虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ドラク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/14(月)18:35:45 No.897233005

    ドラクエ5が簡単すぎたのもあるが それにしても6で難易度がかなり上がりすぎじゃない?

    1 22/02/14(月)18:36:40 No.897233306

    そうでもなかった気がする

    2 22/02/14(月)18:37:28 No.897233546

    一部難しいとこもあったけど 急にってほどでもない

    3 22/02/14(月)18:38:07 No.897233743

    5やってないから6に難しいイメージないわ 特技のおかげだけど

    4 22/02/14(月)18:38:29 No.897233879

    熟練度稼ぎしなかったら大変でしたら簡単になったような感じ

    5 22/02/14(月)18:38:51 No.897233990

    攻略情報なしの初回プレイならまあ苦戦する箇所ある 職業とか特技とかわかってしまうとヌルくなるけど

    6 22/02/14(月)18:41:00 No.897234646

    強い技覚えてるかで難易度変わりすぎる

    7 22/02/14(月)18:41:08 No.897234682

    職歴の重要さに気づかずしのびあしを多用すると良くないかもしれない

    8 22/02/14(月)18:41:49 No.897234886

    攻略法がわかれば楽でわからないときついみたいなバランス

    9 22/02/14(月)18:42:54 No.897235191

    ムドー戦後もまあまあキツいよ

    10 22/02/14(月)18:43:52 No.897235487

    最初の転職で魔法職にすると死ぬ

    11 22/02/14(月)18:44:26 No.897235665

    レベルと装備整えるくらいしか出来ないムドーが一番大変だからな…

    12 22/02/14(月)18:44:31 No.897235691

    マスターしたあと上級職開放するために別の職業にするとステータス下がったりするのがなんか嫌だった

    13 22/02/14(月)18:44:48 No.897235795

    ムドーよりジャミラスに苦戦した思い出がある 何故だかは思い出せない

    14 22/02/14(月)18:44:53 No.897235825

    >バーバラを最初の転職で魔法職にすると死ぬ

    15 22/02/14(月)18:45:02 No.897235863

    言うて普通にやってたらそんな強特技使えるのやり込みの領域みたいな所ある

    16 22/02/14(月)18:45:25 No.897235979

    >ムドーよりジャミラスに苦戦した思い出がある >何故だかは思い出せない 多分職業デバフのせいでは

    17 22/02/14(月)18:46:24 No.897236312

    ムドーまでが普通の難易度で以降は全体攻撃と全体回復連打してた記憶しかない

    18 22/02/14(月)18:46:38 No.897236365

    稼ぎとかしないとバランス的に上級一つ極めるかどうかのタイミングでラスボスみたいな感じだった気がする

    19 22/02/14(月)18:46:40 No.897236382

    デスタムーアって一応歴代でも難しいほうのラスボスらしいな

    20 22/02/14(月)18:47:23 No.897236621

    >ムドーよりジャミラスに苦戦した思い出がある >何故だかは思い出せない ジャミラスはメラ耐性があるのだ

    21 22/02/14(月)18:47:47 No.897236733

    全員メラミ覚える発想とかなかったよ

    22 22/02/14(月)18:47:48 No.897236737

    >デスタムーアって一応歴代でも難しいほうのラスボスらしいな 稼ぎとかせずに一直線で行くと しぬ

    23 22/02/14(月)18:48:08 No.897236843

    上級職1つ目なりたてくらいでアクバーまで行って全然勝てなかった

    24 22/02/14(月)18:48:10 No.897236859

    5の封印の洞窟みたいな気分になるダンジョンが多い

    25 22/02/14(月)18:48:20 No.897236912

    削除依頼によって隔離されました また自演でスレ伸ばしてるな

    26 22/02/14(月)18:48:22 No.897236920

    全体回復どのタイミングで取るかで難易度変わると思う

    27 22/02/14(月)18:48:47 No.897237046

    難しさの3割は転職できるまでのレベルで習得できる呪文とくぎの少なさ もう3割は下級職の罰ゲームしかない補正 残りの3割はマジンガ

    28 22/02/14(月)18:49:01 No.897237116

    全体技覚えるまで結構かかんなかったっけ 早めに覚えるのってしんくうはとかかな

    29 22/02/14(月)18:49:18 No.897237218

    戦闘難易度よりスフィーダの盾おいてあるダンジョンの構造が一番難しかったよ

    30 22/02/14(月)18:49:18 No.897237219

    初っ端のオニオーンとかシールド小僧ですら割とヤバい

    31 22/02/14(月)18:49:20 No.897237231

    そういやクリアはしたけどダークドレアム倒してないしデスコッドも見ずに終わったな…

    32 22/02/14(月)18:50:03 No.897237479

    ムドーを力押しできるくらいレベル上げたから後はずっと楽だった

    33 22/02/14(月)18:50:07 No.897237509

    >全員メラミ覚える発想とかなかったよ なんかメラミのアニメーションもしょぼかったから弱い技かと思ってた

    34 22/02/14(月)18:50:13 No.897237550

    事前情報無し熟練度上げ無しなら結構シビアな難易度かもしれん というかラスボスから難易度跳ね上がりすぎる

    35 22/02/14(月)18:50:22 No.897237600

    転職できるようになったら楽しくてアホみたいに稼いでたな

    36 22/02/14(月)18:50:23 No.897237603

    この時代の耐性ってまだ回避率だっけダメージ減少だっけ

    37 22/02/14(月)18:50:43 No.897237722

    特技のおかげで簡単だいうても通常プレイやとせいぜい1人1上級職マスターくらいだしそんなに簡単って感じもない

    38 22/02/14(月)18:50:50 No.897237763

    >この時代の耐性ってまだ回避率だっけダメージ減少だっけ 減少になったのが5から

    39 22/02/14(月)18:50:54 No.897237789

    >また自演でスレ伸ばしてるな 誰と戦ってるの

    40 22/02/14(月)18:51:05 No.897237841

    魔法戦士の罠は許さないよ

    41 22/02/14(月)18:51:24 No.897237941

    熟練度稼ぎしたらそら簡単だけどそれならまぁこの手のゲーム全て簡単だよな

    42 22/02/14(月)18:52:00 No.897238129

    熟練度システム入れるなら最初からダーマ使えるようにしろ

    43 22/02/14(月)18:52:16 No.897238218

    >なんかメラミのアニメーションもしょぼかったから弱い技かと思ってた (炎の爪獲らなかったんだな…)

