虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/15(火)00:09:22 最高す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/15(火)00:09:22 No.897372850

最高すぎる…

1 22/02/15(火)00:10:08 No.897373171

絡みつく時間振り切って

2 22/02/15(火)00:10:41 No.897373401

限界までぶっ飛ばして

3 22/02/15(火)00:10:45 No.897373421

光指す道となれ!!シンクロ召喚!フルール・ド・バロネス!!

4 22/02/15(火)00:10:49 No.897373452

限界までぶっ飛ばして

5 22/02/15(火)00:11:41 No.897373768

ギリギリの想い繋いだら

6 22/02/15(火)00:12:07 No.897373912

行くのさ my way

7 22/02/15(火)00:12:14 No.897373961

エクストラが悲鳴上げてるけどいいカードよねこれ 惜しむらくは多分シューティングスターは出さないかシューティングスター経由してシューティングセイヴァースターになる事だが

8 22/02/15(火)00:12:17 No.897373983

Dホイーラーはシルエットでもわからないのか

9 22/02/15(火)00:12:42 No.897374121

このレベルの格好良くて面白いカードが他のシリーズにも欲しかった

10 22/02/15(火)00:12:45 No.897374149

赤く滾る情熱抱いて

11 22/02/15(火)00:13:06 No.897374281

息子頑張れ

12 22/02/15(火)00:13:08 No.897374291

素のスタダを入れる理由が最近になってどんどん増えてくるのはありがたい…

13 22/02/15(火)00:13:50 No.897374525

今度出るスターダストウナギとうまいこと合わせたい

14 22/02/15(火)00:14:04 No.897374620

ガッツリ遊星写ってんな

15 22/02/15(火)00:14:12 No.897374670

スタダ3積みするか…

16 22/02/15(火)00:14:12 No.897374672

モノクロの景色を抜けたら

17 22/02/15(火)00:14:21 No.897374719

ターン終了まで強固な耐性を持ったサテライトウォリアーが相手ターンに出せて打点も上げられるからありがたい…

18 22/02/15(火)00:14:23 No.897374740

サテライトシンクロンを復活させろって事?

19 22/02/15(火)00:14:40 No.897374847

ノンストップで一気に追い越して行け

20 22/02/15(火)00:14:49 No.897374926

フォーミュラから出して蘇生するのが基本なのかな

21 22/02/15(火)00:15:17 No.897375104

誰よりも早く辿り着きたい

22 22/02/15(火)00:15:24 No.897375169

>サテライトシンクロンを復活させろって事? イラスト的にはフォーミュラかな…

23 22/02/15(火)00:15:24 No.897375173

スターダストドラゴンをテキストに含んでるのが偉いし出てきたスタダが蘇生制限クリアしてるのも良い

24 22/02/15(火)00:15:24 No.897375175

あのキモい鰻とのシナジーあるのか

25 22/02/15(火)00:15:28 No.897375198

S召喚されたら墓地からチューナー蘇生ってだけでもうモーメント回せそう

26 22/02/15(火)00:15:51 No.897375350

スタダ入れるついでにスタロも入れるか

27 22/02/15(火)00:15:58 No.897375392

守るべき人がいるから

28 22/02/15(火)00:16:33 No.897375613

集いし願いも入れよう

29 22/02/15(火)00:16:33 No.897375621

スタロは回るからな

30 22/02/15(火)00:16:46 No.897375697

サテライトの「」ズ共はすぐモーメントを回したがる

31 22/02/15(火)00:17:24 No.897375944

アーアーアー アーアーアーアーアーアー

32 22/02/15(火)00:17:40 No.897376076

サテライトウォリアーも良いけどスタダ系列でバロネスより強いアクセルシンクロも欲しい…

33 22/02/15(火)00:17:43 No.897376090

>スタロは回るからな もう10年以上前のネタを

34 22/02/15(火)00:17:51 No.897376143

蘇生したはずのチューナーが2の効果時に存在しなかったら特に耐性が付与された訳でもない普通のスタダが出るだけ? それとも発動自体できない?

35 22/02/15(火)00:18:16 No.897376301

ここでジャンクウォリアーだとぉ!?なカードを予想してたけどこれはこれで

36 22/02/15(火)00:18:26 No.897376362

リリースだからトレイルも反応するのか

37 22/02/15(火)00:19:15 No.897376657

Crazy, Keep on Driving!! もっと激しく

38 22/02/15(火)00:19:35 No.897376790

実際のデュエルでは叫んだり消えたり対戦相手を真っ二つにするなどの迷惑行為はご遠慮ください

39 22/02/15(火)00:19:38 No.897376804

>このレベルの格好良くて面白いカードが他のシリーズにも欲しかった ネオテンペストいいじゃん!

40 22/02/15(火)00:19:54 No.897376899

雑に耐性持ち仙々出したりでもかなり圧掛けられるな

41 22/02/15(火)00:20:09 No.897376967

>蘇生したはずのチューナーが2の効果時に存在しなかったら特に耐性が付与された訳でもない普通のスタダが出るだけ? >それとも発動自体できない? 後者のような気がするけど自信ない

42 22/02/15(火)00:20:09 No.897376979

チェーンしてレベル変動されたら望まぬシンクロ召喚しなきゃいけない?

43 22/02/15(火)00:20:12 No.897376999

>蘇生したはずのチューナーが2の効果時に存在しなかったら特に耐性が付与された訳でもない普通のスタダが出るだけ? >それとも発動自体できない? 蘇生したやつじゃなくてもいいけどチューナーがいなかったら発動できない

44 22/02/15(火)00:20:15 No.897377025

アクセルシンクロの土台になるだけでアクセルシンクロで出てくるシンクロモンスターではないのか…

45 22/02/15(火)00:20:25 No.897377090

強いけど 強いけどエクストラ圧迫がどんどん…!

46 22/02/15(火)00:20:47 No.897377230

>チェーンしてレベル変動されたら望まぬシンクロ召喚しなきゃいけない? そのレベルのシンクロがいるならしなきゃいけない いないなら止まる

47 22/02/15(火)00:20:55 No.897377289

走れ 振り返る事なんて出来ない One way Road

48 22/02/15(火)00:21:00 No.897377324

主人公デッキじゃおそらく現状一番弱いから一人だけ強い強化でも許せる

49 22/02/15(火)00:21:01 No.897377333

エクストラ20枚にしてほしいくらいギチギチ

50 22/02/15(火)00:21:13 No.897377418

>アクセルシンクロの土台になるだけでアクセルシンクロで出てくるシンクロモンスターではないのか… クェーサーに耐性付与してぶん殴りたいでしょう?

