22/02/15(火)09:05:17 真紅眼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)09:05:17 No.897442254
真紅眼くんもたまには城之内くんじゃなくてjoinの事思い出してあげて下さい
1 22/02/15(火)09:07:00 No.897442512
兄さんは黙ってて頂戴
2 22/02/15(火)09:09:00 No.897442777
兄さんの真紅眼は一時期環境を支配したんだからもういいでしょう
3 22/02/15(火)09:10:01 No.897442913
へー明日香もimgするんだな
4 22/02/15(火)09:11:58 No.897443217
>兄さんの真紅眼は一時期環境を支配したんだからもういいでしょう でも明日香…僕はこんな効果のレダメを使った記憶が無いよ明日香
5 22/02/15(火)09:12:16 No.897443260
>へー明日香もimgするんだな これ十代みたいで好き
6 22/02/15(火)09:13:34 No.897443435
嫌だよimgするアカデミア生徒…
7 22/02/15(火)09:14:19 No.897443540
ただでさえ知らないレッドアイズだったのに禁止を経て更に知らない奴になって帰ってきた
8 22/02/15(火)09:15:08 No.897443677
>嫌だよimgするアカデミア生徒… 十代とかいつもいるし…
9 22/02/15(火)09:15:17 No.897443700
>嫌だよimgするアカデミア生徒… でも翔とかimgで剣山の悪口書いてそうだし
10 22/02/15(火)09:15:36 No.897443739
>十代とかいつもいるし… だって惨めだもんなあ!
11 22/02/15(火)09:15:37 No.897443742
>嫌だよimgするアカデミア生徒… 確かネット掲示板に書き込んでるオタクの単発回あったな…
12 22/02/15(火)09:16:06 No.897443809
>でも丸藤先輩とかimgで剣山の悪口書いてそうだドン
13 22/02/15(火)09:16:42 No.897443902
こんな不健全な場所に書き込む生徒は先生として見過ごせなイーノ
14 22/02/15(火)09:17:45 No.897444066
あの時と同じだな先生!
15 22/02/15(火)09:19:05 No.897444256
知らないノーネ…
16 22/02/15(火)09:19:34 No.897444320
一番imgやってそうなのは三沢くん
17 22/02/15(火)09:20:07 No.897444387
おいスレ乗っ取られてるぞjoin
18 22/02/15(火)09:20:34 No.897444446
2個下の妹と一緒に卒業はわりとかわいそう
19 22/02/15(火)09:21:05 No.897444517
僕だよ…4留の藤原だよ…
20 22/02/15(火)09:21:25 No.897444575
>おいスレ乗っ取られてるぞjoin まあGXでも体乗っ取られてたし
21 22/02/15(火)09:21:26 No.897444579
黒炎弾はこの人のカードと言っていいと思う
22 22/02/15(火)09:23:16 No.897444878
城之内くんみたいに知ってるレッドアイズ使いたいよな 効果で破壊されず効果の対象にならなくて手札捨てて万能無効みたいなの
23 22/02/15(火)09:24:13 No.897445004
>城之内くんみたいに知ってるレッドアイズ使いたいよな >効果で破壊されず効果の対象にならなくて手札捨てて万能無効みたいなの 知らねえっつってんだろ!
24 22/02/15(火)09:25:12 No.897445147
こんな不埒な掲示板に書き込む生徒ばかりのオシリスレッドは即刻取り潰すのでアール
25 22/02/15(火)09:26:27 No.897445311
レダメ以外にもレッドアイズ・ダークネス・◯◯◯・ドラゴンがたくさん欲しいけど真紅眼サポートを共有できてしまう以上逆に難しいな…
26 22/02/15(火)09:28:02 No.897445562
勝率0パーセントなんだっけ兄さん
27 22/02/15(火)09:29:34 No.897445769
明日香なんてよくここで電撃デュエルしてるじゃん
28 22/02/15(火)09:30:09 No.897445854
レッドアイズダークネスクリアードラゴンとか出ませんかね
29 22/02/15(火)09:31:05 No.897446017
>勝率0パーセントなんだっけ兄さん 相手が悪いよ
30 22/02/15(火)09:32:32 No.897446224
>>勝率0パーセントなんだっけ兄さん >相手が悪いよ 十代 明日香(本気じゃない) ヘルカイザー 十代 藤原
31 22/02/15(火)09:32:42 No.897446248
>>勝率0パーセントなんだっけ兄さん >相手が悪いよ アイドル回で明日香に敗けたりもしてるからそれも… まあ明日香だって実力者ではあるけど
32 22/02/15(火)09:32:45 No.897446250
1回も勝ってないのに強キャラ感あって実際に強いの凄いよね
33 22/02/15(火)09:33:32 No.897446393
最後の藤原戦は勝たせてあげて欲しかったよ…
34 22/02/15(火)09:33:53 No.897446445
なんか初手黒炎弾してるイメージがある
35 22/02/15(火)09:34:27 No.897446529
あのギャグ回で勝つ側にはなれないキャラなんで相手が悪いっていうならある意味該当するぞそれも まあ一回くらいモブにでも勝たせてやってよかった気はしなくはないが
36 22/02/15(火)09:34:53 No.897446589
アトモスフィアのイメージのほうが強い
37 22/02/15(火)09:35:14 No.897446643
>最後の藤原戦は勝たせてあげて欲しかったよ… その場合後に続くダークネスに負けさせる尺が要るから仕方ないね…
38 22/02/15(火)09:36:12 No.897446782
>アトモスフィアのイメージのほうが強い 漫画吹雪は普通に十代倒しちゃうっていうか逆にマスク握ってる十代の勝率クソ悪いんだよなあ これはスケジュールの都合のせいでもあるが
39 22/02/15(火)09:36:46 No.897446873
JOINのレッドアイズ独自要素となるとダークネスと黒炎弾しかないし…
40 22/02/15(火)09:37:22 No.897446954
レダメが異常に強くなったし…
41 22/02/15(火)09:37:28 No.897446973
サイバー・ダークネス・ドラゴン!
