億泰は強いけど経験値が入らないタイプ
91 22/02/15(火)13:38:57 No.897500238
回復もガオンも初期性能のままで最後まで通用するからな やはり卵の育成に注ぎ込んだほうが効率いい
92 22/02/15(火)13:38:58 No.897500242
>超が付くほど懐が広いから変な奴に懐かれる… 家族に危害を加えてめちゃくちゃにしようと奴や 漫画のネタにされるために体重減らしてきた奴や 拉致監禁して人生破壊しようとした奴ですら許して普通に付き合ってるし康一くんは聖人だと思う
93 22/02/15(火)13:39:02 No.897500257
スタンドが超強化されてもこいつの人格ならそれくらい出来てもいいかって思える
94 22/02/15(火)13:39:07 No.897500283
>>能力3つあるのずるくない? >ずるいよねキラークイーン ずるいゾン!!
95 22/02/15(火)13:39:43 No.897500429
4部は全体的にスタンドおかしいけど吉良と康一くんが群を抜いておかしい
96 22/02/15(火)13:39:48 No.897500448
3Freezeはズシン辺りの擬音をつけた場合の応用でいいんだろうか
97 22/02/15(火)13:39:51 No.897500464
>>超が付くほど懐が広いから変な奴に懐かれる… >家族に危害を加えてめちゃくちゃにしようと奴や >漫画のネタにされるために体重減らしてきた奴や >拉致監禁して人生破壊しようとした奴ですら許して普通に付き合ってるし康一くんは聖人だと思う こんだけ修羅場くぐったらそりゃ能力も増えるわ
98 22/02/15(火)13:40:21 No.897500581
>仲間ガチャNってスモーキーぐらい? 食屍鬼街のアチャーッ!何を気取っているねーッ!東洋の神秘中国拳法この蹴りをくらってあの世まで飛んでいくねーッ!の人とか…
99 22/02/15(火)13:40:23 No.897500588
>仲間ガチャNってスモーキーぐらい? 家出少女
100 22/02/15(火)13:40:25 No.897500593
act.3さんは未だに成長性をAだかBくらい残してるのがすごい
101 22/02/15(火)13:40:28 No.897500601
>露伴先生に漫画のネタとしてじゃなくて普通に好かれてるからな… オーソン横の小径に入る時に一緒に行こうとするのが面白すぎる 理屈ではいざという時回復できる仗助とかの方がいいのに
102 22/02/15(火)13:40:41 No.897500658
>あんまり設定も固まってなかったし後から出てきた話で考察するしかないんだけど、矢に射抜かれて死にかけてた康一くんをクレDで治さなくてもしばらくしたらひょっこり立ち上がりそうな感じはする 死んでない以上スタンドは発現するというかそもそも弓矢が選んだ人間なので
103 22/02/15(火)13:40:52 No.897500694
チープトリックの時は一度スルーされて戻って来てくれたから 余計に露伴先生の感情がヤバいことに
104 22/02/15(火)13:40:56 No.897500719
成長性で言ったらヘブンズドアーもだいぶイカれてると思う
105 22/02/15(火)13:41:00 No.897500741
由花子が康一君を殺そうとしてたのに康一君は由花子を助けようとしてたのいいよね
106 22/02/15(火)13:41:06 No.897500763
>バレンタイン康一 >クリスマス康一 カードの端に毎回髪の毛が写ってるやつじゃん
107 22/02/15(火)13:41:11 No.897500788
ハンバーグは成長というか精神性はじいちゃん死んだとこで上限に到達してるからな…
108 22/02/15(火)13:41:21 No.897500821
家族や友人とか本人の感性と承太郎の導きでこうなってるけどそれ全部スタンドバトルで無くなったら最強のスタンド生み出しそうなやばさがある ハンターハンターのゴンみたいな感じ
109 22/02/15(火)13:41:25 No.897500844
でもタイマンで操作するならほぼACT2だけ使うね…