51 22/02/15(火)00:21:23 No.897377478

スレッドを立てた人によって削除されました 高いチョコレートは美味いし… https://img.2chan.net/b/res/897363875.htm

52 22/02/15(火)00:21:36 No.897377566

>強いけど >強いけどエクストラ圧迫がどんどん…! 構築が人によって変わるのは面白くていいことだと思う

53 22/02/15(火)00:21:40 No.897377593

効果を受けないとかいう雑なクソ強耐性いいよね

54 22/02/15(火)00:21:42 No.897377606

>そのレベルのシンクロがいるならしなきゃいけない 興奮してきたな

55 22/02/15(火)00:22:03 No.897377753

EXがカツカツだけど欲しかったタイプの強化だったからめっちゃ嬉しい

56 22/02/15(火)00:22:07 No.897377779

>効果を受けないとかいう雑なクソ強耐性いいよね 発動した効果を受けないはまた別だけどね

57 22/02/15(火)00:23:10 No.897378209

あとはどこかで召喚権使わない初動のカードさえ来れば…

58 22/02/15(火)00:23:16 No.897378237

1ターン耐性持ちバロネスとか出せるのか

59 22/02/15(火)00:23:24 No.897378294

スタダs素材にしなくていいからスタダの効果で妨害対策にも使えるね まあここまで展開すれば必要性あんまりないけど

60 22/02/15(火)00:23:31 No.897378340

コズブレ出した次のターンにジャンクでコンバーター釣り上げてシュースタまで繋げてフィニッシュしたい

61 22/02/15(火)00:23:48 No.897378445

重ねてXみたいにエクストラに不純物入れないといけないから許されるやつ

62 22/02/15(火)00:24:42 No.897378768

アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか

63 22/02/15(火)00:24:49 No.897378809

これのプリシクは高そうだなぁ

64 22/02/15(火)00:24:51 No.897378817

>>効果を受けないとかいう雑なクソ強耐性いいよね >発動した効果を受けないはまた別だけどね 強者の苦痛とかは受けるんだっけスレ画の耐性…?

65 <a href="mailto:mailto:レベルスティーラー">22/02/15(火)00:25:16</a> [mailto:レベルスティーラー] No.897378967

>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか !

66 22/02/15(火)00:25:16 No.897378969

Keep on Burning Soul!! 熱く燃やして

67 22/02/15(火)00:25:18 No.897378984

>>>効果を受けないとかいう雑なクソ強耐性いいよね >>発動した効果を受けないはまた別だけどね >強者の苦痛とかは受けるんだっけスレ画の耐性…? 発動してないからね

68 22/02/15(火)00:25:56 No.897379223

>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか 効果処理で出てきたスタダのレベル弄るか隣の何かでクリスタルウイング作らなきゃダメじゃね?

69 22/02/15(火)00:25:57 No.897379229

効果の処理中にレベル下げる方法なんかあったか…?永続効果とか?

70 22/02/15(火)00:26:07 No.897379291

>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか よく 読め

71 22/02/15(火)00:26:14 No.897379333

>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか 別に出したスターダストを素材に使わなければいけないわけじゃないのがポイント

72 22/02/15(火)00:26:15 No.897379338

効果を受けないモンスターがいる状態でスキドレ発動したらどうなるの

73 22/02/15(火)00:26:37 No.897379467

>効果を受けないモンスターがいる状態でスキドレ発動したらどうなるの 効果を受けない

74 22/02/15(火)00:26:51 No.897379542

嬉しいけど1の効果で暴れて巻き添え規制もありそうな気がして怖いユルユル効果だ

75 22/02/15(火)00:26:56 No.897379569

これシンクロ素材にスタダ使わなかった場合でもスタダも耐性得るよね

76 22/02/15(火)00:27:03 No.897379620

イラストがあまりにも良すぎる…

77 22/02/15(火)00:27:04 No.897379627

イラストも効果も申し分ない…

78 22/02/15(火)00:27:09 No.897379665

>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか リリースして発動だし別にスタダを素材に使わなくても良いんだ他の奴でもok

79 22/02/15(火)00:27:27 No.897379778

何かだんだんEM遊矢にムカついてきた オッドアイズ新規じゃねえのかよ

80 22/02/15(火)00:27:35 No.897379809

そうか②の効果って効果で出て来たスタダを指定してないから…

81 22/02/15(火)00:27:39 No.897379833

>効果を受けないモンスターがいる状態でスキドレ発動したらどうなるの 先に立ってたら受けない スレ画の耐性どの道関係なく無効化されるけど

82 22/02/15(火)00:28:03 No.897379973

>>アクセルスタダのレベルを下げれば耐性を持ったクリスタルウィングが出てくるのか >別に出したスターダストを素材に使わなければいけないわけじゃないのがポイント 姑息な効果を…

83 22/02/15(火)00:28:27 No.897380120

想定してない使い方されそうな緩さ

84 22/02/15(火)00:28:39 No.897380183

>効果を受けないモンスターがいる状態でスキドレ発動したらどうなるの 効果を受けないモンスターはスキドレより先出てた場合にはスキドレは受けないよ スキドレが先にあったらスキドレ食らうよ スキドレは適用される効果だからスレ画の効果から出たモンスターはどっちが後先関係なくスキドレ食らうけど

85 22/02/15(火)00:28:44 No.897380211

素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか

86 22/02/15(火)00:28:56 No.897380285

元々シグナーの龍としての進化がセイヴァー系で別の力を使っての進化がアクセルシンクロって感じいいよね…

87 22/02/15(火)00:29:00 No.897380306

まぁずっと耐性維持してるわけじゃないし…

88 22/02/15(火)00:29:15 No.897380392

>別に出したスターダストを素材に使わなければいけないわけじゃないのがポイント じゃあなんか隣にいたライブラリアンがクリスタルウィングになったりする…ってコト…!?

89 22/02/15(火)00:29:24 No.897380440

>そうか②の効果って効果で出て来たスタダを指定してないから… s召喚扱いでssはこの効果でs召喚したモンスター扱いになるの?

90 22/02/15(火)00:29:43 No.897380550

>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか でも戻ってこないけど妨害として使えるし…

91 22/02/15(火)00:29:45 No.897380561

耐性の残ってるターンでカタをつける! つけられるかな

92 22/02/15(火)00:29:47 No.897380576

>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか どうも 発動した効果を受けません 破壊する効果を発動したらリリースされて無効にします

93 22/02/15(火)00:29:55 No.897380619

>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか いいだろ?耐性持ち妨害札だぜ?

94 22/02/15(火)00:30:02 No.897380669

敵のターンにシンクロ召喚できるのか

95 22/02/15(火)00:30:08 No.897380703

>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか でも遊星って横のモンスターでシンクロしてそのターン凌ぎ更にこのターンスターダストは生き残るしてから返しに切り札つなげて勝ちそうなイメージ

96 22/02/15(火)00:30:11 No.897380717

情報出た当時から思ってたけど耐性が永続だと思ってる「」がいる気がする

97 22/02/15(火)00:30:14 No.897380742

>>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか >でも戻ってこないけど妨害として使えるし… シンクロ召喚扱いだから戻ってくるのでは?

98 22/02/15(火)00:30:15 No.897380746

>>そうか②の効果って効果で出て来たスタダを指定してないから… >s召喚扱いでssはこの効果でs召喚したモンスター扱いになるの? 効果でS召喚扱いの特殊召喚してるじゃん?

99 22/02/15(火)00:30:18 No.897380754

スタダでアクセルシンクロしろとは言ってないからな

100 22/02/15(火)00:30:18 No.897380759

>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか 正気召喚扱いだから普通に除去耐性として使えるのは割と便利

101 22/02/15(火)00:30:24 No.897380799

枠の限界を感じる

102 22/02/15(火)00:30:26 No.897380817

今いち使い方分からん バロネスで正解?

103 22/02/15(火)00:30:30 No.897380841

>これシンクロ素材にスタダ使わなかった場合でもスタダも耐性得るよね 「S召喚扱いで特殊召喚」ってそういう所でもS召喚扱いされるん?