42 22/02/15(火)09:37:51 No.897447042
>JOINのレッドアイズ独自要素となるとダークネスと黒炎弾しかないし… まああるだけマシか…
43 22/02/15(火)09:37:58 No.897447065
>レダメが異常に強くなったし… そのせいで汎用になってしまったことがレダメの吹雪感のなさに一役買ってしまってると思う
44 22/02/15(火)09:38:08 No.897447085
つーか漫画版でも操られてんだよなこの人
45 22/02/15(火)09:38:49 No.897447189
三沢くんもあんま勝ってるイメージ無い
46 22/02/15(火)09:39:16 No.897447249
>サイバー・ダークネス・クリアー・ドラゴン!
47 22/02/15(火)09:39:57 No.897447341
あれはプロと2留と4留の友情のカード!
48 22/02/15(火)09:40:09 No.897447370
真紅眼の吹雪竜とか出して
49 22/02/15(火)09:40:20 No.897447392
このカードは通常召喚できない。 「魔法反射装甲・メタルプラス」を装備した 「真紅眼の闇竜」を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。 このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体につき400アップする。 このカードを対象にする魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。 手札を1枚捨てる事で魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。 効果は割と強いけど出しづらすぎる
50 22/02/15(火)09:41:15 No.897447515
>三沢くんもあんま勝ってるイメージ無い 初期も初期とはいえ最低限万丈目に勝っといたのがデカいな
51 22/02/15(火)09:41:32 No.897447557
ヘルカイザー戦好きなんだけどJOINのひとり相撲感がすごい
52 22/02/15(火)09:41:34 No.897447561
>このカードは通常召喚できない。 >「魔法反射装甲・メタルプラス」を装備した >「真紅眼の闇竜」を生け贄に捧げた場合のみ特殊召喚する事ができる。 >このカードの攻撃力は、自分の墓地のドラゴン族モンスター1体につき400アップする。 >このカードを対象にする魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。 >手札を1枚捨てる事で魔法の発動と効果を無効にして破壊する事ができる。 >効果は割と強いけど出しづらすぎる この性能で出して使うか? 出すのに手間かかり過ぎるし
53 22/02/15(火)09:42:31 No.897447725
青い制服で地獄デッキだった頃の万丈目
54 22/02/15(火)09:43:28 No.897447874
>この性能で出して使うか? >出すのに手間かかり過ぎるし だから出せればそれなりに強いけど出しづらすぎるって話だし…
55 22/02/15(火)09:44:02 No.897447968
三沢実質万丈目に2回勝ったようなもんだし…
56 22/02/15(火)09:44:04 No.897447974
VtoZの初出ってまだ万丈目がオベリスクブルーの頃だっけ?
57 22/02/15(火)09:45:08 No.897448163
>VtoZの初出ってまだ万丈目がオベリスクブルーの頃だっけ? クロノスが買い占めてくれたカードだからそう
58 22/02/15(火)09:45:09 No.897448164
アニメレダメを今OCG化すると装備カードを装備しているレッドアイズモンスターをリリースして特殊召喚とかになりそう
59 22/02/15(火)09:45:28 No.897448212
闇竜がそもそもパッとしなさすぎる
60 22/02/15(火)09:45:51 No.897448285
闇竜ってストラクとアニメどっちが早かったんだっけか
61 22/02/15(火)09:45:55 No.897448292
アニメ版レダメってホルスより出しずらいな
62 22/02/15(火)09:47:00 No.897448466
僕だよ藤原だよ
63 22/02/15(火)09:47:02 No.897448472
元々のブラックメタルドラゴンの出し方踏襲してるから仕方ないねん
64 22/02/15(火)09:47:18 No.897448505
>アニメレダメを今OCG化すると装備カードを装備しているレッドアイズモンスターをリリースして特殊召喚とかになりそう それで魔法無効出せるのは割と良い感じかも
65 22/02/15(火)09:47:23 No.897448517
>僕だよマルタンだよ
66 22/02/15(火)09:47:27 No.897448527
>僕だよ藤原だよ 本当に誰だっけ君…
67 22/02/15(火)09:47:44 No.897448568
>嫌だよimgするアカデミア生徒… お尻スレッド…
68 22/02/15(火)09:48:14 No.897448659
明日香戦はどう見てもやる気ないからな…
69 22/02/15(火)09:48:48 No.897448751
魔法無効ってモンスター無効の奴の隣に立ってると心強いけど単体だとモンスター無効の奴以上に心許ない
70 22/02/15(火)09:49:12 No.897448819
>青い制服で地獄デッキだった頃の万丈目 TFの亀デッキとかお前本当にブルー?ってなるデッキいいよね…
71 22/02/15(火)09:49:40 No.897448893
お尻に入れたブラギガスが抜けなくなったドン!
