22/02/14(月)21:46:12 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)21:46:12 No.897314100
そろそろこいつもリメイクされるころだね
1 22/02/14(月)21:51:15 No.897316520
どうすればいいんだろう…
2 22/02/14(月)21:52:53 No.897317367
コズミックブレイザードラゴンより強くなってくれれば文句無いよ
3 22/02/14(月)21:53:53 No.897317841
なんか相手の効果を受けなくて…
4 22/02/14(月)21:54:56 No.897318327
これ以上何か求めるとしたらなんだ 素材にするチューナー以外を全てLv1として扱えるとかか
5 22/02/14(月)21:55:29 No.897318597
先攻で3体出しときゃ安心できるパワーが欲しい
6 22/02/14(月)21:55:29 No.897318604
特殊召喚するカードをシューティングに限定しよう
7 22/02/14(月)21:56:05 No.897318887
まずアクセルシンクロだけどアクセルシンクロじゃないになる
8 22/02/14(月)21:56:08 No.897318911
ライフストリームをアニメ効果にして出すとか…
9 22/02/14(月)21:56:25 No.897319078
>まずアクセルシンクロだけどアクセルシンクロじゃないになる デッキからアクセルシンクロしよう
10 22/02/14(月)21:57:00 No.897319370
ドラゴン族Sモンスターをフィールドに可能な限り効果を無効にして特殊召喚する 以降俺はドラゴン族Sモンスターしか召喚できない
11 22/02/14(月)21:57:30 No.897319579
無効にする効果を無効にするの再現でもするか
12 22/02/14(月)21:59:14 No.897320345
墓地のシンクロモンスターをデッキに戻してシンクロ召喚とかやらせて欲しい
13 22/02/14(月)22:00:09 No.897320721
>墓地のシンクロモンスターをデッキに戻してシンクロ召喚とかやらせて欲しい 邪悪すぎない?
14 22/02/14(月)22:00:33 No.897320887
他のアクセルシンクロにも言えるけど6体使って出てくるのがこれってのが今の環境だと物足りない
15 22/02/14(月)22:01:15 No.897321165
①の効果で差別化は出来てるんだから性能的には別にいいよ 結局一番の問題は枠の数だし…コイツのリメイク出したら多分コズブレとかが代わりに抜けてくだけだし…
16 22/02/14(月)22:01:17 No.897321179
最終決戦仕様のカードがリメイクされたのってあったっけ 未来龍王はなんかイメージ違う
17 22/02/14(月)22:02:40 No.897321763
>最終決戦仕様のカードがリメイクされたのってあったっけ >未来龍王はなんかイメージ違う 自分で書いといてなんだけどファイアウォールドラゴンダークフルードがいたわ
18 22/02/14(月)22:02:57 No.897321897
もうカード1枚で出せるようにするか
19 22/02/14(月)22:02:59 No.897321908
性能自体は問題無いと思うけど今だとかなり重いからお手軽にS召喚扱いで出させて欲しい
20 22/02/14(月)22:03:59 No.897322361
S召喚字墓地のシンクロモンスターを任意の数EXデッキに戻したい
21 22/02/14(月)22:05:02 No.897322830
>最終決戦仕様のカードがリメイクされたのってあったっけ >未来龍王はなんかイメージ違う フューチャースラッシュは?
22 22/02/14(月)22:06:19 No.897323380
このカードは1ターンにS素材としたモンスターの数まで効果の発動を無効にする事ができる
23 22/02/14(月)22:06:51 No.897323620
>コズミックブレイザードラゴンより強くなってくれれば文句無いよ 出た時期が違うとはいえリミットオーバーアクセルシンクロがデルタアクセルより弱いのはなんかね… 強さもリミットオーバーしてほしい
24 22/02/14(月)22:07:07 No.897323742
一応用意さえすればアクセルシンクロドラゴンで出せなくはないから アクセルシンクロドラゴン出すのにフォーミュラシンクロン使ったとすればあと1体レベル2のシンクロモンスターを用意すれば出せなくはない
25 22/02/14(月)22:07:30 No.897323904
ラスボス戦と最終デュエルって結構別だからな
26 22/02/14(月)22:08:05 No.897324158
ホープの場合は未来皇じゃなくてビヨンドってことになるな
27 22/02/14(月)22:08:24 No.897324284
>フューチャースラッシュは? それは最終デュエルかな… ゼアルの最終決戦仕様ならビヨンドかと思う
28 22/02/14(月)22:08:44 No.897324428
ホープみたく遊星のドラゴン全員スターダストドラゴンになんねえかな…
29 22/02/14(月)22:11:24 No.897325561
>>フューチャースラッシュは? >それは最終デュエルかな… >ゼアルの最終決戦仕様ならビヨンドかと思う いや元のレスが未来龍皇はって言ってるってことはベースに未来皇を考えてたってことでは?
