22/02/14(月)21:55:33 5年位連... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)21:55:33 No.897318627
5年位連絡取ってなかった友人に無職になったから遊ぼうぜーってラインでメッセージ送ったんだけど連絡付かなくて悲しい どんな理由が考えられるんだろ ・俺が電話番号を頻繁に変えてて相手からしたら知らない電話から急に連絡が来たので相手にスパムと思われてスルーされた ・暇になったからって都合のいいときだけ連絡するな無職がって感じにスルーされた ・現在ラインを使っていない 俺が考えたのはこれくらいあと俺も友人も男
1 22/02/14(月)21:56:17 No.897318989
このスレにレス付かない理由と一緒
2 22/02/14(月)21:57:49 No.897319712
5年も連絡とっていない人は友人ではない そういやそんなやついたっけな程度の人から急に遊びの誘いがきてもマルチか宗教の勧誘を疑って無視する
3 22/02/14(月)21:58:07 No.897319846
気にすんなよ!! あちきがレスしてあげるからさ!
4 22/02/14(月)22:00:34 No.897320895
>5年も連絡とっていない人は友人ではない >そういやそんなやついたっけな程度の人から急に遊びの誘いがきてもマルチか宗教の勧誘を疑って無視する まあそうだよな… SMS送ってみるか…
5 22/02/14(月)22:01:02 No.897321079
>SMS送ってみるか… メッセージアプリ変えればいいって問題じゃねえよ!?
6 22/02/14(月)22:01:13 No.897321152
5年も空いたら死んだかなんかと思うわ
7 22/02/14(月)22:01:22 No.897321218
既読すらついてないならライン使ってないんじゃないの
8 22/02/14(月)22:02:24 No.897321642
基本的に人は無職と会いたくない
9 22/02/14(月)22:03:15 No.897322030
誰こいつ しかも無職て
10 22/02/14(月)22:03:37 No.897322202
>既読すらついてないならライン使ってないんじゃないの だといいんだけど… というか俺がラインとか電話番号変えまくってた時もこのもやもやを相手に感じさせていたんだなと思うと申し訳ない
11 22/02/14(月)22:04:03 No.897322382
金の無心かな…?
12 22/02/14(月)22:04:25 No.897322533
数年間没交渉の相手からいま無職だから会おうとか連絡来たら金の無心かなんかだと思ってシカトするわ
13 22/02/14(月)22:04:55 No.897322786
無職名乗ったのは悪手だったか… 連絡先が発掘されて妙にハイになって変な文送っちまったうわああ
14 22/02/14(月)22:05:05 No.897322852
五年連絡なくて連絡先頻繁に変えてた相手かぁ… きっかけさえあればまた仲良くなれるかもしれんがきっかけがなぁ
15 22/02/14(月)22:05:06 No.897322860
>というか俺がラインとか電話番号変えまくってた時もこのもやもやを相手に感じさせていたんだなと思うと申し訳ない お前が悪い あとそのモヤモヤをこっちに持ち込むな
16 22/02/14(月)22:05:26 No.897323018
このスレの文章読むだけでも変な奴なのはわかる
17 22/02/14(月)22:05:31 No.897323052
連絡取るのは大事
18 22/02/14(月)22:05:53 No.897323204
ていうか電話番号変えまくってて連絡してないならそりゃスパム扱いだわ
19 22/02/14(月)22:06:18 No.897323377
いらねぇよな友達なんか 俺たちがいるだろ
20 22/02/14(月)22:06:34 No.897323499
レスを見てるとうまく言葉にはできないけど友人が連絡返さなかった気持ちわかるよ
21 22/02/14(月)22:06:39 No.897323526
さてはオメー新手の詐欺だな
22 22/02/14(月)22:06:43 No.897323559
>五年連絡なくて連絡先頻繁に変えてた相手かぁ… >きっかけさえあればまた仲良くなれるかもしれんがきっかけがなぁ 流石に家にや職場には行けないよねストーカーみたいだし… なんで連絡先頻繁に消したりしたんだ俺は馬鹿なのか
23 22/02/14(月)22:06:53 No.897323638
友人だと思ってたのはスレ「」だけで向こうは知り合い程度にしか思ってなかったんじゃないの 5年間向こうから連絡無い時点で察しておけばよかったね
24 22/02/14(月)22:07:18 No.897323827
友人認定甘そう 文化祭で盛り上がった時に肩組んだだけのクラスメートとかじゃないの
25 22/02/14(月)22:07:45 No.897324008
>なんで連絡先頻繁に消したりしたんだ俺は馬鹿なのか よく分かってんじゃねえか
26 22/02/14(月)22:07:57 No.897324085
知らん人からライン来たらそのままトークルーム消すわ
27 22/02/14(月)22:08:02 No.897324134
連絡取らなくなった相手はもう縁切れてるから無理だろ 仲良くしてた頃には戻れん
28 22/02/14(月)22:08:06 No.897324170
>なんで連絡先頻繁に消したりしたんだ俺は馬鹿なのか そうだよバカだよ
29 22/02/14(月)22:08:28 No.897324311
その友人は異性かな? っていうか一方通行の友人だな
30 22/02/14(月)22:08:43 No.897324417
お前と違って忙しいんだよ
31 22/02/14(月)22:09:06 No.897324615
俺で良ければ遊んでやるよ てかLINEやってる?