72 22/02/15(火)09:50:41 No.897449053
>お尻に入れたブラギガスが抜けなくなったドン! おめーイエローだろが
73 22/02/15(火)09:52:51 No.897449443
レダメに名前取られてる以上名前が困る
74 22/02/15(火)09:53:23 No.897449535
メタル化を強化するのは結構いいと思うんだよね
75 22/02/15(火)09:53:54 No.897449627
メタルプラスドラゴンにしよう
76 22/02/15(火)09:54:20 No.897449684
吹雪さんっていうかダークネス○○でいろんな強化していいんじゃね? と思うけどまんまダークモンスターだな
77 22/02/15(火)09:55:03 No.897449828
思えば4000ライフで黒炎弾はかなり無法な気がする
78 22/02/15(火)09:57:16 No.897450204
いっその事メタルドラゴンでシリーズでもする?
79 22/02/15(火)09:57:37 No.897450263
よし闇竜リメイクから始めるか
80 22/02/15(火)09:57:40 No.897450269
パンサーウォリアーとかレイレイとか使ってたし獣戦士との融合体出すとか ついでに獣族とも
81 22/02/15(火)09:58:41 No.897450428
真紅眼吹雪龍とかレッドアイズ・ブリザードメタルドラゴンなんかは考えたことある
82 22/02/15(火)09:58:52 No.897450458
兄さんは真紅眼より獣戦士族の方向で個性を出したらいいのだ
83 22/02/15(火)09:59:19 No.897450533
>パンサーウォリアーとかレイレイとか使ってたし獣戦士との融合体出すとか >ついでに獣族とも 城之内も獣戦士使ってたしな
84 22/02/15(火)09:59:45 No.897450595
>真紅眼吹雪龍とかレッドアイズ・ブリザードメタルドラゴンなんかは考えたことある なんか青氷の白夜龍みたいだな
85 22/02/15(火)10:00:05 No.897450649
レッドアイズレスキューキャット作るか
86 22/02/15(火)10:00:13 No.897450664
兄さんの知らない真紅眼は本当にクソ弱かった頃のドラゴン族にとっては唯一の救いだったよ
87 22/02/15(火)10:00:55 No.897450781
カーミラもそうだけど実はストラク催促キャラだったんだぜjoin
88 22/02/15(火)10:01:46 No.897450911
ドラゴンと言えばカードゲームの花形みたいなとこあるし社長いるから昔のドラゴン弱いって聞いてビックリしたな
89 22/02/15(火)10:01:55 No.897450943
>パンサーウォリアーとかレイレイとか使ってたし獣戦士との融合体出すとか >ついでに獣族とも なんか昔は獣戦士デッキだったっぽいんだよな 明日香戦も獣戦士デッキだったし
90 22/02/15(火)10:02:34 No.897451053
>カーミラもそうだけど実はストラク催促キャラだったんだぜjoin ストラク宣伝用に使ったエースがそのままキャラの代名詞になって更にアニメオリジナル強化形態まで現れるのは破格の待遇よね
91 22/02/15(火)10:02:56 No.897451113
>ドラゴンと言えばカードゲームの花形みたいなとこあるし社長いるから昔のドラゴン弱いって聞いてビックリしたな 社長はドラゴン使ってなかったからな…
92 22/02/15(火)10:03:15 No.897451176
そもそもGXを見ていてjoinを忘れるのは難しいというか…
93 22/02/15(火)10:03:23 No.897451195
>カーミラもそうだけど実はストラク催促キャラだったんだぜjoin 販促じゃなくて…?
94 22/02/15(火)10:04:06 No.897451309
>>カーミラもそうだけど実はストラク催促キャラだったんだぜjoin >販促じゃなくて…? 教養の無さを晒してしまったぜ!
95 22/02/15(火)10:04:33 No.897451373
>ドラゴンと言えばカードゲームの花形みたいなとこあるし社長いるから昔のドラゴン弱いって聞いてビックリしたな 大型モンスターはけっこういたんだけど昔の遊戯王は除去が強すぎて大型モンスターがめちゃくちゃ弱かった
96 22/02/15(火)10:04:57 No.897451434
相手が悪いっていうのはすなわちデュエルするとき大体大事な場面ってことだからな
97 22/02/15(火)10:05:30 No.897451529
>そもそもGXを見ていてjoinを忘れるのは難しいというか… 洗脳された行方不明のお兄さん からのギャップが酷すぎる…
98 22/02/15(火)10:05:39 No.897451565
聖刻あたりじゃね強くなりだしたの
99 22/02/15(火)10:05:45 No.897451582
カイザーって逆に十代相手以外の時やたら負けてる気がする
100 22/02/15(火)10:07:06 No.897451810
>カイザーって逆に十代相手以外の時やたら負けてる気がする 鮫島校長ボコボコにしたのは覚えてる
101 22/02/15(火)10:07:51 No.897451942
>相手が悪いっていうのはすなわちデュエルするとき大体大事な場面ってことだからな ブッキー&アスリンも負けられないデュエルだったからな…
102 22/02/15(火)10:07:53 No.897451946
そもそもドラゴンが弱いつうか種族として強いってものが無かったように思う
103 22/02/15(火)10:08:14 No.897452004
サイバーオーガとクリアーはどっちが先に新規来るかな…
104 22/02/15(火)10:09:07 No.897452158
サイバーオーガに相棒の魂を賭ける
105 22/02/15(火)10:10:01 No.897452325
2期はエド以外全勝してるなカイザー
106 22/02/15(火)10:10:07 No.897452344
>サイバーオーガとクリアーはどっちが先に新規来るかな… クリアーだろ流石に…
107 22/02/15(火)10:10:40 No.897452453
カイザー結局十代に負けてないんじゃなかったか
108 22/02/15(火)10:11:36 No.897452610
翔人質に取られてカミューラに実質サレンダー負け 連勝中をエドに止められてその後スランプで連敗 ヘルになってからはヘルヨハンに負けてその後心臓が限界迎えてデュエルできない体に… まぁそこまで負けてはないんじゃない?
