虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/02/15(火)10:57:13 怒りの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)10:57:13 No.897460566

怒りの獄炎エクゾードフレイムみたいな技名だったと思うんだけど揃った瞬間に勝てるくらいの怒りって何に対して怒ってるの?

1 22/02/15(火)10:57:43 No.897460653

そりゃ封印してくれた奴らに対してよ

2 22/02/15(火)10:57:55 No.897460688

封印されたことじゃないの

3 22/02/15(火)10:57:58 No.897460696

封印されてたことへの怒り

4 22/02/15(火)10:58:49 No.897460833

そもそもエクゾディアってなんなの?

5 22/02/15(火)10:59:10 No.897460880

怒りの3連エグゾディアきたな…

6 22/02/15(火)10:59:10 No.897460886

股に激流葬置かれた怒り

7 22/02/15(火)10:59:27 No.897460933

封印されてるほうが強い

8 22/02/15(火)10:59:32 No.897460950

封印されるほどヤバいやつだったのかな

9 22/02/15(火)11:00:06 No.897461039

>そもそもエクゾディアってなんなの? 王の記憶編で王宮の守護魔神とモブがコメントしてた

10 22/02/15(火)11:00:36 No.897461132

>封印されるほどヤバいやつだったのかな 封印解いた直後に八つ当たりで対戦相手即死させるようなやつだからな

11 22/02/15(火)11:00:36 No.897461136

初代の古代エジプト出身の奴らってだいたい石板に封印されたやつじゃね?

12 22/02/15(火)11:00:44 No.897461158

放送禁止用語ばっかり言ってたんでしょ

13 22/02/15(火)11:00:45 No.897461165

試しに封印解いてみようぜ

14 22/02/15(火)11:03:20 No.897461594

海にばらまかれた

15 22/02/15(火)11:05:40 No.897462023

インセクター羽蛾への怒り

16 22/02/15(火)11:06:20 No.897462134

>インセクター羽蛾への怒り それは怒っていい

17 22/02/15(火)11:09:17 No.897462631

エクゾードフレイムとかカードにもなってるけどなんなんだ

18 22/02/15(火)11:09:59 No.897462762

>怒りの獄炎エクゾードフレイム 怒りの業火 エクゾード・フレイム >怒りの3連エグゾディアきたな… エクゾディア >エクゾードフレイムとかカードにもなってるけどなんなんだ カードは「魔神火炎砲(エグゾード・フレイム)」

19 22/02/15(火)11:11:28 No.897463063

必殺カードのイラストと効果が合っていないことへの怒り

20 22/02/15(火)11:12:22 No.897463225

アニメでもエクゾードフレイムだったりエグゾードフレイムだったりするんだってな

21 22/02/15(火)11:12:45 No.897463301

対戦相手は封印してないのに

22 22/02/15(火)11:13:54 No.897463520

エグゾディア訂正博士きたな…

23 22/02/15(火)11:15:49 No.897463906

エグゾディヤ!

24 22/02/15(火)11:16:54 No.897464134

エグゾなのかエクゾなのかたまにわかんなくなる

25 22/02/15(火)11:17:50 No.897464327

歯茎の色が悪すぎる

26 22/02/15(火)11:19:50 No.897464721

めちゃくちゃマッチョなのに魔法使い

27 22/02/15(火)11:21:01 No.897465011

>インセクター羽蛾への怒り そうだねとしか言えない…

28 22/02/15(火)11:21:21 No.897465071

>めちゃくちゃマッチョなのに魔法使い 魔法使いの肉体が強いことは別に間違いじゃないから…

29 22/02/15(火)11:23:01 No.897465407

エグゾディア単体で出したときはどういう攻撃するんだろう

30 22/02/15(火)11:25:03 No.897465837

>エグゾディア単体で出したときはどういう攻撃するんだろう レアハンターのやつはなんかふわふわ浮いてたな…

31 22/02/15(火)11:25:14 No.897465879

普通に魔法撃つより殴りながら魔法撃った方が強いだろうしな

32 22/02/15(火)11:25:44 No.897465971

エークーゾーディーアー! エーグーゾードーフーレーイームー!

