虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺達が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/14(月)23:33:39 No.897359119

    俺達が神を超えるぜ!(ただし俺達が考えた最高にカッコいい縛りプレイを完遂した上で!)なんてやってたら そりゃ超えられる側の神からしたらただでさえ実力差あるのにそんな縛りプレイ優先するとか傲慢じゃない? 本当にやる気があるならなりふり構ってられないんじゃない?ってなるわな…

    1 22/02/14(月)23:35:40 No.897359871

    つまり慈愛の神が堅物過ぎた…?

    2 22/02/14(月)23:36:36 No.897360211

    それで結果が出るならともかく億単位で足踏みしてただけだからな…

    3 22/02/14(月)23:37:52 No.897360676

    マグパの是非がどこまで真理なのかわからんから下手なことは言えない 試合中に他所からエネルギー貰うとか超人の存在そのものである超人強度に干渉するとか怪しい嫌な要素が多すぎるし 機械化とは流石に違うんじゃねえかな…

    4 22/02/14(月)23:38:27 No.897360905

    現役世代が勝ててるんだからあやつ相手じゃなきゃ今やってる試練全員合格できるんじゃねえかな…

    5 22/02/14(月)23:38:39 No.897360970

    >つまり慈愛の神が堅物過ぎた…? 私はいいと思うってのは自分の弟子もようやくそういう貪欲さ持ってくれたか…って期待もあったと思う 結果はパワーの研究にかまけて堕落した奴と外付けの力を忌み嫌うあまり進歩できなかった奴らしか生み出せなかっただけで

    6 22/02/14(月)23:38:50 No.897361049

    というより神超えなんかよりより良い超人世界作る方に重き置いてたっぽいし… その指標がザマン超えであってそこらへん理解してない感じする超神

    7 22/02/14(月)23:39:10 No.897361171

    単純に超えるべき神があやつってハードル高すぎただけだろ

    8 22/02/14(月)23:40:09 No.897361546

    >マグパの是非がどこまで真理なのかわからんから下手なことは言えない >試合中に他所からエネルギー貰うとか超人の存在そのものである超人強度に干渉するとか怪しい嫌な要素が多すぎるし >機械化とは流石に違うんじゃねえかな… 友情パワーや火事場の馬鹿力、最終的にザ・マンを倒したロンズデーライトパワーと何が違う? あれも試合中に力を得るパワーだし超人強度を引き上げるパワーだぞ?

    9 22/02/14(月)23:40:18 No.897361592

    メンタル万全の始祖なら強さだけなら今出てきてる超神なぎ倒せると思うよ 非効率だろうがトレーニング期間が桁違いすぎる

    10 22/02/14(月)23:40:58 No.897361857

    平気で自分の身体を機械化する維新の神が異端なんじゃねえかな… 他の超神は別にロボ超神化はしてないわけだし

    11 22/02/14(月)23:42:22 [戦争] No.897362351

    >何が違う? 違うだろう! もっとこう、その、なんだ…

    12 22/02/14(月)23:43:40 No.897362817

    取り敢えずマグパで慢心するような奴に神は任せられないのは確か あやつは大丈夫だろうと言ってたが結局サイコは銀が危惧してた通りになってしまった

    13 22/02/14(月)23:43:42 No.897362831

    雑にカピラル奴らが説教を?

    14 22/02/14(月)23:43:44 No.897362841

    超神がダイヤモンドやシングやペインの体壊せるかとか カラスの速度に追いつけるかとかアビスのパワーに勝てるかとか 考えると無理な気しかしないのでやっぱりこいつら鍛え過ぎだよ

    15 22/02/14(月)23:43:51 No.897362884

    >平気で自分の身体を機械化する維新の神が異端なんじゃねえかな… >他の超神は別にロボ超神化はしてないわけだし 異端というか正しく維新してるんだよ 全体を変えるにはまず自分から変わらなきゃいけないを体現してる

    16 22/02/14(月)23:43:55 No.897362914

    神に値するやつ作りすぎたという設定からして始祖は神足り得るのだろう

    17 22/02/14(月)23:44:59 No.897363298

    神々も超人いいよね…ってなりさえすればそれでいいのに 神の完璧性に固執しすぎだろ… ザマンはもうとっくに超人になってるのに

    18 22/02/14(月)23:45:42 No.897363567

    >神に値するやつ作りすぎたという設定からして始祖は神足り得るのだろう その始祖越えを果たした超人もいるからな… ちょっと気軽に神レベル増えすぎ

    19 22/02/14(月)23:45:45 No.897363577

    書き込みをした人によって削除されました

    20 22/02/14(月)23:45:47 No.897363588

    神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか

    21 22/02/14(月)23:46:18 No.897363778

    >神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか 自分は自分だろ

    22 22/02/14(月)23:46:46 No.897363936

    >考えると無理な気しかしないのでやっぱりこいつら鍛え過ぎだよ 強いだけではダメ…?

