虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)00:41:20 >性欲を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)00:41:20 No.897384610

>性欲をぶつけたい 色々な蟲惑魔が出たしいっぱい遊んだけど何だかんだ一番付き合いが長くて頼りになるフレシアに帰ってくる 違うんだフレシア聞いてくれ

1 22/02/15(火)00:44:25 No.897385658

オオオ イイイ 死ぬわあいつ

2 <a href="mailto:アトラトリオンカズーラ">22/02/15(火)00:44:35</a> [アトラトリオンカズーラ] No.897385709

(((1番付き合い長いの私じゃないの)))

3 22/02/15(火)00:45:28 No.897385985

フレシアはいい匂いだし捕食してこないし甘やかしえっちしてくれるからな…

4 22/02/15(火)00:46:18 No.897386276

擬似餌じゃないもん!

5 22/02/15(火)00:49:20 No.897387218

植え替えとか餌手に入れる為のお手伝いしてくれるいい下僕だから蟲惑魔たちはマスターに懐いてる それはそうと定期的にそろそろアイツ食べちゃおっか?とかみんなで話し合いしてて欲しい

6 22/02/15(火)00:50:34 No.897387591

まじめな話をするなら一番付き合いが長いのは当然トリオン あの頃は蟲惑魔使いでなくともトリオンに一度は触ってるはずなので

7 22/02/15(火)00:51:30 No.897387896

なんか超強い効果とか罠の影響を受けないモンスターになって 疑似餌引っこ抜いて売りさばく仕事とかないかな?

8 22/02/15(火)00:52:54 No.897388376

>なんか超強い効果とか罠の影響を受けないモンスターになって >疑似餌引っこ抜いて売りさばく仕事とかないかな? ワイルドマン来たな…

9 22/02/15(火)00:52:54 No.897388378

>植え替えとか餌手に入れる為のお手伝いしてくれるいい下僕だから蟲惑魔たちはマスターに懐いてる >それはそうと定期的にそろそろアイツ食べちゃおっか?とかみんなで話し合いしてて欲しい 餌を供給してくれるしありがたいけどそれはそれとして食べたら美味そうだなってマジで思ってる他の蟲惑魔たちに対して 一人(一株)だけ捕食目的じゃないフレシアが表立っての対立は避けつつも全力で宥めて何とか思いとどまってもらおうと内心必死になってたりすると俺によし

10 22/02/15(火)00:53:50 No.897388671

>まじめな話をするなら一番付き合いが長いのは当然トリオン >あの頃は蟲惑魔使いでなくともトリオンに一度は触ってるはずなので トリオンとハンドとAFとって感じのデッキだったな

11 22/02/15(火)00:55:02 No.897389068

>>なんか超強い効果とか罠の影響を受けないモンスターになって >>疑似餌引っこ抜いて売りさばく仕事とかないかな? >ワイルドマン来たな… 打点低くない?

12 22/02/15(火)00:56:06 No.897389379

JK蟲惑魔という響きに誘われて混ぜてみたはいいがムッズこれ JK同士がサーチしあうのはともかく聖遺物どうやってサーチすんだ どっこいしょって横移動して効果を無効にする姿はちょっと面白いが…

13 22/02/15(火)00:57:13 No.897389743

ハンドAF懐かしいな…

14 22/02/15(火)00:58:21 No.897390080

>JK蟲惑魔という響きに誘われて混ぜてみたはいいがムッズこれ >JK同士がサーチしあうのはともかく聖遺物どうやってサーチすんだ >どっこいしょって横移動して効果を無効にする姿はちょっと面白いが… そこにニーサンだったものがあるじゃろ いやまぁ制限だけど…何で制限なんだ戻ってきてくれ…

15 22/02/15(火)00:58:52 No.897390254

蟲惑魔にエッチな事されたいいい!!!

16 22/02/15(火)00:59:26 No.897390408

フレシアちゃんと乳繰り合ってるのを見てあたしが一番最初に会ったのに… ってなってモヤモヤしてるトリオンちゃんが見たいいい!!!

17 22/02/15(火)00:59:40 No.897390464

フレシアと付き合うと他の蠱惑魔も引き寄せるのだけが欠点

18 22/02/15(火)01:02:15 No.897391169

ワイルド「」ンだとしてもフレシアには食われない?

19 22/02/15(火)01:02:16 No.897391176

偶には二人?っきりでしっとりしたいのにどうしても皆集まっちゃっうからフラストレーション貯めちゃうんだ…

20 22/02/15(火)01:03:26 No.897391505

でもマスターはセラちゃんに依存しきってるよ

21 22/02/15(火)01:06:06 No.897392190

>でもマスターはセラちゃんに依存しきってるよ 次のXフェスどうすっかな…

22 22/02/15(火)01:06:13 No.897392230

>でもマスターはセラちゃんに依存しきってるよ アロメルスの背景見る限り当のセラちゃんがおとぼけ幼女だから全然そんな雰囲気にならずフレシアが油断しきってそう

23 22/02/15(火)01:07:06 No.897392467

セラちゃんは疑似餌の見た目が一段と幼いからな…

24 22/02/15(火)01:07:25 No.897392545

贅沢を言えば他の肉食系蟲惑魔に捕食という名の逆レイプされてる所をフレシアに呆れたように見られながら達したい

25 22/02/15(火)01:08:36 No.897392887

俺はティオとランカが好き トラップトリック良いよね…

26 22/02/15(火)01:08:44 No.897392932

HはHでも 捕食のHだがなーッ!