33 22/02/15(火)11:26:30 No.897466115

未だに間違われ気味なクとグ

34 22/02/15(火)11:27:06 No.897466230

じいちゃんこんなの入れて揃えられると思ってたの

35 22/02/15(火)11:27:30 No.897466330

エクゾディアなんだよね エグゾって言っちゃうけど エグゾードフレイムとエクゾードフレイムがあるのも混乱の元

36 22/02/15(火)11:27:47 No.897466372

【戦士族エクゾ】

37 22/02/15(火)11:28:19 No.897466481

エクゾディアエクゾディア あいつエクゾディア使うエクゾディア

38 22/02/15(火)11:28:45 No.897466583

>じいちゃんこんなの入れて揃えられると思ってたの 砦を守る翼竜で遅延してたし…

39 22/02/15(火)11:29:02 No.897466628

>じいちゃんこんなの入れて揃えられると思ってたの 何のシナジーもないデッキにとりあえず入れられて集まったら勝ち!ラッキー!程度のものだったと思われる

40 22/02/15(火)11:29:32 No.897466717

>何のシナジーもないデッキにとりあえず入れられて集まったら勝ち!ラッキー!程度のものだったと思われる 小学生の俺かよ!

41 22/02/15(火)11:29:36 No.897466738

>エグゾードフレイムとエクゾードフレイムがあるのも混乱の元 これほんと両方あるからどっち…?ってなる

42 22/02/15(火)11:29:43 No.897466755

せめてレアハンターみたいにエクゾ特化デッキにしろじいちゃん

43 22/02/15(火)11:29:51 No.897466790

MDで観戦回してると割と図書館エクゾやトレパンエクゾ出てくる 回されてる相手の方が怒ってると思う

44 22/02/15(火)11:30:10 No.897466853

専用サポートがあまりパッとしない

45 22/02/15(火)11:30:49 No.897466983

こうしてみるとこいつ怒っていい要素多いのにデュエルに勝つくらいで許してくれるんだな…

46 22/02/15(火)11:31:09 No.897467062

カード名はエグゾードになってるから最終的にはこっちが正しいよ

47 22/02/15(火)11:31:34 No.897467146

MDでストーリー語ってくれるかな

48 22/02/15(火)11:31:56 No.897467222

あいつエグゾードフレイム使う!

49 22/02/15(火)11:32:12 No.897467284

>こうしてみるとこいつ怒っていい要素多いのにデュエルに勝つくらいで許してくれるんだな… これだけ言い間違えられたのにね

50 22/02/15(火)11:32:43 No.897467386

>回されてる相手の方が怒ってると思う ひたすらドローする型とか墓地から拾う型とか相手の手札に揃えさせる型とか色々あるから楽しいよ 遅延型はまぁうん…

51 22/02/15(火)11:33:36 No.897467550

そりゃずっとソフトSMみたいなポーズで飾られてたらキレる

52 22/02/15(火)11:33:48 No.897467592

カードゲームわかんないんだけどこれって相手ターン中でも全部揃ったら相手の効果処理してる途中とかでも勝ちになるの?

53 22/02/15(火)11:33:58 No.897467621

なんかキモい格好で縛られてるキモいおっさん 鎖の縛り方も変

54 22/02/15(火)11:34:02 No.897467633

エクゾディアって元ネタの精霊とか神みたいなのいるの?

55 22/02/15(火)11:34:08 No.897467660

>MDで観戦回してると割と図書館エクゾやトレパンエクゾ出てくる >回されてる相手の方が怒ってると思う どうしようもなければ時間切れを期待する

56 22/02/15(火)11:34:11 No.897467671

殴れる魔法使いでもないと遊戯王世界で最強名乗れるわけないからな…

57 22/02/15(火)11:34:18 No.897467686

エクゾディア・ネクロスってなんなの?

58 22/02/15(火)11:34:22 No.897467702

双六はドローソースもなしにエクゾいれてたのかな

59 22/02/15(火)11:34:29 No.897467727

こいついるだけで現在進行形で誰も勝てないのにどうやって封印したんだ

60 22/02/15(火)11:34:37 No.897467757

>カードゲームわかんないんだけどこれって相手ターン中でも全部揃ったら相手の効果処理してる途中とかでも勝ちになるの? 問答無用で勝ち

61 22/02/15(火)11:35:13 No.897467870

>カードゲームわかんないんだけどこれって相手ターン中でも全部揃ったら相手の効果処理してる途中とかでも勝ちになるの? いついかなる状況でも揃ったタイミングで勝ち

62 22/02/15(火)11:35:26 No.897467925

0ターンキルが成立する

63 22/02/15(火)11:35:52 No.897468009

>>カードゲームわかんないんだけどこれって相手ターン中でも全部揃ったら相手の効果処理してる途中とかでも勝ちになるの? >いついかなる状況でも揃ったタイミングで勝ち 天使の施し!2枚ドロー!揃ったぜー!!