    44 22/02/14(月)18:52:25 No.897238264

    テリーの加入はスタッフの嫌がらせとしか思えなかった

    45 22/02/14(月)18:52:50 No.897238405

    ダーマ解放後は特技覚え作業して進む人と普通に進む人とで難易度評価分かれると思う

    46 22/02/14(月)18:52:55 No.897238437

    >魔法戦士の罠は許さないよ ちょっと勇者になるのに無関係な職ってだけなのに

    47 22/02/14(月)18:52:58 No.897238454

    スミスいいよね

    48 22/02/14(月)18:53:00 No.897238468

    難しいけど延々と稼ぎプレイ出来るシステムがあるお陰で誰でもクリアできる神バランスゲーム

    49 22/02/14(月)18:53:01 No.897238475

    なんならそこそこじっくりやったつもりだけど結構苦戦した

    50 22/02/14(月)18:53:20 No.897238598

    序盤で玉ねぎに虐殺される

    51 22/02/14(月)18:53:24 No.897238616

    >デスタムーアって一応歴代でも難しいほうのラスボスらしいな 初回プレイは勇者が主人公しかなってなかったから頑張って倒したよ 2回目以降は全員勇者になってから挑んだからレベルもかなり高くて楽に倒せた

    52 22/02/14(月)18:53:28 No.897238642

    5もブオーンがきついとか6もムドーがきついとかそういうのはあったけどむずいかどうかで言ったら5も6もむずくは無い

    53 22/02/14(月)18:53:33 No.897238666

    ブラストジャミラスミラルゴしれんその3アクバーデスタムーア このあたりでだいぶ苦戦した

    54 22/02/14(月)18:53:35 No.897238676

    稼ぎをしたかった訳じゃないけど迷いまくったり アモスみたいに仲間になるやつ他に居るか探してレベルが上がりまくってた

    55 22/02/14(月)18:53:47 No.897238739

    魔法戦士やらないとメラゾーマ覚えなかったよね…?

    56 22/02/14(月)18:53:58 No.897238791

    田舎の村人すら強いしな

    57 22/02/14(月)18:54:04 No.897238825

    ホルストックの王子が逃げるせいで何回もしれんと戦ったのが初回プレイ時の思い出

    58 22/02/14(月)18:54:12 No.897238883

    >魔法戦士やらないとメラゾーマ覚えなかったよね…? それが価値

    59 22/02/14(月)18:55:07 No.897239171

    炎の爪ってメラミよりちょい弱かった気がするんだけど そもそも純正メラミを使った覚えがあんまりない

    60 22/02/14(月)18:55:28 No.897239271

    ライフコッド出てすぐぶちスライム4体エンカウントしたら終わりなゲームだから

    61 22/02/14(月)18:55:50 No.897239408

    延々と魔術師の塔に籠ってたわ

    62 22/02/14(月)18:56:03 No.897239482

    まあドラクエってはぐれメタルでるところでちょと粘ったら以降の難易度ガラッと変わるし個人差でるよね

    63 22/02/14(月)18:56:06 No.897239500

    稼ぎあまりしない場合職業選択ミスすると厳しくなるのかな イメージのままハッサンボッツバトルマスター ミレーユスーパースターに直行してると優しいけど 捻くれてるとかなり出遅れそう

    64 22/02/14(月)18:56:14 No.897239542

    フィールドマップあっちこっち行き来するの6と7が被ってるからたまにコンガラがる

    65 22/02/14(月)18:56:32 No.897239630

    DQ6は初見でhp1になるとこで詰んだと思った記憶はある 言うほど詰んではなかった

    66 22/02/14(月)18:56:45 No.897239713

    周り見ててもテリー使ってる友達は一人もいなかったな…

    67 22/02/14(月)18:57:01 No.897239787

    ラスボスに関してはまあ6が強い

    68 22/02/14(月)18:57:06 No.897239825

    >捻くれてるとかなり出遅れそう 捻くれずにイメージ通り魔法使いにしたらめちゃくちゃ弱いバーバラ…

    69 22/02/14(月)18:57:36 No.897239994

    ひねくれてバトルマスターパラディンにしても弱いもんは弱い

    70 22/02/14(月)18:57:37 No.897240001

    6と7は似たようなイベントも結構あるような気がする 呪いで一人だけジジイになってる村とか

    71 22/02/14(月)18:57:42 No.897240029

    ラスボス強くしたのはある程度特技や呪文揃えてきてねってやりたかったんだろう

    72 22/02/14(月)18:57:44 No.897240046

    同じドラクエでも制作会社が変わるとかなり別物になるよなって思う 1-5 チュンソフト 6-7 ハートビート 8-9 レベルファイブ 10-11 スクエニ内製

    73 22/02/14(月)18:58:27 No.897240281

    カジノが激烈に渋い ただしゴージャスなドット絵とハミングのお陰で不思議と嫌な思い出はない

    74 22/02/14(月)18:58:30 No.897240294

    イメージどおりにミレーユ・バーバラ・アチャーモロを僧侶や魔法使いにしてボス戦では後衛から崩されて何度も全滅したのが俺だ 冷静に考えればジャミラスの行動パターンなんてムドーより有情で負ける要素ないのに…