27 22/02/15(火)01:09:17 No.897393074

>>でもマスターはセラちゃんに依存しきってるよ >次のXフェスどうすっかな… 十二獣…かなぁ… JKもセラとホールに挟んで出す事が前提だし フレシアに挟んでもらっても良いけどやっぱり一手間増えるし…

28 22/02/15(火)01:11:02 No.897393496

>>JK蟲惑魔という響きに誘われて混ぜてみたはいいがムッズこれ >>JK同士がサーチしあうのはともかく聖遺物どうやってサーチすんだ >>どっこいしょって横移動して効果を無効にする姿はちょっと面白いが… >そこにニーサンだったものがあるじゃろ >いやまぁ制限だけど…何で制限なんだ戻ってきてくれ… JKとかいうから制限が制服に見えた

29 22/02/15(火)01:11:48 No.897393669

子作りはできないけど穴はあるだろう

30 22/02/15(火)01:12:12 No.897393768

XフェスはXメタでX回らない様な気もするしデッキは色々用意しとくかな…

31 22/02/15(火)01:12:33 No.897393849

テーマとして戦う前から出張してたトリオンフレシアとテーマとして戦えるようになったセラが性能面では別格感ある

32 22/02/15(火)01:12:45 No.897393890

JKは紫3青1紺1程度で紫にバックを踏んでもらうための出張だと割り切ってる

33 22/02/15(火)01:12:58 No.897393950

>子作りはできないけど穴はあるだろう まぁいっぱいあるな…奈落の落とし穴とか電網の落とし穴とか墓穴ホールとか…

34 22/02/15(火)01:13:18 No.897394032

でもみんなJKってよりJCぐらいじゃない? セラはJSだけど

35 22/02/15(火)01:13:49 No.897394175

唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ

36 22/02/15(火)01:14:30 No.897394339

>テーマとして戦う前から出張してたトリオンフレシアとテーマとして戦えるようになったセラが性能面では別格感ある 一段下にティオランカだけどこの動きなら蠱惑魔しか呼べなくていいから1ターンでやりたいな…とスクラップさんち見て思う

37 22/02/15(火)01:14:50 No.897394409

>唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ 溜まり場役というか補給艦みたいな役割なのかもしれない

38 22/02/15(火)01:15:41 No.897394618

>唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ 寄生物ありならハチとかロイコクロリディウムとか欲しいよね

39 22/02/15(火)01:15:46 No.897394637

>唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ 共生生物的な立ち位置なんじゃないかな フレシアには男がめちゃくちゃ寄ってくるから他の捕食植物たちにとっては文字通り入れ食い状態なんだろう おびき寄せた相手が花粉まみれになって生きて帰ってもらわないと意味がないフレシアにとってはたまったもんじゃないが

40 22/02/15(火)01:16:09 No.897394716

俺はロリコンではないのでJD位の肉体になってくれてもいいんだぜ

41 22/02/15(火)01:16:38 No.897394836

>唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ 餌を強烈に引き寄せるから溜まり場になってるとかじゃないかな フレシアは生殖目的なのに…

42 22/02/15(火)01:17:11 No.897394982

手札から捨てて落とし穴サーチしてくる蟲惑魔実装されないかな・・

43 22/02/15(火)01:17:17 No.897395011

個人的に疑似餌といえばチョウチンアンコウなんだけど あまりにもコンセプトからかけ離れすぎるのがちょっと残念 もし万が一実装されたら男が小指の先くらいの大きさにしかならないとんでもない巨女だと思う

44 22/02/15(火)01:18:00 No.897395174

セラ以外のEX蟲惑魔は最悪なくても戦えるしな…

45 22/02/15(火)01:18:04 No.897395190

トリオンハンドAFの頃ってめっちゃ楽しかったな今思うと

46 22/02/15(火)01:18:28 No.897395303

JK蟲惑魔AF有いいよね

47 22/02/15(火)01:18:40 No.897395348

>JK同士がサーチしあうのはともかく聖遺物どうやってサーチすんだ そもそも割り切って遺物抜いちまえ

48 22/02/15(火)01:19:26 No.897395542

>唯一捕食しないフレシアちゃんはなんで蟲惑魔所属なんだ フレシアちゃん捕食はしないけど生殖のために数km先からでもわかる強烈な臭いで虫を呼び寄せまくるから他の虫誘魔から名誉虫惑魔扱いされてるんじゃねえかな かわりに他の子から栄養もらってるティオがくったりしてるのは多分フレシアに栄養吸われた後だから

49 22/02/15(火)01:19:28 No.897395547

ラフレシアって食虫植物どころか昆虫と共生するタイプですらなくただの虫媒花なのにエクシーズ張って集団の中心に居るの何なんだろうな

50 22/02/15(火)01:19:38 No.897395589

>個人的に疑似餌といえばチョウチンアンコウなんだけど >あまりにもコンセプトからかけ離れすぎるのがちょっと残念 >もし万が一実装されたら男が小指の先くらいの大きさにしかならないとんでもない巨女だと思う 擬似餌持ちと言うかエグい生態の植物か昆虫がピックアップされてる感じ ラフレシアは知らん

51 22/02/15(火)01:19:48 No.897395631

>セラ以外のEX蟲惑魔は最悪なくても戦えるしな… 流石にフレシアもほしい

52 22/02/15(火)01:19:50 No.897395638

個人的にだけど精神年齢はXの2人が最年長でLの2人が最年少って感じする

53 22/02/15(火)01:20:41 No.897395867

ラフレシアは植物に寄生する植物なので他の蠱惑魔が食う餌を呼び寄せてやる代わりに他の蠱惑魔からエネルギーをもらっていると思われる

54 22/02/15(火)01:20:54 No.897395912

本人善良なのに悪いメスガキどもに群がられるフレシアちゃん!

55 22/02/15(火)01:21:00 No.897395929

食欲のために誘惑してたのに目的と手段が逆転して性欲のために誘惑してくるようになってほしい

56 22/02/15(火)01:21:31 No.897396046

まんざらでもなさそうな顔してるし…

57 22/02/15(火)01:22:14 No.897396216

>個人的にだけど精神年齢はXの2人が最年長でLの2人が最年少って感じする フレシアもアロメルスもちょっと大人びた感じでJK感あるよね ジーナとかはスレてるけど思春期特有の不安定さがありそう セラちゃんとクラリアちゃんはペド

58 22/02/15(火)01:23:20 No.897396471

私悪い植物じゃないよ…しながら一番美味い汁吸ってる悪い植物…!

59 22/02/15(火)01:23:22 No.897396482

>本人善良なのに悪いメスガキどもに群がられるフレシアちゃん! 虫にとっては善良なのだが植物にとっては栄養吸ってくる悪い子だよ まぁかわりに餌がわんさか来てくれるから食虫植物は益もある

60 22/02/15(火)01:23:59 No.897396631

観葉植物とかペットの昆虫程度の感覚で蠱惑魔を飼育したい

61 22/02/15(火)01:24:10 No.897396669

アロメルスも食虫植物ではないからエクシーズはちょっとひねった形の昆虫関係にするルールなのかもしれん

62 22/02/15(火)01:24:18 No.897396711

そもそも捕食植物にもフレシアがいるから 少なくともKONAMI内ではラフレシアは食虫植物なんだ

63 22/02/15(火)01:24:19 No.897396720

平和な蠱惑魔の森にサイコショッカーが!