64 22/02/15(火)11:36:01 No.897468044

>カードゲームわかんないんだけどこれって相手ターン中でも全部揃ったら相手の効果処理してる途中とかでも勝ちになるの? 1枚のカードの処理中は勝利確定にはならないよ 揃った原因のカードの処理終わって揃ってたらそれ以外の処理を中断して勝利

65 22/02/15(火)11:36:31 No.897468158

2回目の社長とのデュエルでこの意味不明のカード!って言われちゃう悲しいカード

66 22/02/15(火)11:36:38 No.897468178

>エクゾディア・ネクロスってなんなの? エクゾディアの影霊衣

67 22/02/15(火)11:36:41 No.897468183

>双六はドローソースもなしにエクゾいれてたのか​な 遊戯の爺さんだぞ 引きたいときは引けるよ

68 22/02/15(火)11:36:41 No.897468184

完全に揃ってしまったらもう止められない

69 22/02/15(火)11:37:02 No.897468251

エクゾディア・ネクロス エクゾディオス エクゾシスター

70 22/02/15(火)11:37:11 No.897468280

英語でどう表記しているか調べたらわかるかもしれないが全く違うワードだったらお手上げだ

71 22/02/15(火)11:37:38 No.897468378

極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち

72 22/02/15(火)11:37:50 No.897468413

護封剣発動してから無駄ドロー無くパーツ揃えたりするよ

73 22/02/15(火)11:38:37 No.897468575

>極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち これ何分の一の確率なんですかね…

74 22/02/15(火)11:38:57 No.897468649

暗黒界の取引でのドローで5枚揃ったけどそこから1枚捨てないといけない場合などは特殊勝利できない

75 22/02/15(火)11:39:09 No.897468686

チェーン中でも揃った時点で勝利が確定する ただしカードの処理中に揃った場合は処理後にチェック

76 22/02/15(火)11:39:14 No.897468703

>>極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち >これ何分の一の確率なんですかね… 40枚の中から5枚だから5/40?

77 22/02/15(火)11:39:51 No.897468823

コイツ何なんだろうね 絶対無敵と思いきや強くなったゾークには勝てないくらいと

78 22/02/15(火)11:40:58 No.897469058

>>極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち >これ何分の一の確率なんですかね… 0.00015197383618436252%らしい

79 22/02/15(火)11:41:30 No.897469169

>>>極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち >>これ何分の一の確率なんですかね… >40枚の中から5枚だから5/40? 1/40×1/39×1/38×1/37×1/35?

80 22/02/15(火)11:41:53 No.897469255

>これ何分の一の確率なんですかね… デッキが40枚の場合は1/658008

81 22/02/15(火)11:42:08 No.897469313

>チェーン中でも揃った時点で勝利が確定する >ただしカードの処理中に揃った場合は処理後にチェック じゃ3枚ドローして2枚捨てるみたいなやつだったら泣きながらパーツ捨てるの?

