22/02/15(火)09:17:06 十代だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)09:17:06 No.897443975
十代だけデュエル数おかしくない?
1 22/02/15(火)09:19:17 No.897444281
>十代だけデュエル数おかしくない? GXは割と1話でデュエル決着ついてたから
2 22/02/15(火)09:21:18 No.897444553
遊星はトーナメントの3番手だったからジャックとクロウが敗率の割食らってるんだよな
3 22/02/15(火)09:21:52 No.897444642
十代は一期の頃毎話学園の問題をデュエルで解決して回ってたからなぁ 王様はアニオリ無ければ勝率上がるんだろうがまぁアニメ基準だしね
4 22/02/15(火)09:24:50 No.897445088
ゼアルも一話完結の印象あるけど前後編だっけ
5 22/02/15(火)09:26:31 No.897445324
このデュエル数で勝率2位なのか…
6 22/02/15(火)09:29:31 No.897445762
十代ってカイザーには一度も勝ってないんだっけ
7 22/02/15(火)09:30:25 No.897445902
負けそうになると中断が入るにしても中断方法が他と比べておかしすぎる遊星
8 22/02/15(火)09:31:33 No.897446078
遊作も大概負けられないデュエルばっかだったけどデュエル数自体が少ないから引き分けが響いてるのかな
9 22/02/15(火)09:32:52 No.897446260
>遊作も大概負けられないデュエルばっかだったけどデュエル数自体が少ないから引き分けが響いてるのかな 多分これ遊作が出る前のやつだと思う
10 22/02/15(火)09:32:58 No.897446285
遊馬は途中開始の負けを含めると一気に勝率下がる
11 22/02/15(火)09:33:04 No.897446311
>十代ってカイザーには一度も勝ってないんだっけ 卒業デュエルで負けた後再戦すらしてないんじゃないかな
12 22/02/15(火)09:33:35 No.897446402
遊星2回くらい負けてなかったっけ あれが中断してるんだっけ
13 22/02/15(火)09:33:47 No.897446429
1分けが卒業デュエルじゃない?
14 22/02/15(火)09:34:17 No.897446495
あれカイザーとの卒業デュエルは引き分けだっけ
15 22/02/15(火)09:34:22 No.897446506
>遊星2回くらい負けてなかったっけ >あれが中断してるんだっけ 負けそうになるたびになんらかの理由で中断する 鬼柳1戦目とかすごいご都合感ある負け方してる
16 22/02/15(火)09:34:27 No.897446528
>遊馬は途中開始の負けを含めると一気に勝率下がる 最後のターンだけ見せて負けが多い
17 22/02/15(火)09:34:38 No.897446549
この画像ARCVまでだったはず 描いた人がVRの途中でリタイアして垢消しちゃったんだよな…
18 22/02/15(火)09:35:11 No.897446641
>この画像ARCVまでだったはず >描いた人がVRの途中でリタイアして垢消しちゃったんだよな… むぅ…残念だ…
19 22/02/15(火)09:35:23 No.897446662
遊馬一回引き分けてるだろ
20 22/02/15(火)09:36:17 No.897446793
ダイナマイトで諸共爆発でどこのシーンかわかるのがもうダメ
21 22/02/15(火)09:36:49 No.897446875
>遊馬一回引き分けてるだろ 中断はカイト初戦とミザエル戦だからカイト2戦目が中断に誤ってなってるのか
22 22/02/15(火)09:37:36 No.897447000
セブンスまで入れると遊作ルークが上位入りするだろうな 遊我は下手したら敗北数の方が上なんじゃ…
23 22/02/15(火)09:37:53 No.897447049
>遊我は下手したら敗北数の方が上なんじゃ… さすがにそれはないよ!
24 22/02/15(火)09:38:08 No.897447088
遊矢これズァークの負け入ってない?
25 22/02/15(火)09:38:37 No.897447160
遊戯さん五回も負けてたっけと思ったけど アニオリ回も含んでるのか…
26 22/02/15(火)09:38:57 No.897447211
>>遊星2回くらい負けてなかったっけ >>あれが中断してるんだっけ >負けそうになるたびになんらかの理由で中断する >鬼柳1戦目とかすごいご都合感ある負け方してる ダイレクトアタックの影響でDホイールが壊れたので中止!中止です!