32 22/02/14(月)22:09:41 No.897324822
>俺で良ければ遊んでやるよ >てかLINEやってる? ポジ種さんかい?
33 22/02/14(月)22:09:47 No.897324867
交流なくてもあけおめメッセージくらいは送っておくもんだね 人付き合いはコストかけないとだめだぞ
34 22/02/14(月)22:10:04 No.897324967
>友人認定甘そう >文化祭で盛り上がった時に肩組んだだけのクラスメートとかじゃないの 幼稚園から高校までの付き合いでよく遊んでたから多分長かったぞ 友人は大学行って公務員になって俺は高校出て働いて成人になってからは稀に遊ぶくらいになってそこからなんとなく連絡取りづらくなって今に至るけど
35 22/02/14(月)22:10:21 No.897325081
勧誘とか変な雰囲気感じなければ5年だろうが10年だろうがウェルカムだけどなあ まあそんな友達はいないし想像で語ってるからそう思うのかもしれないけど
36 22/02/14(月)22:10:29 ID:xWokAdAA xWokAdAA No.897325139
>交流なくてもあけおめメッセージくらいは送っておくもんだね >人付き合いはコストかけないとだめだぞ いかにもエアプなレス
37 22/02/14(月)22:10:36 No.897325183
作り話をするんぬ って付けてから話せばよかったな
38 22/02/14(月)22:10:48 No.897325281
>5年も連絡とっていない人は友人ではない >そういやそんなやついたっけな程度の人から急に遊びの誘いがきてもマルチか宗教の勧誘を疑って無視する それも極端過ぎねえかな… 大人になったら久々の連絡取って遊ぶとかあるぞ普通に
39 22/02/14(月)22:11:00 No.897325370
メンヘラ拗らせて人間関係リセットしようとしたら上手くいかなかったタイプ?
40 22/02/14(月)22:11:42 No.897325697
>それも極端過ぎねえかな… >大人になったら久々の連絡取って遊ぶとかあるぞ普通に あまり陰キャをバカにするな
41 22/02/14(月)22:12:40 No.897326087
>メンヘラ拗らせて人間関係リセットしようとしたら上手くいかなかったタイプ? 友人出来なくてラインやっていてもしょうがねえな…スマホもいらねえな…って順に捨てていったタイプ 普通に仕事に必要です1年もしないうちに再度契約したけど
42 22/02/14(月)22:13:07 No.897326264
久々に会うにしても同窓会やるとか誰それが結婚したとか俺結婚するとかそういうタイミングで復縁するんだ 俺無職になったぜ!遊ぼうぜ!は未読スルー安定だ
43 22/02/14(月)22:14:26 No.897326837
俺女になったぜ 遊ぼうぜ だったら遊んでたな
44 22/02/14(月)22:14:33 No.897326898
お互い親しい相手なら時間があいても久しぶりだな元気にしてたかくらいにはなる 個人的に夜中にやたら連絡してくるやつとかは完全に無視する
45 22/02/14(月)22:14:45 No.897326979
電話とかラインしなくても今更スマホ手放せないわ すごいな
46 22/02/14(月)22:15:04 No.897327120
>それも極端過ぎねえかな… >大人になったら久々の連絡取って遊ぶとかあるぞ普通に うーん…絶対無いとは言えないけど5年無連絡は流石にないかなって…
47 22/02/14(月)22:15:32 No.897327317
まあ…覚えていて貰えなかったのさ…あんまり言いたくねえけど…
48 22/02/14(月)22:17:12 No.897327952
相手の方もあんまり昔の友人に会いたくない事情があるかもしれないしさ
49 22/02/14(月)22:17:31 No.897328091
>久々に会うにしても同窓会やるとか誰それが結婚したとか俺結婚するとかそういうタイミングで復縁するんだ >俺無職になったぜ!遊ぼうぜ!は未読スルー安定だ もしかして連絡先変えてるからそういう招待も来ないだろうし一生このまま…ってコト!?
