だらだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)20:32:47 No.897279215
だらだらレトロゲームを色々遊ぶ配信をします https://www.twitch.tv/pedal_2d/ レトフリにインストールしていったりします 今回はアクションゲーム多め ちょっとだけ遊んでは次のゲームに行く感じでやっていこうと思います
1 22/02/14(月)20:33:21 No.897279485
このレベルのを6本か…
2 22/02/14(月)20:33:37 No.897279637
次のゲームにいくごとに 段階的に難易度が上がっていってる気がする
3 22/02/14(月)20:34:03 No.897279882
SFC後半くらいからのユーザーフレンドリー溢れる設計って大事だったんだな
4 22/02/14(月)20:34:24 No.897280061
サンドラ以上の難易度のSFCゲームって何があったかな…
5 22/02/14(月)20:34:39 No.897280186
でも雰囲気や音楽はすごく和むよね
6 22/02/14(月)20:34:59 No.897280348
SFCの鬼太郎もわりと難しいかな
7 22/02/14(月)20:35:12 No.897280451
そういや最初この壁で詰んだな俺も
8 22/02/14(月)20:39:04 No.897282299
ばーか滅びろサンドランドの民!
9 22/02/14(月)20:39:15 No.897282396
まだ冒険の始まりでしかないという無慈悲な長老の言葉
10 22/02/14(月)20:39:41 No.897282578
次はギリジャンタイム
11 22/02/14(月)20:40:28 No.897282925
アクションの難易度が序盤から鬼畜だ
12 22/02/14(月)20:40:39 No.897283006
長老もしかして足腰つよつよなのでは
13 22/02/14(月)20:41:04 No.897283237
そしてまたブラック企業に雇用が決まる
14 22/02/14(月)20:41:25 No.897283433
この緑いつも洗脳されてるな
15 22/02/14(月)20:41:35 No.897283516
覚えていてくださいまし!覚えていてくださいまし!
16 22/02/14(月)20:41:37 No.897283527
覚えてろよサンドラ
17 22/02/14(月)20:41:54 No.897283675
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18 22/02/14(月)20:42:19 No.897283850
かわいい
19 22/02/14(月)20:42:25 No.897283897
チョコおいしそうですわ!
20 22/02/14(月)20:42:28 No.897283916
どうやって当時のキッズはこの難易度のゲームをクリアしてたんだ…
21 22/02/14(月)20:42:38 No.897284004
うわあああああクソゲーだああああ
22 22/02/14(月)20:43:14 No.897284319
ペダちゃんもペロの洗礼を
23 22/02/14(月)20:43:33 No.897284484
このゲームは アイテムの見分けがつかない全然覚えられない アイテムによってはマイナス効果があるにも関わらずだ
24 22/02/14(月)20:43:37 No.897284524
当時はクリアできないのが普通でクリア出来たら剛の者だった ドラクエとか経験値を積んで少しずつ進められるゲームがすごいウケた
25 22/02/14(月)20:43:40 No.897284556
ペダちゃんまでペロに染まってしまった
26 22/02/14(月)20:43:58 No.897284702
オバQの出来の良さに涙しろ
27 22/02/14(月)20:43:59 No.897284707
東映アニメのマスコットキャラがペロだって長いこと知らなかったな
28 22/02/14(月)20:44:41 No.897284999
もう一日たっとる
29 22/02/14(月)20:44:52 No.897285082
不眠不休で走っとる
30 22/02/14(月)20:44:58 No.897285133
長靴の向きと色で効果を覚えるんだ
31 22/02/14(月)20:46:34 No.897285914
子供が乗る乗り物のおもちゃみたいな音楽
32 22/02/14(月)20:46:37 No.897285949
これでも看板キャラだからな……
33 22/02/14(月)20:46:45 No.897286015
こいつ30分くらいジャンプしてるぞ
34 22/02/14(月)20:47:07 No.897286208
終わった
35 22/02/14(月)20:47:12 No.897286250
だめだった
36 22/02/14(月)20:47:38 No.897286455
アイテム見分けつかねー!
