22/02/15(火)12:22:23 今さっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)12:22:23 No.897480046
今さっき唐突にグラサンしてて目線が読めないヒロインってのを思いついたんだけどどう思う? 画像は近年で一番印象に残ってるグラサン
1 22/02/15(火)12:24:58 No.897480861
そういうのは前髪メカクレの領分じゃない?
2 22/02/15(火)12:25:36 No.897481048
ほいシネマこんぷれっくす
3 22/02/15(火)12:26:39 No.897481385
確かに幸太郎はんは目線が見えないヒロインだったが…
4 22/02/15(火)12:26:41 No.897481399
黒澤明ファンだから常にグラサンってヒロインはいたな
5 22/02/15(火)12:28:07 No.897481832
>そういうのは前髪メカクレの領分じゃない? 言われてみると確かに要素が被ってるかもしれん 見た目くらいしか差別化できんのだろうか
6 22/02/15(火)12:28:45 No.897482044
>黒澤明ファンだから常にグラサンってヒロインはいたな シネマコンプレックス?
7 22/02/15(火)12:32:50 No.897483413
表情が読めないなんとかさんって仮面舞踏会みたいなマスクしてる漫画あった気がする
8 22/02/15(火)12:32:56 No.897483455
グラサンに理由つけるとしたら光に弱いって体質的なやつか趣味くらいしか思いつかんな…
9 22/02/15(火)12:33:03 No.897483503
どっかのソシャゲが一人くらいそんなキャラぶち込んでみてくれないかな
10 22/02/15(火)12:33:10 No.897483544
ジャスティス!
11 22/02/15(火)12:33:18 No.897483582
サイバーっぽいゴーグルとかなら有りなんじゃないか 世界観が限定されそうだけど
12 22/02/15(火)12:34:06 No.897483848
やだよそんなユニバァァァァスって叫びそうなヒロイン
13 22/02/15(火)12:34:50 No.897484079
きりた姉妹どすなぁ
14 22/02/15(火)12:35:10 No.897484192
瞳がないロボ少女はちょっと上級者向けだよね
15 22/02/15(火)12:35:29 No.897484298
グラサンじゃないけどばくおんのらいむ先輩がスモークのヘルメットだな
16 22/02/15(火)12:36:20 No.897484572
別に無表情ってんじゃないんだよなグラサン スレ画なんかうるせーくらいだし
17 22/02/15(火)12:37:41 No.897485015
やってるソシャゲに最近実装されたグラサン fu807454.jpg
18 22/02/15(火)12:40:31 No.897485901
>やってるソシャゲに最近実装されたグラサン >fu807454.jpg やっぱ完全に目隠すのって厳しいんだな
19 22/02/15(火)13:15:18 No.897494924
目は口ほどになんとかと言うように女の目を全く見せないのは乳と尻を隠す以上のダメなデザインだと思う 薄い本でも目隠しが透けるのはそこからかわいいとかエロいとかの情報を読み取る必要があるからだ
20 22/02/15(火)13:16:02 No.897495090
スレ画はグラサンが本当にいいアクセントだと思うお前そのメンタルでどんな目でゾンビたちのこと見てるの…ってなる
21 22/02/15(火)13:19:03 No.897495752
>別に無表情ってんじゃないんだよなグラサン >スレ画なんかうるせーくらいだし むしろグラサンしてるキャラって大体うるせえかうさんくせえ
22 22/02/15(火)13:19:26 No.897495825
シャア! 貴様がそうやってヒロインぶるから!
23 22/02/15(火)13:24:07 No.897496876
グラサンではないけど基本的に鎧姿で親愛度一番高くなったらようやく顔見せてくれたのは居る 水着は流石に脱いだけど fu807537.jpg
24 22/02/15(火)13:26:23 No.897497396
目線が定まらないというのはべらぼうに高い技術を要求されるらしい 全編マスクの仮面ライダー漫画描いてるベテランが苦しんでた
25 22/02/15(火)13:27:41 No.897497684
女だと結局最後は目を見せるはずし男はずっと目隠れたままのキャラいる つまりユーザーは目を見てシコっている
26 22/02/15(火)13:28:12 No.897497785
>>そういうのは前髪メカクレの領分じゃない? >言われてみると確かに要素が被ってるかもしれん >見た目くらいしか差別化できんのだろうか 俺は目線を隠す意図でデザインされた目隠れをほぼみたことがない
27 22/02/15(火)13:29:26 No.897498038
表情豊かだけどグラサンで目そのものは一切見えないってのは結構良い気がする
28 22/02/15(火)13:29:46 No.897498110
>女だと結局最後は目を見せるはずし男はずっと目隠れたままのキャラいる >つまりユーザーは目を見てシコっている 出るとこ見ててほしいからな
29 22/02/15(火)13:33:43 No.897498960
>表情豊かだけどグラサンで目そのものは一切見えないってのは結構良い気がする スレ画がまさにそうだったんだよな 普段いくらでもはっちゃけつつも真剣な顔で黙ってるだけでなんかシリアスにできるっていうメリハリが凄かった