    23 22/02/14(月)23:47:06 No.897364056

    そりゃ神候補を作りすぎたって反応になるわ

    24 22/02/14(月)23:48:12 No.897364479

    オニキス自身はプロレスしに来たのに何だか下界の超人が意味不明な事に拘ってる…

    25 22/02/14(月)23:49:42 No.897365032

    たぶん現代人感覚だとトレーニングマシン使って鍛えてるのをそんなの鍛錬じゃねぇって咎められた気分だと思う

    26 22/02/14(月)23:50:10 No.897365193

    一部にダイヤモンドパワーないしはそれに匹敵する硬度を習得させた上で数億年鍛えてパンチ一発で普通の超人真っ二つにできるぐらいに鍛え上げたけどまだ足りない? 加減しろ莫迦!

    27 22/02/14(月)23:50:35 No.897365355

    結局は始祖達もオニキスマンにとっては 思い上がりも甚だしい連中に過ぎないのが酷い…

    28 22/02/14(月)23:51:12 [調和の神] No.897365577

    >ザマンはもうとっくに超人になってるのに いやお前超神だろ…

    29 22/02/14(月)23:51:24 No.897365643

    急所封じからの断頭台は少なくともバイコーンは倒せそう

    30 22/02/14(月)23:51:28 No.897365671

    強さはあって当然として他に神に求められてる要素って何があったっけ サタンの強さでも候補止まりだから品性とか?

    31 22/02/14(月)23:51:35 No.897365708

    始祖の方が大体の超神より強いじゃん

    32 22/02/14(月)23:52:19 No.897365965

    まあ今まで出てきた超神見たらそりゃあやつも下天するわってなる

    33 22/02/14(月)23:52:32 No.897366049

    >始祖の方が大体の超神より強いじゃん だから作中で候補作り過ぎだ!って言われてるわけだし…

    34 22/02/14(月)23:52:36 No.897366076

    改造はズルい?外付けは卑怯?与えられた力は違う? その考え方自体が思い上がりなんだよ! 超人はこれだから困る!

    35 22/02/14(月)23:52:46 No.897366130

    今回下天してきた超神が皆ザ・マンクラスだったらスグルじゃないけど無理ゲーだし…

    36 22/02/14(月)23:53:05 No.897366259

    始祖たちは表面上のザマンの教えしか知らなかったから停滞してたと思った

    37 22/02/14(月)23:53:07 No.897366273

    >神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか 生物はすべて食事で他の物質を取り込み自らの材料やエネルギーにしているはずだ

    38 22/02/14(月)23:53:12 No.897366310

    慈悲の神が基準を自分に置いたせいでおかしくなってるだけで 他の神からしたら充分仕上がってるうえに量産まで始めて何してんだあいつ状態だよ

    39 22/02/14(月)23:53:16 No.897366334

    >神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか 神は神であるのみだーっ!

    40 22/02/14(月)23:53:21 No.897366366

    超神強いんだろうけど試してやろう精神強すぎて本当に完璧始祖より強いの?ってなってるわ

    41 22/02/14(月)23:54:08 No.897366680

    >神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか 細胞や皮膚は新陳代謝で数日もすればすべて入れ替わるし

    42 22/02/14(月)23:54:39 No.897366884

    >慈悲の神が基準を自分に置いたせいでおかしくなってるだけで >他の神からしたら充分仕上がってるうえに量産まで始めて何してんだあいつ状態だよ 天界から眺めてるだけで理解しろって言ってもたぶん無理だろうしなあ…

    43 22/02/14(月)23:54:44 No.897366908

    >神の肉体だった部位を全て機械に取り換えた場合それは果たして元と同じ神と呼べるのだろうか それが何か?

    44 22/02/14(月)23:55:03 No.897367023

    今の展開すごい面白いんだけどもっとスグルの試合や活躍が見たい

    45 22/02/14(月)23:55:08 No.897367051

    >強いだけではダメ…? ザ・マンを越えられないなら強くなんかないですよね!

    46 22/02/14(月)23:55:18 No.897367108

    >始祖の方が大体の超神より強いじゃん 強そうに見えるけど実際にはザ・マン以外とは一試合もしてないからね

    47 22/02/14(月)23:55:31 No.897367179

    別にオニキスマンも超人を全否定してる訳じゃないんだよ 神という席に座る存在としては「まだ」任せられないだけで

    48 22/02/14(月)23:55:32 No.897367196

    モヤモヤ抱えながら縛りプレイで神越え?思い上がりも甚だしくない? 言われたら何も返せないからな…

    49 22/02/14(月)23:55:41 No.897367257

    金掛けて完璧な栄養バランスの食事心がけるのがずるい!って言われたらええっ…ってなった気分だろう

    50 22/02/14(月)23:55:49 No.897367302

    >超神がダイヤモンドやシングやペインの体壊せるかとか >カラスの速度に追いつけるかとかアビスのパワーに勝てるかとか >考えると無理な気しかしないのでやっぱりこいつら鍛え過ぎだよ コーカサスは割といけそうな感じはある 憤怒は…うn

    51 22/02/14(月)23:56:12 No.897367440

    9999パワーとの差をクソ力で埋められるもんなの?