    75 22/02/14(月)18:58:51 No.897240407

    >稼ぎあまりしない場合職業選択ミスすると厳しくなるのかな スーパースターが1人もいないとハードモードだけど それ以外はドラゴン2人でカバーできる

    76 22/02/14(月)18:59:02 No.897240459

    序盤は玉ねぎ集団と井戸の底の盾野郎と塔の兵隊とサンマリーノ周辺の集団でギラ撃ってくるやつが難易度高い

    77 22/02/14(月)18:59:57 No.897240800

    アモール辺りで装備品の強さと価格が上がってちょっと長めに滞在するよね

    78 22/02/14(月)19:00:09 No.897240866

    ミレーユバーバラは魔法イメージ強いというか近接職にすると火力はいまいちな上に最大MPも下がっちゃうから後回しにしがちになるんだと思う

    79 22/02/14(月)19:00:17 No.897240905

    >カジノが激烈に渋い >ただしゴージャスなドット絵とハミングのお陰で不思議と嫌な思い出はない コインは金で買おう 穴を…掘るんだよ!

    80 22/02/14(月)19:00:30 No.897240981

    スレ画やFF5・6のラスボスに普通に苦戦した俺はRPG下手

    81 22/02/14(月)19:00:47 No.897241083

    >6と7は似たようなイベントも結構あるような気がする 横恋慕から毒いりスープ飲ませるの2作品もやる必要あったかな…

    82 22/02/14(月)19:01:15 No.897241283

    スーパースターとかこんなんネタ職にしか見えないじゃん… なんだよハッスルダンスって超つええ…

    83 22/02/14(月)19:01:31 No.897241388

    ムドー戦は炎の爪とかゲントの杖とかより一番大事なのは持ち物いっぱいにアモールの水持たせること

    84 22/02/14(月)19:01:39 No.897241439

    メダパニダンスが強いと聞いて使ってみたら雑魚戦めっちゃ楽になるね ミレーユ踊り子はガチだった

    85 22/02/14(月)19:01:53 No.897241536

    >スレ画やFF5・6のラスボスに普通に苦戦した俺はRPG下手 デスタムーアは普通に強いと思うし ネオエクスデスもケフカまでの4連戦も情報なかったら普通に強いよ

    86 22/02/14(月)19:01:58 No.897241582

    迷いまくって熟練度あがっちゃったマン参上

    87 22/02/14(月)19:02:17 No.897241686

    7は過去未来だけど6は夢現実だから夢の世界のキャラで一部過去の姿だったりしたりするから6と7がイメージ的に近くなるんだと思う

    88 22/02/14(月)19:02:36 No.897241828

    ムドー戦で一番大事なのは防御ちゃんとすること ガキはこれができない

    89 22/02/14(月)19:02:44 No.897241882

    >ムドー戦は炎の爪とかゲントの杖とかより一番大事なのは持ち物いっぱいにアモールの水持たせること 主人公とハッサンに炎の爪とゲントの杖もたせてたらまぁ早々負けない やめて睡眠やめて

    90 22/02/14(月)19:03:19 No.897242107

    5は子供の頃やった時は天空への塔見つからなくて詰んだしトロッコ洞窟への入り方分からなくて詰んだぞ

    91 22/02/14(月)19:03:22 No.897242121

    チャモロの存在がまじで謎 スライムの装備奪うしモンスターじいさんに預けたかった

    92 22/02/14(月)19:03:25 No.897242148

    デスタムーアそのものもきついけど左手はちょっと待て さらにリメイクでパワーアップもつく

    93 22/02/14(月)19:03:26 No.897242153

    ムとはゴゴゴさんとか行動で随分ブレるイメージある

    94 22/02/14(月)19:03:50 No.897242285

    >5は子供の頃やった時は天空への塔見つからなくて詰んだしトロッコ洞窟への入り方分からなくて詰んだぞ 迷いの森も見つからねぇ

    95 22/02/14(月)19:04:07 No.897242396

    >ムドー戦で一番大事なのは防御ちゃんとすること >ガキはこれができない 配信で「」のプレイ見てると防御してる人ほとんど見たことないよ!? 昨日も配信してる「」ちゃんいたけどふつうにドレアムにわからされててだめだった

    96 22/02/14(月)19:04:17 No.897242451

    >ムとはゴゴゴさんとか行動で随分ブレるイメージある 何の何…?

