ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/14(月)20:26:28 No.897276264
こいつらの想定してる知的生命体の文明度高くない???
1 22/02/14(月)20:27:22 No.897276681
こいつら自身が自然発生的な存在とは思えんし
2 22/02/14(月)20:28:17 No.897277110
そろそろ脳も脳チップにして完全機械化するか…でも脳を失うのはちょっとな… ってレベルの知的生命体にとっては最高の存在
3 22/02/14(月)20:30:19 No.897278054
人類最高の頭脳でも復活に3000年かかるからな…
4 22/02/14(月)20:30:39 No.897278270
こいつらを受け入れる余地のあるくらい、文明の繁栄を極めて、生物として行き詰まってる存在はいるんだろうね…
5 22/02/14(月)20:33:06 No.897279363
人類がAIを完成させていれば問題なかったので人類が悪い
6 22/02/14(月)20:34:04 No.897279893
珪素生命体とかには余計なお世話な気がする
7 22/02/14(月)20:34:04 No.897279897
寄生の仕方が回りくどすぎる!
8 22/02/14(月)20:34:27 No.897280077
>珪素生命体とかには余計なお世話な気がする もとから石な生物もいるのか
9 22/02/14(月)20:35:58 No.897280804
こいつら宇宙に進出してるのにクソ短い寿命で毒の大気の中で生きてる…!
10 22/02/14(月)20:36:24 No.897281004
電波追ってくるから珪素生命体との遭遇率かなり高そう
11 22/02/14(月)20:36:31 No.897281070
ツバメが石化した理由はなるほどなぁ~!
12 22/02/14(月)20:36:57 No.897281285
>こいつらを受け入れる余地のあるくらい、文明の繁栄を極めて、生物として行き詰まってる存在はいるんだろうね… 現実の人類も繁栄するほどどんどん少子化していってるから…
13 22/02/14(月)20:37:04 No.897281337
とにかく話の通じない奴なのは伝わってくる
14 22/02/14(月)20:37:06 No.897281355
ちょっと電波出しただけでけおりすぎじゃない?
15 22/02/14(月)20:37:15 No.897281428
>>珪素生命体とかには余計なお世話な気がする >もとから石な生物もいるのか 宇宙の中だと炭素生命の方が確率的には少ないとか見た覚えあんな
16 22/02/14(月)20:37:25 No.897281503
スン…
17 22/02/14(月)20:38:00 No.897281789
特に理由ない そりゃそうだよな!
18 22/02/14(月)20:38:07 No.897281837
ありがた迷惑…!
19 22/02/14(月)20:38:11 No.897281877
WHYWHYWHYWHY がホラーかと思ったらただのぽんこつだった
20 22/02/14(月)20:38:41 No.897282082
善意でこいつら可哀想!わたしたちと一緒に永遠に生きようね!!みたいな連中じゃなくて安心したと言えば安心した
21 22/02/14(月)20:38:57 No.897282223
ツバメじゃなくてわんこを石にしてくれればワンチャン未来で再会できたのに…
22 22/02/14(月)20:39:02 No.897282277
圧倒的コミュ障
23 22/02/14(月)20:39:35 No.897282539
500年ちょっとで電池切れするくせに3000年単位で石化させんじゃねえよ!
24 22/02/14(月)20:39:55 No.897282681
>圧倒的コミュ障 コミュニケーション?何それ美味しいの?って連中だから…
25 22/02/14(月)20:39:59 No.897282720
人の心とかないんか?
26 22/02/14(月)20:40:03 No.897282743
その文明で一番頭いい奴が最初に目覚めるからとりあえず石化体験してもらうね… あれ?この猿ども全然私たち有効活用しねえな?
27 22/02/14(月)20:40:08 No.897282779
>WHYWHYWHYWHY >がホラーかと思ったらただのぽんこつだった なんでなんでなんで!?
28 22/02/14(月)20:40:34 No.897282969
石化とけるの3500年かかるとか人類もしかしてアホなのでは…?
29 22/02/14(月)20:40:46 No.897283054
元素の位相をずらすってサラッと明言されたな…
30 22/02/14(月)20:40:47 No.897283071
>石化とけるの3500年かかるとか人類もしかしてアホなのでは…? ざーこ!ざーこ!
31 22/02/14(月)20:41:51 No.897283661
想定外のことが起きたのでめっちゃ困ってます
32 22/02/14(月)20:42:07 No.897283760
馬鹿なのかな…しょうがないし使い方教えてあげよ…
33 22/02/14(月)20:42:18 No.897283843
>元素の位相をずらすってサラッと明言されたな… 現行科学で再現不可能?な漫画な部分は掘り下げると面倒だからな…
34 22/02/14(月)20:43:07 No.897284263
これを何時もやってた事っていうあたり地球人の知能宇宙基準だとめっちゃ低いんだな
35 22/02/14(月)20:43:24 No.897284404
たくさん降り注いで争い引き起こすのがマジこいつら…
36 22/02/14(月)20:43:27 No.897284424
電波を発明した生物は200年以内に自分と同レベルのロボットを作り出せるようになるので 数千年レベルで旅をしてきた存在にとっては電波出してるくせにロボットで対応しない人類が悪いよね…
37 22/02/14(月)20:43:34 No.897284497
>500年ちょっとで電池切れするくせに3000年単位で石化させんじゃねえよ! 真空空間なら3000年くらい余裕だし…
38 22/02/14(月)20:43:34 No.897284501
しかし電池はどうにかなっても地球じゃ入手できない素材があったら修理もメンテナンスもできないんじゃ…
39 22/02/14(月)20:43:47 No.897284620
石化して永遠の命を与えることと自分のメンテしてもらって寄生するのって両立できなくない?
40 22/02/14(月)20:45:11 No.897285228
>石化して永遠の命を与えることと自分のメンテしてもらって寄生するのって両立できなくない? わからない文化が違うの宇宙人版って話だから
41 22/02/14(月)20:45:20 No.897285311
メンテして やくめ
42 22/02/14(月)20:45:35 No.897285448
>石化して永遠の命を与えることと自分のメンテしてもらって寄生するのって両立できなくない? おそらく普通の知的生命体は脳波で動かす自分の分身みたいな人型ロボット作り出せてるんじゃない? 石化したら石像とロボットをつなげば普段通り行動できる
43 22/02/14(月)20:46:58 No.897286123
ホワイマンからしたら思ってるほど地球人が高度な技術もなければ想定してるような生命体でもなかったってだけだよね
44 22/02/14(月)20:47:30 No.897286382
どうせならちょっと司がパンチしたくらいで壊れるざこざこ鉱物じゃなくてもっとガッチガチに硬いのにしてくれれば良かったのに…
45 22/02/14(月)20:47:57 No.897286585
半端な文明と知能の生命体だったからホワイマンたちからすればとんだ期待外れ
46 22/02/14(月)20:47:59 No.897286599
石化!石化解除!で死を克服できるってやってるしロボットとかじゃなくてそのコンボ前提でって事じゃない?
47 22/02/14(月)20:48:08 No.897286671
せっかく降り注いであげたのにうん百年も言葉通じない… やっとコミュニケージョン来た!死にたいのか?
48 22/02/14(月)20:48:47 No.897287021
脳波で動く義手みたいなのを石像に付ければ義手動く?
49 22/02/14(月)20:48:53 No.897287059
>どうせならちょっと司がパンチしたくらいで壊れるざこざこ鉱物じゃなくてもっとガッチガチに硬いのにしてくれれば良かったのに… 一応なんか流動性ある鉱石らしいから…
50 22/02/14(月)20:49:01 No.897287135
>脳波で動く義手みたいなのを石像に付ければ義手動く? 石化すると寝ちゃうみたい
51 22/02/14(月)20:49:27 No.897287326
>どうせならちょっと司がパンチしたくらいで壊れるざこざこ鉱物じゃなくてもっとガッチガチに硬いのにしてくれれば良かったのに… 地層に埋もれて地球が壊滅するまでそのままになっている人間とかいそう
52 22/02/14(月)20:49:28 No.897287335
まだかなーって3700年待ってる辺り時間感覚も人類とは次元が違うよね
53 22/02/14(月)20:49:28 No.897287337
もうちょっと段階を刻んでくださいよ 田舎者には分からないですよそれ
54 22/02/14(月)20:49:44 No.897287446
勝手に突っ込んできて勝手に石化してくるのマジで迷惑すぎる…
55 22/02/14(月)20:50:00 No.897287575
>石化すると寝ちゃうみたい え…?この程度で意識消えるの?嘘でしょ…?
56 22/02/14(月)20:50:10 No.897287645
永遠の命とか言ってるくせにちょっと富士山が噴火するだけで死ぬのはゴミすぎるわ 今までのお前らの交渉相手の星そういうの一切無かったのか
57 22/02/14(月)20:50:10 No.897287653
石化状態で思考すると時間経過で石化解けるんだから脳波で遠隔操作とかじゃなくない?