27 22/02/15(火)09:39:09 No.897447233
>遊戯さん五回も負けてたっけと思ったけど >アニオリ回も含んでるのか… アニオリの時は相棒いなくて荒れてたし…
28 22/02/15(火)09:39:33 No.897447290
>遊矢これズァークの負け入ってない? 多分柚子とのペンデュラムチュートリアルのの負け入ってる これ入れたら遊馬も負け多いと思うけど
29 22/02/15(火)09:39:39 No.897447301
相棒とベッキーは覚えてる
30 22/02/15(火)09:39:51 No.897447329
>十代ってカイザーには一度も勝ってないんだっけ 負け (一期初戦) 分け (一期締め) 実質負けの中断 (異世界編) なんで一度も勝ってない
31 22/02/15(火)09:40:18 No.897447386
柚子とのペンデュラムチュートリアル 社長2戦目 ジャック初戦 セルゲイだと思う
32 22/02/15(火)09:40:29 No.897447411
しかしこれ全部確認するの大変だろうな…
33 22/02/15(火)09:40:46 No.897447446
まぁ卒業して以降のカイザーってライバルポジションって感じじゃないし…
34 22/02/15(火)09:40:59 No.897447481
遊作も負けなしだっけ
35 22/02/15(火)09:41:18 No.897447521
>柚子とのペンデュラムチュートリアル >社長2戦目 >ジャック初戦 >セルゲイだと思う よくサラッとでるな…
36 22/02/15(火)09:42:11 No.897447679
>遊作も負けなしだっけ 負け無しっていうか常に負けたら全てが終わる状態だから負けが許されてない… 最低だよ鴻上博士
37 22/02/15(火)09:43:06 No.897447812
>負け無しっていうか常に負けたら全てが終わる状態だから負けが許されてない… ブルエン鬼塚戦は負けても致命傷ってわけではなかったし… それ以降はまあ…
38 22/02/15(火)09:43:20 No.897447850
遊作はそもそも試合数自体が少ないからそういう都合でも勝ちを落とせないよな
39 22/02/15(火)09:43:45 No.897447919
十代の負けってカイザー、エドと後誰だっけ?
40 22/02/15(火)09:43:51 No.897447940
柚子戦は短いしほぼ形式的な戦いなんだけど全内容が描写されたから足引っ張った感じ
41 22/02/15(火)09:43:59 No.897447959
>十代の負けってカイザー、エドと後誰だっけ? カイバーマン
42 22/02/15(火)09:44:47 No.897448100
10戦以上したキャラに絞るとどうなるんだろ
43 22/02/15(火)09:45:33 No.897448234
>10戦以上したキャラに絞るとどうなるんだろ 主人公とライバルくらいしかでないんじゃないか?
44 22/02/15(火)09:45:37 No.897448243
>10戦以上したキャラに絞るとどうなるんだろ その前提の時点で脱落者凄そうだし…
45 22/02/15(火)09:45:47 No.897448268
遊馬は描写なしのデュエルの負け入れるとすごく低くなるので…
46 22/02/15(火)09:46:40 No.897448404
シャークとカイト以外にも鉄男や六十郎やら色々負けてる
47 22/02/15(火)09:46:40 No.897448405
ラフェールの負けってカタパルトタートルにブラマジガール乗せて負けたやつ?
48 22/02/15(火)09:46:46 No.897448421
5D's以降で10戦以上縛りすると主人公とライバル枠以外全滅しそう
49 22/02/15(火)09:47:11 No.897448490
描写無しだと病院で城之内が遊戯に100敗くらいしてたよな
50 22/02/15(火)09:47:38 No.897448552
柚子とのデュエル入るの!?ってなったが確かに一戦通しではやってんな
51 22/02/15(火)09:47:56 No.897448600
>描写無しだと病院で城之内が遊戯に100敗くらいしてたよな メンタル無敵かよ城之内くん
52 22/02/15(火)09:48:38 No.897448725
海馬ですら原作では13戦しかしてないっぽいから10回戦う事自体かなりハードル高い
53 22/02/15(火)09:48:48 No.897448753
遊作対AiはAi勝てたんだっけ…?
54 22/02/15(火)09:49:10 No.897448811
遊戯さん原作だけだと負けたの 相棒とペガサス初戦と王国編海馬戦くらいか
55 22/02/15(火)09:49:40 No.897448892
アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです?