82 22/02/15(火)11:42:24 No.897469349

つまりドローした瞬間に光の封殺剣をさしても…

83 22/02/15(火)11:42:24 No.897469351

>40枚の中から5枚だから5/40? 好き

84 22/02/15(火)11:42:56 No.897469470

>じゃ3枚ドローして2枚捨てるみたいなやつだったら泣きながらパーツ捨てるの? うん…

85 22/02/15(火)11:43:10 No.897469515

あとはデッキの中に何枚入れているかかな

86 22/02/15(火)11:43:20 No.897469552

>じゃ3枚ドローして2枚捨てるみたいなやつだったら泣きながらパーツ捨てるの? はい

87 22/02/15(火)11:43:24 No.897469572

つまり全員がエグゾデッキ組めばマスターデュエルで毎日数十回は初手エグゾになる可能性が

88 22/02/15(火)11:43:42 No.897469620

オメガモンみたいな誤植っぷりだな…

89 22/02/15(火)11:43:59 No.897469676

結局石板から現代っぽくリメイクしたカードだから全部ペガサスの第一印象とさじ加減だよ

90 22/02/15(火)11:44:00 No.897469679

>あとはデッキの中に何枚入れているかかな 全部制限だから1枚のみじゃ

91 22/02/15(火)11:44:27 No.897469774

昔の遊戯王の小説でこんなん普通に入れてたら重すぎて事故るって言われてたのちょっと面白かった

92 22/02/15(火)11:44:33 No.897469790

>1/40×1/39×1/38×1/37×1/35? 5/40*4/39*3/38*2/37*1/36

93 22/02/15(火)11:45:01 No.897469882

顔パーツの打点低すぎ…

94 22/02/15(火)11:45:21 No.897469962

>>>極端な話初期手札5枚に揃ってたらその時点でもう勝ち >>これ何分の一の確率なんですかね… >40枚の中から5枚だから5/40? 二度と計算するな

95 22/02/15(火)11:45:22 No.897469965

>>1/40×1/39×1/38×1/37×1/35? >5/40*4/39*3/38*2/37*1/36 ああそっか別に特定の一枚一回一回引く必要無いから残ったパーツのうち一枚か

96 22/02/15(火)11:45:29 No.897469988

腕や足より顔のほうが攻撃力高いのはおかしいよね

97 22/02/15(火)11:45:38 No.897470020

実際大会でも不正抜きで何回かはありそうだな初手エクゾディア…

98 22/02/15(火)11:45:59 No.897470084

封印されてるのに攻撃できるんだよなこいつ…

99 22/02/15(火)11:46:01 No.897470095

引くか引かないかだから二分の一だぜ城之内くん!

100 22/02/15(火)11:46:18 No.897470157

リストバンドにパーツ仕込めば余裕で揃えられる

101 22/02/15(火)11:46:23 No.897470179

だがこちらもあと一枚でエクゾディアが完成する…

102 22/02/15(火)11:46:29 No.897470207

頭突きくらいはできるだろ

103 22/02/15(火)11:47:12 No.897470360

頭の方が強いのはアレだよ カードゲームって頭使う遊びだから

104 22/02/15(火)11:47:20 No.897470386

>腕や足より顔のほうが攻撃力高いのはおかしいよね 口臭

105 22/02/15(火)11:47:30 No.897470407

>リストバンドにパーツ仕込めば余裕で揃えられる 7カードでも入れてろ

106 22/02/15(火)11:47:32 No.897470417

>封印されてるのに攻撃できるんだよなこいつ… その辺はまあ封印されるだけの力ある感じで好き

107 22/02/15(火)11:47:36 No.897470427

神のカードはコピーしたら怒るのにエクゾは怒らないから優しい

108 22/02/15(火)11:48:00 No.897470501

>>あとはデッキの中に何枚入れているかかな >全部制限だから1枚のみじゃ 連鎖破壊発動!

109 22/02/15(火)11:48:13 No.897470546

>神のカードはコピーしたら怒るのにエクゾは怒らないから優しい 5つに分けて封印されているから怒るに怒れないのかも

110 22/02/15(火)11:48:13 No.897470547

少年漫画だとパンチキックより頭突きで戦況を打開する場面もあるから…

111 22/02/15(火)11:48:37 No.897470643

エクゾディアって言いにくいよね…

112 22/02/15(火)11:48:47 No.897470680

作ったのはまあペガサスだろうけどじいちゃんはどっから入手したんだろうね

113 22/02/15(火)11:49:00 No.897470722

原作のレアハンターは全パーツ3枚入れてたな… マリクは最弱って言ってたけど3枚入れていいなら普通につよくない?

114 22/02/15(火)11:49:24 No.897470816

>原作のレアハンターは全パーツ3枚入れてたな… >マリクは最弱って言ってたけど3枚入れていいなら普通につよくない? ほい連鎖破壊

115 22/02/15(火)11:49:54 No.897470932

コピーカードって言ってたけどエクゾディアってレアカードなの? 揃えるの面倒だから投げ売りされてそう

116 22/02/15(火)11:49:57 No.897470941

>原作のレアハンターは全パーツ3枚入れてたな… >マリクは最弱って言ってたけど3枚入れていいなら普通につよくない? デッキ15枚も圧迫するとか最弱だろ…

117 22/02/15(火)11:50:37 No.897471084

>原作のレアハンターは全パーツ3枚入れてたな… >マリクは最弱って言ってたけど3枚入れていいなら普通につよくない? 右手!右手!罠!左足!頭!デュエル! ドロー!頭!