104 22/02/15(火)00:30:32 No.897380849

>敵のターンにシンクロ召喚できるのか それは今更すぎない!?

105 22/02/15(火)00:30:36 No.897380872

>>素材に使われなかったら居残ってるスタダくんがバカみたいじゃないですか >でも戻ってこないけど妨害として使えるし… シンクロ召喚扱いで特殊召喚しても戻ってこないんだっけか

106 22/02/15(火)00:31:05 No.897381046

フィールドにどうしても守りたい魔法罠があって妨害の枚数が欲しい時とか…

107 22/02/15(火)00:31:18 No.897381117

耐性持ちスタダ残るのはメチャ強い気がするけど2500は今じゃちょっと頼りない気がする

108 22/02/15(火)00:31:18 No.897381119

これ出てきたスタダにもその後シンクロした奴にも耐性つくのか

109 22/02/15(火)00:31:29 No.897381184

遊星の場にスターダストが残っててさあこれから逆転だって展開ができそうでいいよね

110 22/02/15(火)00:31:33 No.897381208

>今いち使い方分からん >バロネスで正解? 出したスタダそのまま使うならバロネスかサテライト 少し工夫するならブラッドローズとかも択にあがる

111 22/02/15(火)00:31:50 No.897381309

横に棒立ちでも馬鹿みたいではない 効果受けないからそのターン生き残りやすいしオマケ感覚で破壊無効が居座るのは普通に強い

112 22/02/15(火)00:31:54 No.897381325

ハリラドンアクスタバロネスの直通ルートが…

113 22/02/15(火)00:31:55 No.897381334

>シンクロ召喚扱いで特殊召喚しても戻ってこないんだっけか 正規召喚されてる扱いで戻って来れると思う

114 22/02/15(火)00:31:58 No.897381355

○○召喚扱いで特殊召喚したモンスターに何らかの耐性を付与するカードは現在も存在するけど その場合この効果で特殊召喚したモンスターは~ って書き方されるのが慣例らしいよ

115 22/02/15(火)00:32:00 No.897381365

「この効果でS召喚した」の解釈次第だな…

116 22/02/15(火)00:32:02 No.897381374

テキストもうちょいちゃんと読めや!ってなるのが多い…

117 22/02/15(火)00:32:04 No.897381390

創意工夫で色々できるいいカードだ

118 22/02/15(火)00:32:13 No.897381429

実質アダマシア強化

119 22/02/15(火)00:32:21 No.897381470

意気揚々と出てきたスタダ君放置して他のモンスターがおっ始めるのはなんとも言えない趣きあるな

120 22/02/15(火)00:32:28 No.897381501

S召喚扱いの特殊召喚が蘇生制限満たさなかったら同じくX召喚扱いの特殊召喚するRUMは軒並みクソカードだよ!

121 22/02/15(火)00:32:34 No.897381541

俺は第一の効果で墓地からフォーミュラ・シンクロンを特殊召喚!そして第二の効果発動!アクセルシンクロ・スターダスト・ドラゴンをリリースしてEXデッキからスターダスト・ドラゴンを特殊召喚!さらにこの効果で特殊召喚したスターダスト・ドラゴンとフィールドのモンスターでS召喚! シューティング・スター・ドラゴン召喚! シューティング・スター・ドラゴンの効果発動!デッキの上から5枚をめくりその中のチューナーの数だけこのターン攻撃が可能になる!うおおおおお! dice5d2=2 1 2 2 1 (8)

122 22/02/15(火)00:32:42 No.897381592

>テキストもうちょいちゃんと読めや!ってなるのが多い… 虚無幻影羅生悶からずっとだからもう慣れたよ…

123 22/02/15(火)00:32:45 No.897381613

>今いち使い方分からん >バロネスで正解? こいつ噛ませて出したシューティングorセイヴァースター踏み台にシューティングセイヴァースターまで繋げちゃうのが一番素直に強い動きだとは思う

124 22/02/15(火)00:32:46 No.897381620

シュースタがあんまし強くもないのがなぁ

125 22/02/15(火)00:32:58 No.897381678

スタダの破壊に反応するカウンター効果は他の制圧持ちの横に置く分には割と頼もしいよ

126 22/02/15(火)00:32:58 No.897381680

>これ出てきたスタダにもその後シンクロした奴にも耐性つくのか ②の効果でシンクロ召喚した扱いに入るからそうなるはず

127 22/02/15(火)00:33:16 No.897381772

今の裁定でスタダってどんな効果なら止められるの?

128 22/02/15(火)00:33:18 No.897381784

エクストラそろそろ破裂するって!

129 22/02/15(火)00:33:36 No.897381895

>実質アダマシア強化 シンクロデッキは大概強化されたと思う ハリラドン入れてるデッキなら全部

130 22/02/15(火)00:33:44 No.897381947

ロマンを求める「」は当然この効果でシューティングスタードラゴン呼ぶんだよな?