109 22/02/15(火)10:12:25 No.897452744
デュエルできない体ってなんだよ
110 22/02/15(火)10:12:34 No.897452774
カイザーの負けも人質いたカミューラに新キャラのエドに三期ラスボスのユベルだからそんな負けばっかでもない
111 22/02/15(火)10:12:52 No.897452826
>デュエルできない体ってなんだよ 兄さんは心臓を悪くしているからデュエルをすると死んでしまうんだ…
112 22/02/15(火)10:13:02 No.897452852
ファイナルフュージョンとかいう酷いカード
113 22/02/15(火)10:13:08 No.897452867
デュエルは心臓に負担がかかるからな…
114 22/02/15(火)10:13:08 No.897452868
>デュエルできない体ってなんだよ 裏サイバー使うと心臓にものすごい負担がかかるんだ
115 22/02/15(火)10:13:41 No.897452957
遊戯王の兄キャラでここまで勝てないのも珍しい
116 22/02/15(火)10:14:36 No.897453100
龍亞は勝率どんなもんだっけ
117 22/02/15(火)10:14:36 No.897453103
この頃の遊佐ってほぼ無名なんだっけ
118 22/02/15(火)10:14:39 No.897453112
今でこそ気軽に打点10,000超えたりヌメヌメの10万とかあるけど当時の36900打点のサイバーエンドはすげーってなったよ
119 22/02/15(火)10:15:12 No.897453211
>遊戯王の兄キャラでここまで勝てないのも珍しい 海馬の勝率も結構悲惨だけどな あっちはさすがに0勝ではないが
120 22/02/15(火)10:15:39 No.897453285
>遊戯王の兄キャラでここまで勝てないのも珍しい 黒咲とかも戦績そんないいわけではないけど全く勝てないってのは珍しいな Ⅴ兄様とかどうだっけ
121 22/02/15(火)10:15:45 No.897453298
joinはなんというか負けられないデュエルばっか仕掛けてくるのがね…
122 22/02/15(火)10:15:49 No.897453311
アニメの幻魔の扉マジふざけんなよお前…って感じだからな 生贄も人に押し付けるし
123 22/02/15(火)10:16:03 No.897453346
見返すとライバルキャラ兄属性多いな 万丈目は逆に末っ子だけど
124 22/02/15(火)10:16:15 No.897453382
>龍亞は勝率どんなもんだっけ 単発回の幽霊相手以外はソロ勝ち星なし
125 22/02/15(火)10:16:50 No.897453496
龍亜しょっちゅう歳上にボコられてる気がする
126 22/02/15(火)10:17:01 No.897453534
主人公は一人っ子多いね 兄弟いるの遊馬だけか
127 22/02/15(火)10:17:16 No.897453588
>>遊戯王の兄キャラでここまで勝てないのも珍しい >海馬の勝率も結構悲惨だけどな >あっちはさすがに0勝ではないが 海馬はアニオリだと主役の1人みたいな扱いがガンガン勝つからね 原作は遊戯のライバルだから負けちゃうのは仕方ない
128 22/02/15(火)10:17:42 No.897453659
主人公に兄弟作るとこれに限らず作劇上面倒くさいからな いやいる奴いるけど
129 22/02/15(火)10:17:50 No.897453686
強いんだろうけど戦う相手が大体悪い人
130 22/02/15(火)10:18:07 No.897453730
兄さんがデュエルに勝った事実は王家の墓の試練ぐらいしかないんだよね
131 22/02/15(火)10:18:27 No.897453787
>Ⅴ兄様とかどうだっけ カイトコンビで蚊には勝ってたような…?どうだったっけ
132 22/02/15(火)10:18:53 No.897453848
>単発回の幽霊相手以外はソロ勝ち星なし うーん…
133 22/02/15(火)10:18:57 No.897453860
戦績はアレだけど弱いイメージはないしな
134 22/02/15(火)10:19:02 No.897453872
>>三沢くんもあんま勝ってるイメージ無い >初期も初期とはいえ最低限万丈目に勝っといたのがデカいな 三沢は漫画版でも出番多いからそこでも活躍してるし…
135 22/02/15(火)10:19:26 No.897453944
>三沢は漫画版でも出番多いからそこでも活躍してるし… アンデッド使いの希望の星
136 22/02/15(火)10:20:08 No.897454045
書き込みをした人によって削除されました
137 22/02/15(火)10:20:38 No.897454132
万丈目もころころデッキ切り替えたけど 三沢はデッキのエースがよくわかんないのがよくない
138 22/02/15(火)10:20:44 No.897454148
三沢はホワイトサンダーに負ける回の扱いがそんな違和感なかったくらいには強いイメージがあったんだなって
139 22/02/15(火)10:20:48 No.897454157
漫画三沢は万丈目が強キャラ化してるから立場的には落ちちゃってるけどな それでも片方舐めプされてたとはいえ2勝してるけど
140 22/02/15(火)10:20:58 No.897454195
>V兄様もトロッコ除いたら亀だけだしお兄ちゃんたちの勝率がシリーズ通してそんなよくない その点お兄ちゃんは勝率良いぞハルトォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
141 22/02/15(火)10:21:15 No.897454245
V兄様も蚊以外は負けだしブラッドシェパードも勝ち星なしだしシリーズ通してお兄ちゃんたちの勝率がそんなよくない
142 22/02/15(火)10:21:24 No.897454267
>万丈目もころころデッキ切り替えたけど >三沢はデッキのエースがよくわかんないのがよくない (謎の炎ドラゴン)
143 22/02/15(火)10:21:32 No.897454281
>>兄様とかどうだっけ >カイトコンビで蚊には勝ってたような…?どうだったっけ 弟子のカイトに負け 蚊忍者は相方のカイトが洗脳されかけるけど勝利 ミザエルにIIIと組んで負け 相手が悪いかな
144 22/02/15(火)10:21:45 No.897454319
エイトムとリニアマグナム早く出して
145 22/02/15(火)10:22:06 No.897454375
>V兄様も蚊以外は負けだしブラッドシェパードも勝ち星なしだしシリーズ通してお兄ちゃんたちの勝率がそんなよくない 黒咲ってどうだったっけ…
146 22/02/15(火)10:22:33 No.897454455
龍亜は作劇上一番年下のグループだから段々成長してる感はある 龍可のデュエルは少なすぎる…
147 22/02/15(火)10:22:42 No.897454475
ブラッドシェパードも相手が悪かったタイプかな
148 22/02/15(火)10:22:49 No.897454496
逆にカイトは強すぎてヤバい
149 22/02/15(火)10:23:23 No.897454590
>三沢はデッキのエースがよくわかんないのがよくない なんとなく印象に残ってるのはリトマスの死の剣士かな
150 22/02/15(火)10:23:30 No.897454622
黒咲って最初の二戦とデニス以外全負けじゃない?