    52 22/02/14(月)23:56:31 No.897367552

    サタン様を神に推した奴はジャスティスに粉砕されたのを見て何を思うことやら…

    53 22/02/14(月)23:56:47 No.897367640

    >9999パワーとの差をクソ力で埋められるもんなの? 1億パワーとの差をクソ力で埋めたこともあるし何とでもなる

    54 22/02/14(月)23:56:50 No.897367660

    改造手術は良いとして産まれた時から機械ってのはもうそういうことだと思うしかないのか

    55 22/02/14(月)23:56:58 No.897367709

    あくまで強さは1つの指標に過ぎないのよ

    56 22/02/14(月)23:57:02 No.897367733

    私はいいと思う って発言がまさかオニキスマンっていう前提がいるからああなったとか思わんだろ!

    57 22/02/14(月)23:57:04 No.897367743

    1500万組がおかしすぎる なんなんだよあいつら

    58 22/02/14(月)23:57:46 No.897367974

    >9999パワーとの差をクソ力で埋められるもんなの? ルピーン以下か…

    59 22/02/14(月)23:57:47 No.897367989

    私はいいと思うがまさかここにきて再度ピックアップされるとは思わんかった

    60 22/02/14(月)23:57:51 No.897368009

    邪悪5神みたいなのもっと見たいけど例外中の例外だったのかな

    61 22/02/14(月)23:57:53 No.897368029

    >改造手術は良いとして産まれた時から機械ってのはもうそういうことだと思うしかないのか アシュラマンが先祖が奪った腕って言われてるの見るとそうだとしか言えなくなる

    62 22/02/14(月)23:57:57 No.897368056

    天界時代の慈悲の神は天界でも最強クラスだったみたいだから ザマンに勝った金は大抵の超神より強い気はする 他の始祖はわからんけど

    63 22/02/14(月)23:58:14 No.897368154

    不老不死の力貰ってもそれに溺れず鍛練積んだのだからマグネットパワーでも同じようにすればいいだろうに何故そこにこだわる?

    64 22/02/14(月)23:58:24 No.897368237

    >サタン様を神に推した奴はジャスティスに粉砕されたのを見て何を思うことやら… 空席埋めるの最優先とするなら一応力量的には及第点貰えそうだし論外という程でもないかと

    65 22/02/14(月)23:58:43 No.897368352

    >それで結果が出るならともかく億単位で足踏みしてただけだからな… 結果は出たよ 出すぎた

    66 22/02/14(月)23:58:52 No.897368400

    >1500万組がおかしすぎる >なんなんだよあいつら 将軍様はヨガで6倍パワーになれたはずだからセーフ

    67 22/02/14(月)23:59:05 No.897368477

    オニキスを知ってるかどうかで大分違うのが酷い

    68 22/02/14(月)23:59:20 No.897368558

    >天界時代の慈悲の神は天界でも最強クラスだったみたいだから >ザマンに勝った金は大抵の超神より強い気はする >他の始祖はわからんけど ロンズデーは対あやつ限定だからなぁ 一概には言えんかもしれん

    69 22/02/14(月)23:59:38 No.897368694

    マグパの問題点は危惧通り堕落した一点が大きいからね…

    70 22/02/14(月)23:59:49 No.897368755

    超神とぶつかってたら一方的な虐殺になりそう

    71 22/02/15(火)00:00:19 No.897368976

    維新だけが何でもありなだけかと…

    72 22/02/15(火)00:00:56 No.897369240

    超人の種類という個性を伸ばして肉体改造して何が悪い?言われてもそりぁそうなんだが…

    73 22/02/15(火)00:01:00 No.897369256

    >不老不死の力貰ってもそれに溺れず鍛練積んだのだからマグネットパワーでも同じようにすればいいだろうに何故そこにこだわる? 理屈はそうなんだけど実際使い始めたらサイコでさえ技が鈍ったからなあ あやつの精神面での指導が足りなかったのかマグパ自体になんか精神を堕落させる作用があるのかはわからんが

    74 22/02/15(火)00:01:05 No.897369288

    私達は完璧なのだから(マグネットパワーに溺れずに扱える) (とうとう気でも触れたか…)

    75 22/02/15(火)00:01:10 No.897369331

    >超神とぶつかってたら一方的な虐殺になりそう コーカサスみたいなのもいるし正直キツいと思う というかこれまで負けた超神みんな結構でかい理由が多いぞ それこそジャンクに負けたペインなんなんだよってなるし

    76 22/02/15(火)00:01:14 No.897369363

    始祖たちがザマンの指導の後維新の神の下で修業してたらどうなったのかは気になる

    77 22/02/15(火)00:01:20 No.897369418

    アリスちゃんがジャスティスを見てから超神を見たら頭が混乱しそう

    78 22/02/15(火)00:02:08 No.897369703

    馬鹿にされてる憤怒すらもあれ憤怒じゃなかったら始祖でも虐殺ショーになるぞ正直 カピラリアを正面からなんとかできる奴ら始祖の中にいねぇ

    79 22/02/15(火)00:02:08 No.897369705

    >1500万組がおかしすぎる >なんなんだよあいつら 同じ1500万のケンダマも情けない言動のイメージ強いけどさらっとダイヤモンドパワー習得してるし肉世界の1500万という数字には何かしらの加護があるのか

