22/02/15(火)01:46:05 耳鳴り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/15(火)01:46:05 No.897401099
耳鳴りが何日も止まらなくてガクガク怯えてたんだけど 酒控えて耳鼻科でもらった薬飲んでたら3日で治った やっぱ健康であることが一番大事だわ
1 22/02/15(火)01:51:13 No.897402076
これは故人的な意見だけど体の具合がおかしいなと思ったら2日目には行った方がいいよ
2 22/02/15(火)01:51:49 No.897402196
霊界からありがとう
3 22/02/15(火)01:52:13 No.897402273
>故人的 手遅れが言うと説得力あるな…
4 22/02/15(火)01:54:44 No.897402731
丸一日鳴りやまない時点で行きたかったけど 金曜が祝日で耳鼻科がやってなくて行けなかったんだ 土曜の朝イチで薬もらってさっき収まった感じ このまま一生鳴りやまなかったら自殺してたかもしれん
5 22/02/15(火)01:57:40 No.897403278
俺もなんとなく健診で言ってないけど7年前くらいから慢性的な耳鳴りやストレスフルなメロディー?が聞こえることがあるんだよな 行ってみようかな
6 22/02/15(火)02:00:47 No.897403888
勧める先を耳鼻科か脳神経外科かメンタルか迷うようなこと言うな
7 22/02/15(火)02:01:41 No.897404069
突発性難聴だったら数時間の受診の遅れで不可逆の機能障害になってるから そうじゃなくてよかったね 祝日外来も探しておこうね
8 22/02/15(火)02:02:13 No.897404167
俺はドクンドクン鳴ってたからまぁ高血圧とかだろうけど 外耳炎とか腫瘍とかで耳鳴りすることもあるらしい
9 22/02/15(火)02:02:52 No.897404305
とりあえず精神の問題だったら後回しでもどうにかなるのでまずは耳鼻科へ行くべき
10 22/02/15(火)02:03:11 No.897404365
俺もストレス起因の突発性難聴で右耳がダメになったことあったけど薬飲んだら治ったからすごい お医者さんも薬剤師さんもまずくてゴメンネっていってた薬がまずくなかったのはちょっとショックだった
11 22/02/15(火)02:04:58 No.897404690
ストレスがヤバかった頃は耳の中で巨大なファンが回転してるようなグワングワンという音がずっと鳴って死ぬかと思ったことがある
12 22/02/15(火)02:05:52 No.897404873
メニエール病とかでなくてよかったね 俺はメニエールだったので今もうっすら耳鳴りがあるし時折目眩もするぜ
13 22/02/15(火)02:09:36 No.897405536
>お医者さんも薬剤師さんもまずくてゴメンネっていってた薬がまずくなかったのはちょっとショックだった あじがわからなくなってたのか
14 22/02/15(火)02:10:59 No.897405769
とりあえず耳鼻科行けば聴力検査もしてくれるから難聴の危機は回避できる それで改善しなきゃCT撮ってそれでも異常なきゃメンタル行けばいいと思う
15 22/02/15(火)02:14:40 No.897406365
>>お医者さんも薬剤師さんもまずくてゴメンネっていってた薬がまずくなかったのはちょっとショックだった >あじがわからなくなってたのか 単に味音痴だったってことが白日の下に晒されただけです…
16 22/02/15(火)02:16:01 No.897406582
かがみんのご加護だな
17 22/02/15(火)02:37:11 No.897409767
最近立ちくらみみたいな頭がくらっとする感覚が頻繁にあるんだけど病院いったほうがいいかな…
18 22/02/15(火)02:38:26 No.897409925
行っとけ
19 22/02/15(火)03:13:00 No.897413869
最近妙に人の話が頭に入ってこないなと病院行ったら鬱の診断されたよ まあその後に営業に伝えたら「あそこすぐ鬱の診断出しますよ?」って言われたけど
20 22/02/15(火)03:18:59 No.897414394
しっかり酒のんでまたエンジョイしてね 酒は友達 呑めばなにも怖くない
21 22/02/15(火)05:13:56 No.897420662
まったく同じタイミングで同じ症状の「」がいて吹いてしまった 俺は右耳聞こえなくてまだ治ってないというおまけ付きだけど…
22 22/02/15(火)05:16:52 No.897420781
なんか高架下の音も聞こえないレベルみたいな表現が ソムリエのワインレビューみたいで笑っちゃうよね