56 22/02/15(火)09:49:56 No.897448930
勝率0%の藍神お前ほんと可愛いなぁ…
57 22/02/15(火)09:50:04 No.897448950
描写無しだと遊作もロスト事件で負けてる
58 22/02/15(火)09:50:16 No.897448975
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 苗字についてるから
59 22/02/15(火)09:50:21 No.897448993
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 遊城十代
60 22/02/15(火)09:50:21 No.897448994
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 遊城十代
61 22/02/15(火)09:50:30 No.897449029
スレ画作った人はヴレインズで愛想尽かして遊戯王に関わるのやめたとかそんな感じだったから遊作の結果が無い
62 22/02/15(火)09:50:34 No.897449041
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 遊城十代
63 22/02/15(火)09:50:45 No.897449064
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? まだ2作目だったからお約束ができておらず苗字の方についてる
64 22/02/15(火)09:50:46 No.897449066
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 名字についてちゃ駄目ですか…?
65 22/02/15(火)09:51:05 No.897449108
遊城十代が3人…くるぞ!
66 22/02/15(火)09:51:08 No.897449118
>遊城十代 ああなるほど…
67 22/02/15(火)09:51:15 No.897449142
>アニメそこまで追ってないんだけどなんで十代だけ遊って漢字がついてないんです? 尚磨も遊ついてない
68 22/02/15(火)09:51:52 No.897449267
むぅ遊城三十代…
69 22/02/15(火)09:52:11 No.897449321
>尚磨も遊ついてない 苗字についとるやろがい
70 22/02/15(火)09:52:16 No.897449330
後輩に苗字勢の遊佐くんがようやく来たからな…
71 22/02/15(火)09:52:18 No.897449340
遊戯二十代いいよね
72 22/02/15(火)09:52:28 No.897449369
>尚磨も遊ついてない 遊佐が苗字だが?
73 22/02/15(火)09:52:36 No.897449399
遊星はあんなん様で無敗ってなるならきちっと負けてた方がよっぽど見栄えよかったのに
74 22/02/15(火)09:53:31 No.897449550
>遊星はあんなん様で無敗ってなるならきちっと負けてた方がよっぽど見栄えよかったのに 殺す気かよ
75 22/02/15(火)09:53:34 No.897449561
かと言って遊我みたいに負け続きにされても…ともなる 難しいね
76 22/02/15(火)09:54:54 No.897449791
>かと言って遊我みたいに負け続きにされても…ともなる ルークメン以降はナナホにしか勝ってないのはちょっと…ってなる こんなに負けるならせめてタイガーには勝っといてくれよ!
77 22/02/15(火)09:54:59 No.897449807
すぐ共鳴してどっかに飛ばされるせいでArcVは全体的に中断率高そうだ
78 22/02/15(火)09:55:59 No.897449989
>すぐ共鳴してどっかに飛ばされるせいでArcVは全体的に中断率高そうだ 実際多い
79 22/02/15(火)09:56:11 No.897450028
遊星は色々完璧だった主人公だったけど 最終的にラスボスに帰ってくる
80 22/02/15(火)09:56:32 No.897450076
ルークは1回負けてるからな ルークに
81 22/02/15(火)09:59:29 No.897450561
描写無し負けはみんな結構あるんだが
82 22/02/15(火)10:00:08 No.897450657
>描写無し負けはみんな結構あるんだが 遊星はそれすらなかった気がする あったっけか
83 22/02/15(火)10:00:13 No.897450665
やっぱ試合数に対して敗分中断の数多いよ遊矢
84 22/02/15(火)10:00:23 No.897450687
>>描写無し負けはみんな結構あるんだが >遊星はそれすらなかった気がする >あったっけか ジャック
85 22/02/15(火)10:00:34 No.897450723
>>描写無し負けはみんな結構あるんだが >遊星はそれすらなかった気がする >あったっけか 割と負けそうになると中断してる
86 22/02/15(火)10:00:37 No.897450734
>>描写無し負けはみんな結構あるんだが >遊星はそれすらなかった気がする >あったっけか ジャックに負けてる
87 22/02/15(火)10:01:18 No.897450839
>やっぱ試合数に対して敗分中断の数多いよ遊矢 AV自体が途中乱入と中断が多いから遊矢がというより作品自体の構成の問題かな…
88 22/02/15(火)10:01:38 No.897450893
フィニッシュだけ描写して負けは回想のジャック戦かな
89 22/02/15(火)10:01:53 No.897450936
7中断って…と思ったら遊矢は更に多いのか
90 22/02/15(火)10:02:45 No.897451086
遊馬もブラックミストと組まされた時に鉄男に負けてなかった?
