虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)20:17:42 キリの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)20:17:42 No.897272038

キリの良いとこで終わったのは分かるが続きを読みたい気持ちもある

1 22/02/14(月)20:18:27 No.897272354

原作?漫画?

2 22/02/14(月)20:19:42 No.897273014

>原作?漫画? どっちも まぁ姉の色々ぶちまけられた時点でもういいやという気がしないでもない

3 22/02/14(月)20:20:48 No.897273588

結末を序盤にさらっと書いておくことでなんか色々あったけどなんとかなったっぽいというのだけはわかる

4 22/02/14(月)20:21:17 No.897273806

外伝も好き

5 22/02/14(月)20:21:39 No.897273944

冴香見てみたいけどチンコ付いてんだよな…

6 22/02/14(月)20:24:11 No.897275170

アニメ化するのに良い長さだと思うんだけどなぁ

7 22/02/14(月)20:25:54 No.897275992

原作読んだけど思ったより切りのいいとこで終わってた まあよく考えると何も終わってないんだけど

8 22/02/14(月)20:26:15 No.897276157

>アニメ化するのに良い長さだと思うんだけどなぁ 原作知らない人が二期まだかなーってなるやつ

9 22/02/14(月)20:27:16 No.897276634

アニメ化でこれ以上悲しみを生み出すな でも電子書籍版とか再販は早くしろ

10 22/02/14(月)20:27:29 No.897276730

結局戦には負けて離島は取られ、捕虜になった主人公が捕虜交換で本土に帰ってきておしまいという プロットだけ見るとなんともトホホな

11 22/02/14(月)20:28:39 No.897277265

ユーリアより上手にいるかと思ってたけど反乱無けりゃ負けっぱなしだったんだな新城

12 22/02/14(月)20:28:51 No.897277356

>結末を序盤にさらっと書いておくことでなんか色々あったけどなんとかなったっぽいというのだけはわかる 嫁これ実娘じゃね!?という恐怖

13 22/02/14(月)20:29:52 No.897277817

>結局戦には負けて離島は取られ、捕虜になった主人公が捕虜交換で本土に帰ってきておしまいという >プロットだけ見るとなんともトホホな 離島なの?北海道くらいかと思った

14 22/02/14(月)20:30:03 No.897277903

>嫁これ実娘じゃね!?という恐怖 しっかり孕ませてるけど本人に自覚無いはずないよな

15 22/02/14(月)20:30:35 No.897278234

北の大地くらいって認識で良いと思うよ

16 22/02/14(月)20:30:36 No.897278236

原作はあれで終わりでいいと思う 姉のこと終わったらあとは八つ当たりしかやることないし

17 22/02/14(月)20:30:53 No.897278392

今ならクラウドファンディングで作者の頬っぺたを札束で引っ叩いて続き書かせられないの?

18 22/02/14(月)20:31:36 No.897278726

>今ならクラウドファンディングで作者の頬っぺたを札束で引っ叩いて続き書かせられないの? 地獄まで有効かなぁクラウドファンディング

19 22/02/14(月)20:31:39 No.897278762

>今ならクラウドファンディングで作者の頬っぺたを札束で引っ叩いて続き書かせられないの? 地獄に札束持って行って叩いてこい

20 22/02/14(月)20:31:46 No.897278803

北海道を取り戻す話なのかなと思ったらそんな余力はないどころか東北まで取られた

21 22/02/14(月)20:31:53 No.897278850

地獄の沙汰も金次第と言うからな

22 22/02/14(月)20:32:38 No.897279159

>ユーリアより上手にいるかと思ってたけど反乱無けりゃ負けっぱなしだったんだな新城 爆撃成功して六芒郭ボロボロであとは交渉でってとこで何やってんだあの国

23 22/02/14(月)20:33:16 No.897279443

原作はもう作者的に書きたいもの書いちゃったから どうでもよかったのかな 皇国が反攻に入って勝ち戦書くのはつまんなそうだし

24 22/02/14(月)20:33:35 No.897279610

一応取り返すみたいだけど皇国の方が領土増えるわけでも無いし帝国も健在だし

25 22/02/14(月)20:34:26 No.897280068

>皇国が反攻に入って勝ち戦書くのはつまんなそうだし 圧倒的に不利な状況で食らいつくのが楽しいからこの後書いても仕方ないよなってとこあるよね

26 22/02/14(月)20:34:40 No.897280192

天龍巻き込んで皇国相手にするのめんどいよ!って講和させて着地みたいなのでいいんだっけ

27 22/02/14(月)20:35:35 No.897280629

地獄に落ちてる前提で話進めるな!まあ…でも地獄だろうけど

28 22/02/14(月)20:35:51 No.897280745

シュトヘルアニメ化!