110 22/02/15(火)13:41:29 No.897500855
>成長性で言ったらヘブンズドアーもだいぶイカれてると思う お前いつのまにスタンド像できる能力になってるんだ
111 22/02/15(火)13:41:38 No.897500889
>由花子が康一君を殺そうとしてたのに康一君は由花子を助けようとしてたのいいよね ボヨヨン岩好き
112 22/02/15(火)13:41:59 No.897500982
Act3で近接戦闘できるのにAct1に戻せば数十m飛ばせるのがインチキ 一人で偵察戦闘どっちもできるじゃん
113 22/02/15(火)13:42:02 No.897500993
>成長性で言ったらヘブンズドアーもだいぶイカれてると思う 最初の発動条件クソ面倒だったのにどんどん緩くなる…
114 22/02/15(火)13:42:02 No.897500994
>超が付くほど懐が広いから変な奴に懐かれる… 間田:ドアぶち壊すぐらい殴られたりした その後一緒にサインもらいに行く 玉美:家族を人質にとられて殺されかけた その後舎弟に 億泰:首の骨折られて殺されかけた その後友達に 由花子:監禁されて殺されかけた その後彼女に 露伴先生:体重奪われて殺されかけた その後親友に
115 22/02/15(火)13:42:45 No.897501164
承太郎さんは僕の事甘く見てる!で株落としたと思ったらすぐ後に逆なんじゃあないか!でカッコよくなるから困る
116 22/02/15(火)13:42:48 No.897501173
>露伴先生:体重奪われて殺されかけた その後親 友に 岸辺露伴のレス
117 22/02/15(火)13:42:49 No.897501183
>ハンバーグは成長というか精神性はじいちゃん死んだとこで上限に到達してるからな… DIOや承太郎たちとは違って物心ついた時にはすでにスタンド能力があったからな… ジョルノみたいに無意識でもなく普通に使えるやつ
118 22/02/15(火)13:42:50 No.897501186
仗助と出会ってから死にそうな目に遭うの連続なせいか危害加えてくるくらいのやつなら大体は許しちゃってるね康一くん 流石に吉良吉影レベルは許さなかったが
119 22/02/15(火)13:42:56 No.897501221
>露伴先生:体重奪われて殺されかけた うn >その後親友に うーn?
120 22/02/15(火)13:43:57 No.897501461
兄貴のやった事とはいえいきなり矢で貫かれたのに億泰と仲良く出来てるの人が良すぎる
121 22/02/15(火)13:44:09 No.897501511
>露伴先生:体重奪われて殺されかけた その後親友に なんか約一名本人の強い思い入れが見えるレスがある気がするんだが…
122 22/02/15(火)13:44:30 No.897501589
>死んでない以上スタンドは発現するというかそもそも弓矢が選んだ人間なので 吉良吉影33歳独身のお義父さんは矢をくるくるさせて選ばせてたが兄貴は選んでねえし無差別に射抜いてるだろ!
123 22/02/15(火)13:44:38 No.897501619
これで戦闘力も相手が近接パワー特化じゃなければタイマン張れるからな
124 22/02/15(火)13:44:52 No.897501677
露伴ふたばなんかにいないで漫画描け いやアイツならもう描き上げてるか…
125 22/02/15(火)13:45:06 No.897501739
イタリア語喋れるようにするのは過保護すぎるよ先生
126 22/02/15(火)13:45:12 No.897501765
康一くーーーーんッッ!
127 22/02/15(火)13:45:15 No.897501779
ヘヴンズドアーは発動条件も効果範囲制限もどんどん緩くなる 動かないにまで至るとフライドチキン読めるようになってやがる
128 22/02/15(火)13:45:20 No.897501810
瀕死なのに吉良のサイフギって名前暴いてボロクソに言うのマジでカッコ良すぎる そりゃ承太郎もベタ褒めする おまえはバカ丸出しだッ!あの世でおまえが来るのを楽しみに待っててやるぞッ!