58 22/02/14(月)20:50:26 No.897287761
>>脳波で動く義手みたいなのを石像に付ければ義手動く? >石化すると寝ちゃうみたい 知的活動が頻繁なほど早く目覚める仕様にしているのに眠気をつけたのは一体
59 22/02/14(月)20:50:26 No.897287762
この世界ではちゃんと人類が一番知的な生命体だったか ネズミとかイルカの方が上じゃなくて良かったな
60 22/02/14(月)20:50:29 No.897287788
ほらほらー永遠の命だよ みんな欲しいだろー?
61 22/02/14(月)20:50:51 No.897287963
>>脳波で動く義手みたいなのを石像に付ければ義手動く? >石化すると寝ちゃうみたい 石化すると寝るんじゃなくて石化して感覚がなくなると寝ちゃうのかもしれない 感覚を外部から入力すればどうだろう
62 22/02/14(月)20:51:03 No.897288063
>知的活動が頻繁なほど早く目覚める仕様にしているのに眠気をつけたのは一体 人間さんざーこざーこ❤️
63 22/02/14(月)20:51:14 No.897288144
>永遠の命とか言ってるくせにちょっと富士山が噴火するだけで死ぬのはゴミすぎるわ >今までのお前らの交渉相手の星そういうの一切無かったのか こいつらはたまたまうまく行ってきたグループかもしくは上手くいった星で生産されたグループなんじゃねえかな…
64 22/02/14(月)20:51:18 No.897288168
>これを何時もやってた事っていうあたり地球人の知能宇宙基準だとめっちゃ低いんだな 電波の範囲凄いのに何でこんな馬鹿なの!?って思われたり 一応コイツらを修復出来る辺り知能はそこまで悪くないんだろうけど 他の知能生命体より歪な進化ルート辿ってるんだと思う
65 22/02/14(月)20:51:22 No.897288205
>この世界ではちゃんと人類が一番知的な生命体だったか >ネズミとかイルカの方が上じゃなくて良かったな ネズミとイルカが電波を使っていないということが分かっただけだぞ
66 22/02/14(月)20:51:31 No.897288287
>今までのお前らの交渉相手の星そういうの一切無かったのか そういう相手は石化ギフトしてそのままサヨナラしてたんじゃないかな… 人類は半端に解除してるように見える連中いて想定外だから長めに居座ってるとか
67 22/02/14(月)20:51:32 No.897288306
白夜たちが地球帰還してなければ概ねこいつらの計画通りに行ってたかもしれないけど 白夜の置き土産が無ければ千空が詰むという
68 22/02/14(月)20:51:34 No.897288319
寄生先の文明が滅んだら次に行く感じなのか数が増えてきたら何割かが別の寄生先探しに行く感じなのか
69 22/02/14(月)20:52:12 No.897288629
そもそもコイツラどうやって増えるんだよ
70 22/02/14(月)20:52:23 No.897288705
>勝手に突っ込んできて勝手に石化してくるのマジで迷惑すぎる… 私たち便利でしょ ほめて
71 22/02/14(月)20:52:31 No.897288749
>そもそもコイツラどうやって増えるんだよ 作ってもらう
72 22/02/14(月)20:52:45 No.897288850
>そもそもコイツラどうやって増えるんだよ 寄生先の生物が複製する
73 22/02/14(月)20:52:47 No.897288872
>他の知能生命体より歪な進化ルート辿ってるんだと思う 技術を進歩させて恩恵を得ることよりその過程である課題を解き続ける事に夢中になりがちな人類だもの…
74 22/02/14(月)20:52:49 No.897288882
>そもそもコイツラどうやって増えるんだよ 千空たちが発見できてないだけで実は表面に設計図がびっしり書き込まれている可能性も
75 22/02/14(月)20:52:49 No.897288888
ペットとかと死別するハメになったんだけど…
76 22/02/14(月)20:52:57 No.897288946
>>知的活動が頻繁なほど早く目覚める仕様にしているのに眠気をつけたのは一体 >人間さんざーこざーこ❤️ わからせてえ…
77 22/02/14(月)20:52:57 No.897288948
>そもそもコイツラどうやって増えるんだよ 私たちの身体見たら複製できるでしょ?してよ
78 22/02/14(月)20:53:02 No.897288989
ちょっと迷惑すぎるというか 人類がかろうじて石化復活出てきてダイヤ電池生産できる程度の技術力を持ってたから良いけど似たようなのが宇宙の各所で適当に文明滅ぼしてあっダメだったわ電池切れまーすってやってるっぽいの邪悪過ぎる…
79 22/02/14(月)20:53:23 No.897289169
>ペットとかと死別するハメになったんだけど… これ辛い
80 22/02/14(月)20:53:29 No.897289208
なんかデッドスペースのマーカーみたいな連中だな
81 22/02/14(月)20:53:43 No.897289311
地球全域を覆うほどの電波と宇宙進出できるレベルの頭脳があるのになんで…?
82 22/02/14(月)20:53:47 No.897289329
しょうがないからコイツら投げつけあって戦争しよ…
83 22/02/14(月)20:53:49 No.897289343
創造主がいるなら迷惑かけられた別の宇宙人と戦争とかになってもおかしくねーぞ!
84 22/02/14(月)20:54:12 No.897289533
>>>知的活動が頻繁なほど早く目覚める仕様にしているのに眠気をつけたのは一体 >>人間さんざーこざーこ❤ >わからせてえ… すでに数百体は司パンチやカセキ分解でわからされてる
85 22/02/14(月)20:54:47 No.897289820
>しょうがないからコイツら投げつけあって戦争しよ… WHYWHYWHYWHYWHYWHYWHYWHY
86 22/02/14(月)20:54:51 No.897289851
目覚めても複製も出来ない程度の知能か…とガッカリしてそうだな
87 22/02/14(月)20:54:56 No.897289883
>すでに数百体は司パンチやカセキ分解でわからされてる 何で壊すんですか…何で…
88 22/02/14(月)20:55:07 No.897289952
何度もやってきたことだそうだから 多分宇宙において人類が例外的に半端でしょぼかった
89 22/02/14(月)20:55:13 No.897290005
まあ人類は技術はあるのにアホ過ぎって言われたらまあそうだとは思う
90 22/02/14(月)20:55:15 No.897290016
知能の要求レベルが高すぎるくせにこいつら自身は頭悪いのが立ち悪い
91 22/02/14(月)20:55:58 No.897290336
永遠の命っていう報酬常にぶら下げてたのに それ理解しつつも飛びつかない人間さんってのにも戸惑ってそう 石化セットじゃなければさぁ!
92 22/02/14(月)20:56:01 No.897290355
>知能の要求レベルが高すぎるくせにこいつら自身は頭悪いのが立ち悪い すまない…人類がここまで低脳だとは思わなかったんだ…
93 22/02/14(月)20:56:08 No.897290423
>しかし電池はどうにかなっても地球じゃ入手できない素材があったら修理もメンテナンスもできないんじゃ… 手に入らないなら元素合成しろって感じかもしれん
94 22/02/14(月)20:56:09 No.897290426
ツバメ様ご当選おめでとうございます!
95 22/02/14(月)20:56:29 No.897290597
>まあ人類は技術はあるのにアホ過ぎって言われたらまあそうだとは思う それ言ってるこいつらは更に度し難いアホだからなあ
96 22/02/14(月)20:56:33 No.897290637
わりとファンタジーに石化するのにナイシトール効くのは何なんだろう
97 22/02/14(月)20:56:35 No.897290652
>しかし電池はどうにかなっても地球じゃ入手できない素材があったら修理もメンテナンスもできないんじゃ… は?核融合もできないとか人類雑魚すぎない?
98 22/02/14(月)20:56:46 No.897290725
まず宇宙スケールでやっていけそうな寿命がない
99 22/02/14(月)20:56:54 No.897290796
ツバメも幸せだったはずである
100 22/02/14(月)20:56:55 No.897290806
早くメンテして なんでしないの? なんで? ねえなんで?
101 22/02/14(月)20:56:56 No.897290812
>知能の要求レベルが高すぎるくせにこいつら自身は頭悪いのが立ち悪い まぁ寄生生物ってのは得てしてそうだよね… 宿主より明らかに位低い癖に宿主滅茶苦茶にして支配する奴
102 22/02/14(月)20:57:04 No.897290875
電波で判定するのは効率的なんだなあ
103 22/02/14(月)20:57:11 No.897290919
炭素ならどの星にもあるだろ…くらいは思ってそう
104 22/02/14(月)20:57:40 No.897291134
まさか知的生命体のはずが脳だけで生活出来るような知的社会を作らずに 自らの肉体だけに文明維持を依存している下等炭素生命だとは微塵も思わなくて…
105 22/02/14(月)20:57:41 No.897291141
>それ言ってるこいつらは更に度し難いアホだからなあ 言っちゃ何だけど全人類石化の状況を成立させるための舞台装置以上の魅力はまああんまないというか… ちょっと生態が回りくどすぎる
106 22/02/14(月)20:57:44 No.897291173
超テクノロジーあるのにアホすぎ
107 22/02/14(月)20:58:08 No.897291368
>>知能の要求レベルが高すぎるくせにこいつら自身は頭悪いのが立ち悪い >すまない…人類がここまで低脳だとは思わなかったんだ… 今までの文明は一つの惑星に依存してなかったんだろな…
108 22/02/14(月)20:58:15 No.897291430
ホワイマンバカすぎない?に対して本当にバカだったよ…ってなるの酷すぎる やっぱ機械生物はだめだな!
