Zガンダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)20:51:16 No.897288159
Zガンダム見始めたんだけどカミーユは喧嘩っ早すぎるしジェリドは普通に最悪だし1話がなんかすごいね…
1 22/02/14(月)20:52:06 No.897288578
だから脱落者も多かった
2 22/02/14(月)20:53:10 No.897289064
初代の1話とくらべてまるで話が進んでない
3 22/02/14(月)20:53:51 No.897289357
作画いいカミーユってほんと美男だなってなった
4 22/02/14(月)20:54:40 No.897289760
>初代の1話とくらべてまるで話が進んでない マーク2乗っ取ってMP脅してシャアに逃げるところまで行くと思ったらこれからシャア達がリックディアスで突撃するぞってところで終わって意外だった というかクワトロ=シャアって隠そうともしてなかったんだね
5 22/02/14(月)20:55:56 No.897290313
当時カミーユと同世代の若者ですら うーん…ってなるくらいには情緒不安定すぎたからな… 年取ってまた見返すと感想わりと変わるんだけど
6 22/02/14(月)20:56:07 No.897290412
そもそも声がね
7 22/02/14(月)20:56:29 No.897290596
シチュエーションはなかなか燃えるよな 初代と同じコロニーにまたシャアが来てガンダム強奪成功しちゃうって
8 22/02/14(月)20:57:42 No.897291152
あとシャアが潜入するシーンが特にだけど無重力空間の描写がリアルですごい いや実際みたことないから本当にリアルかは知らないけどなんかすごくそれっぽい
9 22/02/14(月)20:58:03 No.897291335
そもそも1話のカミーユのメンタル状態が割と底だから いきなり精神不安定から入るから少し進むと案外カミーユ大人しいな…ってなる
10 22/02/14(月)20:58:09 No.897291377
ジェリドって大して煽ったわけじゃなく独り言みたいに何だ男かって呟いたらカミーユが地獄耳でダメだった
11 22/02/14(月)20:58:57 No.897291705
>というかクワトロ=シャアって隠そうともしてなかったんだね 前作のキャラが全く居ないからあえてシャア表記したってどっかで説明あった
12 22/02/14(月)20:59:14 No.897291813
>というかクワトロ=シャアって隠そうともしてなかったんだね だって一話のキャストの一番上にシャアって書いてあるし…
13 22/02/14(月)21:01:32 No.897292830
>>というかクワトロ=シャアって隠そうともしてなかったんだね >前作のキャラが全く居ないからあえてシャア表記したってどっかで説明あった ブライトさんって1話にはいなかったっけ
14 22/02/14(月)21:02:05 No.897293143
>ジェリドって大して煽ったわけじゃなく独り言みたいに何だ男かって呟いたらカミーユが地獄耳でダメだった スパロボとかGジェネだと距離感わかんないから直接言ってるみたいに見えるよね
15 22/02/14(月)21:03:41 No.897293883
カミーユだけじゃなくてみんなポンポン手が出るから楽しみにしとけ
16 22/02/14(月)21:05:06 No.897294549
>ジェリドって大して煽ったわけじゃなく独り言みたいに何だ男かって呟いたらカミーユが地獄耳でダメだった 結構遠いよね…猛ダッシュで柵乗り越えて軍人ぶん殴るカミーユまじヤバイ
17 22/02/14(月)21:06:11 No.897295068
ま…まぁほんの7年前に人口の半分死んでるし… みんな殺伐してても仕方ないかも
18 22/02/14(月)21:07:10 No.897295475
全体的に血の気が多すぎる
19 22/02/14(月)21:07:44 No.897295742
釈放された直後にまたキレて殴りかかるとこでこいつヤベェってなった
20 22/02/14(月)21:08:12 No.897295999
思い立ったが軍機違反
21 22/02/14(月)21:08:34 No.897296167
>カミーユだけじゃなくてみんなポンポン手が出るから楽しみにしとけ エゥーゴはベンチャー軍隊みたいなもんだから仕方ないとこはある
22 22/02/14(月)21:08:50 No.897296297
俺も最近見始めたけどブライトさんがシャトルの船長さんは黙れーッ!!って部下にボコボコにされるところで爆笑した
23 22/02/14(月)21:09:10 No.897296431
誤解なく馬鹿にしたことがカミーユに伝わったようだね
24 22/02/14(月)21:11:12 No.897297358
カミーユは歴代主人公でもでも指折りに優しい子なんだけど観て貰わないとそれを伝えるのが難しい
25 22/02/14(月)21:11:49 No.897297625
正直あの時のジェリドは運がなかっただけでそんなに落ち度はなかったと思う その後取り押さえられたカミーユを蹴り上げるのは被害者とはいえ大人気ない
26 22/02/14(月)21:12:41 No.897298082
暴力性と人命尊重は両立するのだ
27 22/02/14(月)21:13:07 No.897298289
人殺しをする奴は俺が殺す
28 22/02/14(月)21:14:21 No.897298906
カミーユはこのあとガンガン殺していくからもっともっと覚悟が必要だ
29 22/02/14(月)21:14:56 No.897299244
一方的に殴られる痛さと怖さを~とか言ってたけど言うほど一方的でもなかったよね むしろカミーユ反撃してMP昏倒させてる
30 22/02/14(月)21:16:41 No.897300138
是非そのまま13話まで続けて観てくれ Zで一番面白いシーンが待ってる