131 22/02/15(火)00:33:46 No.897381952

シュースタもリメイクしてよ

132 22/02/15(火)00:33:47 No.897381956

ハリラドンなんか入れなくても強いことさせてやるぜ!っていう意志を感じる

133 22/02/15(火)00:33:50 No.897381976

サテライトウォリアーで破壊できるカード増やせるのは魅力かなと

134 22/02/15(火)00:33:52 No.897381992

>エクストラそろそろ破裂するって! むしろまだしてないって言うのか

135 22/02/15(火)00:34:10 No.897382105

ジャンドからしたらこいつスタダバロネス入れる隙間が…

136 22/02/15(火)00:34:17 No.897382136

シューティングスターとアダマシアのフィールド魔法での積み込み5連打がもっとやりやすくなったな

137 22/02/15(火)00:34:19 No.897382148

>ロマンを求める「」は当然この効果でシューティングスタードラゴン呼ぶんだよな? シューティングセイヴァーで許して

138 22/02/15(火)00:34:20 No.897382155

>サテライトウォリアーで破壊できるカード増やせるのは魅力かなと しかも破壊効果をほぼ妨害されないしな

139 22/02/15(火)00:34:42 No.897382294

バロネスは強いけど効果的に耐性持たせるならもっといいモンスターいるからな…

140 22/02/15(火)00:34:42 No.897382295

>ロマンを求める「」は当然この効果でシューティングスタードラゴン呼ぶんだよな? そのままセイヴァーまで駆け上がるね

141 22/02/15(火)00:34:45 No.897382305

これで相手ターンにスパノヴァ出せたら楽しいだろうな

142 22/02/15(火)00:34:47 No.897382314

最終盤面や相手ターンにスタダが場に出る択が出来るのはロマンがあっていい…

143 22/02/15(火)00:35:01 No.897382386

これでシューティングセイヴァーを出したら…いやでも耐性1ターンだけか…

144 22/02/15(火)00:35:09 No.897382440

>今いち使い方分からん >バロネスで正解? スタダデッキならサテライトウォリアーとかいるけどまあバロネスが最適だろうね

145 22/02/15(火)00:35:11 No.897382452

バロネスが理想的な完成度なのが悪いよ

146 22/02/15(火)00:35:22 No.897382519

てか2+6シンクロするだけで相手ターンバロネス出るの強いよ… ドラグニティがまた加速しちゃう

147 22/02/15(火)00:35:31 No.897382560

>ロマンを求める「」は当然この効果でシューティングスタードラゴン呼ぶんだよな? シューティングセイヴァー出すかな…

148 22/02/15(火)00:35:46 No.897382644

耐性つくなら攻撃力上げてワンショットゴリ押しできるようにしたいが やはりサテライトの屑ウォリアーが安定感ある動きになるな

149 22/02/15(火)00:35:55 No.897382692

自分のターンまでバロネスが残ってたらまたスレ画になるのか…

150 22/02/15(火)00:36:04 No.897382757

>これでシューティングセイヴァーを出したら…いやでも耐性1ターンだけか… アイツの攻撃能力ならそのターン中に殺すつもりで動いていいと思うが

151 22/02/15(火)00:36:10 No.897382792

モンスターの指定はしてないから最悪呼び出したチューナーがシンクロ召喚する必要すら無いのか

152 22/02/15(火)00:36:12 No.897382802

バロネスには分解効果が付いてるので自分のターンにシュースタにしたにして殴るのがいいよ 相手ターンにシュースタ出しても意味ないもん

153 22/02/15(火)00:36:16 No.897382817

レベル8シンクロでここまで妨害できるのはいい EXは死ぬ

154 22/02/15(火)00:36:16 No.897382819

>シュースタもリメイクしてよ バリエーション豊富ではあるだろ!?

155 22/02/15(火)00:36:19 No.897382849

エクストラ圧迫しないソリティアじゃないシンクロテーマの方が恩恵あるまである

156 22/02/15(火)00:36:20 No.897382854

単純にチューナー釣り上げるレベル8シンクロってだけでありがたい

157 22/02/15(火)00:36:27 No.897382893

変なギミックを搭載するとメインもEXも死ぬから許される一枚 普通に使っても死ぬ

158 22/02/15(火)00:36:31 No.897382927

そういえばこいつと素スタダでシューティングセイヴァーの攻撃回数+2出来るのか

159 22/02/15(火)00:36:32 No.897382931

バロネスよりサテライトウォリアーの方がやばそう

160 22/02/15(火)00:36:49 No.897383025

>バロネスは強いけど効果的に耐性持たせるならもっといいモンスターいるからな… 耐性付与1ターンだけだからあんま当てにならんし…

161 22/02/15(火)00:36:53 No.897383044

>シュースタもリメイクしてよ もうされてるじゃねぇか!

162 22/02/15(火)00:37:13 No.897383164

しっかりスターダストドラゴン記載されてるのいいよね…

163 22/02/15(火)00:37:22 No.897383218

ドゥクス1枚でソリティ抜きでバロネスいくドラグニティ まあニビル食らうんだが…

164 22/02/15(火)00:37:26 No.897383241

択が…択が多い…!!

165 22/02/15(火)00:37:40 No.897383312

チューナーがレベル2以下で6+2できるテーマって意外と少ない

166 22/02/15(火)00:37:45 No.897383346

スターダストを残すかどうか選択肢があるのも強みかと思ったけどメインフェイズだから初手ライスト羽根帚されるとチェーンしても間に合わないか

167 22/02/15(火)00:37:50 No.897383390

シューティングセイヴァーは3回攻撃可能になるから相性良いよね

168 22/02/15(火)00:38:00 No.897383449

ルール上スターダストドラゴンとしても扱うってモンスター今いないんだっけ?

169 22/02/15(火)00:38:02 No.897383464

>ドゥクス1枚でソリティ抜きでバロネスいくドラグニティ >まあニビル食らうんだが… そもそもドラグニティだとEXからのドラゴン限定縛りが多くてバロネス入れにくい…

170 22/02/15(火)00:38:03 No.897383479

贅沢言うなら釣り上げ効果を特殊召喚時にして欲しかった

171 22/02/15(火)00:38:15 No.897383565

>バロネスには分解効果が付いてるので自分のターンにシュースタにしたにして殴るのがいいよ >相手ターンにシュースタ出しても意味ないもん そんな…僕には破壊無効効果と攻撃無効効果が…

172 22/02/15(火)00:38:18 No.897383577

>バロネスは強いけど効果的に耐性持たせるならもっといいモンスターいるからな… 出張セットならバロネスでいい気はする 軸に組むなら別

173 22/02/15(火)00:38:23 No.897383615

息子頑張れ

174 22/02/15(火)00:38:26 No.897383626

>スターダストを残すかどうか選択肢があるのも強みかと思ったけどメインフェイズだから初手ライスト羽根帚されるとチェーンしても間に合わないか スタダは死なないよ

175 22/02/15(火)00:38:47 No.897383743

>チューナーがレベル2以下で6+2できるテーマって意外と少ない シンクロンならスピーダーから1と2呼べばチャージウォリアーで1ドロー経由しつつスレ画になれるかな

176 22/02/15(火)00:38:48 No.897383752

これ別に2の効果無理に使わなくてもいいな

177 22/02/15(火)00:38:52 No.897383774

>スターダストを残すかどうか選択肢があるのも強みかと思ったけどメインフェイズだから初手ライスト羽根帚されるとチェーンしても間に合わないか こいつから出た奴は効果受けないから生き残るし…

178 22/02/15(火)00:39:07 No.897383851

シンクロ召喚扱いで出したスタダに耐性乗るかは裁定次第だから

179 22/02/15(火)00:39:11 No.897383873

>バロネスが理想的な完成度なのが悪いよ 1無効出来て仮に残ったら蘇生して帰ってくれるのが完璧すぎる

180 22/02/15(火)00:39:12 No.897383874

>てか2+6シンクロするだけで相手ターンバロネス出るの強いよ… >ドラグニティがまた加速しちゃう それ以外でもオライオンがいるからな…

181 22/02/15(火)00:39:14 No.897383891

>そもそもドラグニティだとEXからのドラゴン限定縛りが多くてバロネス入れにくい… いい加減バロネス軸でもいいんじゃないって思っちゃう ファランクスでもバロネス行けるのは快挙でしょ

182 22/02/15(火)00:39:17 No.897383907

耐性はS召喚したターンだけ?

183 22/02/15(火)00:39:24 No.897383944

>チューナーがレベル2以下で6+2できるテーマって意外と少ない アクセルは別ルートで出して効果発動までに何らかの手段で2以下チューナー墓地に落としとけばいい

184 22/02/15(火)00:39:45 No.897384068

アダマシアで使いたいけどフォーミュロン出すの難しくない…?

185 22/02/15(火)00:39:54 No.897384136

1の吊り上げ効果が別に効果無効にしないのが割と狂ってるなって 今の遊戯王どんなカードもターン1付いてるしいいだろみたいな感じある

186 22/02/15(火)00:39:54 No.897384137

>耐性はS召喚したターンだけ? どうしてテキストを読まないんだ…

187 22/02/15(火)00:40:10 No.897384231

>アダマシアで使いたいけどフォーミュロン出すの難しくない…? ハリは?

188 22/02/15(火)00:40:11 No.897384234

>耐性はS召喚したターンだけ? 流石にそれはちゃんとテキスト読め

189 22/02/15(火)00:40:11 No.897384235

>耐性はS召喚したターンだけ? このターン、ってわざわざ書いてあるから1ターンだけだろうね

190 22/02/15(火)00:40:15 No.897384256

くそっ! コンバーターと地味に噛み合わない!