64 22/02/15(火)01:25:04 No.897396907

まあ…なんか悪そうな雰囲気あるからなラフレシア

65 22/02/15(火)01:26:04 No.897397140

>平和な蠱惑魔の森にサイコショッカーが! パンクラトプス「俺も仲間に入れてよw」

66 22/02/15(火)01:26:05 No.897397141

>平和な蠱惑魔の森にサイコショッカーが! フレシアの奈落

67 22/02/15(火)01:26:07 No.897397150

フレシアに女体敷き布団してもらいながらセラにえぐい腰つきで搾り取って欲しい

68 22/02/15(火)01:26:17 No.897397182

>平和な蠱惑魔の森にサイコショッカーが! ホイアトラ

69 <a href="mailto:パンクラトプス">22/02/15(火)01:26:19</a> [パンクラトプス] No.897397191

>平和な蠱惑魔の森にサイコショッカーが! 楽しそうだね~俺も混ぜてよw

70 22/02/15(火)01:26:56 No.897397352

>食欲のために誘惑してたのに目的と手段が逆転して性欲のために誘惑してくるようになってほしい 食べたいけど食べたらなくなっちゃう葛藤で結局チンコ取るの尊厳破壊みたいで好き

71 22/02/15(火)01:27:04 No.897397381

>まあ…なんか悪そうな雰囲気あるからなラフレシア ポケモンでも初代からいる上にくさ/どくだからな…ただただ臭いだけで一切毒持ってないのに…

72 22/02/15(火)01:27:07 No.897397393

多分スレ画はティオにベロチューして栄養吸った後のイラストだから口押さえてる おそらくフレシアはレズよりのバイ

73 22/02/15(火)01:27:14 No.897397423

アリを飼ってる植物の名前だとずっと思ってたら植物に飼われてるアリの方の名前なのかアロメルス…

74 22/02/15(火)01:27:31 No.897397486

さっきやったんだけどアトラいるとアルデク無視して奈落できるんだな そのまま勝てたら気持ちよかったんだけど

75 22/02/15(火)01:30:02 No.897398064

あの環境でイキってるエルドリッチさんを弄ぶ女共

76 22/02/15(火)01:31:03 No.897398269

>アリを飼ってる植物の名前だとずっと思ってたら植物に飼われてるアリの方の名前なのかアロメルス… 厳密に言うと勝手に植物を自宅に改造して不法占拠した上寄ってきた虫を罠にかけて惨殺する反社会的な連中かな…

77 22/02/15(火)01:31:09 No.897398289

蠱惑魔は決して弱くないんだけどATK3000前後のエースがいればなあって思うことが多すぎる 打点が!地味!

78 22/02/15(火)01:32:17 No.897398512

EX蠱惑魔何枚いれるのがいいんだろセラは3積みしてる

79 22/02/15(火)01:32:18 No.897398514

フレシアは生殖目的の疑似餌だから絶対エッチ あとラフレシアの中に入ったら身体中花粉だらけの雌しべ接触させまくりな構造してるから物凄いねっとりとしたセックスしてくる

80 22/02/15(火)01:32:22 No.897398530

>打点が!地味! だからこうして鎧のネーサンをぶつける あと地味に雪獄もいいぞ

81 22/02/15(火)01:32:27 No.897398538

でもゴリゴリに打点高い蟲惑魔もそれはそれで違うし… 打点吸収しよう

82 22/02/15(火)01:32:30 No.897398550

パンクラさんは蠱惑魔も守るのか…

83 22/02/15(火)01:32:39 No.897398589

>蠱惑魔は決して弱くないんだけどATK3000前後のエースがいればなあって思うことが多すぎる >打点が!地味! それは蠱惑魔でやる事ではないから外部から蠱惑して来なさいな

84 22/02/15(火)01:32:44 No.897398604

>厳密に言うと勝手に植物を自宅に改造して不法占拠した上寄ってきた虫を罠にかけて惨殺する反社会的な連中かな… 茎をアリの巣にするタイプの木は見た目勝手に使われてる等に見えるけど代わりにアリに害虫を皆殺しにしてもらっててわりとWinWinらしいよ

85 22/02/15(火)01:33:03 No.897398667

>蠱惑魔は決して弱くないんだけどATK3000前後のエースがいればなあって思うことが多すぎる >打点が!地味! ホープの蟲惑魔使え

86 22/02/15(火)01:33:09 No.897398681

ランク4出せるテーマなので贅沢は言うまい

87 22/02/15(火)01:33:33 No.897398770

天下人紫炎!出番だ!

88 22/02/15(火)01:33:42 No.897398803

>パンクラさんは蠱惑魔も守るのか… あいつサイバース関連の奴等みたいな制限ない限りどこにでも出稼ぎに行けるし…

89 22/02/15(火)01:33:50 No.897398829

俺のリア友は蟲惑魔の高打点要因に天獄の王入れてるな

90 22/02/15(火)01:34:01 No.897398860

ホープの蟲惑魔入れる時ライトニング入れてる?

91 22/02/15(火)01:34:10 No.897398883

>EX蠱惑魔何枚いれるのがいいんだろセラは3積みしてる セラ3クラリア1アロメルス1フレシア1だなぁ 汎用ランク4エクシーズが軒並み優秀なのと高レアにしかEX居ないから引けないと中々つらい…フレシアちゃん1枚しか無いのにアロちゃん6枚位デター

92 22/02/15(火)01:34:14 No.897398893

打点よりも蟲惑魔専用で良い感じのホールが欲しい

93 22/02/15(火)01:34:16 No.897398904

ホープの蟲惑魔はなんだかんだ強いからな…

94 22/02/15(火)01:34:16 No.897398907

墓穴墓穴墓穴アロメルスパンチで終わる試合も割と多い 神宣で勝手に削ってくれることもあるし

95 22/02/15(火)01:34:20 No.897398919

アクセスコードの蟲惑魔!ネガロギアの蟲惑魔!