118 22/02/15(火)11:50:40 No.897471100

3枚入れたら入れたで被りまくるしドローソースとかサーチとかに割く枠どうすんだよってなるだろ

119 22/02/15(火)11:50:43 No.897471114

>コピーカードって言ってたけどエクゾディアってレアカードなの? >揃えるの面倒だから投げ売りされてそう 原作は世界に数枚しか存在しないカードがいっぱいあるから…

120 22/02/15(火)11:50:49 No.897471132

封印されしヴィクトリードラゴン!

121 22/02/15(火)11:50:56 No.897471164

パーツ無制限だったとしても全パーツ2枚の方が揃えやすいと思う

122 22/02/15(火)11:51:08 No.897471198

遊戯が揃えるまではクソカード扱いされてたろうなエクゾディア んで揃うとクソ強くなるのが知れ渡ってから高騰

123 22/02/15(火)11:51:59 No.897471385

全パーツ3積みすれば最強!は小学生レベルのガバガバ理論

124 22/02/15(火)11:52:01 No.897471393

封印されしモンスター増やしてみて欲しい

125 22/02/15(火)11:52:39 No.897471520

漫画GXで封印獣っていなかったっけ

126 22/02/15(火)11:53:15 No.897471643

遊戯が持ってた5枚しかなかったとしたらグールズはどうやって複製したんだってなるな

127 22/02/15(火)11:53:29 No.897471694

そもそも遊戯が揃えてた頃はルールが違うので… 魔法も1ターン1枚しか発動出来ないし

128 22/02/15(火)11:53:36 No.897471721

>コピーカードって言ってたけどエクゾディアってレアカードなの? >揃えるの面倒だから投げ売りされてそう 原作だと誰も5体を揃えたことすらない伝説のカードだぜ それが何故か爺ちゃんのデッキに入っている

129 22/02/15(火)11:53:45 No.897471750

仮に制限解除されたとしても複数枚積むアホはいない そんなレベル

130 22/02/15(火)11:53:53 No.897471783

いまも海を漂ってるエクゾがあるんだよなあ…

131 22/02/15(火)11:53:53 No.897471785

本当に実用まで引き上げるなら選んで高速で集められる構築になる 大体相手すると挙動が特異過ぎて即バレする

132 22/02/15(火)11:54:11 No.897471853

いつ見ても腰も必要じゃない?って思う

133 22/02/15(火)11:54:12 No.897471858

>遊戯が持ってた5枚しかなかったとしたらグールズはどうやって複製したんだってなるな データだけは持ってるとか…レッドアイズもデータ表示されてたし…

134 22/02/15(火)11:54:28 No.897471912

>仮に制限解除されたとしても複数枚積むアホはいない >そんなレベル 精々バニラ活用の何か仕込みつつ頭だけ二枚とかそんな感じになるのかな

135 22/02/15(火)11:54:53 No.897472015

>原作のレアハンターは全パーツ3枚入れてたな… >マリクは最弱って言ってたけど3枚入れていいなら普通につよくない? 壺やら施しでぶん回した方がいいしそもそも本気でエクゾディアデッキ組むなら勝利に貢献しない壁モンスターなど入れるべきではない アイツはまともにデュエルせず勝てるように組んだデッキがたまたまエクゾディアだっただけの臆病者

136 22/02/15(火)11:54:59 No.897472047

頭はたまに二枚欲しくなる

137 22/02/15(火)11:55:22 No.897472120

ダイレクトアタックがなかった時代には延々と耐えてればいずれ揃う

138 22/02/15(火)11:55:24 No.897472132

制限にはされてるけど解除されても大して暴れなさそうだよね バニラがハンデ過ぎる

139 22/02/15(火)11:55:57 No.897472258

むしろよく城之内に勝てたよなレアハンター

140 22/02/15(火)11:56:09 No.897472301

手札に揃っただけで強制勝利なんて強さの神を五等分にして封印した奴らって何者なんだろう

141 22/02/15(火)11:56:10 No.897472305

右腕に団結の力とかデーモンの斧とか使えば最強じゃね

142 22/02/15(火)11:56:14 No.897472319

パーツ増やすズルするより壺と施し増やす方にズルしたほうがよいのでは?