91 22/02/15(火)10:03:03 No.897451134
遊星に無敗のイメージ全然ないな…
92 22/02/15(火)10:03:07 No.897451143
他のキャラでもどんどん中断するから消化不良感が強く残る
93 22/02/15(火)10:03:13 No.897451166
負けそうになると中断するイメージが多い 勝ちそうなのに中断されたのはあんまりいない気がする 遊作は多かったけど
94 22/02/15(火)10:03:46 No.897451255
遊矢は柚子のブレスレットが悪いイメージがある
95 22/02/15(火)10:03:59 No.897451295
遊作はYOU LOSEで負けまくってたし…
96 22/02/15(火)10:04:52 No.897451416
>遊作はYOU LOSEで負けまくってたし… メジャーデビュー前の戦績は無効だろ!?
97 22/02/15(火)10:04:56 No.897451427
遊星は基本終始頼りになる主人公で皆の事助けてくれるけど ボロボロになって凹む時もあるしそんな時は仲間が助けてくれる良いバランスだったよ 普段仲間大好きマンだから困った時は仲間が支えてくれるんだよな
98 22/02/15(火)10:05:20 No.897451495
その辺の子供攫ってきて拉致監禁の挙げ句負けたら罰を与え飯もやらねえって何考えてんだ鴻上博士
99 22/02/15(火)10:05:22 No.897451502
>負けそうになると中断するイメージが多い >勝ちそうなのに中断されたのはあんまりいない気がする >遊作は多かったけど DSODの遊戯vs海馬くらいかなぁ勝ちそうなところで中断
100 22/02/15(火)10:05:50 No.897451590
ミザちゃんとか勝てそうなのに毎回中断だった記憶
101 22/02/15(火)10:06:46 No.897451747
>その辺の子供攫ってきて拉致監禁の挙げ句負けたら罰を与え飯もやらねえって何考えてんだ鴻上博士 人類の発展だが?
102 22/02/15(火)10:06:53 No.897451766
>ミザちゃんとか勝てそうなのに毎回中断だった記憶 懐かしいなあCNo107見せないために中断しまくるの
103 22/02/15(火)10:07:04 No.897451806
むしろゅぅゃ思ったより負けと中断少なかった
104 22/02/15(火)10:07:56 No.897451952
遊馬も2期は無敗なんだよな
105 22/02/15(火)10:08:13 No.897452003
桐生戦とか切断厨してなかったら負けてたからな遊星
106 22/02/15(火)10:08:45 No.897452105
遊馬はいざというときは勝つ奴だけど後半からいざというときだらけだったので勝率上がるんだ
107 22/02/15(火)10:08:55 No.897452127
率で表すマジック
108 22/02/15(火)10:09:14 No.897452172
これ系の話だとどう考えても勝てないからカットされたギラグVS決闘庵組のデュエルで笑う
109 22/02/15(火)10:09:23 No.897452202
>遊馬はいざというときは勝つ奴だけど後半からいざというときだらけだったので勝率上がるんだ それ別に遊星に限った話じゃなくね?
110 22/02/15(火)10:10:13 No.897452363
尚磨くんは今のところ天童と赤星が負け?
111 22/02/15(火)10:10:25 No.897452392
>これ系の話だとどう考えても勝てないからカットされたギラグVS決闘庵組のデュエルで笑う まあアニメだから超ピンポイントメタかぶっ壊れご都合トラップ辺りで勝ったんだろうな……って思ってる
112 22/02/15(火)10:10:32 No.897452423
>これ系の話だとどう考えても勝てないからカットされたギラグVS決闘庵組のデュエルで笑う あの2人相手にハンドなんかで勝てるはずねえからな…
113 22/02/15(火)10:10:34 No.897452427
>むしろゅぅゃ思ったより負けと中断少なかった 遊矢以外も軒並み中断してるからどうしてもね…
114 22/02/15(火)10:11:14 No.897452545
>むしろゅぅゃ思ったより負けと中断少なかった これで負けカウント入るんだ…ってのがあった
115 22/02/15(火)10:11:55 No.897452660
>これ系の話だとどう考えても勝てないからカットされたギラグVS決闘庵組のデュエルで笑う 女相手にボロボロのドルベとの差よ
116 22/02/15(火)10:11:57 No.897452663
漫画版とか含めるとどうなるんだろう
117 22/02/15(火)10:12:26 No.897452750
赤馬社長は長官リスキルして勝利数増やしてなかった?