    97 22/02/14(月)19:04:27 No.897242509

    攻略だの見てメラミとか主人公スーパースター安定とかそういうセオリー知ってたらだいぶ楽になるけど当時そんな情報出回ってなかったからな むしろ魔法戦士に誘導される

    98 22/02/14(月)19:04:36 No.897242566

    >スーパースターとかこんなんネタ職にしか見えないじゃん… >なんだよハッスルダンスって超つええ… メダパニダンスは勿論ムーンサルトも割とあなどれん

    99 22/02/14(月)19:04:37 No.897242578

    勝てるだけの戦力あるのに連続で範囲攻撃とかされてもう終わりだねこの国ってなるときはある

    100 22/02/14(月)19:04:41 No.897242597

    炎の爪も大事だけどサンマリーノの鉄の爪拾うのも地味に大事

    101 22/02/14(月)19:04:42 No.897242607

    5ってパーティ3人だったからなのかなあんなラスボス弱かったの

    102 22/02/14(月)19:04:47 No.897242637

    >チャモロの存在がまじで謎 >スライムの装備奪うしモンスターじいさんに預けたかった ゲント一族がホイミスライムの末裔って没設定?いいよね…

    103 22/02/14(月)19:04:51 No.897242653

    ネオエクスデスは銭投つえーって気づいてそのまま勝った 我ながら面白みのないプレイしてた

    104 22/02/14(月)19:04:58 No.897242695

    ドラクエの上手さは薬草と防御で表せるからな

    105 22/02/14(月)19:05:01 No.897242718

    ムドーは範囲攻撃が痛いから仲間を1人殺したままにしようねえ

    106 22/02/14(月)19:05:03 No.897242731

    FF6は火力のインフレは味方だけじゃなくて敵もなのでやられる前にやらないと死ぬ

    107 22/02/14(月)19:05:36 No.897242921

    主人公スーパースター一回やったけど俺はおすすめせんなあ 道中の、特に下級職時代の性能がイマイチだからせっかくの戦士系向きの能力が活かせん

    108 22/02/14(月)19:05:47 No.897242976

    正直仲間にアレコレめいれいさせろするよりAI任せの方が強いゲームだよね6 よほどレベル差で殺されるとかじゃなければ適切な行動で戦線維持してくれる…

    109 22/02/14(月)19:05:54 No.897243008

    戦いから逃げることを恥と思っていた俺もストーンビーストは逃げた

    110 22/02/14(月)19:06:02 No.897243061

    >5ってパーティ3人だったからなのかなあんなラスボス弱かったの 5のラスボスはパターンのうちの1つがやさしみにあふれていると聞いた

    111 22/02/14(月)19:06:09 No.897243110

    >チャモロの存在がまじで謎 >スライムの装備奪うしモンスターじいさんに預けたかった ステータスがどれもほどほどに高くて使えば強いだろ

    112 22/02/14(月)19:06:11 No.897243127

    >ドラクエの上手さは薬草と防御で表せるからな 上手い人は惚れ惚れする アストロンとか自分でやると上手くイカン

    113 22/02/14(月)19:06:22 No.897243199

    腐った死体が強いとか教えてくれなきゃ絶対使わないわ

    114 22/02/14(月)19:06:36 No.897243291

    ムド~試練のなんたらで出てくる連続ボス戦?が1番キツかったな ただあそこ超えると一気に熟練度稼ぎ放題になるけど

    115 22/02/14(月)19:06:36 No.897243294

    >正直仲間にアレコレめいれいさせろするよりAI任せの方が強いゲームだよね6 アイテム使ってくれなくてかなしい

    116 22/02/14(月)19:06:40 No.897243315

    >ゲント一族がホイミスライムの末裔って没設定?いいよね… 没にさえそんな設定はない

    117 22/02/14(月)19:06:48 No.897243366

    序盤のシールドこぞうが一番苦戦して怖かった記憶あるわ

    118 22/02/14(月)19:07:11 No.897243515

    >何の何…? たぶんエオエクスデスじゃないかな…?

    119 22/02/14(月)19:07:17 No.897243557

    >正直仲間にアレコレめいれいさせろするよりAI任せの方が強いゲームだよね6 >よほどレベル差で殺されるとかじゃなければ適切な行動で戦線維持してくれる… AIの属性チェックがとにかく便利 ネタにされがちな魔法戦士もAIに使わせればきちんと機能する

    120 22/02/14(月)19:07:23 No.897243582

    チャモロは硬い魔法使いが強いってことを教えてくれる てかあいつ力もそんな酷くないからパラディン適性もそこそこある

    121 22/02/14(月)19:07:37 No.897243660

    チャモロはむしろ優秀なので腹が立つ

    122 22/02/14(月)19:07:48 No.897243719

    >ムとはゴゴゴさんとか行動で随分ブレるイメージある >何の何…? >たぶんエオエクスデスじゃないかな…? お前らもう黙ってろ

    123 22/02/14(月)19:07:49 No.897243723

    サンマリーノの鉄の爪とレイドックの毒蛾のナイフは大事

    124 22/02/14(月)19:08:09 No.897243847

    ドラクエは大体稼ぎ必要なイメージある

    125 22/02/14(月)19:08:13 No.897243867

    >お前らもう黙ってろ 何急に…

    126 22/02/14(月)19:08:20 No.897243917

    勇者ルートから外れるのが唯一の欠点だけど強いよなパラディン

    127 22/02/14(月)19:08:48 No.897244086

    道中のダンジョンはいつも苦労してた記憶ある

    128 22/02/14(月)19:08:57 No.897244134

    バーバラとチャモロを賢者にして使い回してたな…

    129 22/02/14(月)19:09:03 No.897244176

    >チャモロはむしろ優秀なので腹が立つ バーバラOUTチャモロINなシナリオ込みでの好感度↓

    130 22/02/14(月)19:09:10 No.897244223

    山降りたらファーラットにリンチされて殺されたわ

    131 22/02/14(月)19:09:17 No.897244268

    >アイテム使ってくれなくてかなしい スマホ版やったら行動順回ってきてから判断でゲントのつえとかしっかり使ってくれてくそつよい…

    132 22/02/14(月)19:09:24 No.897244311

    >攻略だの見てメラミとか主人公スーパースター安定とかそういうセオリー知ってたらだいぶ楽になるけど当時そんな情報出回ってなかったからな >むしろ魔法戦士に誘導される 主人公スーパースターって勇者までちょっと他より短いってだけでむしろ道中考えると普通にバトマス経由の方がいいと思うんだけどな スーパースターまでがお荷物だし