151 22/02/15(火)10:24:19 No.897454766
>黒咲って最初の二戦とデニス以外全負けじゃない? 後遊矢とタッグでタイラー姉妹に勝ってる
152 22/02/15(火)10:24:21 No.897454768
>漫画三沢は万丈目が強キャラ化してるから立場的には落ちちゃってるけどな >それでも片方舐めプされてたとはいえ2勝してるけど 漫画万丈目は十代に勝ってるから三沢より上でもあんま三沢が弱くなったってイメージにはならない
153 22/02/15(火)10:24:55 No.897454855
V兄様て財前晃中の人一緒なんだな
154 22/02/15(火)10:24:58 No.897454866
OCG化されてないのあとはハルマゲドンと電磁石の戦士だけ?
155 22/02/15(火)10:25:19 No.897454926
漫画GXをもう少し続けさせて貰ってたら吹雪さんの活躍も増えてたのかな…
156 22/02/15(火)10:26:03 No.897455049
>OCG化されてないのあとはハルマゲドンと電磁石の戦士だけ? ウォータードラゴンの隣の燃えてるのカード化したの?
157 22/02/15(火)10:26:03 No.897455051
どっちかというと兄キャラの中でカイトがぶっちぎってるだけな気がしてきた…
158 22/02/15(火)10:26:19 No.897455098
斎王も三沢が万丈目に負けたの驚いてたしな
159 22/02/15(火)10:26:24 No.897455112
敵ボスの実力披露にやって負けるパターンがどのシリーズでも結構あるしなあ
160 22/02/15(火)10:26:54 No.897455199
>ウォータードラゴンの隣の燃えてるのカード化したの? そいつがハルマゲドンらしい
161 22/02/15(火)10:27:26 No.897455292
快晴の空の下
162 22/02/15(火)10:27:42 No.897455345
>どっちかというと兄キャラの中でカイトがぶっちぎってるだけな気がしてきた… カイトが一番おかしいのは初期だからね 戦績うんぬんより実力に圧倒的な差がある シャーク完敗ゼアル初披露で引き分けとやりすぎ
163 22/02/15(火)10:27:55 No.897455384
>どっちかというと兄キャラの中でカイトがぶっちぎってるだけな気がしてきた… カイトは海馬ポジションとナンバーズ回収の為に基本負けられないのが相乗効果で滅茶苦茶勝率良くなった ゼアル2でも漫画でも強いけど
164 22/02/15(火)10:28:29 No.897455489
>敵ボスの実力披露にやって負けるパターンがどのシリーズでも結構あるしなあ まあよくある噛ませ役だよな そして噛ませ役はある程度強くなきゃダメだから自然とやる人も偏ると…
165 22/02/15(火)10:28:32 No.897455498
>ウォータードラゴンの隣の燃えてるのカード化したの? プロミネンスドラゴンだろ?