109 22/02/14(月)20:58:24 No.897291496
>ちょっと生態が回りくどすぎる >まぁ寄生生物ってのは得てしてそうだよね…
110 22/02/14(月)20:58:26 No.897291506
とりあえず石化させてあげた 皆喜ぶだろうなぁ… …………… ……… … アレ?
111 22/02/14(月)20:58:36 No.897291583
実はいまいちわかってない 石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ
112 22/02/14(月)20:58:37 No.897291588
>言っちゃ何だけど全人類石化の状況を成立させるための舞台装置以上の魅力はまああんまないというか… >ちょっと生態が回りくどすぎる 実在の生物もこんなもんだぜ
113 22/02/14(月)20:58:37 No.897291592
そういや白夜の外伝でも石化した宇宙恐竜みたいなのちらっと映ってたな…
114 22/02/14(月)20:58:41 No.897291626
正直ここ2週は 出た…SFのオチ特有のなんかよくわからん上位存在…みたいなノリで読んでる
115 22/02/14(月)20:58:54 No.897291692
寄生対象が間違ってときは宿主を殺しちゃうのは寄生生物あるある
116 22/02/14(月)20:59:02 No.897291743
>実はいまいちわかってない >石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ ホワイマンも一枚岩ではない
117 22/02/14(月)20:59:08 No.897291774
一応ツバメを石化させてそれ調べるのに電波流した人類を釣ることができたので成功なんだ…人類が想定していたより低脳だっただけで…
118 22/02/14(月)20:59:09 No.897291787
>言っちゃ何だけど全人類石化の状況を成立させるための舞台装置以上の魅力はまああんまないというか… >ちょっと生態が回りくどすぎる 3700年まだかなーしてるんだぞ 多分こいつら基準だと回りくどくもない効率的な方法 人類的には迂遠にもほどがあるけど
119 22/02/14(月)20:59:28 No.897291912
>実はいまいちわかってない >石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ (石化の素晴らしさに気付いてないのかな?もっかいやれば分かるか?)
120 22/02/14(月)20:59:31 No.897291934
>ホワイマンバカすぎない?に対して本当にバカだったよ…ってなるの酷すぎる >やっぱ機械生物はだめだな! いや…思考と個体間の伝播通信で文化を成立させる文明を持たずに 肉体の維持を不完全な炭素系で継続している下等な種族が愚か過ぎる…
121 22/02/14(月)20:59:32 No.897291944
限りある命こそが素晴らしいみたいなのは少年漫画の命題としてよくあるけど 限りある命だったらまず宇宙で活動出来ないからな…
122 22/02/14(月)20:59:32 No.897291945
外伝のAIがいればすぐ複製してもらえたので数十年早かっただけ
123 22/02/14(月)20:59:34 No.897291958
>実はいまいちわかってない >石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ もう一度石化してあげればこの良さがわかるはず! また石化してあげたよ!どうどう!?次は僕たちのご飯作ってね!
124 22/02/14(月)20:59:45 No.897292027
>超テクノロジーあるのにアホすぎ 自力で得たテクノロジーじゃなく他の生命体からもたらされたテクノロジーだから…
125 22/02/14(月)20:59:51 No.897292064
>超テクノロジーあるのにアホすぎ でもおれはこれが正しいと思うよ 人工知能がもしも自我を獲得したらこんな感じの度しがたいアホだよきっと
126 22/02/14(月)20:59:54 No.897292079
まさか脳波コントロールもできないんですか!?
127 22/02/14(月)20:59:56 No.897292097
紐つけてブンブン振り回した日にはこいつ等馬鹿過ぎない?って絶句してたんだろうな…
128 22/02/14(月)20:59:58 No.897292120
>実はいまいちわかってない >石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ あれ?石化の魅力分かってくれなかったのかな… もう一回!
129 22/02/14(月)21:00:02 No.897292146
こいつらをメンテ続ければ俺達は不老不死だ!修理せるぜ!な他の宇宙人もなかなかヤバいのでは
130 22/02/14(月)21:00:19 No.897292271
>石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ 本来は幸福なプレゼントだから石化してる状態が望ましく解除後は電池作ったり複製作ったりして再度石化したい筈でしょ?WHY WHY WHY もう一度石化したらわかるよね?
131 22/02/14(月)21:00:31 No.897292353
サンプル何度も送りつけてくる外国のチェーンメールみてえだ
132 22/02/14(月)21:00:38 No.897292414
石化フェチの押し付け集団
133 22/02/14(月)21:00:40 No.897292438
メデューサ鬼つえぇ!このまま逆らう不穏分子皆殺しにしていこうぜ!
134 22/02/14(月)21:00:41 No.897292443
アホって言うのも違うだろ メンタリストも言ってるけど根本的に価値観が違う
135 22/02/14(月)21:00:42 No.897292453
WHYWHYWHYWHY(なんで電池作らないの?) DO YOU WANNA DIE(石化しないと死んじゃうよ?)
136 22/02/14(月)21:00:45 No.897292479
逆に文明レベル高すぎると不老不死自前で実現出来るだろうし こいつらが寄生できるちょうどいい水準って本当に狭い気がする
137 22/02/14(月)21:00:52 No.897292518
>紐つけてブンブン振り回した日にはこいつ等馬鹿過ぎない?って絶句してたんだろうな… 島のやつは「何してんだこいつらマジで…?」って困惑してたんだろうなぁ
138 22/02/14(月)21:00:58 No.897292569
そもそもなんでただの物体が知能を…?
139 22/02/14(月)21:01:01 No.897292594
>メデューサ鬼つえぇ!このまま逆らう不穏分子皆殺しにしていこうぜ! WhyWhyWhyWhyWhyWhyWhyWhy
140 22/02/14(月)21:01:02 No.897292599
>実はいまいちわかってない >石化しても頭がいい奴は石化解除される設定になってる以上メンテは石化してない状態を想定してるはずなのに解除された千空をまた石化しようとしてたのはなんでなんだ 高度知的生命体であれば思考は停止しないから 当然電波と思考を用いて現状を理解してただちに解析と量産を始めるはずだよね?
141 22/02/14(月)21:01:06 No.897292630
>紐つけてブンブン振り回した日にはこいつ等馬鹿過ぎない?って絶句してたんだろうな… 時間を巻き戻すカメラを鈍器として使って殺人する感じか
142 22/02/14(月)21:01:08 No.897292645
>正直ここ2週は >出た…SFのオチ特有のなんかよくわからん上位存在…みたいなノリで読んでる 上位存在じゃなくて普通にSFのファーストコンタクトモノでしょ
143 22/02/14(月)21:01:16 No.897292705
>アホって言うのも違うだろ >メンタリストも言ってるけど根本的に価値観が違う 地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ
144 22/02/14(月)21:01:19 No.897292723
言葉は通じるけど致命的に考え方ズレてるのは宇宙人らしくていいと思う
145 22/02/14(月)21:01:29 No.897292811
>そもそもなんでただの物体が知能を…? そこはまあフィクションだし
146 22/02/14(月)21:01:51 No.897293019
不死というよりダメージが一瞬で完治するってのが本来のご褒美なのでは
147 22/02/14(月)21:01:53 No.897293032
死にたいのか(なんで?)
148 22/02/14(月)21:01:54 No.897293039
>本来は幸福なプレゼントだから石化してる状態が望ましく解除後は電池作ったり複製作ったりして再度石化したい筈でしょ?WHY WHY WHY >もう一度石化したらわかるよね? バーカ!低知能寄生虫!
149 22/02/14(月)21:01:57 No.897293065
宇宙人の価値観をよく考えもしないで否定する… やはりこの種族の知性は低い
150 22/02/14(月)21:02:03 No.897293124
>そもそもなんでただの物体が知能を…? AI積んでるんじゃない?
151 22/02/14(月)21:02:07 No.897293158
使い方教えに行ったら壊されまくった宝島のメデューサたち…
152 22/02/14(月)21:02:08 No.897293161
>サンプル何度も送りつけてくる外国のチェーンメールみてえだ やっぱbotだな機械生命…
153 22/02/14(月)21:02:10 No.897293185
うわー…マジ…?寄生先間違えたかな…ってなってるのはシンプルにアホ
154 22/02/14(月)21:02:15 No.897293220
>正直ここ2週は >出た…SFのオチ特有のなんかよくわからん上位存在…みたいなノリで読んでる まあこの漫画の状況を成立させるためにはこれくらいヘンなヤツがいないとどうにもまとめられないのはわかるが…みたいな感想 千空達人類の対応自体は楽しみではあるけど
155 22/02/14(月)21:02:17 No.897293233
>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ でも人類も犬猫に話しかけてたまに人類の意図した行動をすると この犬猫は賢い!人の仲間だ!ってやってるじゃない?
