22/02/15(火)07:56:25 ID:f21E4DWk なろう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)07:56:25 ID:f21E4DWk f21E4DWk No.897431655
なろうっていくら馬鹿にしてもいいと思ってる人いるよね
1 22/02/15(火)07:56:52 ID:WPnCqVEQ WPnCqVEQ No.897431714
削除依頼によって隔離されました なろう守護おじさんがすっ飛んでくる
2 22/02/15(火)07:57:19 No.897431771
削除依頼によって隔離されました だって9割ぐらいゴミじゃね
3 22/02/15(火)07:57:35 No.897431802
?
4 22/02/15(火)08:00:21 No.897432167
>だって9割ぐらいゴミじゃね スタージョンの法則ってやつだな
5 22/02/15(火)08:00:30 No.897432183
朝からなろう叩きしてないで仕事行きなよ 作家様と違って好きなことでお金儲けられないんでしょ?
6 22/02/15(火)08:00:45 No.897432217
>なろう守護おじさんがすっ飛んでくる 27秒か お前もなかなかやるな
7 22/02/15(火)08:01:41 No.897432347
何割とか関係なしに 全体が把握しきれないくらい多すぎてな
8 22/02/15(火)08:02:18 No.897432430
小説家になれなかったおじさんが立てたスレ
9 22/02/15(火)08:02:35 No.897432464
むしろなろうの総数で1割も当たり有るならまさに金の鉱脈だな
10 22/02/15(火)08:04:29 No.897432722
>むしろなろうの総数で1割も当たり有るならまさに金の鉱脈だな 読者数が作品数の何倍もいるだろうからその人達個人個人の好みに照らし合わせるなら1割以上もあると思う
11 22/02/15(火)08:07:50 No.897433184
>だって9割ぐらいゴミじゃね 上澄みと底辺に差がありすぎる…
12 22/02/15(火)08:10:35 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897433666
>なろう守護おじさんがすっ飛んでくる ここでも多いよねなろうの守護者
13 22/02/15(火)08:11:43 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897433858
>作家様と違って好きなことでお金儲けられないんでしょ? なろう作家こそ好きな事書かずにテンプレ書かされてるだろ
14 22/02/15(火)08:11:53 No.897433881
>上澄みと底辺に差がありすぎる… 何かおかしな事が…?
15 22/02/15(火)08:12:06 No.897433927
じゃあその画像でスレたてるな
16 22/02/15(火)08:12:33 No.897433995
>なろう作家こそ好きな事書かずにテンプレ書かされてるだろ 誰だよ!
17 22/02/15(火)08:12:45 No.897434024
普通に面白いのもあるのにどうして底辺ばっかりアニメ化するんだろう
18 22/02/15(火)08:13:09 No.897434106
>小説を読もう!は「小説家になろう」に投稿された >Web小説935,749作品を無料で読める・探せるサイトです。 の1割世に出てくるなら十分
19 22/02/15(火)08:13:12 No.897434117
>なろう叩きおじさんがすっ飛んでくる
20 22/02/15(火)08:13:19 No.897434140
何を持って良作なのか?は人によって違うので結構難しいんだよ この場合ランキングで目につくやつが面白いとも限らないし
21 22/02/15(火)08:14:10 No.897434303
>>だって9割ぐらいゴミじゃね >スタージョンの法則ってやつだな スタージョンの法則ならなろうに限らず9割はゴミってことになるが
22 22/02/15(火)08:14:13 No.897434309
スレ画とかテンプレ描かずに書きたいもん書いてBANされた例じゃん
23 22/02/15(火)08:14:29 No.897434351
>普通に面白いのもあるのにどうして底辺ばっかりアニメ化するんだろう 最近は育成がてらなのか短編のコミカライズ→アニメ化という流れが組まれてる気がする そこから脱出できない人もいる…
24 22/02/15(火)08:14:37 No.897434370
>スタージョンの法則ならなろうに限らず9割はゴミってことになるが そう言ってるんだよ?
25 22/02/15(火)08:14:53 No.897434428
実際は検索除外ワードとか文字数とかを割とガチガチに指定してその上で1割もあれば良い方だなって感じ
26 22/02/15(火)08:15:24 No.897434528
底辺なんてアニメ化する訳ないだろ
27 22/02/15(火)08:16:09 No.897434650
せめてなろう語るならなろうの画像でスレ立てた方がいいと思う
28 22/02/15(火)08:16:12 No.897434660
スタージョンの法則を口にする「」はよくみるがスタージョン作品を実際に読んでる「」はあまり見たことがない
29 22/02/15(火)08:16:45 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897434767
>実際は検索除外ワードとか文字数とかを割とガチガチに指定してその上で1割もあれば良い方だなって感じ 1割あるから凄いって誇大広告だよな 0.01でも多い方
30 22/02/15(火)08:17:01 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897434823
>せめてなろう語るならなろうの画像でスレ立てた方がいいと思う 代表的なろうだろ?