166 22/02/15(火)10:28:56 No.897455567
>アニメの幻魔の扉マジふざけんなよお前…って感じだからな >生贄も人に押し付けるし 使ってる奴もピーピングしてるから困る
167 22/02/15(火)10:29:04 No.897455598
あのまま続けてたら勝ってた可能性もあるハートランドって凄いんだな…
168 22/02/15(火)10:29:15 No.897455630
カイトを噛ませにした結果あいつ何なのってなるトロン
169 22/02/15(火)10:29:37 No.897455686
漫画のカイト絶望の宝札抜きでもタイタニックとかFAとかダークマターとか無法すぎんだよ
170 22/02/15(火)10:30:34 No.897455823
調べたら磁石の戦士Ωなんてオリカ使ってたんだな三沢
171 22/02/15(火)10:30:36 No.897455833
漫画ZEXALのカード良いよね…
172 22/02/15(火)10:30:42 No.897455849
DD戦の後のエドの戦績も中々悲惨
173 22/02/15(火)10:31:17 No.897455937
>カイトを噛ませにした結果あいつ何なのってなるトロン 実力トップなのは疑いようがないけど一応弟を使うって番外戦術も使ってたからな
174 22/02/15(火)10:31:44 No.897455998
>DD戦の後のエドの戦績も中々悲惨 お前…万丈目に負けるんか…
175 22/02/15(火)10:31:53 No.897456029
>>ドラゴンと言えばカードゲームの花形みたいなとこあるし社長いるから昔のドラゴン弱いって聞いてビックリしたな >大型モンスターはけっこういたんだけど昔の遊戯王は除去が強すぎて大型モンスターがめちゃくちゃ弱かった 上級モンスターは生け贄必要なのと耐性持ちが全然いなかったのもある サイコショッカーが制限な時代だし
176 22/02/15(火)10:32:41 No.897456147
まあトロンは設定的にはだいぶすごい人なのは確かだし…
177 22/02/15(火)10:32:51 No.897456180
アニメ万丈目はその場の雰囲気で強さが乱高下する
178 22/02/15(火)10:33:02 No.897456208
>漫画ZEXALのカード良いよね… コロンちゃんも漫画産だしな…
179 22/02/15(火)10:33:14 No.897456242
アカデミアはネームド以外にもサブキャラとか強いよね イエローの他人のデッキなら完コピで回せる奴とかブルーのもけもけ使いとか
180 22/02/15(火)10:34:46 No.897456485
シャークドレイク手に入れてからのシャークさん逆に戦績が右肩上がりすぎる
181 22/02/15(火)10:34:55 No.897456517
>イエローの他人のデッキなら完コピで回せる奴とかブルーのもけもけ使いとか 開闢出てくるのワクワクした
182 22/02/15(火)10:34:57 No.897456524
>>DD戦の後のエドの戦績も中々悲惨 >お前…万丈目に負けるんか… 話としては面白いんだけど複雑だったなぁ 全体的に見れば優遇されてる方なのは間違いないんだが
183 22/02/15(火)10:35:05 No.897456547
>お前…万丈目に負けるんか… しかもD-END初出で負けたよね
184 22/02/15(火)10:35:21 No.897456590
DD戦後のエドは省略されてる話では勝って全部描かれてるデュエルでは負けてるな 最も三期のカイザーも実質勝ってたけど中断になった十代戦以外は大体似たようなものだが
185 22/02/15(火)10:35:55 No.897456699
万丈目は皆んなから応援されてる時は大体勝つ
186 22/02/15(火)10:35:58 No.897456716
>しかもD-END初出で負けたよね 今週の最強カードはドラグーンD-Eではなくおじゃまイエローだ
187 22/02/15(火)10:36:14 No.897456762
>アカデミアはネームド以外にもサブキャラとか強いよね >イエローの他人のデッキなら完コピで回せる奴とかブルーのもけもけ使いとか 神楽坂は単発回の出番なのにすごいキャラ立ってて困る
188 22/02/15(火)10:36:46 No.897456851
DDの後の省略されてないエドが戦ったのって斎王アモン万丈目だろ …まあ負けても仕方ない相手ばかりかは微妙な所ではあるが
189 22/02/15(火)10:37:36 No.897456975
エド万丈目はどっち勝っても話としては綺麗だから名デュエル
190 22/02/15(火)10:37:40 No.897456985
エドはまぁカイザーに十代に一応プロランク1位のDD倒してるってだけでデカい顔していい
191 22/02/15(火)10:38:03 No.897457048
エドは漫画で活躍すれば良いか…って思ったら漫画が大人の都合で巻き展開に
192 22/02/15(火)10:38:12 No.897457082
>DDの後の省略されてないエドが戦ったのって斎王アモン万丈目だろ >…まあ負けても仕方ない相手ばかりかは微妙な所ではあるが アモンの実力が評価されたのは大分後になってからだから その辺印象違ってくる気がするな…
193 22/02/15(火)10:38:17 No.897457101
>エドはまぁカイザーに十代に一応プロランク1位のDD倒してるってだけでデカい顔していい 前2人に勝ってる貯金が何よりでかくはあるわな
194 22/02/15(火)10:38:41 No.897457165
アモンはあのユベルが運任せでどーにかするってレベルだからな…
195 22/02/15(火)10:38:45 No.897457178
>神楽坂は単発回の出番なのにすごいキャラ立ってて困る なんたって実質前作主人公との模擬デュエルだからな…
196 22/02/15(火)10:40:18 No.897457466
VWXYZおじゃまアームドとかどうやって回してんだ
197 22/02/15(火)10:40:29 No.897457501
ガッチョ!楽しいデュエルだったぜ!
198 22/02/15(火)10:40:31 No.897457507
>>神楽坂は単発回の出番なのにすごいキャラ立ってて困る >なんたって実質前作主人公との模擬デュエルだからな… 開闢使ってなかっただろうが!
199 22/02/15(火)10:40:38 No.897457531
万丈目はノリノリな時は格上にも勝つけど滑ってる時は明日香にあっさり負けるから判断に困るんだと思う ラブデュエルなんて言い出した兄さんが悪いのだけど
200 22/02/15(火)10:41:04 No.897457612
神楽坂あいつ中身ベクターらしいな
201 22/02/15(火)10:41:18 No.897457642
>DD戦の後のエドの戦績も中々悲惨 アモンに負けるのはまぁ… ユベルと渡り合うくらいだし
202 22/02/15(火)10:41:33 No.897457701
>VWXYZおじゃまアームドとかどうやって回してんだ 一応3種全て使ったデュエルはないから…
203 22/02/15(火)10:41:36 No.897457715
闇龍の見た目一番かっこいいから好き
204 22/02/15(火)10:41:39 No.897457724
>>>神楽坂は単発回の出番なのにすごいキャラ立ってて困る >>なんたって実質前作主人公との模擬デュエルだからな… >開闢使ってなかっただろうが! そうだけど海馬はアニオリでエンペラードラゴン使ってたし良いかなって…
205 22/02/15(火)10:42:09 No.897457801
サンダーはまさしく乗ってるときは凄いからな ジェネックス優勝もなぜかサンダーだっけ?