50 22/02/14(月)22:17:53 No.897328264
昔の友達の連絡先が入ったスマホを無くしたからもう連絡のしようがなくなった
51 22/02/14(月)22:18:03 No.897328346
>もしかして連絡先変えてるからそういう招待も来ないだろうし一生このまま…ってコト!? 新しい友人でも作れ
52 22/02/14(月)22:18:11 No.897328400
というか思い至らなかったけど時世がコロナなんで 遊ぼうぜ―でやべー奴だと思われてブロックされてる可能性はあるよね
53 22/02/14(月)22:18:25 No.897328507
高校の時の同級生から10年越しにいきなり電話来た事あったな 夜中に酔った勢いで思い出して電話したって話だったがびっくりした
54 22/02/14(月)22:18:33 No.897328565
家庭持ってたら無職の過去友人なんて害悪でしかない
55 22/02/14(月)22:18:55 No.897328728
>>それも極端過ぎねえかな… >>大人になったら久々の連絡取って遊ぶとかあるぞ普通に >うーん…絶対無いとは言えないけど5年無連絡は流石にないかなって… よくある事かは知らんけどそういう付き合いの友人いるわ
56 22/02/14(月)22:18:59 No.897328782
>>もしかして連絡先変えてるからそういう招待も来ないだろうし一生このまま…ってコト!? >新しい友人でも作れ 横からだけどスレ「」には無理だと思う
57 22/02/14(月)22:19:10 No.897328871
そういやLINEはブロックされてると相手からの既読付かないんだよな
58 22/02/14(月)22:19:19 No.897328944
高校の頃の友人にTwitterフォローしてDM送ったら返事もなくブロ解された
59 22/02/14(月)22:20:09 No.897329303
>>>それも極端過ぎねえかな… >>>大人になったら久々の連絡取って遊ぶとかあるぞ普通に >>うーん…絶対無いとは言えないけど5年無連絡は流石にないかなって… >よくある事かは知らんけどそういう付き合いの友人いるわ それは良い友情だな!羨ましい
60 22/02/14(月)22:20:29 No.897329445
俺も酒の勢いってことにして電話してみるか 迷惑だろうから土日とか金曜にしよう
61 22/02/14(月)22:20:37 No.897329500
>うーん…絶対無いとは言えないけど5年無連絡は流石にないかなって… いや珍しくも何ともないよそんなの… 大学から卒業して2年目とかならともかく
62 22/02/14(月)22:21:14 No.897329764
>もしかして連絡先変えてるからそういう招待も来ないだろうし一生このまま…ってコト!? 社会人サークルとか社会人向けのスクールとか通って友達作ればいいだろ
63 22/02/14(月)22:21:24 No.897329847
>俺も酒の勢いってことにして電話してみるか >迷惑だろうから土日とか金曜にしよう 誰か分からん番号なんか絶対出ないし拒否設定して終わるだけよ
64 22/02/14(月)22:21:38 No.897329937
むしろ5年連絡取らなかった程度でほぼ確実に縁が切れると断言する人の人付き合いの下手さに驚いてる
65 22/02/14(月)22:21:40 No.897329949
>流石に家にや職場には行けないよねストーカーみたいだし… >なんで連絡先頻繁に消したりしたんだ俺は馬鹿なのか まず普通の人は家や職場に行こうなんて頭によぎりもしないから十分ストーカー気質だよ
66 22/02/14(月)22:21:53 No.897330025
未だに連絡とってくれる人に感謝しようと思いました
67 22/02/14(月)22:22:37 No.897330312
俺の親とか20年ぐらい前の友人とめっちゃ久々に連絡取り合って頻繁に遊ぶようになったりとかしてるぞ
68 22/02/14(月)22:22:39 No.897330328
>むしろ5年連絡取らなかった程度でほぼ確実に縁が切れると断言する人の人付き合いの下手さに驚いてる 怖いよ…
69 22/02/14(月)22:22:53 No.897330430
>怖いよ… (人付き合い下手なんだな…)
70 22/02/14(月)22:23:17 No.897330593