96 22/02/15(火)01:34:21 No.897398923

>蠱惑魔は決して弱くないんだけどATK3000前後のエースがいればなあって思うことが多すぎる >打点が!地味! ほしいのはどっちかというと相手の盤面どける下級蟲惑魔じゃない? 例えばnsで相手モンスターのコントロールをエンド時まで得て名前を蟲惑魔扱ってssで相手の場のモンスターを選んで墓地に送るような

97 22/02/15(火)01:34:39 No.897398981

アクセス蟲惑トーカー!

98 22/02/15(火)01:34:50 No.897399015

蠱惑魔好きなやつはちょっとマゾ方面に性癖歪んでる気がする

99 22/02/15(火)01:34:57 No.897399038

>俺のリア友は蟲惑魔の高打点要因に天獄の王入れてるな MDにいねえ!!

100 22/02/15(火)01:35:03 No.897399050

フルルドリス入れようぜ! ついでにエクレシアちゃんも

101 22/02/15(火)01:35:19 No.897399098

>蠱惑魔好きなやつはちょっとマゾ方面に性癖歪んでる気がする パンクラさんがマゾに見えてきたじゃないか

102 22/02/15(火)01:35:23 No.897399116

>ホープの蟲惑魔入れる時ライトニング入れてる? 入れてないけどダブルアップチャンス素引きした時用に入れたくはある

103 22/02/15(火)01:35:28 No.897399139

初動や後攻があんまりにも弱いけどこれ以上強くしたらッチみたいに無駄にヘイト集めるテーマになりそうだし難しいよな あとテーマから禁止とか制限出て欲しくない

104 22/02/15(火)01:35:30 No.897399144

蟲惑の機界騎士!

105 22/02/15(火)01:35:59 No.897399222

パンクラさんはどんな性癖にも対応できる名レスラーだ

106 22/02/15(火)01:36:07 No.897399250

>蠱惑魔は決して弱くないんだけどATK3000前後のエースがいればなあって思うことが多すぎる >打点が!地味! サイズ的な話でいうと肉食昆虫でデカいのはリオックとかかなぁ オバケコロギスって言われててメスはだいたい10cmくらいまで育つ巨大なコオロギだ 肉食なので他のバッタとかカミキリムシとかを食う ネズミとか小鳥も食う

107 22/02/15(火)01:36:29 No.897399323

漫画で蟲惑魔と落とし穴で場を埋め尽くした布陣を魅惑奸楽園(チャーム・ホール)って言っててグッと来た

108 22/02/15(火)01:36:37 No.897399346

>フルルドリス入れようぜ! >ついでにエクレシアちゃんも やっぱこの出張二人つええなって…

109 22/02/15(火)01:36:40 No.897399353

>ホープの蟲惑魔入れる時ライトニング入れてる? ホープワンの蟲惑魔経由でライトニングの蟲惑魔かアーゼウスの蟲惑魔にしてる

110 22/02/15(火)01:37:12 No.897399442

テーマが罠を使って餌を取る動植物ってモチーフだからそもそも現実世界にネタが少ないのはある え…ラフレシア…?

111 22/02/15(火)01:37:16 No.897399457

>蠱惑魔好きなやつはちょっとマゾ方面に性癖歪んでる気がする 単にロリ上位でニヤニヤえっちなことされたいタイプにもガチで殺されたいタイプにも優しいマゾシコテーマだからな…

112 22/02/15(火)01:37:23 No.897399477

混ぜ物やEXのバランスほんと難しい…

113 22/02/15(火)01:37:42 No.897399523

>蠱惑魔好きなやつはちょっとマゾ方面に性癖歪んでる気がする 俺はひたすら妨害されて苦しむ相手がみたいだけだけだし… 蟲惑魔ちゃん自体はいじめたい

114 22/02/15(火)01:37:52 No.897399551

蠱惑魔以外をフィニッシャーにすると相手が腐らせてた罠で消し飛ばされるのがね… アロメルスがもっと能動的にNTRればいいんだけど

115 22/02/15(火)01:37:54 No.897399557

フォーマットスキッパーでセラの名前コピってセラ出してスキッパー効果でパラエクサーチからのパラエクでフレシアの流れが美しい

116 22/02/15(火)01:38:10 No.897399608

まるで俺がロリコンのマゾみたいじゃん

117 22/02/15(火)01:38:13 No.897399615

パンクラさんめちゃくちゃ強いんだけどBO3で初戦勝った後の後手時や対スキドレ用のサイドじゃなくメインにパンクラさんいるのはパーツが足りてないテーマだ

118 22/02/15(火)01:38:47 No.897399727

>テーマが罠を使って餌を取る動植物ってモチーフだからそもそも現実世界にネタが少ないのはある >え…ラフレシア…? アリとか拷問はするけど罠ってわけじゃないみたいだしネタ切れで縛りゆるくした感じする 罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね?

119 22/02/15(火)01:39:00 No.897399769

ウィドウアンカーの罠版みたいなのが欲しいな次の自分のターンのエンドまでそのターンき特殊召喚されたモンスターのコントロールを効果を無効にして得るみたいな?

120 22/02/15(火)01:39:05 No.897399783

色んな話が混戦してる気がする!

121 22/02/15(火)01:39:17 No.897399818

アトラクナクア

122 22/02/15(火)01:39:18 No.897399822

上位捕食者ヅラしていた蟲惑魔がちょっと痛い目みるところが見たくないといえば嘘になる

123 22/02/15(火)01:39:26 No.897399841

食虫植物はやろうと思えばまだ水草にいっぱいいる

124 22/02/15(火)01:39:27 No.897399846

>罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? アトラだよ!