    80 22/02/15(火)00:02:12 No.897369735

    マンモスマンがボワァしても普通にやり合ってたコーカサスマンとか 冷静に考えるとおかしいレベルだもんな

    81 22/02/15(火)00:02:37 No.897369886

    俺は機械化したけど技術も怠ってないぞ?って言われたらぐうの音も出ないからなオニキス…

    82 22/02/15(火)00:02:40 No.897369900

    サイコマンは正義超人ネプキンに育成成功できてたら変わってたかな

    83 22/02/15(火)00:02:59 No.897370022

    前二人が真っ当な神様だけに維新が異質すぎる

    84 22/02/15(火)00:03:21 No.897370190

    >馬鹿にされてる憤怒すらもあれ憤怒じゃなかったら始祖でも虐殺ショーになるぞ正直 >カピラリアを正面からなんとかできる奴ら始祖の中にいねぇ スカ...スカ...

    85 22/02/15(火)00:03:56 No.897370457

    >サイコマンは正義超人ネプキンに育成成功できてたら変わってたかな でもスグルと闘った後ですらあの体たらくだからアイツを育成成功させるのどうやっても無理だと思う

    86 22/02/15(火)00:04:31 No.897370730

    あやつがおかしかっただけで基本的な神はだいたい超えてそう

    87 22/02/15(火)00:04:43 No.897370833

    サイコが鈍ったというが鈍ったの基準が高すぎる… ネプキンの方ならまだそう言われるのもわかるけどあいつですら十分強いし

    88 22/02/15(火)00:04:45 No.897370843

    出奔したネプキンが悪いんであって マグネットパワー自体が悪い訳じゃないしな…

    89 22/02/15(火)00:05:06 No.897370980

    悪魔超人軍は割と強くなるなら何をやってもいい感あるからオニキスの意見を普通に受け入れられそう

    90 22/02/15(火)00:05:35 No.897371169

    けど実力どうこうじゃなくてマグネットパワーに頼って本来の力を失ったり そもそも自分達の勝手な基準でこれとあれはダメけどこれはいいみたいなの考えるのに神の席は与えられないのは分かる

    91 22/02/15(火)00:05:44 No.897371237

    >悪魔超人軍は割と強くなるなら何をやってもいい感あるからオニキスの意見を普通に受け入れられそう 一人だけ動揺する牛

    92 22/02/15(火)00:05:47 No.897371260

    オニキスマンのセリフが定型として無敵すぎる

    93 22/02/15(火)00:05:59 No.897371347

    マグネットパワー見つけたおかげでωの星が救えたんだからサイコの功労はデカい

    94 22/02/15(火)00:06:55 No.897371773

    >悪魔超人軍は割と強くなるなら何をやってもいい感あるからオニキスの意見を普通に受け入れられそう メカ超人になって神威以上のフェイバリットホールド身に着けた将軍様超見たい

    95 22/02/15(火)00:07:58 No.897372261

    肉体的には神と同レベルどころか上まである 精神的にもかなり近しいところまで来てたけど色々あって縛られてしまったってイメージ

    96 22/02/15(火)00:08:04 No.897372307

    俺は同じ強くなるなら機械化も良いと思うが貴様は?

    97 22/02/15(火)00:08:14 No.897372390

    >>悪魔超人軍は割と強くなるなら何をやってもいい感あるからオニキスの意見を普通に受け入れられそう >一人だけ動揺する牛 サタンに1000万パワー貰う前は3流超人だったし 肉体改造成功者だな

    98 22/02/15(火)00:08:25 No.897372460

    チーム・グループとしてはスレ画が未だに作中最強感がある

    99 22/02/15(火)00:08:25 No.897372462

    神にするかしないかって時に本人が小さい事に気にする様なのは神として相応しくないって言われたら まあそれはそうだね…ってなる

    100 22/02/15(火)00:08:28 No.897372481

    >オニキスマンのセリフが定型として無敵すぎる 認めた上で相手にとって納得できる正論放つから反撃するにもできないのが強い

    101 22/02/15(火)00:09:56 No.897373093

    今週読んだらウォーズマンだけ機械に拘って質問攻めしてるのをオニキスが生真面目に答えてるだけだった…

    102 22/02/15(火)00:10:22 No.897373291

    マグネットパワーはダメなのに無限の寿命や友情パワーとかはいいの? とか平然とオニキスは良いそう

    103 22/02/15(火)00:10:42 No.897373407

    維新の神とかほかの神もザマンみたいに歴史に関わったりしてたのかな

    104 22/02/15(火)00:10:49 No.897373447

    >オニキスマンのセリフが定型として無敵すぎる やれやれ おしゃべりに夢中になりすぎたわ

    105 22/02/15(火)00:10:58 No.897373516

    書き込みをした人によって削除されました

    106 22/02/15(火)00:11:09 No.897373579

    始祖は極めていたが同時に高潔すぎてこじらせてた と言うのがどんどん

    107 22/02/15(火)00:12:18 No.897373988

    よく考えた始祖は高潔ばかりだけど超神は高潔な神の方が少ないわ

    108 22/02/15(火)00:12:20 No.897373994

    シルバーマンとは別方向でレスバ最強クラスのやつが出てきてしまった

    109 22/02/15(火)00:12:36 [調和の神] No.897374081

    なんで本物の神になる前段階のまま神扱いされるレベルまで10人も徹底的に鍛えてんだお前ら

    110 22/02/15(火)00:12:40 No.897374112

    惑星の力だからダメって言われると落下技を使ってるではないかって返される危険性があるぞ

    111 22/02/15(火)00:12:40 No.897374116

    単純に個人の肉体を強化するならオッケーだろうけどマグネットパワーは惑星の超人(?)パワーを吸い取ってるだけだから枯渇したらそれでおしまいなのがなあ 機械化とは全然違うのでは?