31 22/02/15(火)08:17:26 No.897434894
底辺っぽい何が面白いのかわからないコミカライズでも原作30万部突破とかざらにあるから馬鹿にはできんな
32 22/02/15(火)08:17:40 No.897434944
>>せめてなろう語るならなろうの画像でスレ立てた方がいいと思う >代表的なろうだろ? なろう追放された作品じゃねえか
33 22/02/15(火)08:17:48 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897434969
>底辺っぽい何が面白いのかわからないコミカライズでも原作30万部突破とかざらにあるから馬鹿にはできんな 買う奴が馬鹿なだけだろ…
34 22/02/15(火)08:17:52 No.897434984
なろうだから馬鹿にされてるって作品はないんじゃないかな……
35 22/02/15(火)08:18:09 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897435021
>なろう追放された作品じゃねえか まさに追放物の走りだな
36 22/02/15(火)08:18:14 No.897435040
ノクターンでリベンジしようとした人だっけ
37 22/02/15(火)08:18:22 No.897435068
>1割あるから凄いって誇大広告だよな どこにそんな広告があったんだ
38 22/02/15(火)08:18:37 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897435116
>なろうだから馬鹿にされてるって作品はないんじゃないかな…… そもそも面白くないだけだよな それがなろうに多いから馬鹿にされる
39 22/02/15(火)08:18:46 No.897435140
>>なろう追放された作品じゃねえか >まさに追放物の走りだな さてはこれ言いたいだけだな?
40 22/02/15(火)08:18:50 No.897435157
>スタージョンの法則を口にする「」はよくみるがスタージョン作品を実際に読んでる「」はあまり見たことがない 人間以上好き
41 22/02/15(火)08:19:11 No.897435221
>買う奴が馬鹿なだけだろ… 自分も好みが合わない奴は馬鹿って感覚はヤバいぞ!
42 22/02/15(火)08:19:47 No.897435312
もしかして作品を馬鹿にする行為はよろしくないんじゃないか?
43 22/02/15(火)08:19:47 No.897435314
>普通に面白いのもあるのにどうして底辺ばっかりアニメ化するんだろう 「」の感性はアテにならないし…
44 22/02/15(火)08:20:34 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897435447
>普通に面白いのもあるのにどうして底辺ばっかりアニメ化するんだろう ギスギスがアニメ化蹴った時点でな…
45 22/02/15(火)08:20:49 No.897435486
>>なろう追放された作品じゃねえか >まさに追放物の走りだな まあ駄目な方の追放物なんだが…
46 22/02/15(火)08:21:11 No.897435558
そういや井戸に水車突っ込むやつアニメ化したけど話題聞かないな
47 22/02/15(火)08:22:12 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897435727
>まあ駄目な方の追放物なんだが… まるでなろうの追放物が駄目じゃないとでも言うよね
48 22/02/15(火)08:23:03 No.897435880
>>まあ駄目な方の追放物なんだが… >まるでなろうの追放物が駄目じゃないとでも言うよね 自己解決してるみたいになってる
49 22/02/15(火)08:24:43 No.897436123
馬鹿にされてるダメな作品なんていくらでもあるわけでその中になろう作品があることもあるだろ
50 22/02/15(火)08:24:52 No.897436149
スレ画はとにかく女の子とセックスしまくる作品だからアニメ化したら多分売れる
51 22/02/15(火)08:25:08 No.897436184
アニメ化と言ってもアニメ担当してる方も木っ端みたいなスタジオばっかだろ
52 22/02/15(火)08:25:24 No.897436219
掲載場所だけで面白さが決まるわけないじゃん!
53 22/02/15(火)08:26:15 No.897436390
なろうなんかでよく盛り上がれるな
54 22/02/15(火)08:26:24 No.897436418
なろう系好きではないし苦手だけどその風潮はあんまり好きじゃない
55 22/02/15(火)08:26:27 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897436429
>アニメ化と言ってもアニメ担当してる方も木っ端みたいなスタジオばっかだろ 無職レベルが全然ないもんな
56 22/02/15(火)08:28:19 No.897436728
日本ではフェイスブックやインスタグラムより人気のサイトだぞ fu807072.jpg
57 22/02/15(火)08:28:31 No.897436761
ソシャゲどうたらで同じ様なスレ立ててそうなやっちゃな
58 22/02/15(火)08:28:45 No.897436788
黙れドン太郎久しぶりに見た
59 22/02/15(火)08:28:54 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897436812
>日本ではフェイスブックやインスタグラムより人気のサイトだぞ >fu807072.jpg それ無料だからですよね?
60 22/02/15(火)08:28:59 No.897436821
>無職レベルが全然ないもんな アニメスタジオなんてそんなもんだぞ
61 22/02/15(火)08:29:35 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897436920
>黙れドン太郎久しぶりに見た こんな蔑称が広まってるのに面白いとかいう人が居るの笑える
62 22/02/15(火)08:29:38 No.897436925
朝からそのノリで書き込むのやめた方がいいよ
63 22/02/15(火)08:29:45 No.897436941
>それ無料だからですよね? 大体どれも無料だろ!?
64 22/02/15(火)08:30:52 No.897437088
>こんな蔑称が広まってるのに面白いとかいう人が居るの笑える スレ画に関しちゃ自称だし実際面白いから40万売れてるんだぞ
65 22/02/15(火)08:32:17 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897437266
>スレ画に関しちゃ自称だし実際面白いから40万売れてるんだぞ 面白いから売れてるならスマホも面白い事になっちまうー!
66 22/02/15(火)08:32:31 No.897437302
フェイスブックやインスタグラムも無料なのでは…
67 22/02/15(火)08:33:13 No.897437409
>削除依頼によって隔離されました >なろう守護おじさんがすっ飛んでくる 来たな 守護おじさん
68 22/02/15(火)08:33:27 No.897437442
>面白いから売れてるならスマホも面白い事になっちまうー! 事実だろ 面白いぞ?