    133 22/02/14(月)19:09:45 No.897244462

    >>ムドー戦で一番大事なのは防御ちゃんとすること >>ガキはこれができない >配信で「」のプレイ見てると防御してる人ほとんど見たことないよ!? >昨日も配信してる「」ちゃんいたけどふつうにドレアムにわからされててだめだった 基本的に防御が活きてくるのはローテーション把握してるときだからな…

    134 22/02/14(月)19:09:55 No.897244515

    デスタムーア戦は馬車メンバーもフルに使わないとキツいから総力戦感あって楽しい

    135 22/02/14(月)19:10:01 No.897244543

    チャモロはたから見ると電波受信して態度180度変わるだけで最初から悪印象はない 漫画だとアレだけど

    136 22/02/14(月)19:10:01 No.897244547

    バーバラはまだスーファミなら魔法体制があるけどリメイクは… マダンテも弱体化だし

    137 22/02/14(月)19:10:05 No.897244566

    バーバラ魔法職にするとHP少なすぎ問題になるんだっけ

    138 22/02/14(月)19:10:33 No.897244737

    子供の頃アストロンになんの意味があるんだと思ってました

    139 22/02/14(月)19:10:34 No.897244743

    バーバラはとにかく装備も身の守りもHPもつらくて賢者にしたいのに回復任せられないのは困る

    140 22/02/14(月)19:10:40 No.897244785

    >ネタにされがちな魔法戦士もAIに使わせればきちんと機能する しないだろ ドラクエは耐性ないだけで特効なわけじゃないし

    141 22/02/14(月)19:10:51 No.897244852

    ほぼコピペスレか怖い

    142 22/02/14(月)19:11:13 No.897244990

    バーバラ使う場合転職先として一番いいのは武闘家

    143 22/02/14(月)19:11:16 No.897245012

    >主人公スーパースターって勇者までちょっと他より短いってだけでむしろ道中考えると普通にバトマス経由の方がいいと思うんだけどな 道中なんかメラミで消し炭だろ

    144 22/02/14(月)19:11:22 No.897245040

    職業の強弱がとても大きいから 簡単も難しいもかなり個人差があるよ

    145 22/02/14(月)19:11:26 No.897245063

    元々持ってる能力と被らない職選びをしてた 雑誌の紹介でも転職のミスマッチ面白いよねって感じだったし

    146 22/02/14(月)19:11:39 No.897245143

    >バーバラはとにかく装備も身の守りもHPもつらくて賢者にしたいのに回復任せられないのは困る ドラクエ5のホイミンみたいな馬車の回復タンク要員になってしまう… もしくはレンジャーとか魔法剣士みたいな微妙な職をマスターさせて隠しダンジョンあける鍵にするとか

    147 22/02/14(月)19:12:24 No.897245447

    >道中なんかメラミで消し炭だろ MPも低くなるしあそびにん時代は馬車送りだし

    148 22/02/14(月)19:12:40 No.897245553

    馬車からホイミ飛ばすのだって立派な役割だろ

    149 22/02/14(月)19:12:44 No.897245582

    ラミアスの剣の威力がフルに活かせないのが寂しいスーパースター時代

    150 22/02/14(月)19:12:47 No.897245608

    ミレーユはそんなダメなイメージないのにやたらバーバラは弱い印象がある

    151 22/02/14(月)19:12:51 No.897245638

    ドランゴがいる洞窟で延々と迷ってたよ

    152 22/02/14(月)19:12:56 No.897245675

    >子供の頃アストロンになんの意味があるんだと思ってました 敵が力ためた次のターンとかは初見でもわかりやすいけど行動ローテーション知ってる人向けだよね…

    153 22/02/14(月)19:13:04 No.897245724

    >職業の強弱がとても大きいから >簡単も難しいもかなり個人差があるよ みんな武闘家or戦士or魔法使いor僧侶になっちまうー! なんで商人とか盗賊とか踊り子あんなにか弱いの…?

    154 22/02/14(月)19:13:15 No.897245796

    レンジャーは実戦はともかくくちぶえしのびあしトラマナトヘロスで馬車にいると便利

    155 22/02/14(月)19:14:01 No.897246121

    >ラミアスの剣の威力がフルに活かせないのが寂しいスーパースター時代 ハッサンにバイキルト掛けてればええ!

    156 22/02/14(月)19:14:06 No.897246149

    >>ネタにされがちな魔法戦士もAIに使わせればきちんと機能する >しないだろ >ドラクエは耐性ないだけで特効なわけじゃないし しないってことはないんじゃね 強いか弱いは別として

    157 22/02/14(月)19:14:20 No.897246234

    ゲントはあの世界ではもうマイナー宗教になったルビス信仰ってだけかな…

    158 22/02/14(月)19:14:22 No.897246245

    >敵が力ためた次のターンとかは初見でもわかりやすいけど行動ローテーション知ってる人向けだよね… サタンジェネラルとかブースカみたいに初手で痛い攻撃してくるやつはアストロンでかわすと途端に楽になるよね

    159 22/02/14(月)19:14:32 No.897246316

    意地でもヒロインのバーバラちゃんを前線で使いたい場合はどうすればよかったんだろう とりあえず戦士系みたいなHP高い職に就けるのがよかったのかな?