    112 22/02/15(火)00:12:52 No.897374195

    改造や外付けで精神が弱くなるのは本人が悪い

    113 22/02/15(火)00:12:53 No.897374203

    >やれやれ >おしゃべりに夢中になりすぎたわ レスポンチになってもこれで切り上げられるのもずるい

    114 22/02/15(火)00:12:53 No.897374204

    >始祖は極めていたが同時に高潔すぎてこじらせてた >と言うのがどんどん ほんとどこから間違えたんだろうな…ザ・マン…

    115 22/02/15(火)00:13:12 No.897374315

    >よく考えた始祖は高潔ばかりだけど超神は高潔な神の方が少ないわ 現実の神話に出てくる神とかも俗物が結構いるしな…

    116 22/02/15(火)00:13:34 No.897374418

    >不老不死の力貰ってもそれに溺れず鍛練積んだのだからマグネットパワーでも同じようにすればいいだろうに何故そこにこだわる? 冷静に考えたら機械化とかマグネットパワーより不老不死の方がだいぶ強力な気がするな

    117 22/02/15(火)00:13:55 No.897374559

    >惑星の力だからダメって言われると落下技を使ってるではないかって返される危険性があるぞ それは… いやそれは違うだろう!?

    118 22/02/15(火)00:14:06 No.897374628

    >>よく考えた始祖は高潔ばかりだけど超神は高潔な神の方が少ないわ >現実の神話に出てくる神とかも俗物が結構いるしな… その点タツノリは高潔な男だった...

    119 22/02/15(火)00:14:07 No.897374637

    下天した連中ってもう天上に戻る気ないの?

    120 22/02/15(火)00:14:08 No.897374642

    億年鍛えてないのにレベルの高い現代超人はすごいというか進化してるわ

    121 22/02/15(火)00:14:11 No.897374662

    今んとこ超神真っ当に倒せたのがボワァマンモスと迷い捨てたボワァネプくらいだから やっぱ超神強いよ…エクスは試しモードだったし天界最強タッグは空中分解してたし

    122 22/02/15(火)00:14:44 No.897374887

    >>惑星の力だからダメって言われると落下技を使ってるではないかって返される危険性があるぞ >それは… >いやそれは違うだろう!? これだから超人は困る

    123 22/02/15(火)00:14:45 No.897374888

    オニキス自身が別に機械の体に頼り切って基礎がおろそかとかでは決してないのがまたレスポンチ強者…

    124 22/02/15(火)00:14:59 No.897374988

    惑星の力がどうこうってところでよく考えたらプラネットマンの時点で惑星の力ガンガン使ってたわ…

    125 22/02/15(火)00:15:02 No.897375002

    始祖は神越えしたかったわけじゃなくて超人は消されるべき失敗作じゃないって救い上げてくれたマンを越えて間違いなんかじゃないって証明したかっただけだから事情が違うのよね 自由超神は神としてのベストを尽くしてるよって話で超人の反応は超人レスラーとしての意識の話でウォーズマンは神の呪いのせいで送った悲惨な幼少期踏まえての反応だからみんな論点違うのがややこしい…

    126 22/02/15(火)00:15:04 No.897375011

    地球の力使うのはいいけどそれ地球から出て使えるの?ってなるよね神からしたら

    127 22/02/15(火)00:15:57 No.897375385

    >今んとこ超神真っ当に倒せたのがボワァマンモスと迷い捨てたボワァネプくらいだから 神は基本受け身な戦闘スタイルしか見せてないから倒す気の本気の勝負が見たい

    128 22/02/15(火)00:16:01 No.897375409

    ハッキリ言ってオニキスの論理が正義悪魔完璧の三勢力殆どに刺さるのがひっどい…

    129 22/02/15(火)00:16:26 No.897375567

    ハーバード大学に入れる人材を育てる! よしハーバード大学の連中に勝つには首席だった教授を凌駕する学力と博士号クラスの功績をあげよう! だっダメだ教授の授業にはついていけるが学力で上回れない!これではハーバード大学で通じない! 自分たち一人一人で考えた論文だけで教授の功績を上回らなければ意味が無いぞ!みたいなのが始祖