30 22/02/14(月)22:12:15 No.897325922
>いや元のレスが未来龍皇はって言ってるってことはベースに未来皇を考えてたってことでは? いやごめん そうは考えてなかった ありそうなリメイクで思い浮かんだのがそれだっただけなんだ
31 22/02/14(月)22:12:59 No.897326221
最終決戦カードがリメイク欲しいってのはわかる ゴッドネオスもセフィロンもバリアンもリメイク欲しいわ
32 22/02/14(月)22:13:16 No.897326328
待って クエーサーでも調整いるくらい今の環境えげつないの?
33 22/02/14(月)22:13:54 No.897326622
シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト
34 22/02/14(月)22:14:43 No.897326957
いやクェーサーの効果自体は見劣りしないと思うよ 重さに見合わないというかこいつの効果と重さを100対100としたら50対75くらいのがそこそこいるって感じなのがきつい
35 22/02/14(月)22:14:58 No.897327070
>待って >クエーサーでも調整いるくらい今の環境えげつないの? MDやろうぜ!
36 22/02/14(月)22:15:00 No.897327091
>待って >クエーサーでも調整いるくらい今の環境えげつないの? こいつ単騎でターンエンドとかほぼほぼその返しで処理されるよ
37 22/02/14(月)22:15:23 No.897327249
>シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト そこまで言うなら撃を入れてやれよ!
38 22/02/14(月)22:15:26 No.897327273
>シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト 長すぎ!
39 22/02/14(月)22:15:30 No.897327309
>待って >クエーサーでも調整いるくらい今の環境えげつないの? クェーサーの性能は悪くないけど流石に今だと重さに見合ってないとは思う
40 22/02/14(月)22:17:52 No.897328260
>待って >クエーサーでも調整いるくらい今の環境えげつないの? 手間暇かけて出てくるのが一回無効の4000打点は割に合わねえ
41 22/02/14(月)22:18:05 No.897328365
アキさんのネーミングセンスが…
42 22/02/14(月)22:18:07 No.897328375
出そうと思えば出せるけど同じ手間で3妨害は余裕
43 22/02/14(月)22:18:55 No.897328732
出すまでにニビルが落ちそうなのがね…
44 22/02/14(月)22:19:11 No.897328872
守り特化がコズミックだからこっちは火力面が強みなんだけど火力出せる到達点のライバルとしてはシューティングセイヴァーもいるんだよな あっちとは召喚条件が違うけど
45 22/02/14(月)22:19:34 No.897329057
クリスタル+サベージで次のターンは回ってくるか…?ってぐらいだからなあ
46 22/02/14(月)22:19:45 No.897329133
そろそろリミットオーバーアクセルシンクロでヨンレンダァ!出来るようになってもよくない?
47 22/02/14(月)22:20:07 No.897329294
クェーサーとコズミなら結構並べられるけど、 長いし、うらら1枚で壊滅的な盤面になるし、隕石耐性皆無
48 22/02/14(月)22:20:14 No.897329341
本体の性能と出しやすさ(妨害されなかった場合)は今でも中々なんだけど止めどころがはっきりしてることと中途半端に展開が止まったり対処されたりした時にリカバリー不可能なのが…エクストラも中継点が多すぎて汎用性の高い除去持ちシンクロとかのスペースが限られちゃうし
49 22/02/14(月)22:20:43 No.897329547
CNo.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープレイ来い!