69 22/02/15(火)08:33:51 No.897437507
>来たな >守護おじさん なんか頭可哀相…
70 22/02/15(火)08:33:54 No.897437516
氷砕獣牙ってこの漫画だっけ なんだかわからないけどあのページは好き
71 22/02/15(火)08:34:24 No.897437599
>それ無料だからですよね? フェイスブックやインスタグラムが有料の「」初めて見た
72 22/02/15(火)08:35:16 No.897437736
>フェイスブックやインスタグラムが有料の「」初めて見た 有料Twitterとかどんな機能あるのか気になる
73 22/02/15(火)08:35:42 No.897437806
なろうだからって馬鹿にするのはどうかと思う なろうだから粗探しするね
74 22/02/15(火)08:36:20 No.897437914
なろうにも面白い作品があるのは分かるんだがならなぜそれらをアニメ化しないんだろうか 変な作品ばかりアニメ化してるからマイナスなイメージしか付かないのだと思うのだが
75 22/02/15(火)08:36:28 No.897437933
忘れてるかもしれないけどインターネットは有料だぞ?
76 22/02/15(火)08:36:30 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897437941
>なろうだから粗探しするね 探すまでもなく粗だらけなんやな
77 22/02/15(火)08:37:14 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897438047
>なろうにも面白い作品があるのは分かるんだがならなぜそれらをアニメ化しないんだろうか >変な作品ばかりアニメ化してるからマイナスなイメージしか付かないのだと思うのだが 本当に面白い? なろうでだけ面白いのは世間一般では面白くないんだよ?
78 22/02/15(火)08:38:07 No.897438183
>なろうにも面白い作品があるのは分かるんだがならなぜそれらをアニメ化しないんだろうか 面白さというものは人によって千差万別だということは理解しているな?
79 22/02/15(火)08:38:27 No.897438225
>なろうでだけ面白いのは世間一般では面白くないんだよ? こんな感じで脳死で全否定する人間にだけはなりたくないな…
80 22/02/15(火)08:39:43 No.897438452
なろうはともかくなろうコミカライズのハズレ率はなんなの
81 22/02/15(火)08:40:21 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897438551
>面白さというものは人によって千差万別だということは理解しているな? 多くの人が面白くないと思ってるからなろう叩きが市民権得られたんだろ?
82 22/02/15(火)08:40:37 No.897438579
>面白さというものは人によって千差万別だということは理解しているな? 極々一部が面白いと思ってるものをアニメ化して面白さは人によってうんぬん言われても それを言うならジャンプでアニメ化してる作品は大衆にウケてるけど
83 22/02/15(火)08:40:39 No.897438585
>なろうはともかくなろうコミカライズのハズレ率はなんなの コミカライズっていうか原作有りメディアミックスって形態自体最初からそんなもんだよ
84 22/02/15(火)08:41:54 No.897438781
>極々一部が面白いと思ってるものをアニメ化して面白さは人によってうんぬん言われても >それを言うならジャンプでアニメ化してる作品は大衆にウケてるけど 極々一部というのがまず主観の域でしかないぞ!
85 22/02/15(火)08:43:04 No.897438945
>多くの人が面白くないと思ってるからなろう叩きが市民権得られたんだろ? 【要出典】
86 22/02/15(火)08:43:16 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897438992
>極々一部というのがまず主観の域でしかないぞ! それならなろうアニメは名作揃いだとでも言うのか?
87 22/02/15(火)08:43:20 No.897439003
>なろうはともかくなろうコミカライズのハズレ率はなんなの コミカライズは作画の方が面白くできなきゃハズレる代物だもん 原作の出来あんまり関係ないというか…
88 22/02/15(火)08:44:36 No.897439184
>それならなろうアニメは名作揃いだとでも言うのか? なんで…?
89 22/02/15(火)08:45:25 No.897439298
ストローマン論法はやめよう?
90 22/02/15(火)08:46:44 No.897439460
>それならジャンプアニメは全て名作揃いだとでも言うのか?
91 22/02/15(火)08:46:58 No.897439501
>ストローマン論法はやめよう? 言われても理解できないだろうしそもそも自分のことだと思ってないと思うよ
92 22/02/15(火)08:47:34 No.897439580
俺はなろう系結構好きだよ リゼロとかこのすばとか無職転生とか
93 22/02/15(火)08:48:32 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897439722
>俺はなろう系結構好きだよ >リゼロとかこのすばとか無職転生とか このテンプレ発言 なろうそっくりだな
94 22/02/15(火)08:48:43 No.897439753
オタクくんは一括りにするなと言いつつ 叩き棒を得たら憎い対象を一括りに叩いてしまうんだ
95 22/02/15(火)08:51:15 No.897440145
好きだった原作のコミカライズ打ち切られて不遇スキルだの追放されましただのしょっぱい作品が続々出てきた時はマジでキレそうになった 具体的にはエグゾドライブ
96 22/02/15(火)08:51:17 No.897440151
>俺はジャンプ系結構好きだよ >ドラゴンボールとかBLEACHとか高校生家族とか
97 22/02/15(火)08:51:46 No.897440218
>具体的にはエグゾドライブ 売れる訳ねーだろ
98 22/02/15(火)08:51:53 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897440231
ゴミを面白いなんて宣伝するから馬鹿にされるって気づかないのかねえ
99 22/02/15(火)08:52:22 No.897440288
>ゴミを面白いなんて宣伝するから馬鹿にされるって気づかないのかねえ 大怪獣のあとしまつ…?
100 22/02/15(火)08:52:30 No.897440303
>極々一部というのがまず主観の域でしかないぞ! いや実際今期なろうのアマプラ評価が低いんだけど…
101 22/02/15(火)08:52:42 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897440325
>具体的にはエグゾドライブ こういうなろうを皮肉った作品が評価されないのほんとに草
102 22/02/15(火)08:53:07 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897440377
>大怪獣のあとしまつ…? そのレベルの事やってるって自覚ある?