206 22/02/15(火)10:42:10 No.897457806
不屈闘士レイレイはどういうチョイスだったんだろう…
207 22/02/15(火)10:42:24 No.897457854
一応神を手放した代わりに新しくデッキが改造されてるみたいな説明入ってたなアレ
208 22/02/15(火)10:43:51 No.897458127
考えたら最後翔明日香サンダーが横並びになってたけど明日香だけ強化イベントなかったな 最初っから強かったとはいえ
209 22/02/15(火)10:43:52 No.897458130
エドも情け無い時は本当に情け無い
210 22/02/15(火)10:44:49 No.897458298
>考えたら最後翔明日香サンダーが横並びになってたけど明日香だけ強化イベントなかったな >最初っから強かったとはいえ あの人メンタル問題が他2人に比べて早期に解決しちゃったから…
211 22/02/15(火)10:45:39 No.897458458
エドはカリスマっぽいようで生い立ち的に色々余裕無いから…
212 22/02/15(火)10:46:01 No.897458527
>エドも情け無い時は本当に情け無い エコーに入れ込んでる時のエド結構情けない
213 22/02/15(火)10:46:02 No.897458529
>サンダーはまさしく乗ってるときは凄いからな >ジェネックス優勝もなぜかサンダーだっけ? 厄介な奴らだいたい辞退してるからな…
214 22/02/15(火)10:46:10 No.897458551
1回しかなかったけど結社入りした明日香さんの変わったデッキ結構好き そういや光の結社編て学校で信仰宗教が流行る話になるのか……普通に怖いな…
215 22/02/15(火)10:46:24 No.897458594
>あの人メンタル問題が他2人に比べて早期に解決しちゃったから… そのせいでGX通して男前すぎる…
216 22/02/15(火)10:46:51 No.897458677
>そういや光の結社編て学校で信仰宗教が流行る話になるのか……普通に怖いな… そう言われると生々しすぎる…
217 22/02/15(火)10:46:53 No.897458685
エコーは異世界だと貴重な人間の女だしな
218 22/02/15(火)10:46:57 No.897458694
明日香さんて将来考えてたっけ?プロ入り?
219 22/02/15(火)10:47:31 No.897458807
信仰じゃなくて新興だ
220 22/02/15(火)10:47:35 No.897458818
てか万丈目強いほうだかんな! なんかいつの間にか負けてること多いけど!
221 22/02/15(火)10:47:48 No.897458859
>明日香さんて将来考えてたっけ?プロ入り? 北米のデュエルカレッジに進学するの悩んでた デュエルカレッジってなんだ
222 22/02/15(火)10:47:59 No.897458891
エドは十代との再戦時点で結構脆さ出てる
223 22/02/15(火)10:48:14 No.897458932
攻撃力0デッキで兄貴達倒す回好き
224 22/02/15(火)10:48:25 No.897458977
アモンはガチで強いもん なんだよあのメンタル
225 22/02/15(火)10:48:44 No.897459027
>てか万丈目強いほうだかんな! >なんかいつの間にか負けてること多いけど! ダークソード使ってた時のいなされ方がなんかダメだった
226 22/02/15(火)10:49:33 No.897459171
一応オブライエンも主人公と相打ちだけど倒したってことになるのか
227 22/02/15(火)10:49:34 No.897459175
万丈目はコメディ担当な部分あるから 金田一パロしだしたりとか
228 22/02/15(火)10:49:40 No.897459194
というかGXは精神攻撃が多くない?
229 22/02/15(火)10:49:43 No.897459199
>攻撃力0デッキで兄貴達倒す回好き カオスネクロマンサーいいよね…
230 22/02/15(火)10:50:01 No.897459270
万丈目はデュエルゾンビになってたときあっさり負けてた記憶がある
231 22/02/15(火)10:50:14 No.897459314
翔VSヘルカイザー好き カードの応酬とシメの融合解除がたまんない
232 22/02/15(火)10:50:20 No.897459331
>というかGXは精神攻撃が多くない? ラスボスが精神攻撃で折って来る奴だし…
233 22/02/15(火)10:50:33 No.897459375
>攻撃力0デッキで兄貴達倒す回好き サクリファイス捨てたりアカデミア生徒酷すぎん?
234 22/02/15(火)10:50:53 No.897459434
同級生や先輩や教師とのぶつかり合い 修学旅行 新興宗教 留学生との交流 恋愛のこじれ 就活 未来への不安 こうしてみるとGXはまさに学生の戦いって感じだな…
235 22/02/15(火)10:51:10 No.897459486
>万丈目はデュエルゾンビになってたときあっさり負けてた記憶がある あれは何度も何度も襲われるからいずれ一回は負けちゃうってのはある意味説得力はある…
236 22/02/15(火)10:51:11 No.897459488
>万丈目はデュエルゾンビになってたときあっさり負けてた記憶がある 負ける時は負けるのがGXだ
237 22/02/15(火)10:51:25 No.897459527
万丈目兄弟対決は普通に構成としてうまい
238 22/02/15(火)10:51:28 No.897459536
リンクスでも存在しないしレッドアイズは闇竜強化や黒炎弾強化はしないしスフィア強化も特にこない不遇の人 アニメ終盤も進路の話無いし藤原に負けるし
239 22/02/15(火)10:51:31 No.897459549
>恋愛のこじれ 恋愛のこじれ…?