50 22/02/14(月)22:21:04 No.897329702
うららはまだしもニビルあるからなぁ 身内デュエル以外では使い辛い
51 22/02/14(月)22:21:18 No.897329800
同じ手順で出せるコズミックブレイザーともうちょい楽に出せるスーパースカーレッドと比べると見劣りする
52 22/02/14(月)22:21:21 No.897329827
>シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト エアレイドと違って省略しづらそうだ
53 22/02/14(月)22:21:22 No.897329836
アクセスコードトーカーとか本当に簡単に出てくるのにクソ強いしね…
54 22/02/14(月)22:21:27 No.897329863
シューティングセイヴァーは出すルートがサポートされてるのもあってギミック入れれば簡単に出るからなあ EXの消費もスレ画と比べて軽いし
55 22/02/14(月)22:22:10 No.897330128
>>シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト >エアレイドと違って省略しづらそうだ 天地創造撃だけでいいんじゃない?
56 22/02/14(月)22:23:31 No.897330706
というかこいつは先行で置く性能じゃなくて後攻で出して妨害を踏み越えて殴り倒す枠だし…
57 22/02/14(月)22:23:40 No.897330776
というかレベル12の枠を超えられてないからあんまりリミットオーバーしてる感ないよね
58 22/02/14(月)22:24:19 No.897331072
そろそろ作ろうぜレベル13シンクロ
59 22/02/14(月)22:25:07 No.897331371
>というかレベル12の枠を超えられてないからあんまりリミットオーバーしてる感ないよね まあ普通に出すならデルタアクセルだからな
60 22/02/14(月)22:25:34 No.897331547
遊星の最終デュエル再現といえばソニックウォリアーだからな…
61 22/02/14(月)22:25:41 No.897331594
EXからレベル1にしてシンクロ呼んでこいつ限定でリミットオーバーアクセルシンクロする ライフストリームのリメイクシンクロチューナーとかで連続攻撃を頑張るとか
62 22/02/14(月)22:25:54 No.897331674
やっぱデッキから1枚でアクセルシンクロとか相手の場のモンスターをシンクロモンスターのチューナーもしくは非チューナーかつ任意のレベルとして扱うとか欲しい
63 22/02/14(月)22:26:04 No.897331732
>アクセスコードトーカーとか本当に簡単に出てくるのにクソ強いしね… あれはどっちかというと過程のモンスターたちが質悪いのでは
64 22/02/14(月)22:26:26 No.897331873
リンク6くらい効果強くしてもいいよ
65 22/02/14(月)22:26:29 No.897331890
まずライフストリームドラゴンをリメイクしないと
66 22/02/14(月)22:26:40 No.897331961
無効化効果の毛色やシンクロ条件が違うから比較してもアレだがシューティングセイヴァースターの方がクェーサーやコズミックより扱いやすいのが現状だしなぁ
67 22/02/14(月)22:26:45 No.897331991
>>シューティング・クェーサー・ドラゴン-天地創造ザクリエーションバースト >そこまで言うなら撃を入れてやれよ! なんらかの文字数制限くらった感あるな…
68 22/02/14(月)22:27:33 No.897332343
>EXからレベル1にしてシンクロ呼んでこいつ限定でリミットオーバーアクセルシンクロする >ライフストリームのリメイクシンクロチューナーとかで連続攻撃を頑張るとか クエーサー強化するとしたら確かにクエーサーのリメイクじゃなくてライフストリームのリメイクだな…
69 22/02/14(月)22:28:56 No.897332939
クエーサーは無効効果使っても場にとどまるのとタイミング逃さなければ消えても後続が出てくるから 相手をその場で殺すことにかけては今でも一番ではある
70 22/02/14(月)22:30:00 No.897333345
変にリメイクしなくても4体以上素材にしたシンクロで出せるようにするだけで強化になるな
71 22/02/14(月)22:30:26 No.897333520
>無効化効果の毛色やシンクロ条件が違うから比較してもアレだがシューティングセイヴァースターの方がクェーサーやコズミックより扱いやすいのが現状だしなぁ そりゃコズミックでさえ出たの5年前だからなあ