103 22/02/15(火)08:53:10 No.897440384
>こういうなろうを皮肉った作品が評価されないのほんとに草 なろうにありふれた作品では…?
104 22/02/15(火)08:53:41 No.897440456
>そのレベルの事やってるって自覚ある? 誰が…? 集英社?講談社?
105 22/02/15(火)08:54:58 No.897440639
なろう叩きおじさんがどんどんすっ飛んでくる
106 22/02/15(火)08:55:07 No.897440661
>いや実際今期なろうのアマプラ評価が低いんだけど… 世界がアマプラで完結してる人初めて見た
107 22/02/15(火)08:56:25 No.897440850
誰だって好き嫌いはあるし別になろうを叩くのは人の自由だけど なろう系はクソと言っておきながらでも〇〇は違うとか言う奴はなんなんだろうとは思うよね
108 22/02/15(火)08:56:49 No.897440917
>>極々一部というのがまず主観の域でしかないぞ! >いや実際今期なろうのアマプラ評価が低いんだけど… 今期のなろうであってなろう全部にはかからないだろう
109 22/02/15(火)08:57:08 No.897440976
チートス礼賛してそうw
110 22/02/15(火)08:57:37 No.897441050
せめてなろう作品の半分は読んでから言ってほしいわ
111 22/02/15(火)08:58:05 No.897441143
>誰だって好き嫌いはあるし別になろうを叩くのは人の自由だけど >なろう系はクソと言っておきながらでも〇〇は違うとか言う奴はなんなんだろうとは思うよね どこにでもいる奴 ジャンプスレとかでもよく見るな
112 22/02/15(火)08:58:34 No.897441221
なろうは下を見ればきりないけど上の方は普通にそこらの少年漫画くらいには人気あるだろう
113 22/02/15(火)08:58:55 No.897441276
>せめてなろう作品の半分は読んでから言ってほしいわ 誰も何も言えなくなっちまうー!
114 22/02/15(火)08:59:18 No.897441325
>世界がアマプラで完結してる人初めて見た 日本じゃアマプラが一番ユーザー数多いからあながち間違ってないと思うけど
115 22/02/15(火)08:59:41 No.897441378
>チートス礼賛してそうw BUNKAタブー読んでそうだよね
116 22/02/15(火)08:59:55 No.897441415
>誰も何も言えなくなっちまうー! それが普通だ
117 22/02/15(火)09:00:07 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897441453
>なろう系はクソと言っておきながらでも〇〇は違うとか言う奴はなんなんだろうとは思うよね なろうに良くある
118 22/02/15(火)09:00:17 No.897441472
>なろうは下を見ればきりないけど上の方は普通にそこらの少年漫画くらいには人気あるだろう どこのプラットフォーム見ても上澄み同士は大差ないよね
119 22/02/15(火)09:00:55 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897441558
>日本じゃアマプラが一番ユーザー数多いからあながち間違ってないと思うけど 売上至上主義のなろうの方々にはわからないのかねえ
120 22/02/15(火)09:01:43 No.897441692
部数だけで見たら少年誌青年誌の売れてる作品の次くらいに位置してるからな… 初版1万部切ってる時代に10万部ぽんぽん出せるコンテンツプラットフォームのありがたさったらない
121 22/02/15(火)09:01:53 No.897441722
ソースはアマプラ
122 22/02/15(火)09:02:00 No.897441744
最近も献血やJリーグとコラボしてたしななろう
123 22/02/15(火)09:02:06 No.897441755
えんど先生健気だから好き
124 22/02/15(火)09:02:09 No.897441764
なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの?
125 22/02/15(火)09:02:54 No.897441892
>日本じゃアマプラが一番ユーザー数多いからあながち間違ってないと思うけど ユーザー数で言ったらヒとかじゃないの…?
126 22/02/15(火)09:03:09 No.897441934
アマプラ例に出すなら放送時のこのすばとか無職とか転スラとか一位だった様な
127 22/02/15(火)09:03:29 No.897441986
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? 知らん 面白さはひとによって違うので…
128 22/02/15(火)09:03:31 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897441988
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? 売れてるから面白い理論の人達はそうだろうな
129 22/02/15(火)09:03:41 No.897442018
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? 1番人気で言えばそうだが面白いかは人それぞれ
130 22/02/15(火)09:04:49 No.897442192
今期のなろうアニメって人気的に代表格が賢者の弟子とかになるだろうしそら評価も低いよ…
131 22/02/15(火)09:05:52 No.897442332
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? 無職が転生するやつじゃなかったか? なろうのランキングが正常に機能してる前提で言うと
132 22/02/15(火)09:06:50 No.897442489
>ユーザー数で言ったらヒとかじゃないの…? サブスクで一番ユーザー数多いとこって言ってるんでしょ
133 22/02/15(火)09:06:50 No.897442491
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? ジャンプでワンピースが一番面白いと思うならそう
134 22/02/15(火)09:08:22 No.897442694
>>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? >ジャンプでワンピースが一番面白いと思うならそう ワンピはジャンプに限らず今連載してる全マンガでもNo.1だろう
135 22/02/15(火)09:09:34 No.897442853
>>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? >無職が転生するやつじゃなかったか? >なろうのランキングが正常に機能してる前提で言うと だからそのランキングでスライムが総合一位なんだってば
136 22/02/15(火)09:10:26 No.897442976
>サブスクで一番ユーザー数多いとこって言ってるんでしょ 何故サブスクに限定を? テレビアニメだよ…?