久々に連絡取ってきた知人=宗教やマルチの勧誘ってのがもうネットに毒されすぎてる
71 22/02/14(月)22:23:49 No.897330837
>(人付き合い下手なんだな…) やっと切れたやつから数年越しに連絡きてゾッとしてるんだよ
72 22/02/14(月)22:23:56 No.897330893
5年位じゃ普通縁切れんよ
73 22/02/14(月)22:24:28 No.897331136
>俺も酒の勢いってことにして電話してみるか >迷惑だろうから土日とか金曜にしよう 電話番号コロコロ変えてるなら無理だと思う 10年越しに電話来た俺はずっと電話番号変えてないから繋がったのもあると思ってるし
74 22/02/14(月)22:24:50 No.897331269
昔仲が良かったが大学卒業してから離れ離れになって15年ほど全く連絡がつかない友人とライブアライブリメイクするんだってなーとかあの時と変わらんような話をしながら酒を酌み交わしたい
75 22/02/14(月)22:24:51 No.897331282
無職で暇だからSwitch買ったら昔登録した友人のアカウントが動いてて最近のゲームやったりデスマン見まくってたら連絡したくなるだろ!? というかスイッチとイカの発売日考えたら4年くらいかもしれないしまだチャンスあるかな…?
76 22/02/14(月)22:25:03 No.897331353
空いた期間で相手が変わってることをお互い受け入れられるならいい関係築けると思う 過去の相手を引っ張り続けるのはやりがちだけど本当にダメ
77 22/02/14(月)22:25:07 No.897331375
数年経って急にLINE来たらアカウント乗っ取られたかなと思って放置するかもしれん
78 22/02/14(月)22:26:29 No.897331893
>無職で暇だからSwitch買ったら昔登録した友人のアカウントが動いてて最近のゲームやったりデスマン見まくってたら連絡したくなるだろ!? >というかスイッチとイカの発売日考えたら4年くらいかもしれないしまだチャンスあるかな…? LINEじゃなくてゲームのそっちから誘えや!?
79 22/02/14(月)22:27:02 No.897332117
無職かあ…
80 22/02/14(月)22:27:43 No.897332413
駄目だこいつ…直接拒絶されなきゃダメージ受けない……
81 22/02/14(月)22:28:04 No.897332583
無職になったからって遊びに誘ってくるのは普通に警戒すると思う…
82 22/02/14(月)22:28:23 No.897332722
>LINEじゃなくてゲームのそっちから誘えや!? 残念ながらSwitchにメッセージ機能はないんだ…
83 22/02/14(月)22:28:25 No.897332738
スタンププレゼントしようとしてみな? すでに持ってるって出たら…
84 22/02/14(月)22:28:43 No.897332854
無職なのにSwitchなんて買って遊んでる場合か
85 22/02/14(月)22:28:55 No.897332934
逆に無職のやつに最近どうよってラインしたら既読すらつかなかったぜ
86 22/02/14(月)22:28:56 No.897332943
SMSで「なんで無視するの?」って送ってみよう
87 22/02/14(月)22:29:20 No.897333090
LINEブロック確認する方法結構あったはず 試してみろとは言わないが
88 22/02/14(月)22:29:36 No.897333188
互いの距離の狭め方が犬みたい 問答無用に近寄ってこられても
89 22/02/14(月)22:30:16 No.897333448
別に5年連絡取らないくらいで縁は切れないがしらばく連絡取り合ってなかったのに 急に連絡が来てしかも無職になったからって理由で誘ってくるのは怖いぞ
90 22/02/14(月)22:30:27 No.897333526
>SMSで「なんで無視するの?」って送ってみよう そんなメンヘラストーカーみたいなこと俺にはできない…
91 22/02/14(月)22:30:31 No.897333548
相手に気を使わせるな
92 22/02/14(月)22:30:43 No.897333632
>SMSで「なんで無視するの?」って送ってみよう ストーカーかな?