31 22/02/14(月)21:24:55 No.897304003
ティターンズ全般と言うよりもジェリドとカクリコンが手が早いというかお行儀が最悪というか
32 22/02/14(月)21:25:38 No.897304356
爪噛むシーンでそんなところアムロオマージュ必要ある?って思った
33 22/02/14(月)21:26:26 No.897304709
>ティターンズ全般と言うよりも そうかな…
34 22/02/14(月)21:26:42 No.897304851
序盤はまだ面白い方なんだよ 終盤はみんな病んでくるわ戦闘はしょっぱいビームの撃ち合いだわMS掴んでレスバして帰るを延々繰り返すわでなんだこのアニメってなるから
35 22/02/14(月)21:26:58 No.897304979
>ジェリドって大して煽ったわけじゃなく独り言みたいに何だ男かって呟いたらカミーユが地獄耳でダメだった 実際悪口のつもりでもなくただの感想程度でしかもまさか聞こえてると微塵も思ってないからカミーユがなんかすごい剣幕で近づいてきてもカクリコンの知り合いか?とか呑気に聞いてるしな
36 22/02/14(月)21:27:57 No.897305474
いや聞こえてないでしょNTの感応でしょ
37 22/02/14(月)21:28:47 No.897305841
>その後取り押さえられたカミーユを蹴り上げるのは被害者とはいえ大人気ない 小説版だとそのシーン細かく補足されてるけどちゃんと手加減してるんだよ本人は顎の骨折られてるのに
38 22/02/14(月)21:29:28 No.897306157
Zガンダム出る辺りから終盤まで面白い話が極小になっていく
39 22/02/14(月)21:30:08 No.897306470
>Zガンダム出る辺りから終盤まで面白い話が極小になっていく そう?カミーユ曇らせが加速していって面白いよ
40 22/02/14(月)21:31:02 No.897306912
>小説版だとそのシーン細かく補足されてるけどちゃんと手加減してるんだよ本人は顎の骨折られてるのに 顎の骨折るほどの威力だったのかよ…カミーユが強すぎる
41 22/02/14(月)21:31:20 No.897307058
カラテやってるからね
42 22/02/14(月)21:31:53 No.897307290
>顎の骨折るほどの威力だったのかよ…カミーユが強すぎる あくまで小説版ではだからテレビでは折れてないとは思うけど
43 22/02/14(月)21:32:17 No.897307500
勝手に思考よんでキレて殴りかかってくるって考えると理不尽だな…
44 22/02/14(月)21:35:08 No.897308859
>勝手に思考よんでキレて殴りかかってくるって考えると理不尽だな… 口に出してるからセーフ
45 22/02/14(月)21:37:43 No.897310091
>ティターンズ全般と言うよりもジェリドとカクリコンとバスクが手が早いというかお行儀が最悪というか
46 22/02/14(月)21:38:22 No.897310403
>あくまで小説版ではだからテレビでは折れてないとは思うけど テレビではどうだっけ?と思ったら思い切り鼻柱に正拳突きしてた ここ急所じゃなかったっけ…
47 22/02/14(月)21:38:27 No.897310446
狂犬だけど常に10倍返しくらいされてる主人公だし…
48 22/02/14(月)21:40:03 No.897311201
学校飛び出して殴りかかるのもあれだけどそのあと軍隊に尉官待遇で子供のカミーユを招き入れるシャアとブライトも今の感覚だと厳しい…
49 22/02/14(月)21:40:26 No.897311394
半端なZ知識仕入れてから見ると中盤くらいまで あれ?カツ案外好きだぞ?ってなる
50 22/02/14(月)21:41:42 No.897311930
シロッコがマジコイツ…
51 22/02/14(月)21:41:57 No.897312044
終盤から一気にカツへの印象が悪化するからなぁ
52 22/02/14(月)21:42:32 No.897312334
>半端なZ知識仕入れてから見ると中盤くらいまで >あれ?カツ案外好きだぞ?ってなる ヤバいのはサラが絡みはじめてからだからな…
53 22/02/14(月)21:43:13 No.897312624
シロッコ声がまさか島田敏とは思わなかった
54 22/02/14(月)21:43:50 No.897312893
俺は新訳の方が好き
55 22/02/14(月)21:43:52 No.897312913
カミーユがブチギレ金剛してくれなかったらシロッコは飽きるまでのさばり続けたんだろうな
56 22/02/14(月)21:44:50 No.897313393
ウォンさんが思ったより理性的に叱りつけてるけど ゲンコツ代わりにカンフーはやっぱ吹く
57 22/02/14(月)21:45:28 No.897313706
カツが出る前辺りまで当時のアニメ誌上でのカミーユの評判悪すぎて吹くが「こんな根暗が主人公でいいのか」みたいな意見も出てきてさらに吹くと言う
58 22/02/14(月)21:47:02 No.897314547
シロッコの何があれって口も達者だから 理屈から非難しようとしてものらりくらりかわされるだろうというのが 情動そのままぶつけるカミーユだからトドメ刺せたよね
59 22/02/14(月)21:47:02 No.897314548
>釈放された直後にまたキレて殴りかかるとこでこいつヤベェってなった 反抗的な態度取って殴られるまではともかく釈放直前なのに殴り返した挙句根に持ってバルカンだからな…
60 22/02/14(月)21:47:58 No.897314987
初見は勢力図がさっぱりわからんかった グリプス?グリーンノア?
61 22/02/14(月)21:48:33 No.897315254
つーか連邦って身内では戦争できるほどに巨大だったんだ…って後年エゥーゴとティターンズの関係を理解して驚きましたよ私は