137 22/02/15(火)09:10:42 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897443024
>今期のなろうアニメって人気的に代表格が賢者の弟子とかになるだろうしそら評価も低いよ… ほらこうやって売れなきゃオアシスする これで良くなろうが売れてるとかいえるよね
138 22/02/15(火)09:11:00 No.897443063
覚えてないけどスライムの方も無職が転生するやつたった気がする
139 22/02/15(火)09:11:13 No.897443099
>今期のなろうアニメって人気的に代表格が賢者の弟子とかになるだろうしそら評価も低いよ… 人気的には圧倒的にありふれじゃねーの!?
140 22/02/15(火)09:11:39 No.897443163
>オアシスする なにこれ
141 22/02/15(火)09:11:43 No.897443174
>これで良くなろうが売れてるとかいえるよね なろうは何も売ってないよ 販売してるのは出版社だよ
142 22/02/15(火)09:11:47 No.897443183
面白さというのは人によって違うからなんとも言えないが人気が圧倒的なのはスライム
143 22/02/15(火)09:12:13 No.897443254
>覚えてないけどスライムの方も無職が転生するやつたった気がする スライムは元はゼネコン勤務の管理職よ
144 22/02/15(火)09:12:28 No.897443282
>覚えてないけどスライムの方も無職が転生するやつたった気がする スライムは大手ゼネコンの中間管理職だよ
145 22/02/15(火)09:13:14 No.897443390
今期アニメなら鬼滅の刃が一番面白いからジャンプアニメはアニメ界で一番良質なアニメを量産してるってことになる?
146 22/02/15(火)09:14:24 No.897443553
>今期アニメなら鬼滅の刃が一番面白いからジャンプアニメはアニメ界で一番良質なアニメを量産してるってことになる? スレ「」の言い分はそういう事になるな
147 22/02/15(火)09:14:36 No.897443589
>今期アニメなら鬼滅の刃が一番面白いからジャンプアニメはアニメ界で一番良質なアニメを量産してるってことになる? それはそうだと思う
148 22/02/15(火)09:15:13 No.897443692
>今期アニメなら鬼滅の刃が一番面白いからジャンプアニメはアニメ界で一番良質なアニメを量産してるってことになる? もちろんだ らしくなってきたな
149 22/02/15(火)09:16:09 No.897443826
>>オアシスする >なにこれ 砂漠の泉ですが、何か?
150 22/02/15(火)09:16:26 No.897443862
なろうはゴミ溜めだろう たまに宝石が落ちてるだけで
151 22/02/15(火)09:16:32 No.897443880
>何故サブスクに限定を? >テレビアニメだよ…? サブスクでは評価悪いけどヒの評価や円盤売上がいい作品ってあるの? どこの評価も似たようなもんでは?
152 22/02/15(火)09:16:39 No.897443896
スレ画はスレ画や他の画像で興味出て読んだけど 絵よりも話というか雑なエロがキツくて殆ど読んでいられなかった エロくても耐えられないものがあるって学んだ
153 22/02/15(火)09:17:15 No.897443991
スライムのコミカライズって確か上に鬼滅しかいない月あったからつまり大抵のジャンプマンガより上ってことじゃ…
154 22/02/15(火)09:18:25 No.897444154
>>何故サブスクに限定を? >>テレビアニメだよ…? >サブスクでは評価悪いけどヒの評価や円盤売上がいい作品ってあるの? >どこの評価も似たようなもんでは? アイドル系はサブスクは振るわないけど売り上げはすごいよ
155 22/02/15(火)09:18:37 No.897444183
>サブスクでは評価悪いけどヒの評価や円盤売上がいい作品ってあるの? >どこの評価も似たようなもんでは? ヒの評価ならいくらでも乖離してると思う 売上と極々一部しか面白いと思ってないどうこうは何の関係が…?
156 22/02/15(火)09:19:06 No.897444258
>今期アニメなら鬼滅の刃が一番面白いからジャンプアニメはアニメ界で一番良質なアニメを量産してるってことになる? いいですよね 大人気アニメ封神演義
157 22/02/15(火)09:19:19 No.897444285
なろうがなろうがって言ってる奴ってなんか近頃の若者はとか言ってる爺感あるよね…
158 22/02/15(火)09:19:23 No.897444294
Dアニメとかだとサブスクは人気だけど売り上げはそんなにってケースもある
159 22/02/15(火)09:19:30 No.897444312
サブスクを絶対視してる人いるよね
160 22/02/15(火)09:20:22 No.897444416
サブスク絶対視するならDアニメストアとか大体なろうが上位常連では
161 22/02/15(火)09:20:58 No.897444492
>なろうがなろうがって言ってる奴ってなんか近頃の若者はとか言ってる爺感あるよね… 言ってもうなろうも10年選手じゃなかったっけ…
162 22/02/15(火)09:21:02 No.897444502
>ID:cHKglrCA[25]
163 22/02/15(火)09:21:12 No.897444540
mayに帰ってくださいお願いします
164 22/02/15(火)09:21:57 No.897444655
そもそもサブスクで評価低かろうがアニメ化されてサブスクで見れるって時点でアニメ化されてない大多数の創作物を超えた上澄み…
165 22/02/15(火)09:22:05 No.897444674
>>ID:cHKglrCA[25] スレ立てて即ルーパチして叩くパターンかな
166 22/02/15(火)09:22:09 No.897444691
このなろうbotいつもなろう叩きにエグゾ持ち上げてるけど あれ言うほどアンチなろうして無くね?