72 22/02/14(月)22:30:28 No.897333531
消費の激しさがなぁ
73 22/02/14(月)22:31:07 No.897333788
個人的には火力面でほかがインフレしたのが使う意義薄めてると思うから ライトニング効果とグォレンダァくらいしたい
74 22/02/14(月)22:32:08 No.897334229
コズミックが5年前…
75 22/02/14(月)22:32:18 No.897334289
とりあえず俺はラドンから虹光とサベージを出し九支を伏せてターンエンドだ
76 22/02/14(月)22:33:46 No.897334863
原作の時点で超強力な効果ってより超ピンポイントなメタ効果だったしな…
77 22/02/14(月)22:34:02 No.897334967
おかしい…俺が現役だった頃はコイツがシンクロデッキの終着点と言われていたはず…
78 22/02/14(月)22:35:07 No.897335351
多くは望まないからエクストラデッキからシンクロ召喚扱いで三匹のシンクロモンスター特殊召喚させる効果とか欲しい
79 22/02/14(月)22:35:41 No.897335574
>おかしい…俺が現役だった頃はコイツがシンクロデッキの終着点と言われていたはず… あれからずっとKONAMIはモーメントを回し続けてたからな…
80 22/02/14(月)22:35:52 No.897335656
シューティングセイヴァーは工夫すればクェーサーより火力伸ばしやすいのと無効化効果が殴る時に地味に役立つ
81 22/02/14(月)22:36:16 No.897335823
>おかしい…俺が現役だった頃はコイツがシンクロデッキの終着点と言われていたはず… もう13~5年くらい前だな… それでも一応要素を並べれば相互互換とは言えなくはない程度に格は保ってる
82 22/02/14(月)22:36:17 No.897335829
>あれはどっちかというと過程のモンスターたちが質悪いのでは いや条件がガバガバすぎるのも十分すぎるほど悪いよ
83 22/02/14(月)22:37:16 No.897336238
他のデッキの回り見ると誘発一枚や二枚で止まらなくて安定してていいな…ってなる
84 22/02/14(月)22:37:50 No.897336492
>シューティングセイヴァーは工夫すればクェーサーより火力伸ばしやすいのと無効化効果が殴る時に地味に役立つ セイヴァーミラージュの恩恵受けれるのが封殺の壁としても殺しに行く時盤面に戻ってくる点でも優秀 攻撃回数は基本的にクェーサー超えるし
85 22/02/14(月)22:38:45 No.897336918
>おかしい…俺が現役だった頃はコイツがシンクロデッキの終着点と言われていたはず… 終着点ではある 先行で出して蓋をするというOCGプレイヤーの運用が噛み合ってない
86 22/02/14(月)22:39:37 No.897337315
ライフストリームをレベル変動再現したリメイクしてスレ画のS素材になったら耐性付与とかでもいいよ
87 22/02/14(月)22:40:10 No.897337548
原作の召喚を再現出来るなんかが一枚でくれば… こいつの性能が悪いというより重いのが悪い感じだし
88 22/02/14(月)22:40:21 No.897337641
シンクロ召喚扱いでお手軽にシンクロモンスター呼んで素材揃えられるの本当ありがたいんだけどずっとやってるとなんかそこまでしてシンクロモンスター同士のシンクロ召喚に拘る意味あるのかな…ってなってくる… 普通にシンクロ召喚出来て普通に強いやつが一番よくない?ってたまになる…
89 22/02/14(月)22:41:28 No.897338130
>シンクロ召喚扱いでお手軽にシンクロモンスター呼んで素材揃えられるの本当ありがたいんだけどずっとやってるとなんかそこまでしてシンクロモンスター同士のシンクロ召喚に拘る意味あるのかな…ってなってくる… >普通にシンクロ召喚出来て普通に強いやつが一番よくない?ってたまになる… カッコいいだろ! まあ言いたいことはわかるしそれが行き着いた先はバロネスだと思う
90 22/02/14(月)22:42:13 No.897338475
2のターン1を無制限にして墓地のシンクロ除外をコストにするとか…
91 22/02/14(月)22:42:23 No.897338557
デルタアクセルじゃ2回しか殴れないしリミットオーバーアクセルシンクロしてえ 条件緩いシンクロパニックでもくれ
92 22/02/14(月)22:42:39 No.897338654
>EXからレベル1にしてシンクロ呼んでこいつ限定でリミットオーバーアクセルシンクロする >ライフストリームのリメイクシンクロチューナーとかで連続攻撃を頑張るとか EXの圧迫具合考えるとこれでも妥当な性能な気がする