93 22/02/14(月)22:30:45 No.897333648
無職関係なくても社会人になってから突然連絡きたのは宗教とアムウェイだったな 3人目は両方やっててうちの隣の棟に突然越してきて本当に怖かった
94 22/02/14(月)22:31:08 No.897333805
もう直電話しろや!
95 22/02/14(月)22:31:16 No.897333859
俺も10年共に働いたオタクで友人とも言える 元同僚に実家に里帰りするから10年ぶりに飯でも食おうと誘ったら断られて落ち込んだ 俺と同じコミュ障だから新しい刺激は怖いんだろうなと予想付くけど
96 22/02/14(月)22:31:53 No.897334102
郵便受けに直接はがき投函してみようぜ
97 22/02/14(月)22:32:05 No.897334192
>無職関係なくても社会人になってから突然連絡きたのは宗教とアムウェイだったな >3人目は両方やっててうちの隣の棟に突然越してきて本当に怖かった 両方やってるのはお辛すぎる
98 22/02/14(月)22:32:13 No.897334251
ってかLINEアカウント頻繁に消してたなら友達と連絡とろうとか思うなよ
99 22/02/14(月)22:32:13 No.897334254
>もう直電話しろや! お掛けになった電話は相手先の都合により お繋ぎできません
100 22/02/14(月)22:32:26 No.897334343
>俺も10年共に働いたオタクで友人とも言える >元同僚に実家に里帰りするから10年ぶりに飯でも食おうと誘ったら断られて落ち込んだ >俺と同じコミュ障だから新しい刺激は怖いんだろうなと予想付くけど 断られるのもショックだろうな… 無視よりは優しい気がするけど
101 22/02/14(月)22:32:57 No.897334527
電話番号頻繁に変えるのは簡単に人間関係リセットする人格ですって主張に他ならないのは理解してる?
102 22/02/14(月)22:33:06 No.897334574
お前が嫌い
103 22/02/14(月)22:33:30 No.897334754
10年ぶりにあって価値観変わってたら嫌だからな… というか確実にそうなるからな
104 22/02/14(月)22:33:44 No.897334856
毎日ディスコしてたけどある日パッタリライン来なくなって今まで自分から連絡した事一度もないからそのまま4年経ったけど知り合いから突然最近調子どうなんってライン来てまたディスコ始めた俺みたいなのもいるからまあそう繋がりは切れないよと言っておく
105 22/02/14(月)22:33:56 No.897334920
友人がすでに家庭を持っていた 完
106 22/02/14(月)22:34:59 No.897335315
人間諦めが肝心
107 22/02/14(月)22:36:16 No.897335817
スパッと切り替えましょ! それこそ電話番号変えた時くらいスパッと!
108 22/02/14(月)22:36:48 No.897336031
>電話番号頻繁に変えるのは簡単に人間関係リセットする人格ですって主張に他ならないのは理解してる? …
109 22/02/14(月)22:36:51 No.897336059
なぜ電話番号頻繁に変えたの?
110 22/02/14(月)22:36:56 No.897336087
元の友人との仲の良さによる
111 22/02/14(月)22:37:57 No.897336526
トークの一覧から読める範囲で面倒そうだと思ったら既読付けないのはよくやる
112 22/02/14(月)22:38:34 No.897336820
>電話番号頻繁に変えるのは簡単に人間関係リセットする人格ですって主張に他ならないのは理解してる? でもこれやるタイプの人間は友達は一時的に多いけどその後の繋がりと印象は悪いんですよね 友達と友達の友達に悪口言われるタイプ
113 22/02/14(月)22:38:53 No.897336972
>なぜ電話番号頻繁に変えたの? 最初は自分が卒業文集に恥ずかしいこと書いてるの見ちゃってリセットしたくなってつい… あとは仕事辞めるたびに
114 22/02/14(月)22:40:12 No.897337563
まあ転職したら番号は変えたくなるか…
115 22/02/14(月)22:40:51 No.897337868
でも俺10回以上転職してるけど転職後に前の会社の連中から連絡来たこと一度も無いぞ
116 22/02/14(月)22:42:10 No.897338456
自分から関係切るような行動してそれ言う?