37 22/02/14(月)20:48:23 No.897286824
サプライズドラゴン理論
38 22/02/14(月)20:48:29 No.897286866
もう五日もたっちまった
39 22/02/14(月)20:48:54 No.897287073
アイテムの説明したいけど全部長靴だから説明しにくいんだ
40 22/02/14(月)20:48:58 No.897287115
うーんグラフィックも操作の感じもクオリティ低いぞ
41 22/02/14(月)20:49:24 No.897287298
ギャルデリの黄色の子おっぱいでかくてシコい
42 22/02/14(月)20:50:24 No.897287745
白黒の間は画面に入ってきた敵がやられるんだけど 正直アイテムが輪をかけて判別しにくくなるのでいらない
43 22/02/14(月)20:50:32 No.897287811
今日初めてステージ2にいけたのでは
44 22/02/14(月)20:51:01 No.897288049
舟の時は上にも打てるよ
45 22/02/14(月)20:51:09 No.897288121
キテレツがぎりステージ2だった
46 22/02/14(月)20:51:21 No.897288197
ジャンプが思ってたのと違う…
47 22/02/14(月)20:51:31 No.897288283
は?忍たまはけっこう進んでましたが?
48 22/02/14(月)20:51:54 No.897288501
私この水の山ワンピースで見た!
49 22/02/14(月)20:51:57 No.897288518
ちなみに取ると10日短くなる長靴もあるんだ
50 22/02/14(月)20:53:22 No.897289155
おのれポリゴン!
51 22/02/14(月)20:53:23 No.897289162
ポリゴンショック!
52 22/02/14(月)20:53:24 No.897289176
おのれポリゴン
53 22/02/14(月)20:53:26 No.897289187
特に何もないのである
54 22/02/14(月)20:53:59 No.897289423
覚えてろよペロ
55 22/02/14(月)20:54:02 No.897289448
ポリゴン収監
56 22/02/14(月)20:54:12 No.897289539
ポリゴン罪で封印
57 22/02/14(月)20:54:13 No.897289555
おのれペロ
58 22/02/14(月)20:56:05 No.897290389
シャイニングスコーピオンじゃねーか!
59 22/02/14(月)20:56:15 No.897290482
まともなゲームだ…
60 22/02/14(月)20:56:20 No.897290530
SFCの方か
61 22/02/14(月)20:56:45 No.897290715
ぜんぜんいけるゲームきたな
62 22/02/14(月)20:57:05 No.897290880
最後の直線だけで許せたゲームだ
63 22/02/14(月)20:57:17 No.897290977
なんかショック受けてるけど大丈夫?
64 22/02/14(月)20:57:33 No.897291090
のけぞりスタン中
65 22/02/14(月)20:57:38 No.897291122
ビクビクしとる
66 22/02/14(月)20:57:44 No.897291171
ポリゴンのせいです
67 22/02/14(月)20:57:49 No.897291221
のけぞり絶頂やめて
68 22/02/14(月)20:58:02 No.897291322
あやしいパッチ当てる?
69 22/02/14(月)20:58:30 No.897291531
アテナイのペダル
70 22/02/14(月)20:59:03 No.897291748
風になりたい走れゴールまでなゲームだよ
71 22/02/14(月)20:59:09 No.897291791
おのれブルーレットくん
72 22/02/14(月)20:59:10 No.897291793
ブルーレット君!
73 22/02/14(月)20:59:17 No.897291834
ブルーレット!
74 22/02/14(月)20:59:30 No.897291926
これって当時シャイスコのボディもついてたよね確か
75 22/02/14(月)21:00:00 No.897292125
トイレに置く…
76 22/02/14(月)21:00:05 No.897292172
ブルーレットおくだけ
77 22/02/14(月)21:00:16 No.897292242
ブルーレット置くだけくん!
78 22/02/14(月)21:00:21 No.897292279
多分前の人のセーブデータじゃない? どっちの冒険の書に上書きしますか?みたいな
79 22/02/14(月)21:00:34 No.897292378
サドルくん出番多いな
80 22/02/14(月)21:01:11 No.897292670
ポケモンカードGBみたいにパーツ集めが楽しめる人なら普通に楽しめると思う
81 22/02/14(月)21:01:16 No.897292703
初回限定版だけだったっけマシンついてきたの
82 22/02/14(月)21:01:30 No.897292815
むっこのピンクの帽子の子いいねえ
83 22/02/14(月)21:01:55 No.897293052
知ってて当然の風に語るねピンクの子…
84 22/02/14(月)21:02:38 No.897293416
このゲームは元々コロコロ漫画のゲームなのでネームドキャラもグラそのままなんだよな
85 22/02/14(月)21:02:56 No.897293567
あれ、限定版についてきたのボディだけか
86 22/02/14(月)21:02:57 No.897293572
慣らししないと勝てないんだっけ
87 22/02/14(月)21:03:19 No.897293728
ミニ四駆が重力波出して攻撃してくる
88 22/02/14(月)21:03:42 No.897293891
最近の10年後のレッツゴー世界を見るに大人もミニ四駆ずっとやってるし プロ職業として食っていけるレベルの競技だからな
89 22/02/14(月)21:04:22 No.897294201
よし肉抜きだ!