156 22/02/14(月)21:02:27 No.897293311
>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ 宇宙的にはあれだけ電波垂れ流してたら文明も知能も高いはずなんだ なんか矢鱈電波使ってるだけの変な奴らだった
157 22/02/14(月)21:02:32 No.897293358
>そもそもなんでただの物体が知能を…? >そもそもなんでただのタンパク質の塊が知能を…?
158 22/02/14(月)21:02:33 No.897293372
話す事の殆どにWhy?が付くやつ
159 22/02/14(月)21:02:34 No.897293377
>宇宙人の価値観をよく考えもしないで否定する… >やはりこの種族の知性は低い それを言ってしまうのはブーメランでは
160 22/02/14(月)21:02:44 No.897293466
人間の言う知性ってのは人間の尺度で図った物でしかなくて 違う環境で発生した生物なら全く違う知性を持ってても何の不思議もないと思う
161 22/02/14(月)21:03:00 No.897293587
>DO YOU WANNA DIE(石化しないと死んじゃうよ?) 石化したよメンテして?電池作ろ?はやくやくめ
162 22/02/14(月)21:03:06 No.897293625
許せないやつらだけど自業自得で死にかけてるのはいい気味だな
163 22/02/14(月)21:03:10 No.897293669
>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ ていうか上で描かれてるけどこのノリだと確実に他の文明でもやらかしてるからなこいつら…
164 22/02/14(月)21:03:13 No.897293683
石化の真相としては凄い納得の行くものだったと思う 目的が侵略じゃなくて自分のメンテと増殖の為に石化させるという地球人からしたらちぐはぐ過ぎるのがまさしく異星人との交流って感じで好き
165 22/02/14(月)21:03:14 No.897293689
>不死というよりダメージが一瞬で完治するってのが本来のご褒美なのでは 古傷も治るから完治の範囲が恐ろしく広い 検証されてないけど不老不死級かもしれない
166 22/02/14(月)21:03:17 No.897293716
復活した人同士で争ってないでもっと僕たちの有用性を見て?
167 22/02/14(月)21:03:28 No.897293785
>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ それは百夜があの状態で生き残って村残したからだよ!!! ホワイマン的にはゼノ組との接触が正規ルートでしょ
168 22/02/14(月)21:03:37 No.897293834
オッ ナイス電波 突撃ー!!!!!
169 22/02/14(月)21:03:38 No.897293846
錬金術でいう賢者の石をプレゼントしたのに 目先の同族倒すための投擲武器に使ってるようなもんでしょ? そりゃWhyWhyWhyってなるわ
170 22/02/14(月)21:03:40 No.897293871
ウソ!目覚めるのに3000年かかるとか知能低すぎ?!
171 22/02/14(月)21:03:52 No.897293970
>人間の言う知性ってのは人間の尺度で図った物でしかなくて >違う環境で発生した生物なら全く違う知性を持ってても何の不思議もないと思う 寄生手順はいつも同じだって言ってるから地球以外では上手く行ってたってことなんだよなきっと
172 22/02/14(月)21:03:54 No.897293983
しかしだね…石化したら同じ人類に殺されるかもしれないわけなのだから…
173 22/02/14(月)21:04:06 No.897294075
>話す事の殆どにWhy?が付くやつ 地球後理解できるほど電波傍受しても文明レベルが分からないやつ
174 22/02/14(月)21:04:15 No.897294151
>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ 電波でのやり取りが主の種族で 他生命体がこんなにも高度な電波を使ってるなら当然自分たちの寄生先に最適な知的生命体なんだなって事じゃない? まあ実際はそんな高度な電波を使ってレスポンチしたりうんこちんこしっこ連呼したりエロ画像集めてる種族なんだけど
175 22/02/14(月)21:04:23 No.897294211
まあでもホワイマンが来るのがほんの200年遅ければ普通に対応できそうだからな
176 22/02/14(月)21:04:31 No.897294279
>>地球の文明の発展具合判別できないのに突貫してくるのはアホだよ >それは百夜があの状態で生き残って村残したからだよ!!! >ホワイマン的にはゼノ組との接触が正規ルートでしょ 違うよツバメ石化してから速攻で人類石化したのがアホだって言ってんだよ
177 22/02/14(月)21:04:35 No.897294312
脳量子波飛んでたから飛んで来たELSみたな奴ら
178 22/02/14(月)21:04:38 No.897294332
これを作った文明は珪素生命でビーム受けると単純に健康になって再起動するか もしくは炭素生命だけどケイ素化を全面的に活用してメンテナンスコストの悪い炭素肉体を捨ててありがとうメデューサ!ってしたとしたら それが出来ない下等炭素生物に何で?何でその程度出来ないの?ってなってもしょうがないよね
179 22/02/14(月)21:04:42 No.897294374
>逆に文明レベル高すぎると不老不死自前で実現出来るだろうし >こいつらが寄生できるちょうどいい水準って本当に狭い気がする まぁその辺は寄生生物の常よ
180 22/02/14(月)21:05:04 No.897294538
多分他の星だと数年で起きるような生命体ばっかだったんだろうな…
181 22/02/14(月)21:05:13 No.897294616
ただの価値観の違いで変な風になるまではいいけど ちょっと想定外の事起こったらWHY連呼はかなりアホ
182 22/02/14(月)21:05:17 No.897294653
>まあでもホワイマンが来るのがほんの200年遅ければ普通に対応できそうだからな 50年遅いくらいでも対応できそう
183 22/02/14(月)21:05:29 No.897294737
原始人が偶然電波出してたはイレギュラーすぎる
184 22/02/14(月)21:05:29 No.897294740
>多分他の星だと数年で起きるような生命体ばっかだったんだろうな… 3000年は待ってるから宇宙水準でもそのくらいはかかる
185 22/02/14(月)21:05:38 No.897294792
どうなんだろうね 今までこの方法で成功してきたのか成功できると思い込んでる侵略兵器なのか
186 22/02/14(月)21:05:43 No.897294837
>違うよツバメ石化してから速攻で人類石化したのがアホだって言ってんだよ ごもっとも過ぎる
187 22/02/14(月)21:05:45 No.897294863
>>逆に文明レベル高すぎると不老不死自前で実現出来るだろうし >>こいつらが寄生できるちょうどいい水準って本当に狭い気がする >まぁその辺は寄生生物の常よ 文明レベル高すぎると電波を出さなくなるのかもしれない
188 22/02/14(月)21:06:06 No.897295029
>違うよツバメ石化してから速攻で人類石化したのがアホだって言ってんだよ ツバメを分析して電波でやり取りしていたからもうてっきり全てを把握して大喜びで受け入れる準備をしたと思って… まさか何一つ分かってないとか思わなくて…
189 22/02/14(月)21:06:19 No.897295126
というかこの石化で喜んだ知的生命体いたのか…
190 22/02/14(月)21:06:20 No.897295135
まさか石化が望まれてないとか信じられんし…
191 22/02/14(月)21:06:21 No.897295143
うーんやっぱ殺すしかねぇか
192 22/02/14(月)21:06:29 No.897295192
こいつらの想定してる文明は文明レベルがガンダムレベルなんだよ 少なくともスペースコロニーや火星や木星に移住してる宇宙人だったんだよ それなら白夜たちみたいな生き残りが万人以上いたからすぐに復興してメドゥーサの不老不死に気づけた
193 22/02/14(月)21:06:32 No.897295212
>ただの価値観の違いで変な風になるまではいいけど >ちょっと想定外の事起こったらWHY連呼はかなりアホ 人間に直すと話が通じる相手だと思ったら突然意味不明な奇行に走ってるから困惑するのは当然なんだ
194 22/02/14(月)21:06:33 No.897295216
3000年程度で文明リセットされるなんて思わなかった まさか設備が劣化するなんて…
195 22/02/14(月)21:06:34 No.897295221
>違うよツバメ石化してから速攻で人類石化したのがアホだって言ってんだよ ここらへんのアホさを「でもコイツらは宇宙寄生生物だから仕方ないんです」で流そうとしてるのは うーんリーチローそれ無理じゃない?くらいの感想になってる
196 22/02/14(月)21:06:36 No.897295244
>ただの価値観の違いで変な風になるまではいいけど >ちょっと想定外の事起こったらWHY連呼はかなりアホ 生存体見つけて検証の仕方も雑 地球のあと1mて
197 22/02/14(月)21:06:39 No.897295260
船にガチャガチャ自分らの身体を着けられた時はさぞドン引きしたことだろう
198 22/02/14(月)21:06:42 No.897295286
ニ発目で地球全部覆うんじゃねえ何回かに分けてやればもっと早く復活できたわ
199 22/02/14(月)21:07:01 No.897295419
いきなり全員石化したらそりゃ喜ばれるどころかただの攻撃だよ!!
200 22/02/14(月)21:07:18 No.897295548
>文明レベル高すぎると電波を出さなくなるのかもしれない ステルス通信は基本
201 22/02/14(月)21:07:26 No.897295600
>船にガチャガチャ自分らの身体を着けられた時はさぞドン引きしたことだろう えっ…ステルス機能も再現できないとかよわよわ文明すぎない…?