29 22/02/14(月)20:39:53 No.897282664

余計なまさはる入らなきゃ本当に面白い 戦争モノだから思想入るのは分かるけど児ポについてながなが書く必要ないだろエロゲデブ

30 22/02/14(月)20:40:38 No.897282995

>天龍巻き込んで皇国相手にするのめんどいよ!って講和させて着地みたいなのでいいんだっけ あと多分海軍で帝国補給路をボコる感じ

31 22/02/14(月)20:40:54 No.897283142

>原作はもう作者的に書きたいもの書いちゃったから >どうでもよかったのかな >皇国が反攻に入って勝ち戦書くのはつまんなそうだし 普通の物語ならもう一波乱くらい読者からは思ってもみない所から問題ふってきて いい感じの所に着地するイメージ

32 22/02/14(月)20:41:14 No.897283323

>余計なまさはる入らなきゃ本当に面白い >戦争モノだから思想入るのは分かるけど児ポについてながなが書く必要ないだろエロゲデブ むしろそんなくどかったか? 思想持ちはたいてい死んでる気がする

33 22/02/14(月)20:41:34 No.897283512

良くも悪くも一番最初に結末書いちゃってるからね

34 22/02/14(月)20:41:58 No.897283700

原作は平たく言えばこれから軍率いて反撃して勝ちましたというだけだから まああそこで終わりでいいよねカミンスキィがどんな顛末になったかとかは気になるけど…

35 22/02/14(月)20:44:17 No.897284826

>むしろそんなくどかったか? >思想持ちはたいてい死んでる気がする 二次元児童ポルノ論は急に挟んできて何事かってなるよ 戦争に関する話や国の内情に作者の思想入るのは全然構わないけど…

36 22/02/14(月)20:45:53 No.897285588

そりゃあエロゲデブって言われるくらいだからエロの抑圧には物申したいんだろう

37 22/02/14(月)20:47:41 No.897286480

あれ以上話作れんのって終わり方だしな原作 計画的打ち切り

38 22/02/14(月)20:48:08 No.897286688

姉が産んだ姪は将来の嫁で血の繋がった娘!

39 22/02/14(月)20:50:00 No.897287574

皇国が帝国ぶっ飛ばすとこ見たいというよりは味方揃い踏みした近衛嚮導聯隊の活躍を見たかったんだ

40 22/02/14(月)20:53:10 No.897289066

けおおおおおおって言うことも出来ず顔真っ赤にしてぶっ倒れたおじさん好き

41 22/02/14(月)20:53:56 No.897289396

>けおおおおおおって言うことも出来ず顔真っ赤にしてぶっ倒れたおじさん好き 誰だ…

42 22/02/14(月)20:55:22 No.897290077

原作はあそこ以降は消化試合よねえ 読めるなら読みたいけども

43 22/02/14(月)20:55:33 No.897290165

>>けおおおおおおって言うことも出来ず顔真っ赤にしてぶっ倒れたおじさん好き >誰だ… 利松准将かな ついでに連行される佐脇

44 22/02/14(月)20:56:07 No.897290414

>けおおおおおおって言うことも出来ず顔真っ赤にしてぶっ倒れたおじさん好き 参謀の人だっけ 金的蹴られたような違ったような…

45 22/02/14(月)20:59:08 No.897291780

佐脇は実際嵌められてるし まぁ嵌められたのは無駄に新城に突っかかってたせいだけど

46 22/02/14(月)21:02:08 No.897293166

>結局戦には負けて離島は取られ、捕虜になった主人公が捕虜交換で本土に帰ってきておしまいという >プロットだけ見るとなんともトホホな まあここからだからな新城が暴れるの いやもうちょっと負けが続くか…

47 22/02/14(月)21:03:15 No.897293698

>外伝も好き 猫のいない海は結局あの後どうなったんだろうな…

48 22/02/14(月)21:04:01 No.897294047

漫画は六芒郭までは読みたかったなあ ユーリア攫うとこでいい感じに終われそうだし

49 22/02/14(月)21:04:27 No.897294251

これに限らずだけど書くこと書ききったなら完結として欲しい 思い出した頃に再開しても良いから…

50 22/02/14(月)21:04:55 No.897294475

姉絡みの展開はどうかと思うけど独白からの万歳は格好いいから困る

51 22/02/14(月)21:05:22 No.897294694

>まあここからだからな新城が暴れるの >いやもうちょっと負けが続くか… この後龍口湾でボコボコにされて逃げ帰って六芒郭でもボコられて虎城でようやく勝ちかな まぁ新城はむしろよくやってるんだけど…

52 22/02/14(月)21:07:15 No.897295531

漫画版の主人公のデザイン本当に良かった 惜しいなぁマジで

53 22/02/14(月)21:07:27 No.897295605

>いやもうちょっと負けが続くか… 最終的に帝国軍を北嶺からもけり出して戦争に勝利してるけど後世の評価が「戦争に強い(戦に強いわけではない)」なぐらいに正面から戦って勝つことがあんまりないからな

54 22/02/14(月)21:08:07 No.897295955

割とマジでカミンスキィは戦犯では

55 22/02/14(月)21:08:11 No.897295982

>これに限らずだけど書くこと書ききったなら完結として欲しい >思い出した頃に再開しても良いから… 第一部完って便利な言葉あるんだけどね…本屋が許さないんだろうか…

56 22/02/14(月)21:09:05 No.897296399

>本屋が許さないんだろうか… スレ画に関しては遺族が許さないので

57 22/02/14(月)21:09:27 No.897296577

>余計なまさはる入らなきゃ本当に面白い >戦争モノだから思想入るのは分かるけど児ポについてながなが書く必要ないだろエロゲデブ まぁあのくらいならアホかって読み流せば済むレベルだから…

58 22/02/14(月)21:12:31 No.897298011

観光資源化する奴が好きなんだ

↑Top