129 22/02/15(火)13:45:46 No.897501931
>康一くーーーーんッッ! 爆死したか
130 22/02/15(火)13:45:48 No.897501940
>露伴ふたばなんかにいないで漫画描け >いやアイツならもう描き上げてるか… スレ一個見てる間に書き終わるよ
131 22/02/15(火)13:45:48 No.897501943
ACT3の方が使い勝手は悪そうだけど接近戦いけるんだろうな
132 22/02/15(火)13:46:09 No.897502041
ロング黒髪美少女?を主人公以外が持って行っても許される性能
133 22/02/15(火)13:46:34 No.897502146
>イタリア語喋れるようにするのは過保護すぎるよ先生 承太郎からの依頼で康一くんが単身行くわけだから流石にやってあげるとは思うが 今思えば一緒に行こうとしなかった先生大人しすぎるな…
134 22/02/15(火)13:46:39 No.897502175
仗助億泰由花子3人でお茶してた時の康一くんのこと以外に共通の話題なさそう感すごい
135 22/02/15(火)13:46:47 No.897502215
>ヘヴンズドアーは発動条件も効果範囲制限もどんどん緩くなる >動かないにまで至るとフライドチキン読めるようになってやがる スタンドは成長してるのに本人は一切ブレてない…
136 22/02/15(火)13:47:18 No.897502349
>仗助億泰由花子3人でお茶してた時の康一くんのこと以外に共通の話題なさそう感すごい 由花子がぜったいそれ以外に受け答えする気がしない…
137 22/02/15(火)13:47:18 No.897502356
>ACT3の方が使い勝手は悪そうだけど接近戦いけるんだろうな 本体重くしたら終わるからな… 殺すほどに重くはしないからあれだけど…
138 22/02/15(火)13:47:19 No.897502361
露伴ここにいたら絶対レスポンチバトルかましてるクソコテだろうな…
139 22/02/15(火)13:48:00 No.897502530
>ACT3の方が使い勝手は悪そうだけど接近戦いけるんだろうな クレDにボコられるキラークイーンにボコられるくらい? 強い方では無さそうだけど振れ幅が広いな…
140 22/02/15(火)13:48:06 No.897502564
>スタンドは成長してるのに本人は一切ブレてない… 特徴的な喋り方とかよくもそこまで実写化したもんだと思った
141 22/02/15(火)13:48:32 No.897502675
>>仗助億泰由花子3人でお茶してた時の康一くんのこと以外に共通の話題なさそう感すごい >由花子がぜったいそれ以外に受け答えする気がしない… でも康一君の話題だと絶対会話弾むだろうし…
142 22/02/15(火)13:48:34 No.897502692
>仗助億泰由花子3人でお茶してた時の康一くんのこと以外に共通の話題なさそう感すごい あれ絶対康一待ちだから一緒に飲んでただけだよな…
143 22/02/15(火)13:48:44 No.897502733
>露伴ここにいたら絶対レスポンチバトルかましてるクソコテだろうな… 手描きで黙らせてくるよ
144 22/02/15(火)13:48:59 No.897502790
>露伴ここにいたら絶対レスポンチバトルかましてるクソコテだろうな… ムカつく奴は直接黙らせるタイプだからインターネットは向いてない
145 22/02/15(火)13:49:08 No.897502819
>スタンドは成長してるのに本人は一切ブレてない… スタンドが成長してるというより例えるならペンが馴染んできて漫画描きやすくなってるみたいな
146 22/02/15(火)13:49:25 No.897502875
>ムカつく奴は直接黙らせるタイプだからインターネットは向いてない ネット経由で本にして書き込む能力に進化する
147 22/02/15(火)13:49:27 No.897502882
>>露伴ここにいたら絶対レスポンチバトルかましてるクソコテだろうな… >手描きで黙らせてくるよ 手描きを見た「」たちが一斉に本になってそう
148 22/02/15(火)13:49:47 No.897502956
>露伴ここにいたら絶対レスポンチバトルかましてるクソコテだろうな… 間違いなく自分の作品のスレで暴れてID出る 下手すればアク禁までありうる
149 22/02/15(火)13:49:58 No.897503003
ID出されて煽られて発狂してる露伴が あまりにも想像しやすい…
150 22/02/15(火)13:50:14 No.897503071
ヘブンズドアッ!も最初は漫画見せないと発動しなかったからな
151 22/02/15(火)13:50:16 No.897503079