191 22/02/15(火)00:40:23 No.897384314

アクセルスタダからの素材役の他にも墓地に居てサテライトやシューティングセイヴァーの効果で参照されたりサテライト破壊されたら場に呼び戻されたりと元祖スタダめっちゃ仕事するようになったな

192 22/02/15(火)00:40:41 No.897384403

やる意味あるのかとEX圧迫ヤバすぎるのは置いといて墓地にシフルいればスレ画でスタダ出して何か出す→シフルでスレ画蘇生→相手ターンスレ画の効果...みたいなのも出来るか

193 22/02/15(火)00:41:11 No.897384565

>アダマシアで使いたいけどフォーミュロン出すの難しくない…? ハリで出せばいいし

194 22/02/15(火)00:41:12 No.897384568

スタダも経由地点だけじゃなく状況によって本来の使い方もできそうだしめちゃくちゃいいと思う

195 22/02/15(火)00:41:24 No.897384635

リンクもエクシーズもこれくらい気軽に1個下から上のやつ出してたなって思った

196 22/02/15(火)00:41:46 No.897384771

お互いのメインフェイズには地味に嫌らしいな

197 22/02/15(火)00:41:57 No.897384827

8シンクロ出しながらチューナー蘇生するのは連続シンクロの面でも大きい あとはシンクロ召喚できない時でもスタダ呼べるかどうかだな

198 22/02/15(火)00:42:05 No.897384865

>アダマシアで使いたいけどフォーミュロン出すの難しくない…? アダマシアの6シンクロとハリって盤面なら 相手ターンにハリでフォーミュラ→フォーミュラと6シンクロでスレ画 スレ画効果でフォーミュラ蘇生してスレ画効果でスタダ出して余裕で行けない?

199 22/02/15(火)00:42:06 No.897384873

>お互いのメインフェイズには地味に嫌らしいな 攻めにも使えるのいいよね

200 22/02/15(火)00:42:06 No.897384878

意表を付くには良いカードな気がする

201 22/02/15(火)00:42:09 No.897384900

何なら別にスタダ入れなくても機能はするよね?

202 22/02/15(火)00:42:39 No.897385087

スタダ名義だしこいつをスタロで出せない?

203 22/02/15(火)00:42:48 No.897385141

>何なら別にスタダ入れなくても機能はするよね? ②の効果を使わないならうん

204 22/02/15(火)00:42:48 No.897385142

気軽に極悪耐性付けるな

205 22/02/15(火)00:42:56 No.897385183

スレ画とか色々織り交ぜつつ集いし願いで超パワーアップしたスタダ出して殴ってみてぇなぁ

206 22/02/15(火)00:42:56 No.897385184

>スタダ名義だしこいつをスタロで出せない? どうあがいても出せない

207 22/02/15(火)00:42:56 No.897385191

>8シンクロ出しながらチューナー蘇生するのは連続シンクロの面でも大きい >あとはシンクロ召喚できない時でもスタダ呼べるかどうかだな シンクロ召喚する までが強制効果だからスタダよぶだけは無理だと思う

208 22/02/15(火)00:43:00 No.897385210

>お互いのメインフェイズには地味に嫌らしいな 相手ターン用に取っておくにしても妨害に対してサクリファイスエスケープに使える

209 22/02/15(火)00:43:06 No.897385227

>何なら別にスタダ入れなくても機能はするよね? チューナー蘇生したいだけならまぁ

210 22/02/15(火)00:43:06 No.897385228

方向性違うけどスタダ版ホープダブルって感じだ

211 22/02/15(火)00:43:18 No.897385298

バロネス出すだけならわざわざスタダ経由する必要もないしハリラドンアクスタバロネスで完結するか… そう考えるとちょっと気が楽になる

212 22/02/15(火)00:43:32 No.897385371

>気軽に極悪耐性付けるな いいだろ?クリアマインドだぜ?

213 22/02/15(火)00:44:09 No.897385575

もう完全耐性は当たり前なんだな

214 22/02/15(火)00:44:12 No.897385588

ハンドにドッペル抱えておけばセイヴァーまですんなりつながる?

215 22/02/15(火)00:44:23 No.897385650

ドラグニティのヴァジュランダがクリスタルウィングになるみたいにバロネス出すだけで強いからな・・・ ドラグだとヴァジュランダからバロネスまで行くだけでGで6枚引かれるな

216 22/02/15(火)00:44:31 No.897385691

>スタダ名義だしこいつをスタロで出せない? 「スターダスト・ドラゴン」表記だから無理「スターダスト・ドラゴン」モンスターとかって表記ならできるけどね

217 22/02/15(火)00:44:47 No.897385769

最近の風潮ならそろそろDホイールと合体する機皇帝が出てもいいと思うんだけど

218 22/02/15(火)00:44:55 No.897385809

結局スタダで使うのが一番強いってオチになりそう

219 22/02/15(火)00:45:02 No.897385847

>もう完全耐性は当たり前なんだな だから完全耐性じゃねぇつってんだろ!

220 22/02/15(火)00:45:13 No.897385917

>もう完全耐性は当たり前なんだな 発動した効果にしか耐性ないよ

221 22/02/15(火)00:45:13 No.897385918

>>スターダストを残すかどうか選択肢があるのも強みかと思ったけどメインフェイズだから初手ライスト羽根帚されるとチェーンしても間に合わないか >スタダは死なないよ ライストのモンスター破壊を撃った時のことだと思うけど守備表示で出すだけで耐性関係なく死なないし 何より目下最大の仮想敵のライストを撃たれた後にスタダくんが立ってても役割を果たせてるか怪しいでしょ

222 22/02/15(火)00:45:15 No.897385926

蘇生したチューナーと自身でアクセルシンクロするんじゃなくて元祖スタダとわざわざ入れ替わってからやるのがスタダデッキ的には助かる

223 22/02/15(火)00:45:15 No.897385927

召喚時にアクセルシンクロって言ってるのにアクセルシンクロしないのも何だかもったいない気もする

224 22/02/15(火)00:45:17 No.897385936

スタロをリメイクしない? 「スターダスト・ドラゴン」SモンスターをS召喚扱いで

225 22/02/15(火)00:45:28 No.897385992

6ドラ+ファラから8ドラ+ファラになってドラグのルートがまた増えてしまった…

226 22/02/15(火)00:45:29 No.897386000

明日ネオスが来るかEHEROが来るか何も読めない

227 22/02/15(火)00:45:31 No.897386014

>サテライトウォリアーで破壊できるカード増やせるのは魅力かなと 蘇生できるカードも増やせるぞ!