143 22/02/15(火)11:56:20 No.897472337

手足1枚づつ頭2~3枚の構築になるんじゃなかろうか

144 22/02/15(火)11:56:39 No.897472411

天使の施しで墓地に捨てたカードで戦術バレるのに勝てるもんなの?

145 22/02/15(火)11:57:21 No.897472578

>手札に揃っただけで強制勝利なんて強さの神を五等分にして封印した奴らって何者なんだろう 案外人間大好きか祖先がカーになったとかで 有事の際に封印を解けって自主封印されてたりして

146 22/02/15(火)11:57:35 No.897472641

結局複数入れても必要なのはそれぞれのパーツ一枚ずつだし大量にカード引き込める構築の方が絶対強いから多くすれば強い!は考え無しすぎる

147 22/02/15(火)11:58:43 No.897472891

というかまさにレアハンターの敗因が手札でダブったエクゾディアを壁として場に出したことだからな…

148 22/02/15(火)11:59:08 No.897472987

やめろよ! 普通に強くない?って言った「」が可哀想になってくるだろ!

149 22/02/15(火)11:59:41 No.897473131

>やめろよ! >普通に強くない?って言った「」が可哀想になってくるだろ! まあでも頭複数は普通にアリだと思う

150 22/02/15(火)11:59:58 No.897473212

連鎖破壊入れてて良かったな遊戯

151 22/02/15(火)12:01:38 No.897473704

>連鎖破壊入れてて良かったな遊戯 アレ元は海馬のブルーアイズ殺すために入れてたのかな…

152 22/02/15(火)12:01:45 No.897473735

つまりレアハンターは馬鹿?

153 22/02/15(火)12:01:45 No.897473737

こいつよりヤバそうなのゴロゴロいるんだけど捻り潰せるのかな

154 22/02/15(火)12:02:34 No.897473980

>>連鎖破壊入れてて良かったな遊戯 >アレ元は海馬のブルーアイズ殺すために入れてたのかな… ブルーアイズ一体で綺麗に3100になるバスターブレイダーとかもしかしたらそうかも的なのいいよね

155 22/02/15(火)12:03:02 No.897474107

強制勝利だからプレイヤー殺してるんじゃない?

156 22/02/15(火)12:03:14 No.897474178

ごめん制限になってる事くらいしか知らなくて3枚入れられんなら普通につよいカードだと思ったんだ… レアハンターにしても悠長に壁とか出してないでそれドローソースに全振りしたらいけんじゃねと思って

157 22/02/15(火)12:03:22 No.897474210

ライフが10万あっても完全耐性モンスター立ってても関係なくゲームを終わらせる存在だぞ

158 22/02/15(火)12:04:06 No.897474398

ホルアクティも神3体合体して勝利だし似たようなもんよ

159 22/02/15(火)12:04:09 No.897474412

>ごめん制限になってる事くらいしか知らなくて3枚入れられんなら普通につよいカードだと思ったんだ… >レアハンターにしても悠長に壁とか出してないでそれドローソースに全振りしたらいけんじゃねと思って エクゾディアは手札に来て欲しいけど手札に来てほしくないカードなんで増やすとキツい

160 22/02/15(火)12:04:49 No.897474612

ブルーアイズみたいにサポートカードもっと増やせばいいのに

161 22/02/15(火)12:04:59 No.897474667

ドローソース増やしたところでそれそのものには何の意味もないパーツをダブらせて引き込んだらデッキが回らなくなって詰むんだ

162 22/02/15(火)12:05:21 No.897474777

条件勝利カードだけを集めたデッキって回らないよね多分 どれかに絞らないと

163 22/02/15(火)12:05:48 No.897474896

>ブルーアイズみたいにサポートカードもっと増やせばいいのに ネクロス! エクゾディオス! 召喚神! 真! 何でお前らみんなバラバラなんだ

164 22/02/15(火)12:07:23 No.897475392

>強制勝利だからプレイヤー殺してるんじゃない? 神すら直接殺せないのに…

165 22/02/15(火)12:07:39 No.897475472

レアハンターは光の封殺剣で場に引き摺り出されたパーツをチェーンデストラクションされたんじゃなかったかぜ?