>なんなら悪堕ちすら似合う 友達を助ける為にならわりと外道な手段も葛藤しながら使って それを誰にも漏らさず一人で抱えるぐらいの度量はありそう
152 22/02/15(火)13:50:19 No.897503100
>>ACT3の方が使い勝手は悪そうだけど接近戦いけるんだろうな >クレDにボコられるキラークイーンにボコられるくらい? >強い方では無さそうだけど振れ幅が広いな… スタンドも重く出来てフィードバックあるやつなら本体も重くなるから スタンドが2体いるとか影に逃げられるとかじゃなければフリーズ一発で完勝出来るんだ
153 22/02/15(火)13:50:24 No.897503125
3フリーズは強いけど距離が中途半端なのと一箇所限定なのが絶妙に使いにくい 単純な近距離パワー型相手なら雑に完封できるんだけど
154 22/02/15(火)13:50:35 No.897503179
>でも康一君の話題だと絶対会話弾むだろうし… 由花子は話題の振り方間違えたら は?康一でしょ?あんたまさか…!ってなるタイプですよね
155 22/02/15(火)13:50:44 No.897503217
「露伴先生原稿終わったんですか」 「なぜだ!僕のことが見えているのか!まさかスタンド使いか!」
156 22/02/15(火)13:51:00 No.897503298
>ヘブンズドアッ!も最初は漫画見せないと発動しなかったからな 使い勝手良くなったはプッツンして効果がなかった仗助のおかげかぁ
157 22/02/15(火)13:51:05 No.897503322
>ヘブンズドアッ!も最初は漫画見せないと発動しなかったからな まあ外で発動させる為に原稿持ち歩くのもなんか違うからな…
158 22/02/15(火)13:51:09 No.897503348
>>ムカつく奴は直接黙らせるタイプだからインターネットは向いてない >ネット経由で本にして書き込む能力に進化する スタンド能力って割とそういうところあるのが怖い
159 22/02/15(火)13:52:07 No.897503618
ここに露伴いたら手書き機能使って遠隔ヘヴンズドアーに目覚めそうで困る
160 22/02/15(火)13:52:20 No.897503668
仗助と億泰も大概なぶっ壊れキャラに康一くんまで付いてくるのは怖い しかも承太郎もいる…
161 22/02/15(火)13:52:44 No.897503790
レスポンチに能力使ってたら怪文書系のスタンド使いと惹かれ合うんだよね
162 22/02/15(火)13:53:11 No.897503896
すげえ早さで手描きを連投してそう
163 22/02/15(火)13:53:12 No.897503906
>>由花子が康一君を殺そうとしてたのに康一君は由花子を助けようとしてたのいいよね >ボヨヨン岩好き あれは浄化されるよ それまで支配出来ると思ってた男が自分なんかじゃ届かないほど素敵な男の子とか 男見る目がありすぎる
164 22/02/15(火)13:53:21 No.897503957
ネットを介して本にされても命令が書き込めないはずだからセーフだろ…たぶん
165 22/02/15(火)13:53:27 No.897503970
>スタンドも重く出来てフィードバックあるやつなら本体も重くなるから >スタンドが2体いるとか影に逃げられるとかじゃなければフリーズ一発で完勝出来るんだ 殴れれば勝ちみたいなキャラは格闘能力低めの傾向があるから真っ向だと難しそう 億泰とかプロ兄貴とか
166 22/02/15(火)13:53:48 No.897504061
そもそもACT3手足短すぎてリーチが…
167 22/02/15(火)13:54:02 No.897504127
>>露伴ふたばなんかにいないで漫画描け >>いやアイツならもう描き上げてるか… >スレ一個見てる間に書き終わるよ 残りの日は対立煽りで荒らしたりしてる
168 22/02/15(火)13:54:13 No.897504171
>ネットを介して本にされても命令が書き込めないはずだからセーフだろ…たぶん 電子書籍…というのをやってみたんだ
169 22/02/15(火)13:54:16 No.897504185
スレ画見ただけで怪文書の世界に連れ込むスタンド
170 22/02/15(火)13:55:14 No.897504457
康一くんは下手に追い詰めたらACT4出してくるだろうから…
171 22/02/15(火)13:55:38 No.897504574
ACT3が重さを操る辺りもしACT4まで成長したらヤバいと思う
172 22/02/15(火)13:56:45 No.897504907
アク禁される露伴先生
173 22/02/15(火)13:57:08 No.897505002
>アク禁される露伴先生 康一くん ちょっと携帯貸してくれないか?