167 22/02/15(火)09:22:13 No.897444706
サブスクとかの話すんなら去年日テレ最高額で配信などを始めとする海外セールス出してんのはなろう原作だぜー!
168 22/02/15(火)09:22:50 No.897444809
>このなろうbotいつもなろう叩きにエグゾ持ち上げてるけど >あれ言うほどアンチなろうして無くね? どちらかというとなろう順張りだよね…
169 22/02/15(火)09:24:21 No.897445023
>このなろうbotいつもなろう叩きにエグゾ持ち上げてるけど >あれ言うほどアンチなろうして無くね? チートスを斬新に思うくらいの感性してるんじゃないの
170 22/02/15(火)09:24:25 No.897445028
朝っぱらから25レスも熱心だな
171 22/02/15(火)09:24:44 No.897445074
>あれ言うほどアンチなろうして無くね? アンチじゃなくてメタかもしれない
172 22/02/15(火)09:24:46 No.897445078
コミカライズの話だと 速読むの辞めるゴミみたいなコミカライズと続ききになって原作読みに行くコミカライズがある
173 22/02/15(火)09:24:52 No.897445093
>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたいいよね…
174 22/02/15(火)09:25:09 No.897445139
最近は流石に上澄み掬い切ったんじゃねえか感はちょっと出てきた
175 22/02/15(火)09:26:09 No.897445271
>スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってましたいいよね… 待てよ神拾や転賢かもしれないだろ PONCHOのスライム料理の可能性もある
176 22/02/15(火)09:26:55 No.897445390
>アンチじゃなくてメタかもしれない よくあるメタフィクションなのは前提だろ
177 22/02/15(火)09:27:00 No.897445400
>最近は流石に上澄み掬い切ったんじゃねえか感はちょっと出てきた これからは少し前に流行った悪役令嬢がバンバンアニメ化されそうだしそこの上澄みがなんとかしてくれるだろう
178 22/02/15(火)09:27:11 No.897445432
>そもそもサブスクで評価低かろうがアニメ化されてサブスクで見れるって時点でアニメ化されてない大多数の創作物を超えた上澄み… その上澄みが微妙な作品ばかりだからこうやって苦言を呈する奴が多いのではなかろうか 無職とかこのすばみたいに面白いと思われてるなろうってほんとに上澄みの上澄みでしょ
179 22/02/15(火)09:27:35 No.897445483
300年はもうなろうからは消えたから
180 22/02/15(火)09:27:36 No.897445487
>22/02/15(火)07:56:25 ID:f21E4DWkNo.897431655No.897431655そうだねx8 10:41頃消えます >なろうっていくら馬鹿にしてもいいと思ってる人いるよね >…22/02/15(火)07:56:52 ID:WPnCqVEQNo.897431714No.897431714 ngそうだねx7 >削除依頼によって隔離されました >なろう守護おじさんがすっ飛んでくる なろう叩きおじさんがわずか27秒ですっ飛んで来てて駄目だった
181 22/02/15(火)09:28:43 No.897445656
苦言を呈する奴が多い(笑)
182 22/02/15(火)09:28:44 No.897445659
>その上澄みが微妙な作品ばかりだからこうやって苦言を呈する奴が多いのではなかろうか 苦言?
183 22/02/15(火)09:30:19 No.897445876
なろう叩いてる奴に限って悪質ななろう主人公みたいな性格なの悲しいだろ
184 22/02/15(火)09:30:27 No.897445910
アニメ化作品なんて大体どこかしらで苦言?を呈してる奴がワラワラいるんだよね ジャンプアニメなんてのも同様に
185 22/02/15(火)09:30:58 No.897445999
転スラの累計がそろそろとある全シリーズ累計を追い越しそうなのは知ってる
186 22/02/15(火)09:31:20 No.897446055
くるか追放系やざまあ系のアニメ化ブーム! 1クールでちょいちょい追放視点うつしてザマアまでいってオレたちの冒険はこれからだ!で良い構成のアニメ枠になりそう…
187 22/02/15(火)09:31:21 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897446058
>なろう叩いてる奴に限って悪質ななろう主人公みたいな性格なの悲しいだろ なろうばかり読んでるからなろうに似るんだろうな
188 22/02/15(火)09:31:35 No.897446084
サブスクおじさんのためにdアニメストアアワード2021拾ってきたよ https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00001463
189 22/02/15(火)09:31:54 No.897446131
>>なろうで一番面白いのってスライムのやつでいいの? >ジャンプでワンピースが一番面白いと思うならそう 呪術 ワンピ ヒロアカ ドクスト dice4d100=82 3 86 93 (264)
190 22/02/15(火)09:32:34 No.897446231
>なろう叩いてる奴に限って悪質ななろう主人公みたいな性格なの悲しいだろ ギルドに来た主人公否定したり突っかかるおじさんのイメージ
191 22/02/15(火)09:32:39 No.897446242
なろうスレほど不毛なスレもない
192 22/02/15(火)09:32:54 No.897446269
>ギスギスがアニメ化蹴った これも毎回言ってるけど何処で出た話なんだろ そもそも書籍化レッドライジング詐欺にかかってポシャったってくらいしか知らないんだけど
193 22/02/15(火)09:33:13 No.897446333
流石にもうコミカライズ売れてる作品しかアニメ化しないと思うぞ
194 22/02/15(火)09:33:17 No.897446352
ひと昔前はラノベって上澄みが人気凄いだけで上澄み以外は小説として低レベルだよなとか言ってたタイプ?