202 22/02/14(月)21:07:28 No.897295621
>ただの価値観の違いで変な風になるまではいいけど >ちょっと想定外の事起こったらWHY連呼はかなりアホ いや多少の想定外は飲み込めるんだよ 強力な電波を垂れ流す程の知能があるのに石化という不老不死に対して何もしてこないのが理解できないだけで
203 22/02/14(月)21:07:29 No.897295630
>というかこの石化で喜んだ知的生命体いたのか… 即解除出来るか石化状態で活動出来る生命体ならとんでもない代物だろう クマムシかな?
204 22/02/14(月)21:07:33 No.897295666
だって石化だぜ? 永遠の命だぜ?
205 22/02/14(月)21:07:34 No.897295667
二瓶作品レベルの文明とフィジカルでもないとこいつらの求める水準いかんだろ
206 22/02/14(月)21:07:43 No.897295732
人類がバリバリ電波出すようになってほんの100年程度か? それ考えると運悪く文明の習熟度が未熟なタイミングで遭遇してしまっただけで大抵の星からしたらボーナスステージなのかもしれない
207 22/02/14(月)21:07:43 No.897295737
生き物って寝てる状態がニュートラルでエネルギー賄うために仕方なく起きて活動してるとこあるし 他の星ではほぼ石化と変わらん奴らばっかなのかも
208 22/02/14(月)21:07:44 No.897295741
>ニ発目で地球全部覆うんじゃねえ何回かに分けてやればもっと早く復活できたわ 炭素生命体さん死んじゃうよ?みんな仲良く珪素化しよ?
209 22/02/14(月)21:07:44 No.897295743
どこからどうやって来たかわからんけど地球に来たのが全部じゃないんだろうな
210 22/02/14(月)21:07:53 No.897295824
>というかこの石化で喜んだ知的生命体いたのか… 所謂攻殻みたいに電脳化して肉体は不要で演算とゴーストのあるべき器として脳が残ってるだけなら 思考って機能が停止せず不死化するならメリットしか無いから大喜びすると思う
211 22/02/14(月)21:07:59 No.897295881
最初の内は慎重にやってたけど何回も繰り返してる内に 色んな確認作業すっとばしてコレでいけるだろ!ってこなすだけの仕事になってたんだろうな ドアホ!!!!!!!
212 22/02/14(月)21:08:07 No.897295957
嘘…たった数千年で文明崩壊するとかこの生命体の文明脆弱すぎ…?
213 22/02/14(月)21:08:08 No.897295965
電波に反応するくせに自分達は電波遮断してくるからな
214 22/02/14(月)21:08:11 No.897295989
>違うよツバメ石化してから速攻で人類石化したのがアホだって言ってんだよ 石化無料体験してもらってリピーターになってもらおうとしたんだよ 一番最初に目覚めるのはその文明で一番頭良い人だからちょっと文明崩壊しても問題ないし
215 22/02/14(月)21:08:20 No.897296053
想定外の事態というか 何してんの…?何したいの…?って千空たちにただただ戸惑ってるだけ
216 22/02/14(月)21:08:23 No.897296069
WHY…!
217 22/02/14(月)21:08:26 No.897296100
ひょっとして人類の技術ツリーって偏ってんのかな…
218 22/02/14(月)21:08:40 No.897296208
>というかこの石化で喜んだ知的生命体いたのか… 死体でも石化から復活させれば生き返るんだぞ
219 22/02/14(月)21:08:40 No.897296216
>人類がバリバリ電波出すようになってほんの100年程度か? >それ考えると運悪く文明の習熟度が未熟なタイミングで遭遇してしまっただけで大抵の星からしたらボーナスステージなのかもしれない 普通なら電波出すようになって数百年とか数千年に当たるから余裕で対応できそう
220 22/02/14(月)21:08:47 No.897296262
今まで科学スゲー!ってやってたのが宇宙単位でみると未開拓の原始人レベルだったってのが少年漫画のインフレみたいで好き
221 22/02/14(月)21:08:57 No.897296337
お話ししてくれるだけ寄生生物にしては上等
222 22/02/14(月)21:08:58 No.897296339
根本的に価値観が違くてまず大前提として石化状態が最良の状態 しかいある程度の知能を持つ生物だと途中で石化解除されるようになってる 石化解除された生物はもう一度石化するために自分たちをメンテ せざるを得ない なのに何故か人間は解除しだした WHY?ってとこか
223 22/02/14(月)21:09:16 No.897296484
死者蘇生は確かにすごい 凄いがよわよわ人類にはいらねえ
224 22/02/14(月)21:09:17 No.897296491
>最初の内は慎重にやってたけど何回も繰り返してる内に >色んな確認作業すっとばしてコレでいけるだろ!ってこなすだけの仕事になってたんだろうな >ドアホ!!!!!!! 石化ツバメ解析してる頭良さそうな奴ら見つけた! こいつらタゲって惑星全域石化ヨシ!
225 22/02/14(月)21:09:20 No.897296513
>ひょっとして人類の技術ツリーって偏ってんのかな… ここ100年で直角レベルで技術発展してるからな
226 22/02/14(月)21:09:22 No.897296539
>色んな確認作業すっとばしてコレでいけるだろ!ってこなすだけの仕事になってたんだろうな 一枚岩じゃないっぽいし「」みたいな無能な働き者のいそう
227 22/02/14(月)21:09:29 No.897296588
まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある
228 22/02/14(月)21:10:04 No.897296852
石化石化解除による治療ではなく 石化による固定をこれいいだろ?してくるのが怖い
229 22/02/14(月)21:10:07 No.897296877
>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある 全ての黒幕みたいなのが出てくる方が陳腐だろう
230 22/02/14(月)21:10:19 No.897296976
知能うんぬんいうよりも生物としてのライフスパンの差でしょ
231 22/02/14(月)21:10:27 No.897297045
多分こいつらには娯楽という概念がインプットされてないんだろう 生存という目的のみがあるので地球人の動きに理解が出来ない
232 22/02/14(月)21:10:34 No.897297089
こいつらがどう生まれたのか知らないけど 石化した=生きてるし永遠の命与えてるから電池もくれる! なんで電池替えてくれないの???ってなってるから ぶっちゃけ破綻してる
233 22/02/14(月)21:10:40 No.897297134
>電波に反応するくせに自分達は電波遮断してくるからな 遮断っていうかコミュニケーション方法が電波なやつらだから電波を吸収して電波で情報得たりしてんだろう
234 22/02/14(月)21:11:05 No.897297310
こいつらはこいつらで自分たちが生きるために頑張ってるって感じなのは凄いすきだよ
235 22/02/14(月)21:11:16 No.897297386
>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある 上で描かれてるけど とにかくヘンな生物がいましたそいつらの常識が違うせいでこうなりましたはまあ…どうなの?というか すべての黒幕が操っていたオチとどうレベルが違うのかというところはある
236 22/02/14(月)21:11:20 No.897297426
>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある 常識はずれで傍迷惑な地球人の黒幕出されるよりは納得いくかな…
237 22/02/14(月)21:11:27 No.897297470
>石化による固定をこれいいだろ?してくるのが怖い 自分たち不老不死にできないクソ技術がよぉ
238 22/02/14(月)21:11:31 No.897297504
ここから落とし所どうするんだろうとは思う
239 22/02/14(月)21:11:44 No.897297597
整備はするから石化をやめろでも交渉成立すると思うけどな
240 22/02/14(月)21:11:45 No.897297599
>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある 俺はむしろスケールのデカさが分かって好きだけどなあ 千空達も未知の生命体が宇宙に存在すると分かって唆りまくってるだろ
241 22/02/14(月)21:11:49 No.897297624
①その星で最も強く規則的な電波を飛ばしている=知能が高い種族を石化 ②-A知能が足りない場合石化したままなのでハッピーエンド ②-B知能が足りてる場合石化解除されるのでわたしたちのご飯作ってくれてハッピーエン…あれーっ!?
242 22/02/14(月)21:12:06 No.897297759
少なくともアインシュタインよりは納得度高かったよ
243 22/02/14(月)21:12:14 No.897297837
コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは?
244 22/02/14(月)21:12:22 No.897297930
地球人に現代科学を超越した天才がいてメデューサを作ってぇ…ってされる方がええ…ってなるから地球外生命?体の方が納得できる
245 22/02/14(月)21:12:31 No.897298009
もう3000年くらい放っといてくれ
246 22/02/14(月)21:12:37 No.897298059
えぇ…活動停止する肉体の方がいいの? 死んじゃうんだよ!?
247 22/02/14(月)21:12:39 No.897298069
みんな落ち着け!メドゥーサくんたちも3000年でめっちゃ死んで少しは反省してるから来週のはじめてのこうしょうに期待しようぜ
248 22/02/14(月)21:12:40 No.897298072
>コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは? てへっ許して!
249 22/02/14(月)21:12:55 No.897298207
>コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは? お詫びにまた石化してあげるね!