90 22/02/14(月)21:04:56 No.897294480
ゴールドメッキターミナルとかあったなぁ
91 22/02/14(月)21:05:00 No.897294506
このタイプのパーツ集めゲー+デッキ作成ゲーとしては 何が揃うとどう強くなるかが分からんのが初見に厳しいか
92 22/02/14(月)21:05:19 No.897294664
後期SFC定番のポリゴン風画面
93 22/02/14(月)21:05:42 No.897294833
ド派手な色
94 22/02/14(月)21:06:03 No.897295014
モーターのピークとかわからんて
95 22/02/14(月)21:06:26 No.897295173
セイバー600大人気過ぎる
96 22/02/14(月)21:06:46 No.897295320
ジムみたいな傑作機なのかも
97 22/02/14(月)21:07:45 No.897295751
なんかふっとんでいった
98 22/02/14(月)21:07:48 No.897295779
ぶっとべセイロクーって叫ぶと技が出るよ
99 22/02/14(月)21:07:58 No.897295868
ここぞってところでいっけーセイバー600!って叫ぶと急加速するよ
100 22/02/14(月)21:09:04 No.897296391
勝手に吹っ飛んでいってくれたおかげで3位になった
101 22/02/14(月)21:09:16 No.897296483
このレースの展開が毎回なのが長い
102 22/02/14(月)21:10:21 No.897296995
普通にやるとしたらメッチャ時間かかるよ
103 22/02/14(月)21:10:41 No.897297139
覚えておいてあげても宜しくてよ!
104 22/02/14(月)21:10:42 No.897297151
覚えてろよ星馬兄弟
105 22/02/14(月)21:10:43 No.897297161
まず佐上カップで1位取らないと話進まなかった気が
106 22/02/14(月)21:10:59 No.897297278
なんかツクールゲーっぽさあると思ったらアスキーだわ
107 22/02/14(月)21:11:24 No.897297456
つまりジーコ…
108 22/02/14(月)21:11:28 No.897297475
え…伯爵令嬢……
109 22/02/14(月)21:11:46 No.897297605
そういやペダちゃんフリゲあんまりやらないよね この前に洞窟物語やってたかな?
110 22/02/14(月)21:12:21 No.897297905
ありがトーワチキ
111 22/02/14(月)21:12:21 No.897297906
トーワチキ
112 22/02/14(月)21:12:23 No.897297934
コサックダンスしながら歩いてる
113 22/02/14(月)21:12:24 No.897297942
ナスのしまむらさんを見たのなら分かるだろう これは苦行ゲーだ
114 22/02/14(月)21:12:36 No.897298056
もう死んだ
115 22/02/14(月)21:12:38 No.897298066
接触死
116 22/02/14(月)21:12:41 No.897298086
申し訳ないけど笑ってしまった
117 22/02/14(月)21:12:46 No.897298134
イギリス要素皆無のやつ
118 22/02/14(月)21:12:51 No.897298168
なにがおきた
119 22/02/14(月)21:12:53 No.897298189
ロンドンの歩行者は全て切り裂きジャックなんだ
120 22/02/14(月)21:12:55 No.897298205
ロンドンの治安やべーな
121 22/02/14(月)21:13:25 No.897298426
たけしの挑戦状かな?
122 22/02/14(月)21:13:29 No.897298475
ホームズなのでこうしてバリツで撃退できる
123 22/02/14(月)21:13:39 No.897298558
なんで蹴り殺してるの…?
124 22/02/14(月)21:13:42 No.897298582
通り魔ホームズ
125 22/02/14(月)21:13:48 No.897298632
FCとはいえロンドンの町並み感なさすぎる
126 22/02/14(月)21:14:04 No.897298767
あれもしかしてたけしの挑戦状って相対的にすごい名作なんじゃ
127 22/02/14(月)21:14:12 No.897298835
その会話場面から抜けるのは AB同時押しです
128 22/02/14(月)21:14:34 No.897299037
暴行罪でホームズを逮捕だ
129 22/02/14(月)21:14:45 No.897299144
敵がハシゴ使ってホーミングしてくるの怖すぎる
130 22/02/14(月)21:14:58 No.897299262
一人やるのも百人やるのも同じだ こちとら名探偵だ
131 22/02/14(月)21:15:18 No.897299431
ツカレタトキハ ワトソンヘ!