195 22/02/15(火)09:33:27 No.897446381
うんこ付きはうんこに似るって話?
196 22/02/15(火)09:33:38 No.897446407
>サブスクおじさんのためにdアニメストアアワード2021拾ってきたよ >https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/CP/CP00001463 キュンキュンしたやつ以外どこの上位にもいる無職スライム…
197 22/02/15(火)09:33:52 No.897446442
>ID:cHKglrCA[26] >>なろう叩いてる奴に限って悪質ななろう主人公みたいな性格なの悲しいだろ >なろうばかり読んでるからなろうに似るんだろうな 自分のこと言われてることすら理解できない読解力でなろう読んでるとは到底思えないが
198 22/02/15(火)09:35:16 No.897446650
>呪術 ワンピ ヒロアカ ドクスト >dice4d100=82 3 86 93 (264) ダイス操作失せろ
199 22/02/15(火)09:35:34 No.897446684
pixiv小説 なろう ハーメルン 好きなのを選ぼう
200 22/02/15(火)09:36:11 No.897446777
単独10万売れるようなコミカライズの弾結構あるから強いよな…
201 22/02/15(火)09:36:50 No.897446877
>pixiv小説 >なろう >ハーメルン > >好きなのを選ぼう 何故その3つだけ…
202 22/02/15(火)09:37:00 No.897446903
スレ画も上手い作家なら売れてたんじゃねーかな
203 22/02/15(火)09:37:29 No.897446977
ファン多そうなモブセカがハズレアニメだったら荒れそう やるの春だっけ?
204 22/02/15(火)09:37:52 No.897447046
>pixiv小説 >なろう >ハーメルン > >好きなのを選ぼう カクヨム…
205 22/02/15(火)09:37:56 No.897447060
>呪術 ワンピ ヒロアカ ドクスト >dice4d100=82 3 86 93 (264) 鬼滅の刃と転スラに次ぐ三番人気がワンピと考えると妥当な数字だ…
206 22/02/15(火)09:39:01 No.897447216
>スレ画も上手い作家なら売れてたんじゃねーかな 40万部も売れてるじゃねーか
207 22/02/15(火)09:39:28 No.897447278
スタージョンってまんま異世界転移みたいなの描いてたよね なんだっけ一角獣がどうとかいうやつ
208 22/02/15(火)09:39:36 ID:cHKglrCA cHKglrCA No.897447297
>スレ画も上手い作家なら売れてたんじゃねーかな 作画SSRなら売れてるだろうな
209 22/02/15(火)09:39:57 No.897447345
>ファン多そうなモブセカがハズレアニメだったら荒れそう >やるの春だっけ? 4月開始だけどわしかわがアレだったの見るに期待しないほうがいい
210 22/02/15(火)09:40:14 No.897447378
エロがあるやつも売れるようだし弾不足なら手付かずのノクターンで釣ればいいじゃないってなるんかな
211 22/02/15(火)09:40:43 No.897447439
ウンコ付きまだ喋るのか
212 22/02/15(火)09:40:52 No.897447455
モブせかは意味わからんダイジェストとかにならなければまあ…
213 22/02/15(火)09:41:29 No.897447550
>スタージョンってまんま異世界転移みたいなの描いてたよね そりゃあ大昔からド安定の人気フォーマットだもの
214 22/02/15(火)09:41:35 No.897447563
https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei&jun=1&mode2=sp 割とちゃんと売れてるなあとなる
215 22/02/15(火)09:43:59 No.897447958
賢者の弟子を名乗る賢者はクソ戦闘からの無音演出見て切ったけど最後まで見れば良かったと後悔してる
216 22/02/15(火)09:44:05 No.897447979
>ひと昔前はラノベって上澄みが人気凄いだけで上澄み以外は小説として低レベルだよなとか言ってたタイプ? それは今でもそうじゃねぇかなとは思う
217 22/02/15(火)09:45:39 No.897448250
>4月開始だけどわしかわがアレだったの見るに期待しないほうがいい わしかわの軽く数倍は人気だからアニメが外れなら荒れてひどいことになりそうって話よ
218 22/02/15(火)09:46:44 No.897448412
モブせかはアニメのキャラデザというかキービジュアルがすでに微妙な感じが
219 22/02/15(火)09:47:26 No.897448525
>モブせかは意味わからんダイジェストとかにならなければまあ… 開幕婚約破棄はするだろうけど 1クールだと伸ばすかダイジェストしないと微妙なところで終わりそうでな
220 22/02/15(火)09:47:43 No.897448564
>https://book-rank.net/index.cgi?mode=ruikei&jun=1&mode2=sp >割とちゃんと売れてるなあとなる 楽しんだら金をだすいいサイクルが出来てる 初期は無料で読めるやつを読まなくして有料にするってどうなんとかなってたのにね
221 22/02/15(火)09:48:17 No.897448671
> ID:cHKglrCA[27] ねえこれ病気…
222 22/02/15(火)09:48:23 No.897448682
これならまだまだアニメ化できる作品並んでるな
223 22/02/15(火)09:48:28 No.897448693
言ってもラノベ作家というか今の小説家って副業の人が多いでしょ 専業とか怖くてやれない
224 22/02/15(火)09:48:45 No.897448744
>言ってもラノベ作家というか今の小説家って副業の人が多いでしょ >専業とか怖くてやれない 昔から兼業ばっかよ