    160 22/02/14(月)19:15:12 No.897246572

    >意地でもヒロインのバーバラちゃんを前線で使いたい場合はどうすればよかったんだろう >とりあえず戦士系みたいなHP高い職に就けるのがよかったのかな? まあグリンガムの鞭あるのでバトマスにすれば一時期は活躍できる

    161 22/02/14(月)19:15:12 No.897246575

    中盤以降はハッスルダンスありきの難易度だった記憶がある

    162 22/02/14(月)19:15:19 No.897246625

    >正直仲間にアレコレめいれいさせろするよりAI任せの方が強いゲームだよね6 >よほどレベル差で殺されるとかじゃなければ適切な行動で戦線維持してくれる… 絶望の町のキラーピエロにAIがいきなり甘い息かまして眠らせて勝った…

    163 22/02/14(月)19:15:31 No.897246705

    >意地でもヒロインのバーバラちゃんを前線で使いたい場合はどうすればよかったんだろう >とりあえず戦士系みたいなHP高い職に就けるのがよかったのかな? するか…ドラゴン

    164 22/02/14(月)19:15:46 No.897246797

    >バーバラ魔法職にするとHP少なすぎ問題になるんだっけ だから…マダンテを打って死ねい!

    165 22/02/14(月)19:16:03 No.897246896

    >正直仲間にアレコレめいれいさせろするよりAI任せの方が強いゲームだよね6 >よほどレベル差で殺されるとかじゃなければ適切な行動で戦線維持してくれる… ほいグランドクロス

    166 22/02/14(月)19:16:14 No.897246954

    ハッスルダンスは便利だけどやっぱ回復量足らねえな!ともなるので結局ベホマラーもいるんだよな

    167 22/02/14(月)19:16:19 No.897246992

    わざわざ魔物を仲間にする必要はないんだけどなんとなくもったいなくて魔物使いを常に誰かしらスタメンにさせてると意図しない縛りプレイみたいな感じになる

    168 22/02/14(月)19:16:29 No.897247046

    主人公がスーパースター経由の勇者の4番目位でデスタムーアに行ったらパワーで押し負けた 稼がないと強いねあの人…

    169 22/02/14(月)19:17:03 No.897247259

    >主人公がスーパースター経由の勇者の4番目位でデスタムーアに行ったらパワーで押し負けた >稼がないと強いねあの人… ギガスラッシュとか覚えさせないとね…

    170 22/02/14(月)19:17:08 No.897247297

    >ほいグランドクロス 実はゾンビ系に特攻があるやつ! 何故かデスタムーア最終もゾンビ系設定されてるからそこそこ効くよ

    171 22/02/14(月)19:17:39 No.897247471

    >意地でもヒロインのバーバラちゃんを前線で使いたい場合はどうすればよかったんだろう >とりあえず戦士系みたいなHP高い職に就けるのがよかったのかな? メラミだけ覚えさせて武闘家でかまいたち連打とか 最低限火力は出せる

    172 22/02/14(月)19:18:00 No.897247592

    >わざわざ魔物を仲間にする必要はないんだけどなんとなくもったいなくて魔物使いを常に誰かしらスタメンにさせてると意図しない縛りプレイみたいな感じになる 仲間モンスターはくさった死体で充分だぜー! ブチュンパも使うか…キモかわいいし…

    173 22/02/14(月)19:18:01 No.897247603

    >ハッスルダンスは便利だけどやっぱ回復量足らねえな!ともなるので結局ベホマラーもいるんだよな 狭間後半くらいからベホマラー必要になるね 最終的に山彦ベホマラー必須

    174 22/02/14(月)19:18:06 No.897247623

    スーパースター経由で勇者の★4だと他のキャラは上級職極めてない可能性すらあるのでは……

    175 22/02/14(月)19:18:28 No.897247755

    5は仲間モンスターが異様に役立つだけで そこ縛ったらそれなりに難しいよ

    176 22/02/14(月)19:18:59 No.897247924

    ホーラービーストとか居た地底魔城がほんと難しかった

    177 22/02/14(月)19:19:40 No.897248174

    魔法使いなったらHPマイナス40%ってやりすぎだろ

    178 22/02/14(月)19:19:48 No.897248229

    >中盤以降はハッスルダンスありきの難易度だった記憶がある あれば当然強いけどなかったらなかったでゲントの杖を意識的に振って1人僧侶経験者もいれば賢者の石までは何とかなるよ

    179 22/02/14(月)19:20:23 No.897248438

    >>ゲント一族がホイミスライムの末裔って没設定?いいよね… >没にさえそんな設定はない 考察サイトか何かで割りと説得力ある感じのを前に見た気がしたけどそうでもなかったか…

    180 22/02/14(月)19:20:25 No.897248454

    6はデスタムーアのせいでRTA伸びないんだよなあ 排除力があまりにも高い

    181 22/02/14(月)19:20:27 No.897248472

    トビー好きなんだよな

    182 22/02/14(月)19:20:44 No.897248585

    ファーラット可愛いなと思って仲間にしてお気に入りだったけどお前三つ目だったのは知らなかったよ…あんま知りたくなかったよ

    183 22/02/14(月)19:21:15 No.897248786

    >ロビン2好きなんだよな

    184 22/02/14(月)19:21:19 No.897248823

    >6はデスタムーアのせいでRTA伸びないんだよなあ >排除力があまりにも高い RTAやるとデスタムーアのジジイがまず強すぎる

    185 22/02/14(月)19:21:24 No.897248857

    またやりたくなってきたな リメイク出さないかしら

    186 22/02/14(月)19:21:27 No.897248873

    考察サイトで見たことを覚えてるなら何故それを没設定だと思うんだ…

    187 22/02/14(月)19:21:28 No.897248885

    大器晩成だけどキングスがかなり強いと聞いた

    188 22/02/14(月)19:21:46 No.897249001

    たしか一周目はスーパースターの強さがわからなくてハッスルダンス無しで行ったから辛いのなんのって… よくクリアまで頑張れたな俺

    189 22/02/14(月)19:21:51 No.897249035

    きちんとしたリメイク欲しいよね

    190 22/02/14(月)19:21:57 No.897249080

    >またやりたくなってきたな >リメイク出さないかしら 最近リメイクしたばっかじゃん!