125 22/02/15(火)01:39:28 No.897399852

>ホープの蟲惑魔入れる時ライトニング入れてる? 入れるけどライトニング入れると下敷き用にホープレイかoneも入れたくなったデッキがホープ一族に汚染されていく

126 22/02/15(火)01:39:35 No.897399875

>罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? ア…アトラ

127 22/02/15(火)01:39:38 No.897399882

>罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? アトラ…

128 22/02/15(火)01:39:40 No.897399890

>>テーマが罠を使って餌を取る動植物ってモチーフだからそもそも現実世界にネタが少ないのはある >>え…ラフレシア…? >アリとか拷問はするけど罠ってわけじゃないみたいだしネタ切れで縛りゆるくした感じする >罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? 最初も最初からいて罠にもイラスト出てて何ならスレ画にもいるのに何言ってんだ…

129 22/02/15(火)01:39:41 No.897399893

>アリとか拷問はするけど罠ってわけじゃないみたいだしネタ切れで縛りゆるくした感じする >罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? アトラ…

130 22/02/15(火)01:39:49 No.897399924

「」のパンクラさんに対する信頼がすごい

131 <a href="mailto:アトラ">22/02/15(火)01:39:51</a> [アトラ] No.897399932

>罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? キレそう

132 22/02/15(火)01:40:09 No.897399978

>>罠生き物代表の蜘蛛ってまだいないよね? >アトラだよ! すっかり見逃してた…ごめん

133 22/02/15(火)01:40:11 No.897399983

蟲惑魔の罠って絶対採用したほうがいいのって裏守備にするやつと墓穴ホールくらい? 今は奈落とか入んないのかな

134 22/02/15(火)01:40:15 No.897400002

アトラは強いんだぞ…

135 22/02/15(火)01:40:20 No.897400017

底なし落とし穴の効果ってエロくない?

136 22/02/15(火)01:40:21 No.897400022

アトラが6体…来るぞ!

137 22/02/15(火)01:40:30 No.897400054

アトラが大量に…来るぞ遊馬!

138 22/02/15(火)01:40:33 No.897400059

個人的にアトラはちょっと使いにくい

139 22/02/15(火)01:40:33 No.897400061

>上位捕食者ヅラしていた蟲惑魔がちょっと痛い目みるところが見たくないといえば嘘になる フレシアちゃんは純粋な性欲で獲物集めるだけのいい子だこらいじめるのはやめてあげてよ

140 22/02/15(火)01:40:34 No.897400064

お触れアトラ楽しいよ

141 22/02/15(火)01:40:37 No.897400071

>色んな話が混戦してる気がする! 真面目な構築な話と蟲惑魔好きに対する偏見の話と蟲惑魔に性欲向けてる話が同時に進んでるからな

142 22/02/15(火)01:40:55 No.897400128

俺はアロメルスでシコるからロリコンじゃない

143 22/02/15(火)01:41:07 No.897400168

>蟲惑魔の罠って絶対採用したほうがいいのって裏守備にするやつと墓穴ホールくらい? >今は奈落とか入んないのかな 絶縁滅茶苦茶たのしいぞ

144 22/02/15(火)01:41:16 No.897400196

>ウィドウアンカーの罠版みたいなのが欲しいな次の自分のターンのエンドまでそのターンき特殊召喚されたモンスターのコントロールを効果を無効にして得るみたいな? 大捕物じゃだめ?

145 22/02/15(火)01:41:18 No.897400207

>蟲惑魔の罠って絶対採用したほうがいいのって裏守備にするやつと墓穴ホールくらい? >今は奈落とか入んないのかな 底なしと墓穴は安パイだね 奈落もなんだかんだ1枚は入れてるな

146 22/02/15(火)01:41:53 No.897400318

最初期だとアトラがリーダーって設定だからな…

147 22/02/15(火)01:41:54 No.897400325

>フォーマットスキッパーでセラの名前コピってセラ出してスキッパー効果でパラエクサーチからのパラエクでフレシアの流れが美しい これパラエクの効果使えるタイミングすぎてない?

148 22/02/15(火)01:41:58 No.897400337

セラちゃんとセックスしたいいいいい!

149 22/02/15(火)01:42:05 No.897400357

>俺はクラリアでシコるからロリコンじゃない

150 22/02/15(火)01:42:17 No.897400398

なんだかんだ狡猾1刺しが好き

151 22/02/15(火)01:42:18 No.897400400

絶縁は吊り天井とか激流葬みたいな使い方になる ただ1枚あれば充分かな…

152 22/02/15(火)01:42:23 No.897400413

>大捕物じゃだめ? ごめん落とし穴かホールでってつけ忘れてた

153 22/02/15(火)01:42:40 No.897400460

全員に次々と性的に貪られたいいいい!! その後殺されるのも悪くはないいいい!!

154 22/02/15(火)01:42:41 No.897400462

>今は奈落とか入んないのかな 奈落蠱惑時空絶縁辺りを気分で入れる

155 22/02/15(火)01:42:53 No.897400490

紙しばく時は派手なビートばかりするけど蟲惑魔使う時は徹底的に正確悪くする

156 22/02/15(火)01:42:56 No.897400498

俺のエルドの初デビュー戦が蟲惑魔で見事に嬲られたから苦手意識が強い

157 22/02/15(火)01:43:11 No.897400555

やぶ蛇突かせてアルティメットファルコン!!!

158 22/02/15(火)01:43:34 No.897400622

>>俺はクラリアでシコるからロリコンじゃない クラリアは表情が完全に幼女のそれなんだよ

159 22/02/15(火)01:43:35 No.897400627

フレシアは寄生植物だけどそれがありなら寄生昆虫も出せたりするのかな 具体的にはエメラルドゴキブリバチとか いやでもヒトオスに寄生するの考えると絵面がパニックホラーになるか…