    130 22/02/15(火)00:16:58 No.897375758

    >>惑星の力だからダメって言われると落下技を使ってるではないかって返される危険性があるぞ >それは… >いやそれは違うだろう!? 違いはせぬ

    131 22/02/15(火)00:16:59 No.897375768

    >今んとこ超神真っ当に倒せたのがボワァマンモスと迷い捨てたボワァネプくらいだから >やっぱ超神強いよ…エクスは試しモードだったし天界最強タッグは空中分解してたし 空中分解したタッグにしても相手がフェニとビッグボディだしな…

    132 22/02/15(火)00:17:04 No.897375806

    そういや今頃アリスちゃんたちはケンタウリで臼回してんのかな

    133 22/02/15(火)00:17:41 No.897376079

    >改造や外付けで精神が弱くなるのは本人が悪い 堕落した連中全否定しつつ改造や外付け自体は肯定ってこれまでにない斬新な発想

    134 22/02/15(火)00:17:41 No.897376081

    >地球の力使うのはいいけどそれ地球から出て使えるの?ってなるよね神からしたら 行った先の惑星から吸い上げればいいし… ネプキンなんかは地球のマグネットパワー使い切ったらまた別の星から奪えばいいやって考えていそうだった

    135 22/02/15(火)00:17:54 No.897376169

    アリスちゃん帰ってきてももうやること無いよね?

    136 22/02/15(火)00:17:58 No.897376186

    >億年鍛えてないのにレベルの高い現代超人はすごいというか進化してるわ 始祖のやってることは非効率は非効率なんだよ 頭のおかしい年月やってるから問答無用で最強なだけで

    137 22/02/15(火)00:18:04 No.897376229

    アリスちゃんじゃ絶対勝てない相手というか天敵すぎる…

    138 22/02/15(火)00:18:13 No.897376275

    >そういや今頃アリスちゃんたちはケンタウリで臼回してんのかな さすがにまだ帰宅途中じゃないかな…

    139 22/02/15(火)00:18:31 No.897376393

    >空中分解したタッグにしても相手がフェニとビッグボディだしな… むしろ分解するまで普通に持ちこたえるフェニとビッグボディがおかしいよ…1試合目でめちゃくちゃボロボロになってる状態なのに不死身かアイツら

    140 22/02/15(火)00:19:13 No.897376643

    金が絶賛した友情パワーでさえ一時期ただの馴れ合いになってて 見かねたアタル兄さんが真友情パワー提唱して喝入れて軌道修正しなかったらそのまま堕落に繋がってたからな…

    141 22/02/15(火)00:19:20 No.897376691

    ウォーズ圧倒する強さと自分の強さに疑いを持たない精神力持ってるのが強すぎるんだよねオニキス

    142 22/02/15(火)00:19:48 No.897376867

    素のジャンクに負けたペインとかブロにも負けてたニンジャに負けたカラスはじゃあ雑魚なのかってなったら違うってなるし やっぱ本当に倒すっていう心構えがあるかないかで大分違うとは思う

    143 22/02/15(火)00:20:06 No.897376948

    太郎とビッグボディーも認めてる辺り 調和も話の解らない相手ではないのが解る

    144 22/02/15(火)00:20:26 No.897377098

    >取り敢えずマグパで慢心するような奴に神は任せられないのは確か >あやつは大丈夫だろうと言ってたが結局サイコは銀が危惧してた通りになってしまった そしてザ・マン自身もマグパを本来の神超えじゃなくて超人の生死を支配する力として使う超人閻魔になってしまったからね

    145 22/02/15(火)00:20:27 No.897377107

    始祖も現代超人と同じ寿命ありの育成だったら多分あそこまで化けてないもんね それでもロビンクラスはありそうだけど

    146 22/02/15(火)00:21:10 No.897377384

    今までの超神たちが二世たち見たら認めてくれるかな

    147 22/02/15(火)00:21:35 No.897377558

    ボワァしたマンモスにあそこまでやれるのそれこそおっさんでもキツそうではある

    148 22/02/15(火)00:21:39 No.897377583

    >始祖の方が大体の超神より強いじゃん ザ・マン「自分を超えられないの完璧じゃない」

    149 22/02/15(火)00:21:42 No.897377608

    >ウォーズ圧倒する強さと自分の強さに疑いを持たない精神力持ってるのが強すぎるんだよねオニキス 強くなるために良いものはどんどん取り入れていくことの何が悪い?って真っ直ぐさもあるから まずそれが正しいと間違ってるとか色々考えて立ち止まっちゃう連中にはクリティカルヒットすぎるんだ

    150 22/02/15(火)00:21:50 No.897377652

    とりあえず強さを見せてくれない? 強さを作る過程の善し悪しの話は今そんなに気にしなくてよくない?

    151 22/02/15(火)00:22:06 No.897377764

    >太郎とビッグボディーも認めてる辺り >調和も話の解らない相手ではないのが解る マンが超人が結果見せたよね?って言って調和の神が自分がそう言われて断らないのは知ってるだろうって信頼関係が残ってるのなんか良いよね

    152 22/02/15(火)00:22:13 No.897377824

    極端なこと言えばあやつも超人になった自覚が足りなかったんだよなあ…

    153 22/02/15(火)00:23:01 No.897378161

    サイコの弱体化はサイコのせい ザ・マンの超人閻魔化はザ・マンのせい これだから超人は困る!