    191 22/02/14(月)19:22:15 No.897249181

    固定ダメージ攻撃とかローテーションに回復組み込んできたりとかで足切りが激しいからな…

    192 22/02/14(月)19:22:29 No.897249256

    >意地でもヒロインのバーバラちゃんを前線で使いたい場合はどうすればよかったんだろう >とりあえず戦士系みたいなHP高い職に就けるのがよかったのかな? ドーピングアイテム全部ぶっこむ

    193 22/02/14(月)19:22:32 No.897249276

    >6はデスタムーアのせいでRTA伸びないんだよなあ >排除力があまりにも高い 他作のラスボス戦は作業感あって自分にも出来そうって思うけどデスタムーアだけは本当に無理だな…

    194 22/02/14(月)19:22:54 No.897249411

    >>>ゲント一族がホイミスライムの末裔って没設定?いいよね… >>没にさえそんな設定はない >考察サイトか何かで割りと説得力ある感じのを前に見た気がしたけどそうでもなかったか… 多分4のホイミンの子孫と言いたいのかもしれないけど6は4よりも過去の話だから

    195 22/02/14(月)19:23:01 No.897249454

    バーバラはよく弱いって言われてるけど序盤のマリベルも相当弱かったよね リメイクでイオ貰ったけどそれでも弱い

    196 22/02/14(月)19:23:21 No.897249596

    適正レベルでの難易度だと多分ドレアムよりムーアの方が上だと思う

    197 22/02/14(月)19:23:25 No.897249617

    >バーバラはよく弱いって言われてるけど序盤のマリベルも相当弱かったよね >リメイクでイオ貰ったけどそれでも弱い マリベルは口が強い

    198 22/02/14(月)19:23:36 No.897249694

    上級職の条件ってゲーム内でわかるんだっけ 勇者への条件はともかく他の条件がわかるなら初見プレイでも苦戦はそんなにしないよねいきなり魔法戦士目指した俺みたいなことしなければ

    199 22/02/14(月)19:23:40 No.897249721

    >ホーラービーストとか居た地底魔城がほんと難しかった ベギラマ

    200 22/02/14(月)19:23:42 No.897249736

    >大器晩成だけどキングスがかなり強いと聞いた エンカウントエリアがどっかはみ出てて早めに仲間に出来たよねたしか

    201 22/02/14(月)19:24:23 No.897249994

    >>ホーラービーストとか居た地底魔城がほんと難しかった >ベギラマ 血も涙もねえモンスターがよお…

    202 22/02/14(月)19:24:24 No.897250003

    >考察サイトか何かで割りと説得力ある感じのを前に見た気がしたけどそうでもなかったか… 考察サイトで言われてる時点で没にもない妄想だってわかる事だろう

    203 22/02/14(月)19:24:30 No.897250033

    アモールの西の方だったかなんかスライム格闘場の近くがエンカはみ出しポイントだった気がする

    204 22/02/14(月)19:24:33 No.897250053

    魔法戦士はかっこいいからな…

    205 22/02/14(月)19:24:41 No.897250108

    マリベルは最初からいる時点でメラの使い道があるからマシ バーバラ加入時のメラはちょっと…

    206 22/02/14(月)19:24:58 No.897250204

    他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある

    207 22/02/14(月)19:25:05 No.897250250

    装備の自由度高くてベストドレッサーのモンスター部門もあるから結局いつもスライムナイトにしちゃう 面白みはない

    208 22/02/14(月)19:25:07 No.897250257

    そもそも敵のギラ系が実質全体攻撃なのズルだろ……

    209 22/02/14(月)19:25:33 No.897250411

    >エンカウントエリアがどっかはみ出てて早めに仲間に出来たよねたしか ダーマ南だな 割と普通に通り過ぎるポントだから偶然見つけた人もいるんじゃないだろうか

    210 22/02/14(月)19:25:35 No.897250433

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある バチクソ強いだろ

    211 22/02/14(月)19:25:38 No.897250456

    こんな感じの敵がめちゃくちゃ強かった

    212 22/02/14(月)19:25:41 No.897250473

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある なんだと なんか回復するから強い気がする…

    213 22/02/14(月)19:25:47 No.897250519

    転職解禁直前と試練その2?ユニコーンの奴がきつかったな…

    214 22/02/14(月)19:25:48 No.897250530

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある いや勇者の特技めちゃくちゃ強いよ! 賢者ルートで進むと半額で使えるから無双だよ!

    215 22/02/14(月)19:25:55 No.897250584

    ドラクエ6はそれまでと比べて全体的に敵HP上がりすぎ

    216 22/02/14(月)19:26:36 No.897250880

    勇者かパラディンかくらいには勇者強かっただろう

    217 22/02/14(月)19:26:40 No.897250902

    >こんな感じの敵がめちゃくちゃ強かった 格闘パンサー?

    218 22/02/14(月)19:26:49 No.897250947

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある めちゃくちゃ強いよ 主人公以外がなるのは趣味の領域だけど

    219 22/02/14(月)19:27:05 No.897251055

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある 波動ないと最終盤きついしギガスラッシュめちゃくちゃ強えだろ!