160 22/02/15(火)01:43:36 No.897400629

すまない…ラフィオンで台無しにしてしまってすまない…

161 22/02/15(火)01:43:39 No.897400644

煉獄さんあんまり人気ない? 召喚時の効果にチェーンして無効にできるから好きなんだけど

162 22/02/15(火)01:43:43 No.897400657

見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある

163 22/02/15(火)01:43:45 No.897400667

>絶縁は吊り天井とか激流葬みたいな使い方になる サーチ出来る激流葬と言うと聞こえいいけど微妙に使い勝手悪いんだよな… 初動に当てるなら他のでいいし

164 22/02/15(火)01:44:10 No.897400747

>やぶ蛇突かせてアルティメットファルコン!!! やぶ蛇から究極隼って実際そんなに強くなくない? リンクで誰でも打点出せる時代だし

165 22/02/15(火)01:44:21 No.897400785

>見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある フレシアだけは可能性があるぞ諦めるな

166 22/02/15(火)01:44:25 No.897400792

>煉獄さんあんまり人気ない? >召喚時の効果にチェーンして無効にできるから好きなんだけど 蟲惑ってバレた時点でケアされるから…

167 22/02/15(火)01:44:28 No.897400803

僕はアロメルスちゃんもいいと思います

168 22/02/15(火)01:44:33 No.897400815

>俺のエルドの初デビュー戦が蟲惑魔で見事に嬲られたから苦手意識が強い 嫐る、な

169 22/02/15(火)01:44:35 No.897400822

>いやでもヒトオスに寄生するの考えると絵面がパニックホラーになるか… 獲物に養ってもらうとかで…

170 22/02/15(火)01:44:36 No.897400825

寄生虫は元ネタキモいから無理だろレウレウの蟲惑魔とか嫌だよ…

171 22/02/15(火)01:44:58 No.897400889

神智ホールとデスサイズの蟲惑魔がかなり頼りになる デスサイズは手札に来ちゃうとちょっと邪魔だけど

172 22/02/15(火)01:45:03 No.897400902

>>絶縁は吊り天井とか激流葬みたいな使い方になる >サーチ出来る激流葬と言うと聞こえいいけど微妙に使い勝手悪いんだよな… >初動に当てるなら他のでいいし というか初動に当てるならそれこそ狡猾でいいんだよな あとどうせセラが罠全般効かないからシンプルに激流葬積むの強い

173 22/02/15(火)01:45:20 No.897400959

>見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある 捕食より性欲を優先しちまうレベルのテクの持ち主になればいいんだよ頑張れ

174 22/02/15(火)01:45:23 No.897400969

>見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある どうせ妄想なのでドラメとイチャラブするのも蟲惑魔でイチャラブするのも自由だ

175 22/02/15(火)01:45:26 No.897400977

最初のデッキで貰うFGD入れとくといざというとき蠱惑パニッシュメントで大体破壊できるぞ ヌトスは高ぇ…

176 22/02/15(火)01:45:26 No.897400978

>見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある ちんちんからめっちゃ栄養出るマンになれば…

177 22/02/15(火)01:45:41 No.897401020

>やぶ蛇から究極隼って実際そんなに強くなくない? >リンクで誰でも打点出せる時代だし じゃあ無限軌道要塞メガトンゲイル!!!

178 22/02/15(火)01:45:46 No.897401035

激流葬のおかげで助かった事が滅茶苦茶多い

179 22/02/15(火)01:46:02 No.897401087

>>フォーマットスキッパーでセラの名前コピってセラ出してスキッパー効果でパラエクサーチからのパラエクでフレシアの流れが美しい >これパラエクの効果使えるタイミングすぎてない? あれ本当だ次友達とやる時そこ指摘するわ

180 22/02/15(火)01:46:33 No.897401187

強制脱出ホールあったらフリチェバウンスで使い勝手良いのに

181 22/02/15(火)01:46:36 No.897401195

先行セラフレシアならいい感じになるんだけどセラ一人が棒立ちだと罠がいい感じに刺さってくれるのを祈るしかなくなってしまう

182 22/02/15(火)01:47:17 No.897401307

セラ以外は死んじゃうけど場を全部流してお茶を濁せる激流葬 とにかく打点足りない蟲惑魔の欠点を補いつつ展開も阻害できる迷い風 この2枚はとりあえず感覚で入れといていいと思う 特に迷い風は1枚で2回使えるのめっちゃ強い

183 22/02/15(火)01:47:28 No.897401345

ご飯目的だから餌いっぱい用意できればいちゃラブも… まぁそれだとフレシアの心は掴めないが

184 22/02/15(火)01:47:39 No.897401380

1枚でスキッパーパラレルしたいなら2回リンクできる閃刀姫とかベイルリンクスとか使わなきゃいけないのだ

185 22/02/15(火)01:47:44 No.897401397

絶縁はフレシアから当てるの便利なんだけど激流で良いかな…ってなる

186 22/02/15(火)01:47:48 No.897401407

>寄生虫は元ネタキモいから無理だろレウレウの蟲惑魔とか嫌だよ… アニサキスの蟲惑魔…

187 22/02/15(火)01:47:54 No.897401428

ゴブリンドバーグの蟲惑魔やスクラップラプターの蟲惑魔みたいなのがほしい

188 22/02/15(火)01:48:05 No.897401463

普通の食虫植物並みの可愛らしいサイズだったら鉢植えに植えて餌付けしたりしたい

189 22/02/15(火)01:48:10 No.897401477

>見た目は好きだし性的に見れなくもないけど生態的にイチャラブは無いんだろうな…という諦めの念がある むしろ御主人様(俺)のために他を誑かしてる女の子って考えたら良くないか?テラリウム大好きマンでもいいしヌシ的存在でもいいし

190 22/02/15(火)01:48:34 No.897401546

ハリガネムシの蟲惑魔

191 22/02/15(火)01:48:42 No.897401567

>普通の食虫植物並みの可愛らしいサイズだったら鉢植えに植えて餌付けしたりしたい やだやだ!人間大がいい!

192 22/02/15(火)01:48:52 No.897401594

>1枚でスキッパーパラレルしたいなら2回リンクできる閃刀姫とかベイルリンクスとか使わなきゃいけないのだ そこでJKからマスカレーナで! リンク先が無い

193 22/02/15(火)01:49:04 No.897401638

打点はミセスを呼べばビートダウン出来るくらいにはなる

194 22/02/15(火)01:49:04 No.897401642

>アニサキスの蟲惑魔… 女の子の中からなんか白い虫が見え… グレイドルさんの役割では?

195 22/02/15(火)01:49:08 No.897401658

>普通の食虫植物並みの可愛らしいサイズだったら鉢植えに植えて餌付けしたりしたい トラップトリックとか蟲惑の落とし穴を見る限り疑似餌部分は人間と同じくらいのサイズっぽいよ 本体は2階建ての一軒家くらいのサイズ感っぽいよ

196 22/02/15(火)01:49:08 No.897401659

戦場に大量に水叩き込んでも知らん顔してるセラちゃんの絵面が凄い

197 22/02/15(火)01:49:42 No.897401765

場に出ちゃったデカブツを何とか墓地に引き摺り込みたいから新規ホールを待ち望んでいる

198 22/02/15(火)01:49:48 No.897401794

書き込みをした人によって削除されました

199 22/02/15(火)01:49:53 No.897401811

初手セラ+ブリガンダインホールだとリダンの蟲惑魔出してるけど環境的にフレシアとどっちがいいんだろう バック次第か?