118 22/02/15(火)10:13:49 No.897452978
>赤馬社長は長官リスキルして勝利数増やしてなかった? 社長も中断と二回負けカウントあるんだけど量産ロジェは多分一勝換算
119 22/02/15(火)10:13:58 No.897453002
やっぱ遊星さんはすげーぜ
120 22/02/15(火)10:14:31 No.897453089
てか遊矢のデュエルがそこまでおおくないんだよな期間のわりに
121 22/02/15(火)10:14:47 No.897453138
チームユニコーン戦は実質負けだったような気もする
122 22/02/15(火)10:15:02 No.897453181
>漫画版とか含めるとどうなるんだろう 軒並み敗北カウントが1回か2回と平均6勝くらい増えると思う 遊作だけかわらないけど
123 22/02/15(火)10:15:14 No.897453219
決闘の描写が全部されたのだけカウントなのか どれも数年やってるだけあってデュエル数多いな
124 22/02/15(火)10:15:51 No.897453314
ラッシュデュエルの遊我が負けまくりで三連敗ぐらいしてるけど これはこれで作り手のメッセージを感じる
125 22/02/15(火)10:16:22 No.897453414
ワンターンスリィキルとかもデュエルかと言われると怪しいっちゃ怪しい ARCVのやつ含め
126 22/02/15(火)10:16:32 No.897453436
>ラッシュデュエルの遊我が負けまくりで三連敗ぐらいしてるけど >これはこれで作り手のメッセージを感じる 負けまくるが戦略的にはいつも得してるからな…
127 22/02/15(火)10:17:13 No.897453576
主人公だと王様のデュエル数が一番少ないの意外だ
128 22/02/15(火)10:18:37 No.897453806
>チームユニコーン戦は実質負けだったような気もする リーグ戦なんだし一回くらい負けても良かったよなと思う
129 22/02/15(火)10:19:02 No.897453875
DMめちゃめちゃ長く放送してた記憶があるけど王様のデュエル意外と少ないな
130 22/02/15(火)10:19:41 No.897453981
>主人公だと王様のデュエル数が一番少ないの意外だ 王様の時は1戦1戦が長いからね
131 22/02/15(火)10:19:57 No.897454012
DMは一回のデュエルに4話くらい使ってたから…
132 22/02/15(火)10:20:13 No.897454060
無印の時のデュエルは1戦で何話も使ってるから
133 22/02/15(火)10:20:13 No.897454061
>主人公だと王様のデュエル数が一番少ないの意外だ 王様は原作が下敷きだからスローペースだし元々カードメインでも無いし終盤が過去編だしでね
134 22/02/15(火)10:20:48 No.897454159
王様のときはわりと引き延ばし多かったしな…
135 22/02/15(火)10:21:03 No.897454208
バトルシティ決勝とか1試合平均1か月以上デュエルしてた気がする
136 22/02/15(火)10:21:39 No.897454305
ドーマとか凄い長いし そもそもアニオリは他のキャラがメインだったり
137 22/02/15(火)10:21:47 No.897454330
GXはデュエルのテンポ良かった記憶がある シンクロ登場前で1ターンがそんなに長くないから
138 22/02/15(火)10:22:46 No.897454487
>GXはデュエルのテンポ良かった記憶がある >シンクロ登場前で1ターンがそんなに長くないから というよりアニメとして見せるためにデュエルの構成本格的に変えたのがGXからだから
139 22/02/15(火)10:22:54 No.897454508
GXは初期は特に学校の変な先輩と戦うみたいな1話完結多かったからね
140 22/02/15(火)10:23:29 No.897454617
GXの初期は1話で1デュエルやってんだからそりゃ桁が変わるよ
141 22/02/15(火)10:24:07 No.897454723
初期は前後編でデュエルしてたの迷宮兄弟や三沢戦ぐらいだった気がする
142 22/02/15(火)10:24:11 No.897454739
初代除けば他はだいたい2話完結のペースだしね
143 22/02/15(火)10:24:19 No.897454765
作画は怪しいけど海馬とジークのデュエルの内容は結構好き
144 22/02/15(火)10:24:49 No.897454839
いろんなトラブルはデュエルで決着!路線はGXからだしね それにしてもGXは脇キャラにも活躍わけてやれってくらいには十代が解決してたが
145 22/02/15(火)10:25:32 No.897454969
カオスエンペラーの暴力は凄かったね…
146 22/02/15(火)10:25:33 No.897454973
>いろんなトラブルはデュエルで決着!路線はGXからだしね >それにしてもGXは脇キャラにも活躍わけてやれってくらいには十代が解決してたが 「」沢君いたの?