174 22/02/15(火)13:57:23 No.897505074
>いやまあ同じ音を使う1と2は切り替えてもいいけどさ >3はキミなんなの? 言葉の重み的な事って説を聞いた
175 22/02/15(火)13:57:55 No.897505239
いや露伴先生ならimgで怪奇現象が起きてるスレに遭遇するんじゃねえかなぁ… 巻き添えで見てた「」も怪奇現象で死ぬ
176 22/02/15(火)13:58:08 No.897505296
>言葉の重み的な事って説を聞いた ええ…?
177 22/02/15(火)13:58:09 No.897505301
>アク禁される露伴先生 康一君ッ!君のスマホを貸してくれッ!
178 22/02/15(火)13:58:35 No.897505442
直接対決には負けてもそこから吉良の素性暴いて煽り散らして精神的勝利はもぎ取る
179 22/02/15(火)13:58:46 No.897505499
>いやまあ同じ音を使う1と2は切り替えてもいいけどさ >3はキミなんなの? 音は空気の振動だけど 振動は回転や波紋につながるんだ
180 22/02/15(火)13:59:06 No.897505603
露伴先生レスポンチしてるのが似合いすぎる…
181 22/02/15(火)13:59:06 No.897505605
本にした「」におぺにすと書き込む露伴先生
182 22/02/15(火)13:59:30 No.897505732
このSSR引いたら必然的にSR以上の仲間がゾロゾロできるのズルくない?
183 22/02/15(火)13:59:30 No.897505734
>直接対決には負けてもそこから吉良の素性暴いて煽り散らして精神的勝利はもぎ取る でも靴下は裏返しに履く
184 22/02/15(火)13:59:48 No.897505816
露伴先生ふたば見てたら 絶対スタンドが取り憑いてるスレ覗いてしまいそう
185 22/02/15(火)14:00:14 No.897505935
>直接対決には負けてもそこから吉良の素性暴いて煽り散らして精神的勝利はもぎ取る これには承太郎もニッコリ
186 22/02/15(火)14:00:41 No.897506064
>>直接対決には負けてもそこから吉良の素性暴いて煽り散らして精神的勝利はもぎ取る >でも靴下は裏返しに履く 承太郎復活までの時間稼ぎになってるから結果的にファインプレーなんだよな…
187 22/02/15(火)14:01:15 No.897506193
>>直接対決には負けてもそこから吉良の素性暴いて煽り散らして精神的勝利はもぎ取る >これには承太郎もニッコリ ちょっと前までまとわりついてきて鬱陶しい上に調子乗ってるちっぽけなクソガキだったのに気絶している間に凄いことになってる!
188 22/02/15(火)14:02:00 No.897506392
>まとわりついてきて鬱陶しい上に調子乗ってるちっぽけなクソガキ そこまで言ってねえよ!?
189 22/02/15(火)14:02:22 No.897506504
実際承太郎からの好感度がカンストしたのはあそこの奮戦のおかけだよな…
190 22/02/15(火)14:03:01 No.897506701
>>まとわりついてきて鬱陶しい上に調子乗ってるちっぽけなクソガキ >そこまで言ってねえよ!? そのコート素敵ですね!のあたりで時間止めて逃げたよねってくらい突然瞬間移動する承太郎
191 22/02/15(火)14:03:24 No.897506796
そんな頑丈そうでもないのに腹ぶち抜かれて生きてたのジョジョ世界のキャラなんだよな…
192 22/02/15(火)14:05:45 No.897507487
>そんな頑丈そうでもないのに腹ぶち抜かれて生きてたのジョジョ世界のキャラなんだよな… ブチャラティもお腹貫通させたのに反撃してくるしミスタ(肉体)も貫通したのに魂が戻った瞬間に息を吹き返したし!