250 22/02/14(月)21:13:15 No.897298348
>コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは? 作られた時点で欠陥があって今回のロジックの破綻が起きてるのかもと思ってる
251 22/02/14(月)21:13:25 No.897298428
>>コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは? >お詫びにまた石化してあげるね! 詫び石
252 22/02/14(月)21:13:26 No.897298447
>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある 急ぎすぎだよ… まだ何者かこれから説明するってとこじゃん…
253 22/02/14(月)21:13:30 No.897298487
>ここから落とし所どうするんだろうとは思う こいつらからすれば整備と複製さえしてくれればそれでいいので懇切丁寧に説得すれば困惑しつつも多分石化アタックしてこなくなると思う
254 22/02/14(月)21:13:33 No.897298514
でも人類にとっての最大の幸福が「長く生きる」なら確かにずっと石でいるのが最高じゃない?
255 22/02/14(月)21:13:38 No.897298550
>>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある >全ての黒幕みたいなのが出てくる方が陳腐だろう 一番支持されてたホワイマン=アインシュタイン説があったけど 結局アインシュタインが黒幕だったとしても常人が理解出来ない理論で石化させましたー!みたいなのは一緒になるだろうし 死んだはずのアインシュタインが今まで生きてて世界中石化させましたー!なのもSF超テクノロジー使うのは一緒だから別に変わり無いんだよね
256 22/02/14(月)21:13:42 No.897298587
>コイツらひょっとしてかなりドジっ子なのでは? コロナウイルスとかも会話できたらドジっ子だと思う
257 22/02/14(月)21:13:46 No.897298618
>WHY?ってとこか 石化解除された生物は自分たちをメンテしだす の所で白夜たち宇宙帰還組の祖先を石化解除組だと誤認 →その原始人たちのとこに降りてメンテしてもらおうとする →うん百年くらい思惑通りに行かない →ここ最近強い電波が出たのでWHY?責め って流れだと思う
258 22/02/14(月)21:13:48 No.897298637
3000年以上石化が溶けなかったことに遅いな…相手間違えたかな……してる辺り こいつらの想定する寄生先はもっと高度な情報処理能力を持つ知性体なんだろうな
259 22/02/14(月)21:13:53 No.897298677
こういう超技術の大災害で地球人の黒幕パターンだとマガジンのインフェクションとかだな
260 22/02/14(月)21:13:54 No.897298682
お前も石にならないか?
261 22/02/14(月)21:13:57 No.897298706
こいつら石化状態を最良で交渉材料にしようとしてるから そもそも交渉無理だよ!
262 22/02/14(月)21:14:02 No.897298753
こいつらどんくらいで人類が石化解除してくるって想定してたんだよ
263 22/02/14(月)21:14:02 No.897298755
たまたま宇宙に宇宙飛行士がいて石化漏れしてて そのせいで技術が全く発展していない原始人が偶然電波出してた これ想定しろってのが無茶だよ
264 22/02/14(月)21:14:13 No.897298851
>でも人類にとっての最大の幸福が「長く生きる」なら確かにずっと石でいるのが最高じゃない? 石化中に地震起きたらそのまま死ぬから地球にいる限り石化じゃ全然だめ
265 22/02/14(月)21:14:26 No.897298952
石化を知ったら今更手離せるのか外宇宙探査も余裕でできるようになるんだぞ
266 22/02/14(月)21:14:41 No.897299107
電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった
267 22/02/14(月)21:14:47 No.897299158
生きてるって言っても動けないし普通に壊れるしで
268 22/02/14(月)21:14:51 No.897299181
>こいつら石化状態を最良で交渉材料にしようとしてるから >そもそも交渉無理だよ! コーラ用意しとくか…
269 22/02/14(月)21:14:52 No.897299202
>たまたま宇宙に宇宙飛行士がいて石化漏れしてて いやこれは電波観測できるなら分かるんじゃねえのとは思った
270 22/02/14(月)21:15:13 No.897299384
予想されまくったアインシュタインが黒幕とかよりはいいと思う
271 22/02/14(月)21:15:14 No.897299392
頭飾りが偶然アンテナになって電波送信!の下りはちょっと強引というか乗り切れないのを感じたけど それ以外は全然好きだよ今の展開
272 22/02/14(月)21:15:17 No.897299424
こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ
273 22/02/14(月)21:15:17 No.897299426
>電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった 飾りがスピーカーになってた
274 22/02/14(月)21:15:25 No.897299489
>電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった 頭に羽つける美的感覚が偶然電波拾った
275 22/02/14(月)21:15:27 No.897299504
石化=幸せ という大前提が崩れない所がまさに地球人と相容れない怪物って感じで好き
276 22/02/14(月)21:15:54 No.897299728
>こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ せめてその…道具とか…
277 22/02/14(月)21:15:57 No.897299752
>>電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった >頭に羽つける美的感覚が偶然電波拾った 音に変えるには磁石とコイルが必要じゃん 羽と巻き貝でどうするんだよ
278 22/02/14(月)21:15:57 No.897299754
>でも人類にとっての最大の幸福が「長く生きる」なら確かにずっと石でいるのが最高じゃない? それは回復システムとして使えると分かった時に言ったけど それをやると最終的に老化というシステムを解決出来ない生命である限り 死にたくない個体の石像が積み上がって地球を埋め尽くすだけで破綻する だからそもそも人類に適してない
279 22/02/14(月)21:15:59 No.897299764
>石化を知ったら今更手離せるのか外宇宙探査も余裕でできるようになるんだぞ 人類がこの先外宇宙探索するためなら石化は必須技術だよね… それは正しいんだけど…正しいんだけどさぁ
280 22/02/14(月)21:16:01 No.897299784
>少なくともアインシュタインよりは納得度高かったよ なんであんなにアインシュタイン言ってたの? 稲田の顔が三日月に似てるから?
281 22/02/14(月)21:16:10 No.897299850
>電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった 羽根飾りがたまたまアンテナとして機能してたので電波飛ばして人間ラジオやった 銀歯とかでラジオとかに反応しちゃうって聞いたことない?
282 22/02/14(月)21:16:12 No.897299875
依存させることで人類を自分たちに奉仕する奴隷とするってどっかで聞いたと思って読み返してたら やっぱり言及されてたわ人類小麦の奴隷説
283 22/02/14(月)21:16:16 No.897299905
>3000年以上石化が溶けなかったことに遅いな…相手間違えたかな……してる辺り >こいつらの想定する寄生先はもっと高度な情報処理能力を持つ知性体なんだろうな 実際石化を早期解除してメンテしてくれる想定であっただろうからな… まぁ文明滅びたんだが
284 22/02/14(月)21:16:16 No.897299906
>>こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ >せめてその…道具とか… ?文明あるでしょ?
285 22/02/14(月)21:16:16 No.897299909
>電波しか使えないのにどうやって1m30secondって伝えたのか読んでてもわかんなかった 偶然送信元になった髪飾りアンテナに 送信されたデータを解析して言語化して送り返した
286 22/02/14(月)21:16:24 No.897300001
>こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ 電池交換までは百歩譲っていいとしても複製できるぐらいの技術レベルあるならむざむざ石化されないかもな…
287 22/02/14(月)21:16:33 No.897300063
>3000年以上石化が溶けなかったことに遅いな…相手間違えたかな……してる辺り >こいつらの想定する寄生先はもっと高度な情報処理能力を持つ知性体なんだろうな そりゃ人類だってもう何百年後かしたらもっと余裕で対応できてるだろうしな こいつらは来たタイミングが悪かったよ
288 22/02/14(月)21:16:45 No.897300168
石化させる 石化が解かれるのは知性の高い個体優先 石化が解かれた個体は石化という永遠の命を欲しメデューサを修理複製する ってのがホワイトマンの思考なんだろうけど人間って科学が基づく道具類が無いとほとんど何も出来ないんだよね
289 22/02/14(月)21:16:45 No.897300173
>羽根飾りがたまたまアンテナとして機能してたので電波飛ばして人間ラジオやった >銀歯とかでラジオとかに反応しちゃうって聞いたことない? してお代官様 その銀歯はどこに
290 22/02/14(月)21:16:50 No.897300207
>こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ 実際人類はそれをクリアできる可能性があったし3000年くらい経った後に二人ほど石化解除した そのずっと前に原始人が邪魔してたからWHY?
291 22/02/14(月)21:16:55 No.897300246
>こいつらの想定してる知的生命体は「石から目覚めたら即座にメデューサが不老不死を実現できると気付きすぐその場で器用な手先でメデューサの電池交換、さらに複製を始める種族」だ 都合のいい生物過ぎる… 童貞の妄想かよ…
292 22/02/14(月)21:17:05 No.897300306
俺の考えてたオチと違うから納得できねえ~って人多いね
293 22/02/14(月)21:17:13 No.897300369
え…前の星の皆さんは素手で僕達を複製したけど…
294 22/02/14(月)21:17:15 No.897300387
こいつら自体が最初に生まれたのが思考する機械とかだとしたら 作った文明はこの論理の破綻で滅びちゃったのかなって
295 22/02/14(月)21:17:25 No.897300469
>石化が解かれるのは知性の高い個体優先 >石化が解かれた個体は石化という永遠の命を欲しメデューサを修理複製する >ってのがホワイトマンの思考なんだろうけど人間って科学が基づく道具類が無いとほとんど何も出来ないんだよね ここの猿は程度低すぎる…
296 22/02/14(月)21:17:29 No.897300509
あの村がなかったら 千空かゼノのところに降りてたんかね そしたらもうチョイ展開スキップできたか
297 22/02/14(月)21:17:31 No.897300524
地球じゃなくケイ素系生物が文明築いてるとこに行きなよ…
298 22/02/14(月)21:17:34 No.897300541
>ってのがホワイトマンの思考なんだろうけど人間って科学が基づく道具類が無いとほとんど何も出来ないんだよね 嘘…人類愚かすぎ…?