132 22/02/14(月)21:15:38 No.897299589
蹴とばして会話するのか…
133 22/02/14(月)21:15:50 No.897299700
まずホームズを逮捕すべきでは
134 22/02/14(月)21:15:55 No.897299735
ホームズはしゃぶ…
135 22/02/14(月)21:16:00 No.897299777
コカインだよ
136 22/02/14(月)21:16:16 No.897299902
次いこう次
137 22/02/14(月)21:16:41 No.897300143
そのコンテニューはコンテニューのていをなしてないから 裏技コンテニューした方がいい
138 22/02/14(月)21:17:29 No.897300508
お母さんに叱られる程プレイしたくないな…
139 22/02/14(月)21:17:36 No.897300551
うーんちょっと女性キャラがシコれませんね
140 22/02/14(月)21:17:44 No.897300615
あと2コン使わないとクリアできないし裏技も使えないからレトフリでやるならもう一つコントローラーが…
141 22/02/14(月)21:17:47 No.897300652
落下死
142 22/02/14(月)21:18:13 No.897300852
覚えてろよミルキィホームズ
143 22/02/14(月)21:18:21 No.897300907
覚えておきたくありませんわ!
144 22/02/14(月)21:18:22 No.897300912
今日は苦行ゲーの日か
145 22/02/14(月)21:18:41 No.897301052
工藤新一最低だよ…
146 22/02/14(月)21:18:46 No.897301095
これプレゼントするより手袋投げつけた方が早そう
147 22/02/14(月)21:18:48 No.897301106
ペダルちゃんのせいで伯爵令嬢誘拐事件は迷宮入りになりました
148 22/02/14(月)21:19:21 No.897301383
次いこう次
149 22/02/14(月)21:19:21 No.897301389
あらいいゲーム
150 22/02/14(月)21:19:31 No.897301460
難易度高いぞ
151 22/02/14(月)21:19:35 No.897301491
開幕死は様式美
152 22/02/14(月)21:19:41 No.897301546
ボンバークイーンはでますか?
153 22/02/14(月)21:19:58 No.897301671
これがボンバーガールか
154 22/02/14(月)21:20:21 No.897301843
誰か裏得る人が一人はいるはず
155 22/02/14(月)21:20:49 No.897302041
オイオイオイ 死んだわアイツ
156 22/02/14(月)21:20:55 No.897302087
この雑魚キャラのエロ画像ください
157 22/02/14(月)21:21:06 No.897302170
爆発に巻き込まれたら死 当たり前ですよね
158 22/02/14(月)21:21:06 No.897302173
これをほぼノーミスでクリアしてた配信者が一人だけいたはず
159 22/02/14(月)21:21:13 No.897302226
大丈夫?ハドソンのゲームだよ?
160 22/02/14(月)21:22:03 No.897302659
ダンカン売ってたのか
161 22/02/14(月)21:22:25 No.897302855
酷い爆死ゲーだ
162 22/02/14(月)21:22:30 No.897302900
逃げる方向をちょっとでも間違えたらもうダメなのだ
163 22/02/14(月)21:22:43 No.897303010
キングは爆弾で死ぬ
164 22/02/14(月)21:23:36 No.897303395
1面クリアすると歌詞見れたっけ
165 22/02/14(月)21:24:42 No.897303911
ハドソンって今なにしてるの?
166 22/02/14(月)21:25:16 No.897304167
爆弾は弾数制・爆弾は敵もこっちもほぼ即死 通常弾で爆弾を稼ぐ・相手の体当たりは意外と耐えられる このあたりは抑えておきたい
167 22/02/14(月)21:25:19 No.897304213
ハドソンはコナミに吸収されてゲーセンでシコれるゲームに…
168 22/02/14(月)21:25:56 No.897304497
キングの割に爆弾大した事なくてミサイルとかアイテムのほうが強のがなあ
169 22/02/14(月)21:26:09 No.897304594
ゲーセンでシコっちゃだめだよ!
170 22/02/14(月)21:26:57 No.897304971
右上がライフとサブタンクかな
171 22/02/14(月)21:27:13 No.897305110
ボンバーマンと違って爆弾は強化されない
172 22/02/14(月)21:28:35 No.897305747
このころのハドソンは良い曲多かった。ヘクター87とか
173 22/02/14(月)21:29:01 No.897305953
地下への道を見つけないとアイテムきつかった記憶が
174 22/02/14(月)21:29:56 No.897306375
ここまでのゲームと比べるとある程度は楽しめるのがいいな ただ攻略となるとガチガチにやらないと無理なゲームだった気がする