200 22/02/15(火)01:50:07 No.897401858

MDから入って蟲惑魔使ってるけどさっき初めてサラマングレイトと当たって一時間ちょいデュエルしてたよ…… 序盤に適当に除外打ったせいで何時までってもウルフが戻ってくる!

201 22/02/15(火)01:50:08 No.897401865

ジーナちゃんが色々惜しいんだよなns効果かss効果あればなぁ…

202 22/02/15(火)01:50:12 No.897401878

煉獄抜いて激流葬入れたほうがいい?

203 22/02/15(火)01:50:26 No.897401921

>ハリガネムシの蟲惑魔 寄生対象が相手じゃなくてランカの蟲惑魔じゃねーか

204 22/02/15(火)01:50:29 No.897401931

色んな落とし穴欲しいけど後からどうこうできるの絶縁くらいだから素引きすると弱いんだよな…

205 22/02/15(火)01:50:32 No.897401944

落とし穴系はどれくらい入れりゃあいいんだろうな 正直あんま入れたくないけどフレシア生かすならそこそこ入れるべきなんだろうけど

206 22/02/15(火)01:50:43 No.897401984

アナル大好きなサナダムシの蟲惑魔…

207 22/02/15(火)01:50:48 No.897401993

蟲惑魔は本体がしっかり映ってるカードが有るのが個人的に好感度高い

208 22/02/15(火)01:50:57 No.897402026

>初手セラ+ブリガンダインホールだとリダンの蟲惑魔出してるけど環境的にフレシアとどっちがいいんだろう >バック次第か? 何したいかじゃない? アロメルス経由してセラクラリアカズーラとか置いて相手ターンでアトラランカ呼び出すとかも出来るよ

209 22/02/15(火)01:51:03 No.897402046

激流葬も破壊耐性や墓地で仕事する奴多いからなぁ

210 22/02/15(火)01:51:10 No.897402061

マスター兼非常食だ 非常が来るかは知らん

211 22/02/15(火)01:51:30 No.897402130

>ジーナちゃんが色々惜しいんだよなns効果かss効果あればなぁ… ジーナとリセは合わせて一枚だったらなぁ…と思う

212 22/02/15(火)01:51:43 No.897402173

パラサイドの蠱惑魔

213 22/02/15(火)01:51:49 No.897402194

展開された後が弱過ぎるからエアーフォース3積みした

214 22/02/15(火)01:52:00 No.897402225

>煉獄抜いて激流葬入れたほうがいい? 抜く抜かないは好きにしたらいいけど激流葬は積んでいいよあれあるのとないのとじゃリソース管理が全然違うから

215 22/02/15(火)01:52:01 No.897402230

>マスター兼非常食だ >非常が来るかは知らん 蟲惑魔デッキ使って負けたら非常事態ということで…

216 22/02/15(火)01:52:03 No.897402240

fu806772.jpg 俺はどこまで行ってもどんなに可愛くても本体はコレなのがいいんだろ! と思ってるが妄想は自由だ

217 22/02/15(火)01:53:16 No.897402470

アーティファクトの蠱惑魔さん今からでもレベル4にならない?

218 22/02/15(火)01:53:38 No.897402543

ジーナちゃんはなんやかんやお世話になることがある リセちゃんもまぁ…たまに…

219 22/02/15(火)01:53:58 No.897402588

>fu806772.jpg 絵が小さくてよく見えないけど疑似餌って本体にそのままくっついてる?

220 22/02/15(火)01:53:58 No.897402589

>fu806772.jpg >俺はどこまで行ってもどんなに可愛くても本体はコレなのがいいんだろ! >と思ってるが妄想は自由だ 疑似餌の部分に個別の意思が有るのかとかは一切不明だから好きに妄想して良いのが有り難い…

221 22/02/15(火)01:54:04 No.897402611

>ジーナちゃんはなんやかんやお世話になることがある >リセちゃんもまぁ…たまに… (チンポの話だろうか…?)

222 22/02/15(火)01:54:21 No.897402664

>抜く抜かないは好きにしたらいいけど激流葬は積んでいいよあれあるのとないのとじゃリソース管理が全然違うから 混ぜると紫色の蠱惑騎士の反復横跳びが除去に変わるのもいいなと思った

223 22/02/15(火)01:54:22 No.897402670

リセ好き

224 22/02/15(火)01:54:32 No.897402693

○○の蟲惑魔って名称通り本体は○○であって蟲惑魔は疑似餌部分が人格持ったものだと思っているよ私は

225 22/02/15(火)01:54:35 No.897402708

蟲惑の罠の殆どが1:1交換だから激流葬だとリンク3作られる手前くらいにブッパして全部ぶち壊すのが本当強い

226 22/02/15(火)01:54:39 No.897402717

擬似絵と本体どっちともエッチするぞ

227 22/02/15(火)01:54:46 No.897402736

蠱惑魔ミラーってどうすればいいんだろう…アトラ引いて殴ってるやつが勝つ?

228 22/02/15(火)01:55:01 No.897402775

昆虫や植物達が美少女アバター使って交流してる設定でも可愛いな…

229 22/02/15(火)01:55:21 No.897402835

本体も撫でたら喜んでくれるタイプだから普通に可愛い 少なくとも俺はそう思っている

230 22/02/15(火)01:55:27 No.897402845

>擬似絵と本体どっちともエッチするぞ 植物と…?

231 22/02/15(火)01:55:36 No.897402872

お?落とし穴が起動しないこれは殴るチャンスと余裕ぶっこいで殴ったらミラフォ食らったわ

232 22/02/15(火)01:55:48 No.897402921

激流葬使ってないんだけど使う場合セラ以外のEXで2積み以上した方がいい子いる?

233 22/02/15(火)01:55:50 No.897402929

>蠱惑魔ミラーってどうすればいいんだろう…アトラ引いて殴ってるやつが勝つ? 蟲惑魔に通用するフリーチェーン罠おいてセラ作らせない方が勝つ つまり先攻有利だ

234 22/02/15(火)01:55:50 No.897402934

>擬似絵と本体どっちともエッチするぞ あんなえっちな疑似餌作る時点でめっちゃえっちな奴らなの確定きてるからな本体

235 22/02/15(火)01:56:01 No.897402967

>蠱惑魔ミラーってどうすればいいんだろう…アトラ引いて殴ってるやつが勝つ? リダンちゃん先に出せたほうが勝つよ

236 22/02/15(火)01:56:05 No.897402979

何故どいつもこいつもエッチなガキに化けるんだ… エッチなガキに誘き寄せられるロリコン人間(魔物)からしか得られない栄養でもあるのか…

237 22/02/15(火)01:56:11 No.897402992

ブリガンドも蟲惑魔だしじつはえっちなんじゃないか?