299 22/02/14(月)21:17:40 No.897300583
>ってのがホワイトマンの思考なんだろうけど人間って科学が基づく道具類が無いとほとんど何も出来ないんだよね ? つくればいいでしょ?
300 22/02/14(月)21:17:49 No.897300666
>都合のいい生物過ぎる… >童貞の妄想かよ… でもそれでこいつら生きてきたから…
301 22/02/14(月)21:17:55 No.897300707
>3000年以上石化が溶けなかったことに遅いな…相手間違えたかな……してる辺り >こいつらの想定する寄生先はもっと高度な情報処理能力を持つ知性体なんだろうな 上に書いてるとおり他の居住惑星に仲間が住んでる想定だったんじゃねーかな すまない……まさか生き残りがちっぽけな人工衛星に6人だけだったなんて…
302 22/02/14(月)21:17:56 No.897300710
石化状態でも文明維持とか電脳空間による活動できるとか そこまで至ってたら最高なんだろうけどな…
303 22/02/14(月)21:18:07 No.897300792
数千数万南米に降り注いだのも分からん そんな早く復活しねえよ
304 22/02/14(月)21:18:19 No.897300895
>俺の考えてたオチと違うから納得できねえ~って人多いね 未知の技術だから未来人か宇宙人が順当だとは思う 珪素生命体とか言ってた「」も結構いたよ
305 22/02/14(月)21:18:21 No.897300905
どうして宇宙まで昇ったところで突然石化させようとしたんですか?
306 22/02/14(月)21:18:39 No.897301037
>>>まあこういうSFで宇宙人の常識が地球人と違いすぎるネタはあるあるだけど今時それ大オチに持ってくる?みたいな微妙な気持ちはある >>全ての黒幕みたいなのが出てくる方が陳腐だろう >一番支持されてたホワイマン=アインシュタイン説があったけど >結局アインシュタインが黒幕だったとしても常人が理解出来ない理論で石化させましたー!みたいなのは一緒になるだろうし >死んだはずのアインシュタインが今まで生きてて世界中石化させましたー!なのもSF超テクノロジー使うのは一緒だから別に変わり無いんだよね SFテクノロジーというよりは動機の話だからまた違うのでは?
307 22/02/14(月)21:18:44 No.897301078
>数千数万南米に降り注いだのも分からん >そんな早く復活しねえよ それは第一陣
308 22/02/14(月)21:18:45 No.897301085
これを複製できる文明力なら自力で不死獲得いけそうな気もするが
309 22/02/14(月)21:18:45 No.897301086
ちょっとこいつらが触れてきた知的生命体がどんな物だったのか気になる 少しで良いから描写してくれないかな
310 22/02/14(月)21:18:48 No.897301103
>どうして宇宙まで昇ったところで突然石化させようとしたんですか? ごほうび
311 22/02/14(月)21:18:51 No.897301136
こいつらも人に作られたなら作った文明手違いで滅ぼしてここまでやってきたはありそう
312 22/02/14(月)21:19:00 No.897301216
>してお代官様 >その銀歯はどこに 羽根飾りとセットできゅっきゅと磨いてる鉱石のその後がめっちゃ頭についてるじゃん
313 22/02/14(月)21:19:04 No.897301243
>え…前の星の皆さんは素手で僕達を複製したけど… そいつらちょっと連れてこい
314 22/02/14(月)21:19:07 No.897301265
>でもそれでこいつら生きてきたから… というか実際千空達も人工ダイヤ作ってでメデューサの電池交換してる
315 22/02/14(月)21:19:18 No.897301362
>石化状態でも文明維持とか電脳空間による活動できるとか >そこまで至ってたら最高なんだろうけどな… 人類が電波ツリー異常に伸ばしてるだけで宇宙で見たら普通はそのレベルまで行ってから電波ツリー伸ばすのかもしれない
316 22/02/14(月)21:19:21 No.897301387
>>数千数万南米に降り注いだのも分からん >>そんな早く復活しねえよ >それは第一陣 そいつら結局全滅じゃん 生き残りたいならなるべく月に残るはずでしょ
317 22/02/14(月)21:19:24 No.897301414
ツバメ石化して見せてにんげんさんこんにちわ!して ピラミッド上になってた数のメデューサが結果的に自殺した事になってるのである
318 22/02/14(月)21:19:24 No.897301415
石化したら人間は動けなくなることを学んだほうがいいと思う
319 22/02/14(月)21:19:32 No.897301469
電池切れで動かなくなったメデューサと石化した知的生命が積み上がってる星がそこそこの数ありそう
320 22/02/14(月)21:19:34 No.897301483
>これを複製できる文明力なら自力で不死獲得いけそうな気もするが 複製の仕方を教えて複製できるようになったら捨てられて次の星へ…
321 22/02/14(月)21:19:37 No.897301504
メデューサは地上にいっぱいあるじゃんさっさと電池作って複製しろよって感じなんだろう なんでわざわざ会いに来たの
322 22/02/14(月)21:19:39 No.897301539
全体で意識を共有してるわけでもないってのはこの手の宇宙存在では珍しいようにも思う わずかに個体差があるだけで概ねとしては意識を統一してるって線はあるか
323 22/02/14(月)21:19:42 No.897301552
>これを複製できる文明力なら自力で不死獲得いけそうな気もするが こいつらが文明を提供してくれるおかげでその不死を早める事はできるからな 果たして求める不死なのかは疑問は残るが
324 22/02/14(月)21:19:49 No.897301603
>ちょっとこいつらが触れてきた知的生命体がどんな物だったのか気になる >少しで良いから描写してくれないかな 宇宙人がいるって実証されたの夢があるよな 交流するとこまでいけないかな
325 22/02/14(月)21:19:51 No.897301614
攻殻機動隊の世界まで行ってたら実質肉体捨ててるし対処可能!
326 22/02/14(月)21:19:55 No.897301641
蓋を開ければアインシュタインよりうんこの方が近かったな…
327 22/02/14(月)21:20:01 No.897301685
何万と降り注いだ後の残骸見た時は人類への悪意しか感じないとか言ってたけど善意だったね…
328 22/02/14(月)21:20:01 No.897301688
>>でもそれでこいつら生きてきたから… >というか実際千空達も人工ダイヤ作ってでメデューサの電池交換してる 石化!
329 22/02/14(月)21:20:04 No.897301703
>あの村がなかったら >千空かゼノのところに降りてたんかね >そしたらもうチョイ展開スキップできたか 「お?電波だ、起きたやつかな?」って送り込んだわけだからね そこで多分わざわざ月に行かず会話が始まってたと思う
330 22/02/14(月)21:20:13 No.897301774
>石化したら人間は動けなくなることを学んだほうがいいと思う WHY?
331 22/02/14(月)21:20:19 No.897301828
>石化したら人間は動けなくなることを学んだほうがいいと思う 時間が経てば復活できる!3000年くらいの時間で!
332 22/02/14(月)21:20:23 No.897301857
>石化したら人間は動けなくなることを学んだほうがいいと思う それは知ってた というかそれ込みで頭がいいやつだけを目覚めさせて自分達の複製を作らせる予定だった 何で複製しないの…?頭良くないの?
333 22/02/14(月)21:20:27 No.897301890
>>え…前の星の皆さんは素手で僕達を複製したけど… >そいつらちょっと連れてこい 石になって永遠を生きてるけど…
334 22/02/14(月)21:20:31 No.897301918
>電池切れで動かなくなったメデューサと石化した知的生命が積み上がってる星がそこそこの数ありそう だからまあこいつらも割と結構必死なんだと思う生き延びるために
335 22/02/14(月)21:20:35 No.897301949
>そいつら結局全滅じゃん >生き残りたいならなるべく月に残るはずでしょ 地球から目視で見える数居るんだから月には数十倍数百倍以上居るぞ
336 22/02/14(月)21:20:36 No.897301956
>蓋を開ければアインシュタインよりうんこの方が近かったな… スマホが一番正解に近かったな
337 22/02/14(月)21:20:40 No.897301985
>ツバメ石化して見せてにんげんさんこんにちわ!して >ピラミッド上になってた数のメデューサが結果的に自殺した事になってるのである 電池入れれば復活してるし自殺っていうか多分寝てるだけじゃない?