193 22/02/15(火)14:06:49 No.897507790
生きる死ぬの修羅場を経験しすぎてる
194 22/02/15(火)14:07:03 No.897507856
最初康一くんに塩対応してたのは(危ないからあんまり巻き込みたくないな…)ってのがあったんじゃないかとは思う 仗助巻き込むのはほら…血縁だし当事者だから…
195 22/02/15(火)14:08:46 No.897508340
>最初康一くんに塩対応してたのは(危ないからあんまり巻き込みたくないな…)ってのがあったんじゃないかとは思う >仗助巻き込むのはほら…血縁だし当事者だから… 承太郎のこと過大評価してるな アイツの対人能力は娘にすら理解されないレベルだぞ
196 22/02/15(火)14:09:04 No.897508415
娘への対応見るに承太郎は昔から口下手な面もあると思う
197 22/02/15(火)14:09:17 No.897508479
別に、だな 特にその辺に、だな
198 22/02/15(火)14:09:49 No.897508637
学者になったのもあんまり人と会う必要ないからなんじゃなかろうか
199 22/02/15(火)14:09:52 No.897508660
承太郎→仗助は最初の方に殴り合ったり共闘したりで心身共に強さ認めてるから…
200 22/02/15(火)14:10:32 No.897508826
あの時点で康一くんと承太郎お互いにほぼ面識ないだろ確か そりゃあんなもんだろ
201 22/02/15(火)14:11:11 No.897508991
エジプト旅行以降はあんまり馴染めてない感じあるな主人公なのに
202 22/02/15(火)14:11:15 No.897509014
TSしたら更に更にスタンド共々レアリティが上がってしまった
203 22/02/15(火)14:11:32 No.897509082
>あの時点で康一くんと承太郎お互いにほぼ面識ないだろ確か >そりゃあんなもんだろ バス停で親切に道案内してるんだかしてないんだか…くらいの接点あるし!
204 22/02/15(火)14:11:37 No.897509113
やかましい!ってならない辺り会話は成立していると言える
205 22/02/15(火)14:12:23 No.897509354
>やかましい!ってならない辺り会話は成立していると言える まるでフランスから来た旅行者が会話が成立しないアホみたいじゃん
206 22/02/15(火)14:12:29 No.897509383
ホリィさんとの経験であんまベタベタしすぎるのも嫌かなってなっちゃったんかな承太郎
207 22/02/15(火)14:12:37 No.897509415
3部はムードメーカーのポルポル君や大人の気遣いできるブ男にどっちもいけるジョセフとかいたから…
208 22/02/15(火)14:12:41 No.897509438
3部のころの仲間は年の近い奴とか滅茶苦茶気さくで陽気な奴だったからな
209 22/02/15(火)14:13:21 No.897509597
ちょっとイタリアに行って写真の男の皮膚とか取ってきてくれ康一くん
210 22/02/15(火)14:14:00 No.897509783
戦闘になると指示出しも説明もちゃんと出来るんだけど康一くんとのコミュ自体が足りてないせいでちゃんと信用してもらえず事故る羽目になるという…
211 22/02/15(火)14:15:11 No.897510103
4部の承太郎ってもう30手前だろ? 高校生相手じゃそりゃ気さくに接するのは無理だろ…
212 22/02/15(火)14:15:44 No.897510252
>ちょっとイタリアに行って写真の男の皮膚とか取ってきてくれ康一くん ジョースターの家系の仗助じゃ勘付かれる可能性あるし億泰は近距離型な上に依頼内容を忘れそうだしな 誰に依頼するかと言えばまあ康一くんだよね 露伴にイタリア語喋れるようにしてもらえそうだし頼りになるやつだし遠距離スタンドだしな
213 22/02/15(火)14:16:06 No.897510353
スピードワゴンと並べるくらいには超スゴイ
214 22/02/15(火)14:16:40 No.897510511
>スピードワゴンと並べるくらいには超スゴイ 財団に廣瀬康一の自伝や資料が並びそうで怖い
215 22/02/15(火)14:20:12 No.897511498
最近4部アニメ見たけど声ついたおかげで由花子のプッツン具合がすごかった… 信号無視するとことか
216 22/02/15(火)14:23:49 No.897512456
>最近4部アニメ見たけど声ついたおかげで由花子のプッツン具合がすごかった… ヘナチン野郎だのションベンたれのチンポコだの叫ぶのとまみこ初めて聞いた
217 22/02/15(火)14:23:56 No.897512500
男にもモテる