117 22/02/14(月)22:43:43 No.897339026
>>なぜ電話番号頻繁に変えたの? >最初は自分が卒業文集に恥ずかしいこと書いてるの見ちゃってリセットしたくなってつい… >あとは仕事辞めるたびに MNP無かった頃はキャリア変えると引き継げなかったけどそういう事情でもないのね…
118 22/02/14(月)22:45:35 No.897339787
俺が悪いのはまあそうだし相手が迷惑に思ってるかもしれないと思うとなんか気が引けるね… とりあえずライン使っていないことに賭けて週末まで待ってSMSで連絡してみるね
119 22/02/14(月)22:46:30 No.897340205
俺も4年話してなかった友人から急に明日暇?遊ぼうぜって連絡きてドキドキしながら行ったら誕生日プレゼントもらった 嬉しい
120 22/02/14(月)22:46:32 No.897340211
連絡取り合わない友人でも友人だと思ってるなら電話番号変えたらちゃんとその都度伝えないとダメだよ というかそういうのもしないで友人だと思ってるというならおかしいよ
121 22/02/14(月)22:46:41 No.897340288
5年の期間がどうとかはまあ人によるかもしれないけど無職になったから遊ぼうぜー!は原文ままではないにせよなんだこいつってなると思う
122 22/02/14(月)22:46:43 No.897340303
>とりあえずライン使っていないことに賭けて週末まで待ってSMSで連絡してみるね いやまだ粘着すんのかよ怖ぁ~…
123 22/02/14(月)22:46:48 No.897340355
社会人になってからって本当に色々あるから マジで人と連絡できない気分とか後回しにしたら数ヶ月経ってたとかもあり得るからから気にしない方がいいよ 俺は相手の気が向くまで定期的に連絡してたらまた仲良くなることもあったよ
124 22/02/14(月)22:46:49 No.897340362
やめてやれよ可哀想だろ
125 22/02/14(月)22:48:06 No.897340921
>いやまだ粘着すんのかよ怖ぁ~… まだ一回ライン送っただけだろ!? ラインやってなきゃ気が付いてない訳だしまだこれからじゃん!
126 22/02/14(月)22:48:26 No.897341053
連休最終日にイライラするからって言い争うな
127 22/02/14(月)22:48:30 No.897341095
どうしてそこからSMSに行くの…
128 22/02/14(月)22:48:34 No.897341127
SMSって詐欺が一番使うやつだからLINEでダメなら見込みないよ
129 22/02/14(月)22:49:01 No.897341286
>連休最終日にイライラするからって言い争うな うん?
130 22/02/14(月)22:49:52 No.897341637
人との距離感がない奴だな
131 22/02/14(月)22:50:08 No.897341729
>連休最終日にイライラするからって言い争うな 無職にでもなったのか…?
132 22/02/14(月)22:51:28 No.897342272
俺もリセット癖あって大学卒業後に謝り倒して友達かき集めたのにまたリセットしちゃってもう流石にダメだろうなってなってる この手のタイプは友達作るのやめた方がいいかもなまた繰り返すだけだぜ
133 22/02/14(月)22:51:31 No.897342294
連休はもう…
134 22/02/14(月)22:51:51 No.897342433
いいか 普通の人は余程のことがない限りラインで連絡がなければ関わりたくないと思っているし なんならSMS送っても返ってこない
135 22/02/14(月)22:52:47 No.897342764
スレ「」じゃないけど仕事辞めた時にお世話になりました今度〇〇でも行きましょうって送ったら返事来なかったぜ!
136 22/02/14(月)22:52:51 No.897342793
>この手のタイプは友達作るのやめた方がいいかもなまた繰り返すだけだぜ 別に新しく作るのはいいと思うけど復縁を望むのはやめたほうがいいかもな
137 22/02/14(月)22:53:55 No.897343200
SMSびっくりするくらい返さないよね
138 22/02/14(月)22:53:56 No.897343204
やべえちょっと上司に連絡します…
139 22/02/14(月)22:54:36 No.897343473
環境変わって毎日顔合わせる必要がなくなった人からの連絡ってなんか返す気無くなるんだよな 嫌いとかじゃいんだが…