147 22/02/15(火)10:26:17 No.897455088
ドーマ編好きだけど最後の事考えるとやっぱり王様はよっぽどの理由無しに負けて欲しく無かったな 原作の最強の決闘者に挑む相棒って構図が少し滲んじゃう
148 22/02/15(火)10:26:47 No.897455178
そんな十代を二話かけてボコったのが正義の味方カイバーマンになります
149 22/02/15(火)10:26:52 No.897455189
>カオスエンペラーの暴力は凄かったね… ぶっ壊れオリカをぶっ壊れOCGコンボで叩き壊すぜ!
150 22/02/15(火)10:27:32 No.897455318
全戦全敗の藍神ィ
151 22/02/15(火)10:27:34 No.897455325
2作目で人気出るか分からん状況で主役以外に出番割り振るのもそれはそれでリスキーだったと思うぞ まあぶっちゃけGXって他より尺が長いからその分で回数増えてるだけってオチも強いが
152 22/02/15(火)10:27:38 No.897455335
ゼアル大好きだけどNo同士の殴り合い前提なせいでワンパターンになりがちなのが少し辛かったな そのぶん遊馬がビッグアイ出したところとか凄いテンション上がるけど
153 22/02/15(火)10:29:06 No.897455604
明日香さんこんなやってたっけ!?
154 22/02/15(火)10:29:39 No.897455693
>明日香さんこんなやってたっけ!? それに関してはマジで画像の説明通りなんで…
155 22/02/15(火)10:29:45 No.897455704
>全戦全敗のjoin
156 22/02/15(火)10:32:37 No.897456140
>>これ系の話だとどう考えても勝てないからカットされたギラグVS決闘庵組のデュエルで笑う >女相手にボロボロのドルベとの差よ デュエルに男とか女とかは関係ないぞ
157 22/02/15(火)10:33:00 No.897456203
十代は普段見えない所では負けまくってるんだよな…
158 22/02/15(火)10:33:50 No.897456336
逆にバクラとかは格の高さの割に敗北が多いよね なんなら一度も勝ってないんじゃない?
159 22/02/15(火)10:34:08 No.897456392
>十代は普段見えない所では負けまくってるんだよな… 翔にも負けるからあの世界その辺はリアルだとは思う
160 22/02/15(火)10:34:09 No.897456393
王様はアニオリで敗戦盛られるのどうかと思う
161 22/02/15(火)10:34:13 No.897456400
書き込みをした人によって削除されました
162 22/02/15(火)10:34:40 No.897456476
遊馬もアストラルと出会う前まで50連敗くらいしてなかったっけ
163 22/02/15(火)10:34:58 No.897456530
味方の強者枠は敵の強さの表現のためにしばしば負けがち
164 22/02/15(火)10:35:08 No.897456556
正直当時の光天使なら幻蝶といい勝負かなって…
165 22/02/15(火)10:35:19 No.897456587
>デュエルに男とか女とかは関係ないぞ 女っていうのはドルベがドロワ読んだ時に使った二人称だよ!