    154 22/02/15(火)00:23:26 No.897378312

    今回もザ・マンが頑張りすぎて候補増やした事が原因で起こってるもんな…

    155 22/02/15(火)00:23:56 No.897378488

    生身で頂点極めてから機械化に走ったのはそれこそウォーズマンの父親だってそうだからな…

    156 22/02/15(火)00:24:10 No.897378580

    マグパも貪欲に活用しつつ鍛えてたらマン超え出来たのかな そこまでしてでも超える!て意思でボワァも出来ればワンチャン?

    157 22/02/15(火)00:24:12 No.897378589

    >というより神超えなんかよりより良い超人世界作る方に重き置いてたっぽいし… >その指標がザマン超えであってそこらへん理解してない感じする超神 いやまあ本来108番目の神にするために超人を創造したんであってそもそも提唱者が慈悲の神その人なのに 下天した後はそういうのは目指さなくなったとか神々は知らんし…

    158 22/02/15(火)00:24:29 No.897378697

    維新の神だけあって柔軟な思考してやがるぜ…

    159 22/02/15(火)00:24:31 No.897378716

    けどザ・マン的にはやっぱ大切な弟子達には自分こそ超えて欲しいし…

    160 22/02/15(火)00:24:35 No.897378734

    >サイコの弱体化はサイコのせい >ザ・マンの超人閻魔化はザ・マンのせい >これだから超人は困る! 神様としてなら正しい意見かもしれんが 人間関係完全無視は悪い意味で神の視点過ぎる

    161 22/02/15(火)00:24:47 No.897378797

    タッグ屋捨てたネプマジで強いな!?ってなる

    162 22/02/15(火)00:24:54 No.897378842

    調和の神ってどんな戦い方するのかな?って気になる

    163 22/02/15(火)00:25:07 No.897378917

    >極端なこと言えばあやつも超人になった自覚が足りなかったんだよなあ… というか私はいいと思うのシーンはモロに同僚の神のオニキスマンが改造なんてしてるしそれに比べれば些細なもんだろ… ましてや神以上に神に相応しいこいつらなら上手く制御できる って思ってたが故だしな…

    164 22/02/15(火)00:25:17 No.897378975

    完璧になって神へとか言われても どうする?いや別にならんでも… そんなことより強くなって地上平和にせんとなあって皆困惑するかもな始祖

    165 22/02/15(火)00:25:32 No.897379068

    オニキスからしたら登山ルートや持って行く荷物の構築にばっか一生懸命になってる連中に まずお前ら頂上まで登って来てくれない?ルートがどうとかどのメーカーの道具持ってくとかそんなに拘ること?ってなもんだろうし

    166 22/02/15(火)00:25:33 No.897379076

    バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは ゆでからのバレンタインチョコだと思うの

    167 22/02/15(火)00:26:05 No.897379285

    >タッグ屋捨てたネプマジで強いな!?ってなる というかそれに関しては無印から一貫してる あいつ何気にマンモスとも渡り合う頭のおかしさだし

    168 22/02/15(火)00:26:12 No.897379320

    神にならベンキマンもなれそう

    169 22/02/15(火)00:26:24 [維新] No.897379391

    あいつ(慈悲)完璧完璧って拘って雁字搦めになってるの馬鹿だよな

    170 22/02/15(火)00:26:25 No.897379401

    弟子達を神にしたいわけでも無さそうだもんなザ・マン

    171 22/02/15(火)00:26:26 No.897379405

    >バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは >ゆでからのバレンタインチョコだと思うの そうかな…そうかも…

    172 22/02/15(火)00:26:43 No.897379495

    どうなろうと神は神だが?という強いアイデンティティ

    173 22/02/15(火)00:26:44 No.897379508

    >始祖は神越えしたかったわけじゃなくて超人は消されるべき失敗作じゃないって救い上げてくれたマンを越えて間違いなんかじゃないって証明したかっただけだから事情が違うのよね 下天以降のザ・マンが慈悲の神であった頃の神としての立場と始祖たちの師ではあるけど同じ超人である立場を上手く区別できないで色々やってしまったことが混乱の元になってる

    174 22/02/15(火)00:27:00 No.897379600

    >タッグ屋捨てたネプマジで強いな!?ってなる あのシングル戦の鬼をタッグ屋に意識変更できたネプキンの洗脳というか教育技術がヤバい

    175 22/02/15(火)00:27:03 No.897379616

    >>バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは >>ゆでからのバレンタインチョコだと思うの >そうかな…そうかも… 違いはせぬ

    176 22/02/15(火)00:27:18 No.897379715

    ベンキマンはほとんど古代インカの神みたいなものだと思うわ…

    177 22/02/15(火)00:27:34 No.897379805

    Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです

    178 22/02/15(火)00:28:06 No.897380002

    >>>バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは >>>ゆでからのバレンタインチョコだと思うの >>そうかな…そうかも… >違いはせぬ 違うだろう!