228 22/02/15(火)00:45:32 No.897386021

スターダストドラゴンってサポートがアレだから場でスタダ扱いになったところでそこまで恩恵無いんだよね

229 22/02/15(火)00:45:36 No.897386048

いかにもシンクロって感じの勢いがあるイラスト

230 22/02/15(火)00:45:58 No.897386162

>結局スタダで使うのが一番強いってオチになりそう これ出張させるのは色々キツい

231 22/02/15(火)00:46:07 No.897386221

>蘇生したチューナーと自身でアクセルシンクロするんじゃなくて元祖スタダとわざわざ入れ替わってからやるのがスタダデッキ的には助かる シンクロ召喚扱いで~なのが痒い所にに手が届いてる

232 22/02/15(火)00:46:09 No.897386227

着地段階でシンクロする裁定だったら強すぎて笑う

233 22/02/15(火)00:46:16 No.897386267

>結局スタダで使うのが一番強いってオチになりそう 結局も何もそういう結論になるのは最初からだいたい予想されてるだろ! 基本的に論点は100%使いこなさなくてもなお強そうってとこじゃないかと

234 22/02/15(火)00:46:19 No.897386278

>最近の風潮ならそろそろDホイールと合体する機皇帝が出てもいいと思うんだけど トリスケリアでふんわり消費した感

235 22/02/15(火)00:46:27 No.897386322

雑に墓地のスタダを増やすな

236 22/02/15(火)00:46:28 No.897386326

>最近の風潮ならそろそろDホイールと合体する機皇帝が出てもいいと思うんだけど もう出てる!

237 22/02/15(火)00:46:35 No.897386365

>明日ネオスが来るかEHEROが来るか何も読めない この流れなら少なくとも融合だと思う

238 22/02/15(火)00:46:37 No.897386375

>6ドラ+ファラから8ドラ+ファラになってドラグのルートがまた増えてしまった… 単純にドゥクス1枚と墓地ファランクスでアラドヴァルまで繋がるようになるのか

239 22/02/15(火)00:47:00 No.897386485

スターダストが一回消えてまた出てくる再現でダメだった 天才か

240 22/02/15(火)00:47:36 No.897386659

墓地のスターダストドラゴン水増し出来るのがサテライトウォリアーとシューティングセイヴァー的には非常にありがたい

241 22/02/15(火)00:47:36 No.897386660

>スターダストが一回消えてまた出てくる再現でダメだった >天才か なるほど…

242 22/02/15(火)00:47:40 No.897386683

今のところ召喚法にちなんだやつが来てるから今日は融合でほぼ確定だろうけど初代は何が来るのか…

243 22/02/15(火)00:47:52 No.897386751

>今のところ召喚法にちなんだやつが来てるから今日は融合でほぼ確定だろうけど初代は何が来るのか… 儀式じゃないかな?

244 22/02/15(火)00:48:14 No.897386867

>スターダストが一回消えてまた出てくる再現でダメだった >天才か それだと引っ張ってくるのシュースタじゃない?

245 22/02/15(火)00:48:23 No.897386916

>今のところ召喚法にちなんだやつが来てるから今日は融合でほぼ確定だろうけど初代は何が来るのか… 大きな声で言えない情報源だけどカオスソルジャー

246 22/02/15(火)00:48:36 No.897386997

融合ならフレイムウイングマンかネオス派生のどちらかだろうな

247 22/02/15(火)00:49:13 No.897387184

なんか気付いてない人多いっぽくて心配になるから一応言っとくけど このカード別に蘇生からでも効果使えるからスレ画+2チューナーでバロネス出して 自分ターンで無効効果使ったら相手スタンバイフェイズに分解してメインフェイズに耐性持ちでバロネス出し直せるよ この先ヘイト買うと思う

248 22/02/15(火)00:49:38 No.897387300

今日の21時更新はE・HEROガッチャマンかぁ

249 22/02/15(火)00:49:43 No.897387336

>なんか気付いてない人多いっぽくて心配になるから一応言っとくけど 普通に上で言われてるよ レス読んで

250 22/02/15(火)00:50:02 No.897387431

リゾネーターでもこれまでカオスルーラーでシンクローン捲れるのお祈りだったレッド+レベル4でバロネス確定するようになったのか

251 22/02/15(火)00:50:32 No.897387580

遊星分多めのファンデッキでも無難にバロネスに繋ぐようなデッキでも活躍出来そうな良シンクロ

252 22/02/15(火)00:50:39 No.897387620

素タダ一枚にEX割くコストは決して馬鹿にできないと思う

253 22/02/15(火)00:51:01 No.897387735

>普通に上で言われてるよ >レス読んで それ読んでたら出張キツいって発言は出ないでしょ アダマシアが使わない理由が一つもない

254 22/02/15(火)00:51:04 No.897387750

>リゾネーターでもこれまでカオスルーラーでシンクローン捲れるのお祈りだったレッド+レベル4でバロネス確定するようになったのか もしライジング想定してるなら縛りで無理じゃねぇかな

255 22/02/15(火)00:51:33 No.897387905

なんで全部同じやつの意見として見てるんだ…?

256 22/02/15(火)00:51:34 No.897387908

>素タダ一枚にEX割くコストは決して馬鹿にできないと思う ハリライザーみたいなもんだよ

257 22/02/15(火)00:51:44 No.897387960

スレ画から呼んだサテウォが破壊されたらスレ画と素タダが同時に並ぶのか…

258 22/02/15(火)00:51:52 No.897387999

デュエル開始時に俺のスキルでデッキ外からEXにスタダ加えちゃダメかな?

259 22/02/15(火)00:52:24 No.897388195

>>リゾネーターでもこれまでカオスルーラーでシンクローン捲れるのお祈りだったレッド+レベル4でバロネス確定するようになったのか >もしライジング想定してるなら縛りで無理じゃねぇかな その制約忘れてたわ残念

260 22/02/15(火)00:52:30 No.897388231

>デュエル開始時に俺のスキルでデッキ外からEXにスタダ加えちゃダメかな? じゃあ俺代わりにEX30枚使うけどいいよね

261 22/02/15(火)00:52:32 No.897388248

>デュエル開始時に俺のスキルでデッキ外からEXにスタダ加えちゃダメかな? 元のEXが14枚以下なら俺は許可するよ

262 22/02/15(火)00:52:47 No.897388337

>なんで全部同じやつの意見として見てるんだ…? レス見てれば分かるでしょう 頭悪い子なんだよ

263 22/02/15(火)00:52:47 No.897388338

相手ターンに耐性持ちカラミティで封殺!と思ったらカラミティの縛りで無理だった畜生

264 22/02/15(火)00:52:48 No.897388345

素スタダがホープoneみたいな扱いになっちまうー!

265 22/02/15(火)00:52:52 No.897388368

バロネスにウダウダ文句言う資格は散々無法してる他の召喚法には無いから...

266 22/02/15(火)00:53:00 No.897388408

明日はE・HEROあの頃と一緒だなマンが来るよ 来なかったらアカデミアの地下に埋めてもらっても構わないよ

267 22/02/15(火)00:53:17 No.897388491

①の効果はS召喚時限定だからバロネスで蘇生させてもチューナー足りないし

268 22/02/15(火)00:53:18 No.897388497

>デュエル開始時に俺のスキルでデッキ外からEXにスタダ加えちゃダメかな? 俺は手札の星4を見せてフィールドの2チューナーを星4にするぜ

269 22/02/15(火)00:54:10 No.897388788

消えた!?

270 22/02/15(火)00:54:14 No.897388808

>来なかったらアカデミアの地下に埋めてもらっても構わないよ 幻魔「」…

271 22/02/15(火)00:54:18 No.897388831

>相手ターンに耐性持ちカラミティで封殺!と思ったらカラミティの縛りで無理だった畜生 シャドウディストピアと貼っておけば…めんど!