238 22/02/15(火)01:56:21 No.897403016

植物に射精するのは余裕だけど蟲はちょっときついな…

239 22/02/15(火)01:56:44 No.897403098

>蠱惑魔ミラーってどうすればいいんだろう…アトラ引いて殴ってるやつが勝つ? 先行で圧かけるかトリオンで割りまくる

240 22/02/15(火)01:56:48 No.897403109

蟲惑魔好きは化物に自分だけ気に入られるシチュ好きと非常食シチュ好きとなぶられ好きとシチュ関係ないただのロリコン好きと多種多様だ

241 22/02/15(火)01:57:01 No.897403153

蟲惑魔使ってると先行リッチのスキドレで全部終わるから嫌い

242 22/02/15(火)01:57:09 No.897403181

>ブリガンドも蟲惑魔だしじつはえっちなんじゃないか? アルバスくんも入るの…?

243 22/02/15(火)01:57:13 No.897403193

お触れアトラとミラーになった時はこっちもアトラ出して蟲惑魔同士で殴り合ったよ

244 22/02/15(火)01:57:21 No.897403217

>シチュ関係ないただのロリコン好き ホモよ!

245 22/02/15(火)01:57:23 No.897403220

>蠱惑魔ミラーってどうすればいいんだろう…アトラ引いて殴ってるやつが勝つ? 自分がやった時は後攻でトリオン特殊召喚からバック割ってホープダブルからセラワンパンして勝った 先行だと落とし穴系一切効かないからそれ以外を伏せられるかだと思う

246 22/02/15(火)01:57:29 No.897403239

アロメルスとか元ネタ的に足元の穴から蟻がいっぱいでてくるんだろうしな…

247 22/02/15(火)01:57:30 No.897403246

フレシアのスリーブいいよね

248 22/02/15(火)01:58:01 No.897403350

>蟲惑魔使ってると先行リッチのスキドレで全部終わるから嫌い やっぱ強えぜ…パンクラトプス!

249 22/02/15(火)01:58:05 No.897403364

セラ出したあと使ってない方の列に蟲惑龍ティアマトン置いておくね

250 22/02/15(火)01:58:16 No.897403414

>激流葬使ってないんだけど使う場合セラ以外のEXで2積み以上した方がいい子いる? 基本的にセラちゃん全力で守るデッキだから他は1でなんとかなるよ

251 22/02/15(火)01:58:22 No.897403439

>蟲惑魔使ってると先行リッチのスキドレで全部終わるから嫌い そのためのライストパンクラ先輩だし… 割と焼け石に水だったりするけど

252 22/02/15(火)01:58:27 No.897403449

なんだかんだでランク4の圧倒的な対応力に頼れるのが強いわ

253 22/02/15(火)01:58:34 No.897403470

>蟲惑魔使ってると先行リッチのスキドレで全部終わるから嫌い 相手も先攻セラで詰みかねないから五分だ

254 22/02/15(火)01:58:47 No.897403512

>アロメルスとか元ネタ的に足元の穴から蟻がいっぱいでてくるんだろうしな… 足元なんか赤く光ってるからな…

255 22/02/15(火)01:59:36 No.897403658

>ハリガネムシの蟲惑魔 LINK-3 モンスター/リンク/効果 攻2200 「ランカの蟲惑魔」を含むモンスター2体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1回しか使用できない。 ①:リンク召喚されたこのカードは罠の効果を受けない。 ②:墓地の「ランカの蟲惑魔」を1枚除外して発動できる。相手モンスターを1体選び、自分フィールドのこのカードを装備カード扱いとしてそのモンスターに装備する。この効果でこのカードを相手モンスターに装備した場合には、装備モンスターの効果は発動できず、そのコントロールを得る。 ③:水属性モンスターの効果が発動した時、このカードを墓地に送って発動する。自分フィールド上の魔法・罠カードをすべて手札に戻す。

256 22/02/15(火)01:59:43 No.897403683

毎回コイントス負けるんですけおぉぉぉぉ 勝ったら相手ヌメロンなんですけおおおおおお

257 22/02/15(火)01:59:59 No.897403734

オリカはやめておけ…

258 22/02/15(火)02:00:31 No.897403834

MDの演出で下が見えないのだけ何とかしてほしい

259 22/02/15(火)02:00:36 No.897403849

ホープ1万パンチがこれほど頼りになるデッキも無いってくらい打点が低い

260 22/02/15(火)02:00:50 No.897403901

頬杖ついてる余裕たっぷりのエルドさんも蟲惑魔には逃げ出す

261 22/02/15(火)02:01:07 No.897403948

蟲惑魔でプラチナ5から上に上がれる気がしない ほんとに勝てない

262 22/02/15(火)02:01:19 No.897403987

ジャックナイツいいよね

263 22/02/15(火)02:01:31 No.897404032

スキドレのきつい分イーブンだと思うvsエルド

264 22/02/15(火)02:01:40 No.897404065

環境に墓穴が刺さるから正直打点不足感じたことあんまりないんだよね 絶縁で場の掃除は楽だし

265 22/02/15(火)02:01:59 No.897404131

>ホープ1万パンチがこれほど頼りになるデッキも無いってくらい打点が低い セラちゃんがよわよわすぎるおかげで下級もとりあえず殴ってきてくれるおかげでダブルアップチャンスが通るんだ

266 22/02/15(火)02:02:01 No.897404139

まぁ元ネタがどいつもこいつも本体クソ雑魚生物・植物だからな…

267 22/02/15(火)02:02:16 No.897404179

墓穴リーサルの多いこと

268 22/02/15(火)02:03:20 No.897404388

安めに組むなら破壊輪もいいぞ

269 22/02/15(火)02:03:30 No.897404419

待ち伏せする虫居ねえかなって調べたらダニとか蚊も待ち伏せ型いるのか…

↑Top