    179 22/02/15(火)00:28:12 No.897380034

    >Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? >A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです やめろ そういう本当の奴はやめろ

    180 22/02/15(火)00:28:19 No.897380066

    >Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? >A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです もうそれ言われたらどうしようもないじゃん…

    181 22/02/15(火)00:28:27 No.897380115

    >Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? >A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです そうだけども…こう…なんというか…それは違うんじゃ

    182 22/02/15(火)00:28:49 No.897380241

    >>Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? >>A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです >そうだけども…こう…なんというか…それは違うんじゃ 違いはせぬ

    183 22/02/15(火)00:28:56 No.897380284

    >Q.マグパのような外付けの力を取り入れるともともとの技が鈍るのでダメではないのですか? >A.それで技を鈍らせるあなたたちの精神性がダメです 銀も堕落質するって意識してる時点でダメか

    184 22/02/15(火)00:28:59 No.897380302

    >>>>バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは >>>>ゆでからのバレンタインチョコだと思うの >>>そうかな…そうかも… >>違いはせぬ >違うだろう! なぜそこに執拗にこだわる?

    185 22/02/15(火)00:29:02 No.897380320

    ウォーズがオニキスに真っ当に勝てたらマンモスネプと並ぶ戦績になるのは胸が熱くなるな… 奇しくも旧作で惨敗してる相手2人だし

    186 22/02/15(火)00:29:20 No.897380420

    サイコはマグネットパワーでマンを超えようとか思ってなかったからな…

    187 22/02/15(火)00:29:50 No.897380592

    100%を120%にするために安易な手段が必要なら取らない理由ある?という話ならそうかな…ってなる

    188 22/02/15(火)00:30:00 No.897380658

    実際のところ堕落してるから銀も正しいんだけどさ… マグパ自体がダメなわけじゃないよね

    189 22/02/15(火)00:30:03 No.897380672

    >>>>バレンタインデーに褐色の超神とウォーズマン出したのは >>>>ゆでからのバレンタインチョコだと思うの >>>そうかな…そうかも… >>違いはせぬ >違うだろう! わからぬなぁ何故そこに執拗にこだわる?

    190 22/02/15(火)00:30:14 No.897380737

    >銀も堕落質するって意識してる時点でダメか 銀は超人は神ではないって思想だから実は維新の神に近い

    191 22/02/15(火)00:30:15 No.897380745

    >サイコはマグネットパワーでマンを超えようとか思ってなかったからな… 超人のくせに師を超えもせず神にでもなったつもりなのか なんと傲慢なのだこれだから超人は…

    192 22/02/15(火)00:30:39 No.897380887

    >どうなろうと神は神だが?という強いアイデンティティ 私は私 神は神 故に改造しようが何しようが神は神なんだよーーー!!という精神は強すぎる…

    193 22/02/15(火)00:30:39 No.897380888

    >ウォーズがオニキスに真っ当に勝てたらマンモスネプと並ぶ戦績になるのは胸が熱くなるな… >奇しくも旧作で惨敗してる相手2人だし というかマンモスとネプが火事場出してようやくぎりぎり勝てる相手なのがヤバすぎる 始祖でも滅多にいねーぞこんなん

    194 22/02/15(火)00:30:58 No.897380999

    サイコって最初からザ・マン超え考えてないし 何がしたかったんだろう?

    195 22/02/15(火)00:31:13 No.897381086

    維新さん悪意なく超人のメンタルを刺してくるのやめてもらえます?

    196 22/02/15(火)00:31:20 No.897381131

    まぁ自分をちょっと高める力や改造程度ならいいんだと思う 身の丈に合わないすごい外付けをするとどうしてもそっちに偏る

    197 22/02/15(火)00:31:23 No.897381152

    >>銀も堕落質するって意識してる時点でダメか >銀は超人は神ではないって思想だから実は維新の神に近い 心を鍛えて使いこなせば神にふさわしいが出来ない今のお前たちでは駄目

    198 22/02/15(火)00:31:25 No.897381161

    >サイコって最初からザ・マン超え考えてないし >何がしたかったんだろう? 迷走してた それこそマグパを見つけたあの頃からずっと

    199 22/02/15(火)00:31:40 No.897381261

    >サイコって最初からザ・マン超え考えてないし >何がしたかったんだろう? こいつの場合はみんなに認められてぇが一番だろう

    200 22/02/15(火)00:32:01 No.897381368

    >サイコって最初からザ・マン超え考えてないし >何がしたかったんだろう? 関係ねぇ昔のあの頃に戻りてぇ

    201 22/02/15(火)00:32:21 No.897381468

    >サイコって最初からザ・マン超え考えてないし >何がしたかったんだろう? サイコと皆の役に立ちたい、認められたい

    202 22/02/15(火)00:32:27 No.897381494

    調和の神が多分あやつと同等かそれ以上なのでまずあやつに勝てなきゃダメだろってなるのはわからなくもない

    203 22/02/15(火)00:32:38 No.897381569

    肉体ほぼ丸々機械になってるっぽいのに私は天地創造の時から神だ!は力強すぎる…

    204 22/02/15(火)00:32:59 No.897381682

    金なんてサタンの力借りたり6騎士ボディで戦ったりマグネットパワーとか機械化どころじゃないぞ