272 22/02/15(火)00:54:21 No.897388847

書き込みをした人によって削除されました

273 22/02/15(火)00:54:37 No.897388927

やめろリンクスの無法をこっちに持ってくるな スレ画がリンクスに行く可能性も無くはないけど

274 22/02/15(火)00:55:25 No.897389185

シューティングスターロードってスタダ追加されるよな確か

275 22/02/15(火)00:55:42 No.897389272

書き込みをした人によって削除されました

276 22/02/15(火)00:56:16 No.897389439

>>なんで全部同じやつの意見として見てるんだ…? >レス見てれば分かるでしょう >頭悪い子なんだよ 同じ人の意見としてなんて扱ってないけどどういう読解してんの 上の方でされてるバロネスおかわり出来るってレス読んでない人が居るから出張は厳しいってレスがオカシイレスが飛び出るって言われてんでしょうよ

277 22/02/15(火)00:56:37 No.897389529

モーメントが逆回転を始めた!

278 22/02/15(火)00:56:40 No.897389550

分かったから落ち着いて

279 22/02/15(火)00:56:44 No.897389574

お前は喋りすぎる!

280 22/02/15(火)00:57:00 No.897389657

一人で言ってるよ~

281 22/02/15(火)00:57:11 No.897389735

>お前は喋りすぎる! 「」だからか?

282 22/02/15(火)00:57:24 No.897389796

出そう

283 22/02/15(火)00:57:34 No.897389848

俺とデュエルしろおおおおおお!!!

284 22/02/15(火)00:57:39 No.897389872

「」だからだ!

285 22/02/15(火)00:57:45 No.897389905

バロネスに繋ぐ使い方が色んなデッキでも使えて強いのはそうだろうけどシューティングセイヴァーやサテライト擁する遊星デッキだとそれ以上に活かせるかもしれないっていうのは良い塩梅だと思う

286 22/02/15(火)00:57:46 No.897389906

>>お前は喋りすぎる! >「」だからか? 「」だからだ!

287 22/02/15(火)00:57:50 No.897389924

EXデッキにゴヨウ・ディフェンダーを1体追加するぜ

288 22/02/15(火)00:57:56 No.897389952

>①の効果はS召喚時限定だからバロネスで蘇生させてもチューナー足りないし これで終わりだと思うけど何で揉めてるのか分かんねぇ・・・

289 22/02/15(火)00:58:04 No.897389993

貴様それでもデュエリストか

290 22/02/15(火)00:58:15 No.897390054

ジャックでも毎ターンライジングの効果使うわけじゃないし使う余地あると思うぜ

291 22/02/15(火)00:58:41 No.897390195

どうして自分の意見を他人も言ってるかのように主張するんだ…?

292 22/02/15(火)00:58:44 No.897390204

クリアマインドの境地に至らないとアクセルシンクロできないぞ

293 22/02/15(火)00:58:44 No.897390207

ジャンクウォリアーもリメイクして欲しいね

294 22/02/15(火)00:59:15 No.897390359

>ジャックでも毎ターンライジングの効果使うわけじゃないし使う余地あると思うぜ セイヴァーデモン無理やり使うためにスタダクロンとか集いし願いのロマン砲混ぜてる俺のレモンデッキだとなんか使えそうに見えてくる エクストラは悲鳴をあげているが

295 22/02/15(火)00:59:20 No.897390384

>クリアマインドの境地に至らないとアクセルシンクロできないぞ シコればイけそう

296 22/02/15(火)00:59:41 No.897390466

ドラグで相手ターンバロネス有りかな… EX枠足りないか

297 22/02/15(火)00:59:56 No.897390532

出張とかも考えられるけどやっぱ遊星リスペクトのデッキに入れてアクセルシンクローーーー!!!するのが一番気持ちいいと思う

298 22/02/15(火)01:00:11 No.897390602

EXの枠やべえ

299 22/02/15(火)01:00:16 No.897390614

強力な効果をEX圧迫で釣り合いを取っていくスタイル

300 22/02/15(火)01:00:21 No.897390648

あれは…遊星とシェリーの絆のカード!

301 22/02/15(火)01:00:21 No.897390650

>>クリアマインドの境地に至らないとアクセルシンクロできないぞ >シコればイけそう デュエル中にトイレに消えるんだ…

302 22/02/15(火)01:00:21 No.897390654

アニメ版バスターモードみたいな耐性付いてて羨ましい…

303 22/02/15(火)01:00:36 No.897390724

俺今日5D's見終わったんだけどKONAMI俺の生活覗き見してる?

304 22/02/15(火)01:01:07 No.897390858

何となくスターダストウォリアーの効果確認したけどいまいちパンチ足りねぇな...

305 22/02/15(火)01:01:22 No.897390934

>ドラグで相手ターンバロネス有りかな… >EX枠足りないか 先行展開じゃない比較的低速の別デッキ組む価値はある強さだと思う バルーチャの余り物用意しやすいデッキでもあるし

306 22/02/15(火)01:01:23 No.897390937

こういう繋ぎモンスター有り難いけどEXの調整ですげー頭抱えるよね

307 22/02/15(火)01:01:33 No.897390977

シンクロだけエクストラの枠18枚にしてくれないかな 贅沢言わないから

308 22/02/15(火)01:01:33 No.897390982

>何となくスターダストウォリアーの効果確認したけどいまいちパンチ足りねぇな... まあだいぶ古いカードだしなアイツも…

309 22/02/15(火)01:01:46 No.897391032

>出張とかも考えられるけどやっぱ遊星リスペクトのデッキに入れてアクセルシンクローーーー!!!するのが一番気持ちいいと思う だが進化を求めた人類が結局何をした! ゼロリバースの惨劇を忘れたか!

310 22/02/15(火)01:01:55 No.897391074

攻め手として活用するならサテライトウォリアーが一番適任だと思う

311 22/02/15(火)01:01:56 No.897391080

>>何となくスターダストウォリアーの効果確認したけどいまいちパンチ足りねぇな... >まあだいぶ古いカードだしなアイツも… ダークロウは風化してないのにどうして…

312 22/02/15(火)01:02:31 No.897391256

>>出張とかも考えられるけどやっぱ遊星リスペクトのデッキに入れてアクセルシンクローーーー!!!するのが一番気持ちいいと思う >だが進化を求めた人類が結局何をした! >ゼロリバースの惨劇を忘れたか! …ッ!アクセルシンクロォ!!!(ヤケクソ)

313 22/02/15(火)01:02:37 No.897391287

もしかして主人公デッキはEX爆発の定めにある...?

314 22/02/15(火)01:02:49 No.897391339

>>ドラグで相手ターンバロネス有りかな… >>EX枠足りないか >先行展開じゃない比較的低速の別デッキ組む価値はある強さだと思う >バルーチャの余り物用意しやすいデッキでもあるし バル―チャの過剰チューナーにミスティル併用すればポンポン並ぶけどエクストラが死ぬ

315 22/02/15(火)01:02:49 No.897391342

ダークロウも今やそこまでだろ

316 22/02/15(火)01:02:59 No.897391375

こいつの為にEXの何を削ればいいんだ…答えろ答えてみろルドガー!

317 22/02/15(火)01:03:03 No.897391398

>ダークロウは風化してないのにどうして… お前らは当時からパワーカードじゃねーか!