240 22/02/15(火)10:51:51 No.897459620
万丈目は気がついたら操られてる事が多い
241 22/02/15(火)10:52:31 No.897459726
吹雪さん留年2回で二つ下の妹と同時に卒業だからな
242 22/02/15(火)10:52:35 No.897459740
>一応オブライエンも主人公と相打ちだけど倒したってことになるのか オブライエンは一応初登場の時も勝とうと思えば勝てるって流れだったんで普通に強い
243 22/02/15(火)10:52:57 No.897459818
>>万丈目はデュエルゾンビになってたときあっさり負けてた記憶がある >あれは何度も何度も襲われるからいずれ一回は負けちゃうってのはある意味説得力はある… デュエルするとこっちは体力吸われてた後だしな…
244 22/02/15(火)10:53:05 No.897459836
普段からアレなせいで大事になるまで放置されてたホワイトサンダー酷いよね
245 22/02/15(火)10:53:51 No.897459987
>>恋愛のこじれ >恋愛のこじれ…? 熱いよ、痛いよ、苦しいよ……なぜこんなに好きなのに……十代はなんでこんな仕打ちを……その時気づいたんだ これが十代の愛の形なんだって
246 22/02/15(火)10:54:39 No.897460129
恋愛かなぁ…?
247 22/02/15(火)10:55:09 No.897460214
同一エース被りはダイナソー竜崎がいるんだから吹雪さんも出そうと思えば出せる筈なんだがな…ダークネスメタルの扱いで悩んでるからなのか?
248 22/02/15(火)10:55:20 No.897460243
デュエルゾンビってGXでしか聞かないな
249 22/02/15(火)10:55:24 No.897460260
当時のちびっ子にユベルは理解できたのかなぁ…?というか転生要素とかわかるかなぁ…?
250 22/02/15(火)10:55:34 No.897460284
>恋愛かなぁ…? 愛だよ
251 22/02/15(火)10:55:50 No.897460328
>デュエルゾンビってGXでしか聞かないな ラッシュデュエル!!
252 22/02/15(火)10:55:51 No.897460335
>デュエルゾンビってGXでしか聞かないな つい最近sevensで聞いたよ
253 22/02/15(火)10:55:53 No.897460338
>デュエルゾンビってGXでしか聞かないな セブンスにもいる
254 22/02/15(火)10:55:54 No.897460342
>デュエルゾンビってGXでしか聞かないな セブンスでも似たようなのはやった
255 22/02/15(火)10:55:58 No.897460361
>デュエルゾンビってGXでしか聞かないな 他で聞いたら笑うわ
256 22/02/15(火)10:56:17 No.897460419
>当時のちびっ子にユベルは理解できたのかなぁ…?というか転生要素とかわかるかなぁ…? ちびっこじゃなくても初見で理解できるか厳しいが なんなら見返しても意味わからんが
257 22/02/15(火)10:56:22 No.897460432
セブンスが三体…来るぞ遊馬!
258 22/02/15(火)10:56:24 No.897460438
sevensが4体…くるぞ!遊馬!アストラル!
259 22/02/15(火)10:56:29 No.897460454
セブンスが3体…来るぞ!!
260 22/02/15(火)10:56:40 No.897460485
デュエルゾンビが5体! 来るぞ遊馬!
261 22/02/15(火)10:56:43 No.897460496
デュエルゾンビの解説が5人…!来るぞ遊馬!
262 22/02/15(火)10:57:01 No.897460535
>sevensが4体…くるぞ!遊馬!アストラル! お前は誰だよ
263 22/02/15(火)10:57:12 No.897460561
アストラル湧き過ぎぃ!
264 22/02/15(火)10:57:14 No.897460570
来るぞが5体…来るぞ遊馬!
265 22/02/15(火)10:57:17 No.897460575
>>当時のちびっ子にユベルは理解できたのかなぁ…?というか転生要素とかわかるかなぁ…? >ちびっこじゃなくても初見で理解できるか厳しいが >なんなら見返しても意味わからんが 破滅の光を倒す為にキモイルカが来た時よりまだ分かるし…
266 22/02/15(火)10:58:16 No.897460737
No.86! H-Cロンゴミアント!
267 22/02/15(火)10:58:19 No.897460745
今思うと3期はよくゴールデンで放送出来たな
268 22/02/15(火)10:58:34 No.897460786
>No.86! >H-Cロンゴミアント! やめろっつってんだろ!!
269 22/02/15(火)10:58:46 No.897460822
>No.86! >H-Cロンゴミアント! …すぞ
270 22/02/15(火)10:58:50 No.897460838
夕方18時30分の番組にドSでドMで両性具有同性愛者人外翼尻尾巨乳筋肉乳ヘテロクロミアボクっ娘母性ツンデレヤンデレヒロインを出したまえ!
271 22/02/15(火)10:58:51 No.897460840
転生要素自体は分かるけど最後の方で急に言い出すのは困る
272 22/02/15(火)10:59:03 No.897460865
>今思うと3期はよくゴールデンで放送出来たな 朝に再放送もしたぞ
273 22/02/15(火)10:59:51 No.897461006
>朝に再放送もしたぞ あれを朝からとか正気?
274 22/02/15(火)11:00:17 No.897461072
ちなみにセブンスではアロハの格好した兄さんが昔のカード使ってくるよ
275 22/02/15(火)11:00:34 No.897461127
連続エクシーズやめろ
276 22/02/15(火)11:01:10 No.897461219
セブンスはシンクロエクシーズとかやるかなと思ってたけど融合でストップか…
277 22/02/15(火)11:01:41 No.897461315
ゴーラッシュでなんかあるかな
278 22/02/15(火)11:03:23 No.897461608
>セブンスはシンクロエクシーズとかやるかなと思ってたけど融合でストップか… ホープっぽいのは出たし…