225 22/02/15(火)09:49:23 No.897448842
>>モブせかは意味わからんダイジェストとかにならなければまあ… >開幕婚約破棄はするだろうけど >1クールだと伸ばすかダイジェストしないと微妙なところで終わりそうでな でもアンジェの助けに入るリオンの啖呵はしっかりやってほしい
226 22/02/15(火)09:49:32 No.897448866
>言ってもラノベ作家というか今の小説家って副業の人が多いでしょ >専業とか怖くてやれない 会社辞めて専業しようとした作家に辞めないほうがいいって編集が言うくらいだからな
227 22/02/15(火)09:50:32 No.897449037
なろうは一期で当たれば即二期以降をやれるストックがあるってのがアニメ化に向いてるイメージある
228 22/02/15(火)09:51:45 No.897449238
モブせかはミレーヌさんとの結婚までやれよ
229 22/02/15(火)09:52:46 No.897449431
なろう漫画は好きだけどアニメになってまで見たいものは正直ほとんどない
230 22/02/15(火)09:53:44 No.897449593
本好きは早く完結までアニメ化しきって欲しい
231 22/02/15(火)09:56:42 No.897450107
昔の原作ラノベがアニメ化されまくっていたのが原作なろうに変わったのが少し寂しい 大して差が無いと言われればそうなのかもしれないけど
232 22/02/15(火)09:57:14 No.897450199
ひぐらしやSAOやお兄様やリゼロや本好きみたいに複数作家に話し分けさせてコミカライズするの増やせ 盾とか無職とかそうしないと完結無理だろ…
233 22/02/15(火)09:57:41 No.897450274
精霊使いが再コミカライズされる時代
234 22/02/15(火)09:58:22 No.897450383
ハルヒだって再コミカライズされた
235 22/02/15(火)09:58:22 No.897450386
>昔の原作ラノベがアニメ化されまくっていたのが原作なろうに変わったのが少し寂しい >大して差が無いと言われればそうなのかもしれないけど 差がないというかなろうが受けたら似たようなの書けってなってるのが厳しい
236 22/02/15(火)09:59:17 No.897450526
>昔の原作ラノベがアニメ化されまくっていたのが原作なろうに変わったのが少し寂しい >大して差が無いと言われればそうなのかもしれないけど なろう→アニメ化じゃなくて なろう→ラノベ化→アニメ化じゃん?
237 22/02/15(火)10:00:15 No.897450668
観測気球上げられるのが大きいよね
238 22/02/15(火)10:00:16 No.897450673
上澄みしか目に入りにくいだけかもしれんけどラノベが流行ってた頃よりコミカライズの質高いのいいよな
239 22/02/15(火)10:00:47 No.897450760
>差がないというかなろうが受けたら似たようなの書けってなってるのが厳しい なろうじゃなくてもそうだよ?
240 22/02/15(火)10:00:47 No.897450761
>上澄みしか目に入りにくいだけかもしれんけどラノベが流行ってた頃よりコミカライズの質高いのいいよな 売れるのが分かったからな 無料で公開したのに売れるのは良く分からんがヨシ!
241 22/02/15(火)10:01:17 No.897450838
>上澄みしか目に入りにくいだけかもしれんけどラノベが流行ってた頃よりコミカライズの質高いのいいよな 昔はファン向けのおまけだけど 今は宣伝にもなる大事な商品だからな
242 22/02/15(火)10:01:27 No.897450860
>差がないというかなろうが受けたら似たようなの書けってなってるのが厳しい そんなんエロゲやラノベも通った道じゃん アイドルやグラドルや芸能人だって一人が目立つと似たような化粧やキャラでクローンセールスするし おやつや食べ物も流行ったらすぐ真似するし…
243 22/02/15(火)10:01:52 No.897450931
最近普通の漫画企画が通りにくくなってある程度人気と売上が見込めるコミカライズに作家が流されてるのもある
244 22/02/15(火)10:02:18 No.897451007
>上澄みしか目に入りにくいだけかもしれんけどラノベが流行ってた頃よりコミカライズの質高いのいいよな 話の中身的にはあれだけど絵師のクオリティはまちがいなく今の方が上だと思う
245 22/02/15(火)10:02:21 No.897451014
>おやつや食べ物も流行ったらすぐ真似するし… タピオカの売上鬼つぇぇぇ! みんなもそこら中で売ろうぜ!
246 22/02/15(火)10:03:02 No.897451127
>最近普通の漫画企画が通りにくくなってある程度人気と売上が見込めるコミカライズに作家が流されてるのもある いい事じゃん
247 22/02/15(火)10:03:12 No.897451162
>タピオカの売上鬼つぇぇぇ! >みんなもそこら中で売ろうぜ! ブーム前から売ってたところのほうが安いまま頑張ってるのがね…
248 22/02/15(火)10:03:14 No.897451169
名誉なろう作品の幼女戦記とかコミカライズ凄くてビビったわ
249 22/02/15(火)10:03:53 No.897451278
話が面白くて絵も上手くて漫画も描ける方がおかしいんですよ
250 22/02/15(火)10:04:41 No.897451389
講談社のコミカライズはレベル高い… 絵柄あれでもアクションシーンやモンスターめっちゃ上手い人が数人いるな
251 22/02/15(火)10:05:00 No.897451442
最近の若いもんはみんな絵が上手くてけしからん
252 22/02/15(火)10:05:35 No.897451547
真面目に書いてバカみたいな内容なのかわざとバカにされるようなギャグを入れてるのかは読む人にとっては関係なく話題性があればバカにされるんですよ
253 22/02/15(火)10:06:01 No.897451626
普通の人はネットで馬鹿にしたりしないんですよ