166 22/02/15(火)10:35:29 No.897456610
>逆にバクラとかは格の高さの割に敗北が多いよね >なんなら一度も勝ってないんじゃない? 勝ってもらったら困るし…
167 22/02/15(火)10:35:45 No.897456667
>逆にバクラとかは格の高さの割に敗北が多いよね >なんなら一度も勝ってないんじゃない? あいつどう見てもロマンなトリッキーな戦術つかうし勝てそうな時でも「気に入る勝ち方とそうじゃないのがある」っていいながら負けを自分で選んだりするから一貫してる
168 22/02/15(火)10:35:55 No.897456700
>逆にバクラとかは格の高さの割に敗北が多いよね >なんなら一度も勝ってないんじゃない? 骨塚には勝ってるから一度も勝ってない訳ではない
169 22/02/15(火)10:36:07 No.897456738
>逆にバクラとかは格の高さの割に敗北が多いよね >なんなら一度も勝ってないんじゃない? 勝ったらそこで話が終わっちゃう戦いしかしてないので…
170 22/02/15(火)10:36:17 No.897456768
>女っていうのはドルベがドロワ読んだ時に使った二人称だよ! 1vs1であのボロボロ具合何回見ても吹く
171 22/02/15(火)10:36:34 No.897456818
そういや骨塚戦はあったな…
172 22/02/15(火)10:36:55 No.897456872
そもそも勝ってないとバトルシティの決勝にいないよぉ
173 22/02/15(火)10:37:31 No.897456962
なんなら十代の強さは引きの強さと断言されてるからMDで戦えば誰でもそこそこ勝てるぞ
174 22/02/15(火)10:37:50 No.897457006
アニメだと闇のゲームされちゃったんだっけ骨塚…
175 22/02/15(火)10:37:55 No.897457021
遊馬も鉄男に50連敗してるからな… ぶっちゃけエクシーズなしの父ちゃんデッキじゃ無理ゲーではあるし遊馬も遊馬で50回もやっててルール覚えれてなくてあれだけど
176 22/02/15(火)10:38:43 No.897457172
>やっててルール覚えれてなくてあれだけど MDですら未だにやらかす俺はなにもいえない
177 22/02/15(火)10:39:08 No.897457249
>>女っていうのはドルベがドロワ読んだ時に使った二人称だよ! >1vs1であのボロボロ具合何回見ても吹く ドロワ自体強い上に対ナンバーズの訓練受けてるのはわかるんだけどセブンスワン配布されてないと負けかけてたドルベは面白き盾すぎる
178 22/02/15(火)10:39:18 No.897457284
>アニメだと闇のゲームされちゃったんだっけ骨塚… アニメだとかなり描写盛られてたな まあ骨塚もろくでもないことしてたからどっちもどっちだが
179 22/02/15(火)10:39:36 No.897457340
正規融合が廃れてるのは5D'sだっけ?
180 22/02/15(火)10:40:10 No.897457442
遊星は達人並みに保護されてるな
181 22/02/15(火)10:40:18 No.897457467
>遊馬も鉄男に50連敗してるからな… >ぶっちゃけエクシーズなしの父ちゃんデッキじゃ無理ゲーではあるし遊馬も遊馬で50回もやっててルール覚えれてなくてあれだけど 鉄男がわりかし強いのもだけどエクシーズ前提のデッキでエクシーズなしでやっててよく勝てると思えるよね
182 22/02/15(火)10:40:22 No.897457486
姑息な手を… (サルガッソの灯台を墓地に送りながら)
183 22/02/15(火)10:40:27 No.897457499
バクラはTRPG畑の人だからカードゲームはそもそも専門外だった説が否めない
184 22/02/15(火)10:40:53 No.897457576
5D'sはまず通常魔法が使えないからね…
185 22/02/15(火)10:41:10 No.897457625
バクラって骨塚除いたら遊戯とマリクとしか戦ってないだろ確か そりゃ勝てねえわ
186 22/02/15(火)10:41:21 No.897457653
>正規融合が廃れてるのは5D'sだっけ? 廃れてはない ただ通常の融合使えないスピードデュエルには向いてない スピードフュージョン使わないと駄目だし
187 22/02/15(火)10:41:35 No.897457709
負けそうなギラグ わかる 互角っぽいゴーシュ わかる ボロボロのドルベ なんで…?
188 22/02/15(火)10:42:43 No.897457918
ドルベが女を相手に痛めつけられるとも思えないし…
189 22/02/15(火)10:44:12 No.897458191
>正規融合が廃れてるのは5D'sだっけ? スピードワールドが悪いよー
190 22/02/15(火)10:44:15 No.897458204
風也とアンナちゃん程度に足止めされるミザちゃんとかあそこはツッコミどころ多くて笑える
191 22/02/15(火)10:45:02 No.897458358
>ドルベが女を相手に痛めつけられるとも思えないし… それはまぁ…
192 22/02/15(火)10:45:26 No.897458427
>ボロボロのドルベ >なんで…? 女 貴様はよく戦った 眠りにつくがいい
193 22/02/15(火)10:45:27 No.897458429
5D'sの融合使いは遊星ジャックシェリーか
194 22/02/15(火)10:45:55 No.897458504
開闢&忍者の相手してたギラグはわかる ガーンデーヴァでレベル4以下封じられてたアリトが苦戦してたのもわかる ドルベはなんで……?