338 22/02/14(月)21:20:42 No.897301999
>SFテクノロジーというよりは動機の話だからまた違うのでは? このスレで突っ込まれてるのは大体いくらなんでもメデューサアホ過ぎではというところで けどこいつらはこういう生物なんです受け入れてくだちとなって いやそれでも無理があるでしょ…ってなってる感じ まあ無理ある生態に地球人がアホだからと納得しようとしてるのなおさら無理じゃない?とは思うが
339 22/02/14(月)21:21:09 No.897302198
>宇宙人がいるって実証されたの夢があるよな >交流するとこまでいけないかな サラッと宇宙人が居るって明かされたけど千空からしたら絶頂ものの事実だよなこれ…
340 22/02/14(月)21:21:20 No.897302301
まあ人類ではついていけないか…この領域の話は…
341 22/02/14(月)21:21:29 No.897302370
実際死にそうな人間を復活させたり一旦保存しといたりって用途なら めちゃくちゃ魅力的ではあるんだよな
342 22/02/14(月)21:21:32 No.897302397
>いやそれでも無理があるでしょ…ってなってる感じ こういう奴らがカモノハシの実在を否定するんだよな…
343 22/02/14(月)21:21:34 No.897302418
そうか…こいつらの理論だと地球より前の星に安定してメンテしてくれる奴らが存在したらここまで来ることないのか つまり
344 22/02/14(月)21:21:46 No.897302499
初手の大規模石化はともかく宝島のはもうドジっことしかいえない…
345 22/02/14(月)21:21:46 No.897302505
電波使い始めて100年程度のぺーぺーの文明にあたる方が珍しいんじゃない?
346 22/02/14(月)21:21:48 No.897302521
いちからか?いちから説明しないとダメか?
347 22/02/14(月)21:21:54 No.897302567
>電池入れれば復活してるし自殺っていうか多分寝てるだけじゃない? 南米のメデューサは3700年も放置されてたからダイヤ交換しても動かなかった
348 22/02/14(月)21:21:55 No.897302581
死ぬ身体に戻りたい地球生命体って理解不能だわ…
349 22/02/14(月)21:21:56 No.897302587
生物を種を残し存続させていく事を是とするもんだと思うし 数を増やしたいメデューサも一緒の筈だけど 石化して永遠に生きるだけで満足な生物とか人間ともメデューサとも価値観違うくない?
350 22/02/14(月)21:22:03 No.897302657
>まあ人類ではついていけないか…この領域の話は… マジでそういう領域の話なのが困る
351 22/02/14(月)21:22:05 No.897302663
というか完全に解析されて複製できるようになったらAI入ってない道具としてのメデューサだけ量産されるとかにならない?
352 22/02/14(月)21:22:09 No.897302705
>電池入れれば復活してるし自殺っていうか多分寝てるだけじゃない? アマゾンにあるのはおそらく全部劣化してて破損済
353 22/02/14(月)21:22:11 No.897302731
千空が宇宙人に会いたいと思ったら石化技術自体は魅力的ではあるんだよな
354 22/02/14(月)21:22:12 No.897302746
>まあ人類ではついていけないか…この領域の話は… 実際そう 複製できる文明紹介してくれ
355 22/02/14(月)21:22:17 No.897302783
駄目だったグループは死ぬだけで宇宙のかなり広範囲で繁殖してんだろホワイマン 今回は割とだめなパターン
356 22/02/14(月)21:22:19 No.897302801
>このスレで突っ込まれてるのは大体いくらなんでもメデューサアホ過ぎではというところで >けどこいつらはこういう生物なんです受け入れてくだちとなって >いやそれでも無理があるでしょ…ってなってる感じ >まあ無理ある生態に地球人がアホだからと納得しようとしてるのなおさら無理じゃない?とは思うが お前はロイコクロリディウムの生態理解できるのか? 賢いとかアホとか思うのか?
357 22/02/14(月)21:22:29 No.897302888
そもそも生命としての在り方が違うから相互理解は難しい 地球人にメデューサが理解できないようにメデューサには地球人が理解できないのは当然だ
358 22/02/14(月)21:22:29 No.897302891
>つまり アホ
359 22/02/14(月)21:22:34 No.897302923
一番頭のいいやつの所に落ちてくる仕組みはちゃんとできてんだ ゼノか千空のところに落ちてれば多分理解できてた ただ今回はイレギュラーが発生してバカの所に落ちちまったんだ
360 22/02/14(月)21:22:39 No.897302963
>そうか…こいつらの理論だと地球より前の星に安定してメンテしてくれる奴らが存在したらここまで来ることないのか >つまり その星に何かあった時の保険として生存地域を増やそうとするのは正しいだろ
361 22/02/14(月)21:22:39 No.897302966
文明崩壊しとる…
362 22/02/14(月)21:22:45 No.897303026
>というか完全に解析されて複製できるようになったらAI入ってない道具としてのメデューサだけ量産されるとかにならない? AI含めて作らないと石化ビーム出ない仕組みになってんじゃないかな
363 22/02/14(月)21:22:46 No.897303033
地球人の価値観で宇宙人の知能を測ろうとするのがそもそも馬鹿な行いだよね
364 22/02/14(月)21:22:52 No.897303084
もしかして人間が群れなきゃ死ぬ生き物って知らなかったのかな
365 22/02/14(月)21:22:52 No.897303091
白夜視点での宇宙センターに残ったロボの話で出てきた地球外生命体の化石みたいなのは伏線じみたことになった
366 22/02/14(月)21:22:57 No.897303124
型月作品のボスキャラに思考がちょっと似てる
367 22/02/14(月)21:23:07 No.897303189
俺らがアイツらをアホと思う様に アイツらも俺らをアホだと思うだろう だから交渉とかじゃないんだよね
368 22/02/14(月)21:23:07 No.897303191
>千空が宇宙人に会いたいと思ったら石化技術自体は魅力的ではあるんだよな 月に行くのにも石化をフル活用してるわけだしな ね?魅力的でしょ?
369 22/02/14(月)21:23:16 No.897303258
>まあ無理ある生態に地球人がアホだからと納得しようとしてるのなおさら無理じゃない?とは思うが 結局のところ舞台装置スよね? という裏読みが発生してるのは普通に残念だとは思う
370 22/02/14(月)21:23:36 No.897303399
>駄目だったグループは死ぬだけで宇宙のかなり広範囲で繁殖してんだろホワイマン >今回は割とだめなパターン それこそ月にはまだまだ大量にいるわけで あと何千年かしてたらなんかここダメだな他所行くか…してた可能性もあるな
371 22/02/14(月)21:23:38 No.897303408
>>SFテクノロジーというよりは動機の話だからまた違うのでは? >このスレで突っ込まれてるのは大体いくらなんでもメデューサアホ過ぎではというところで >けどこいつらはこういう生物なんです受け入れてくだちとなって >いやそれでも無理があるでしょ…ってなってる感じ >まあ無理ある生態に地球人がアホだからと納得しようとしてるのなおさら無理じゃない?とは思うが 読者もアホな地球人に過ぎないからな
372 22/02/14(月)21:23:51 No.897303498
>白夜視点での宇宙センターに残ったロボの話で出てきた地球外生命体の化石みたいなのは伏線じみたことになった あれに復活液かけたら復活するのか…?
373 22/02/14(月)21:23:55 No.897303533
>結局のところ舞台装置スよね? >という裏読みが発生してるのは普通に残念だとは思う まあ宇宙は広いからこういう生物居るんだよ!で納得するにも限界あるよねって感じ
374 22/02/14(月)21:24:09 No.897303644
んもーアホとか喧嘩になるようなこと言わないの!
375 22/02/14(月)21:24:26 No.897303788
>んもーアホとか喧嘩になるようなこと言わないの! WHY
376 22/02/14(月)21:25:12 No.897304144
>>SFテクノロジーというよりは動機の話だからまた違うのでは? >このスレで突っ込まれてるのは大体いくらなんでもメデューサアホ過ぎではというところで >けどこいつらはこういう生物なんです受け入れてくだちとなって >いやそれでも無理があるでしょ…ってなってる感じ >まあ無理ある生態に地球人がアホだからと納得しようとしてるのなおさら無理じゃない?とは思うが アインシュタインが黒幕だとしたら動機の面で宇宙生物だからってのより納得できるの持ってこれそうにないしやっぱ違うんじゃないかな
377 22/02/14(月)21:25:18 No.897304205
石化光線使うと寿命削れるんだよなこいつら・・・ いやそもそもあの石化光線なによ?
378 22/02/14(月)21:25:29 No.897304292
3700年で南米のは電池切れしたから月の奴らもほぼ死にかけなんだよな
379 22/02/14(月)21:25:33 No.897304316
メンテなしだとどのぐらい生きれるのかねホワイマン
380 22/02/14(月)21:25:38 No.897304350
こ…言葉足らず…
381 22/02/14(月)21:25:51 No.897304449
>石化光線使うと寿命削れるんだよなこいつら・・・ >いやそもそもあの石化光線なによ? ターゲットには可視光に見えるだけの謎のエネルギー
382 22/02/14(月)21:25:53 No.897304469
>3700年で南米のは電池切れしたから月の奴らもほぼ死にかけなんだよな 滅びゆく種族すぎる…