166 22/02/15(火)12:07:54 No.897475543

>>ブルーアイズみたいにサポートカードもっと増やせばいいのに >ネクロス! >エクゾディオス! >召喚神! >真! >何でお前らみんなバラバラなんだ そういうのじゃなくて違う名前のエグゾディアカードを3枚ドローして相手のデッキからエグゾディア以外を除外するみたいな

167 22/02/15(火)12:08:17 No.897475661

一応複数積みできる場合召喚神ビートが多少強くなる?

168 22/02/15(火)12:08:38 No.897475786

>>>ブルーアイズみたいにサポートカードもっと増やせばいいのに >>ネクロス! >>エクゾディオス! >>召喚神! >>真! >>何でお前らみんなバラバラなんだ >そういうのじゃなくて違う名前のエグゾディアカードを3枚ドローして相手のデッキからエグゾディア以外を除外するみたいな 成程 禁止

169 22/02/15(火)12:08:52 No.897475844

>そういうのじゃなくて違う名前のエグゾディアカードを3枚ドローして相手のデッキからエグゾディア以外を除外するみたいな ふざけてんのか!

170 22/02/15(火)12:09:00 No.897475884

>ごめん制限になってる事くらいしか知らなくて3枚入れられんなら普通につよいカードだと思ったんだ… 最終的に一枚ずつあればいいカードだから複数入れても手札でダブったらキツい >レアハンターにしても悠長に壁とか出してないでそれドローソースに全振りしたらいけんじゃねと思って それはそう なのでレアハンターのエクゾディアデッキは二重の意味で弱い

171 22/02/15(火)12:10:31 No.897476349

まあ原作者直々に描いたラーの翼神竜はせっかくかっこいいのにゴミだから再生させる価値はあったけど 真エクゾディアは絵も効果もふざけてるからどうでもいいんじゃないかな…

172 22/02/15(火)12:10:32 No.897476350

突然小学生も考えないような頭悪い効果のカードを創造するのはやめろ

173 22/02/15(火)12:10:43 No.897476411

おじいちゃんもエクゾ持ってるならブルーアイズ増えたくらいで諦めるなよな

174 22/02/15(火)12:12:00 No.897476811

>ごめん制限になってる事くらいしか知らなくて3枚入れられんなら普通につよいカードだと思ったんだ… >レアハンターにしても悠長に壁とか出してないでそれドローソースに全振りしたらいけんじゃねと思って TFとかでエクゾディア回してみたら分かるけど揃うまでめっちゃ邪魔なんだエクゾディアパーツ…

175 22/02/15(火)12:12:54 No.897477103

アニメでは初期手札で4まい揃って次のドローで最後の1枚まではあったな

176 22/02/15(火)12:13:00 No.897477141

引き込める土台が完成するまでは頼むからドローして手札圧迫しないでくれってなるのがエクゾパーツだからな

177 22/02/15(火)12:14:24 No.897477573

エクゾパーツにもそれぞれ他のカードを引き込める効果でもあれば話は別だったがこれ自体はただのバニラなんですよ

178 22/02/15(火)12:14:54 No.897477738

>エクゾディア >カードは「魔神火炎砲(エグゾード・フレイム)」 おかしいですよ

179 22/02/15(火)12:14:57 No.897477750

エグゾディアの派生カードとかあったなあと思って調べたら エグゾディア系女子って言葉があること知った

180 22/02/15(火)12:15:49 No.897478014

エクゾディア派生は1枚で全身揃っててもそこまでパワーを感じないのは何なんだろう

181 22/02/15(火)12:16:22 No.897478174

>そういうのじゃなくて違う名前のエグゾディアカードを3枚ドローして 加減しろ >相手のデッキからエグゾディア以外を除外するみたいな 莫迦

182 22/02/15(火)12:18:12 No.897478753

天使の施し

183 22/02/15(火)12:20:02 No.897479298

でも声に出して言ってみるとエクゾディアとエグゾードフレイムが一番しっくりくる エグゾディアだと濁点続きすぎてなんか発音汚いけどエグゾードは続けてじゃなくて伸ばしてるからかもしれない エクゾードだとちょっと弱いし

184 22/02/15(火)12:21:13 No.897479679

エークーゾーディーアー!

185 22/02/15(火)12:22:00 No.897479907

名前について考察してるの初めて見た でもちょっとわかる

↑Top