318 22/02/15(火)01:03:24 No.897391497

>ジャンクウォリアーもリメイクして欲しいね ジャンク・ウォリアー-パワーギア・フィスト欲しい…

319 22/02/15(火)01:03:46 No.897391603

一個言いたいのはEXに入れるだけのカードに対して出張って言わないよね ヴァレルシリーズとかアクセスコードに出張なんて言わないのと同じじゃんEXなんてゴチャゴチャなのが当たり前なんだから

320 22/02/15(火)01:03:58 No.897391652

出張セットならスタダ経由せずにバロネス ちゃんと組むならスタダ経由でシューティングセイヴァーって感じでよろしい?

321 22/02/15(火)01:04:06 No.897391675

言われてみれば同じく繋ぎで使うジャックのライジングとは似たようなポジションかこれ

322 22/02/15(火)01:04:17 No.897391718

ダークロウもダークロウ単体なら除去そこまで難しくないけどあいつら基本徒党組んでくるから…

323 22/02/15(火)01:04:24 No.897391746

>一個言いたいのはEXに入れるだけのカードに対して出張って言わないよね >ヴァレルシリーズとかアクセスコードに出張なんて言わないのと同じじゃんEXなんてゴチャゴチャなのが当たり前なんだから うるせー!しらねー!どうでもいい!

324 22/02/15(火)01:04:28 No.897391773

強いんだけどスタダってゴミ入れないといけないのが上手い具合にバランス取れてるいいカードだよね

325 22/02/15(火)01:04:29 No.897391774

落ち着いてください

326 22/02/15(火)01:04:39 No.897391816

>ダークロウも今やそこまでだろ HEROだとそっと横に添えるものになってる感 物のついででやるなら相手の墓地肥やしやサーチにチェーンしてマスクチェンジは嫌がらせとしては今でも通じると思う

327 22/02/15(火)01:05:02 No.897391922

>>何となくスターダストウォリアーの効果確認したけどいまいちパンチ足りねぇな... >まあだいぶ古いカードだしなアイツも… 特殊召喚する効果を含むの一文が欲しい……

328 22/02/15(火)01:05:03 No.897391924

このお手軽感どっかで見たと思ったらレッドライジングだ

329 22/02/15(火)01:05:05 No.897391935

>もしかして主人公デッキはEX爆発の定めにある...? エースカードがEXに入るか入らないかの差はあると思う ATMとか遊矢とかはメインデッキの切り札出ても良いけど他がね…

330 22/02/15(火)01:05:10 No.897391962

今は真面目な話をしているんだ

331 22/02/15(火)01:05:17 No.897391997

ハリからバロネスまでのスレ画使ったルートのEX圧迫やべえな…・S・は抜きたくないし…

332 22/02/15(火)01:05:19 No.897392001

>強いんだけどスタダってゴミ入れないといけないのが上手い具合にバランス取れてるいいカードだよね スレ画の効果で出るスタダは普通にめんどくせぇよ!

333 22/02/15(火)01:05:19 No.897392002

相手ターンにサテライトやブラッドローズ出すって目的でも強い 植物族のシンクロチューナーください

334 22/02/15(火)01:05:25 No.897392022

十代で融合絡みでの名シーンって何があるかな 融合するのは俺とお前の魂だ!とか?

335 22/02/15(火)01:05:34 No.897392052

>強いんだけどスタダってゴミ入れないといけないのが上手い具合にバランス取れてるいいカードだよね 何度も何度もゴミとばかり… 他の言葉を知らないのか?

336 22/02/15(火)01:05:36 No.897392059

>もしかして主人公デッキはEX爆発の定めにある...? 十代のデッキヤバいからな

337 22/02/15(火)01:05:42 No.897392089

>植物族のシンクロチューナーください ガーデンローズフローラ…

338 22/02/15(火)01:05:55 No.897392148

>十代で融合絡みでの名シーンって何があるかな >融合するのは俺とお前の魂だ!とか? 割とありそうなライン

339 22/02/15(火)01:06:02 No.897392177

>植物族のシンクロチューナーください ガーデンローズフローラ「あのっ!」

340 22/02/15(火)01:06:08 No.897392204

>相手ターンにサテライトやブラッドローズ出すって目的でも強い >植物族のシンクロチューナーください ガーデンローズフローラ!

341 22/02/15(火)01:06:21 No.897392259

死神の原作再現部分どこだよ…

342 22/02/15(火)01:06:30 No.897392295

そういやこいつ使って相手ターンブラッドローズもだせるな…

343 22/02/15(火)01:06:30 No.897392299

セキュリティ来ててダメだった

344 22/02/15(火)01:06:34 No.897392320

ガーデンローズフローラが3体...来るぞ遊星!

345 22/02/15(火)01:06:35 No.897392321

ガーデンローズフローラが3体!

346 22/02/15(火)01:06:35 No.897392323

>強いんだけどスタダってゴミ入れないといけないのが上手い具合にバランス取れてるいいカードだよね スタダデッキで使うんなら墓地行った後も色々活かせるかゴミ呼ばわりはやめてさしあげろ

347 22/02/15(火)01:06:36 No.897392324

あとは1ターン目からずっと場に残り続けてずっと支えてくれるリメイク版ソニックウォリアーとか出して

348 22/02/15(火)01:06:38 No.897392336

>ハリからバロネスまでのスレ画使ったルートのEX圧迫やべえな…・S・は抜きたくないし… スタダ経由しなきゃいけないわけでもないから+1枚ですまない? その1枚もきついって話ならまぁはい

349 22/02/15(火)01:06:56 No.897392421

>死神の原作再現部分どこだよ… 死神は死なねえ

350 22/02/15(火)01:07:01 No.897392436

>死神の原作再現部分どこだよ… 来た…

351 22/02/15(火)01:07:02 No.897392446

>死神の原作再現部分どこだよ… 死の炭鉱から舞い戻っただろ!

352 22/02/15(火)01:07:04 No.897392454

>死神の原作再現部分どこだよ… 全部

353 22/02/15(火)01:07:13 No.897392498

>>死神の原作再現部分どこだよ… >死神は死なねえ 無敵の定型すぎる…

354 22/02/15(火)01:07:14 No.897392500

>死神の原作再現部分どこだよ… 舞い戻ってくる

355 22/02/15(火)01:07:22 No.897392533

(ハーモニカの音)

356 22/02/15(火)01:07:31 No.897392577

きた…きた…

357 22/02/15(火)01:07:41 No.897392630

>死神の原作再現部分どこだよ… 墓地から生き返るしぶとさ

358 22/02/15(火)01:08:22 No.897392817

一瞬で満足で染め上げるのやめろ

359 22/02/15(火)01:08:30 No.897392849

EXからスタダ出した後スタダ放置してシンクロ召喚してもいいんだ 余ったスタダはバスターモードしてしまおう

360 22/02/15(火)01:08:31 No.897392860

デストロイフェニックスより強いフレイムウィングマン来るか

361 22/02/15(火)01:08:44 No.897392934

流石はチームサティスファクションのリーダーだ!

362 22/02/15(火)01:08:48 No.897392945

舞い戻った死神はもう全部再現要素だろアレ……

363 22/02/15(火)01:09:00 No.897392994

>デストロイフェニックスより強いフレイムウィングマン来るか デッキ融合なきゃ許されるかなぁ

↑Top