195 22/02/15(火)10:46:18 No.897458574
ダイナマイトでダメだった
196 22/02/15(火)10:46:44 No.897458656
別の人のカウントによると遊作は29戦26勝0敗3分0中断らしい 勝率89.7%で遊馬と十代の間だな
197 22/02/15(火)10:46:59 No.897458702
バクラは記憶編で城之内とも戦ってなかったっけ?たしか中断されてたけど実質勝ちだったような 死霊ゾーマ使ってたやつ
198 22/02/15(火)10:47:01 No.897458711
ブックス!
199 22/02/15(火)10:47:31 No.897458803
5dsは中断っていうかよく死んでないな…
200 22/02/15(火)10:49:23 No.897459144
>5dsは中断っていうかよく死んでないな… 崖から落ちてもセーフならバイクから落ちるくらいノーダメ
201 22/02/15(火)10:50:05 No.897459285
>バクラは記憶編で城之内とも戦ってなかったっけ?たしか中断されてたけど実質勝ちだったような >死霊ゾーマ使ってたやつ アニオリ入れていいなら海馬と戦ってた気がする ある意味伝説の回
202 22/02/15(火)10:50:51 No.897459419
まとめサイトへの転載禁止
203 22/02/15(火)10:51:17 No.897459502
遊戯と城之内のやつは調べたら187戦0勝187敗だった
204 22/02/15(火)10:51:28 No.897459537
>別の人のカウントによると遊作は29戦26勝0敗3分0中断らしい >勝率89.7%で遊馬と十代の間だな 総数が少ないな…悲しい
205 22/02/15(火)10:51:29 No.897459545
遊馬はニーサンとのラストデュエルあそこで負かしてるのは シリーズだとかなり異端だったけど長い目で見ればかなり重要な負けだった
206 22/02/15(火)10:52:25 No.897459702
よう社長 残業かい?
207 22/02/15(火)10:52:30 No.897459722
>遊戯と城之内のやつは調べたら187戦0勝187敗だった あのデッキでよくその回数事故らなかったな…
208 22/02/15(火)10:52:44 No.897459771
>総数が少ないな…悲しい 話数よりも1デュエルやたら長くてボーマンとかケンゴくんがやたらデュエルしてたりするからな…
209 22/02/15(火)10:53:37 No.897459938
>話数よりも1デュエルやたら長くてボーマンとかケンゴくんがやたらデュエルしてたりするからな… あのブラシェパ月間はなんだったんだよマジで!
210 22/02/15(火)10:54:02 No.897460019
>総数が少ないな…悲しい ソリティアが常態化して1デュエルが長いからな
211 22/02/15(火)10:55:00 No.897460191
遊作は主人公なのに最終クールのデュエル数少なすぎる…
212 22/02/15(火)10:56:11 No.897460400
ラフェールって誰だよ って思ったけどアニオリキャラか
213 22/02/15(火)11:00:28 No.897461105
アニオリで遊戯負かすのは今だと怒られそう
214 22/02/15(火)11:02:19 No.897461414
ルークは最後まで負け無しで行くのか遊我あたりにリベンジされちゃうのかどっちかな…
215 22/02/15(火)11:02:21 No.897461419
>アニオリで遊戯負かすのは今だと怒られそう いや別に…
216 22/02/15(火)11:03:29 No.897461625
>遊作は主人公なのに最終クールのデュエル数少なすぎる… 17話でイグニスター形にするのと各キャラ総まとめしないといけなかったから… 尺が…尺が足りない
217 22/02/15(火)11:03:41 No.897461659
遊星みたいなことになるくらいなら素直に負けて貰った方がいい
218 22/02/15(火)11:04:13 No.897461759
本田は?
219 22/02/15(火)11:06:23 No.897462145
段々と話数が減ってるんだよな
220 22/02/15(火)11:07:04 No.897462240
明日香に限らずGXの十代以外の味方キャラって負けてばっかな印象だったけど大分勝ってるんだな
221 22/02/15(火)11:10:52 No.897462941
負けると〇〇みたいな制約が展開縛ってるなあって感じることが結構多い 特にVrains
222 22/02/15(火)11:11:53 No.897463140
敗北数より中断数多いのか