    220 22/02/14(月)19:27:07 No.897251071

    >賢者ルートで進むと半額で使えるから無双だよ! それ賢者の時だけなんすよ

    221 22/02/14(月)19:27:27 No.897251204

    >賢者ルートで進むと半額で使えるから無双だよ! あー賢者ルートええなあ バトマスルートは苦労したけど何が良かったかわからんかった…

    222 22/02/14(月)19:27:28 No.897251210

    しんくうはぶちかましてくる格闘パンサー系のやつにボコボコにされた記憶あるな

    223 22/02/14(月)19:27:40 No.897251290

    勇者の自動回復は大分強くね ギガスラッシュ覚えたらそれまでと与ダメ全然変わってくるのもある

    224 22/02/14(月)19:27:52 No.897251378

    >格闘パンサー? そうそうこいつだわ こっちの物理職と同じくらいの火力出してくるんだよ

    225 22/02/14(月)19:27:54 No.897251386

    >他の作品に比べて勇者がイマイチだった覚えがある むしろ勇者いないとムーア詰みかねないだろ

    226 22/02/14(月)19:27:59 No.897251409

    多分ドラゴンで記憶がおかしくなってるんだと思う

    227 22/02/14(月)19:28:04 No.897251448

    体力回復もなんだかんだ強いよね 神秘の鎧でさらにドン

    228 22/02/14(月)19:28:17 No.897251528

    賢者のMP半減より素直に勇者の自動回復の方がいいような

    229 22/02/14(月)19:28:24 No.897251567

    かくとうパンサーとベビーゴイルとどっちの絵かわからんかった

    230 22/02/14(月)19:28:40 No.897251671

    ドラゴンとはぐメタは暴力よね

    231 22/02/14(月)19:28:40 No.897251674

    むらゆうしゃまちゆうしゃ~宇宙ヒーローとか熟練度の名前も結構好きだった

    232 22/02/14(月)19:28:46 No.897251705

    性能に文句はないけど主人公以外だと遠すぎる

    233 22/02/14(月)19:28:57 No.897251770

    キガスラッシュいきなり400ダメいくからな さすがギガストラッシュの逆輸入とくぎ

    234 22/02/14(月)19:29:15 No.897251877

    勇者はクソ強いよ 主人公以外は遠すぎてクリア後にしかならんだけで

    235 22/02/14(月)19:29:27 No.897251948

    体力回復って生きてれば耐性付与みたいなもんだもんな 物理魔法全ての 最高で50回復だっけ?

    236 22/02/14(月)19:29:27 No.897251955

    >性能に文句はないけど主人公以外だと遠すぎる やり込みの域になっちゃうよね

    237 22/02/14(月)19:29:39 No.897252053

    やり込むとかがやくいきで別ゲーになるからな…

    238 22/02/14(月)19:30:19 No.897252292

    リメイクだと何故かしんくうはが更に強化されたのでパラディン大安定になった

    239 22/02/14(月)19:30:22 No.897252301

    勇者になるのが早いって最大の個性で最後までスタメンになれる主人公

    240 22/02/14(月)19:30:32 No.897252371

    クリア後ダンジョンで画面いっぱいにたくさん出現して輝く息連発してくる敵いたな…

    241 22/02/14(月)19:31:02 No.897252544

    >リメイクだと何故かしんくうはが更に強化されたのでパラディン大安定になった それ敵が使う真空波も強くなったりしないか!?

    242 22/02/14(月)19:31:13 No.897252611

    ムドー戦後はしれんが辛いけどなんとか突破したあとはラスダンまでいけたな その後職業全然上げて無いのもあってラスダンの敵強すぎて投げた

    243 22/02/14(月)19:31:18 No.897252642

    7でも冷遇される魔法戦士… 7だともう称号と覚えるものが統一すらされてなくて笑える

    244 22/02/14(月)19:31:20 No.897252651

    >クリア後ダンジョンで画面いっぱいにたくさん出現して輝く息連発してくる敵いたな… デススタッフが連打してくるのは凍える吹雪だぞ

    245 22/02/14(月)19:31:44 No.897252829

    >クリア後ダンジョンで画面いっぱいにたくさん出現して輝く息連発してくる敵いたな… 凍える吹雪だよ!それでもクソ痛いけど

    246 22/02/14(月)19:31:55 No.897252894

    「」はすぐ忍び足に甘えるから職歴もレベルも上がらないんだよね…

    247 22/02/14(月)19:31:56 No.897252897

    >>クリア後ダンジョンで画面いっぱいにたくさん出現して輝く息連発してくる敵いたな… >デススタッフが連打してくるのは凍える吹雪だぞ 輝く息連発だとプレイヤー死んじゃうよお!

    248 22/02/14(月)19:32:19 No.897253049

    >マリベルは最初からいる時点でメラの使い道があるからマシ >バーバラ加入時のメラはちょっと… メラ使いはヒロインの証だし… fu805401.png

    249 22/02/14(月)19:32:22 No.897253073

    >輝く息連発だとプレイヤー死んじゃうよお! まあ凍える吹雪でも普通に死ぬが…

    250 22/02/14(月)19:32:47 No.897253283

    隠しダンジョンの見たことある地形のキメラ感大好き ff5の次元の狭間に通ずる気がする

    251 22/02/14(月)19:32:56 No.897253326

    レンジャー「追い風あります」

    252 22/02/14(月)19:33:13 No.897253422

    >「」はすぐ忍び足に甘えるから職歴もレベルも上がらないんだよね… いうて6のザコ敵硬すぎるんだよ ちゃんと殺さないとすぐ全体攻撃乱射してくるし

    253 22/02/14(月)19:33:22 No.897253474

    書き込みをした人によって削除されました

    254 22/02/14(月)19:33:33 No.897253544

    バトマスが必要なパラメータ全部高くて勇者はいなかったな リメイク7の勇者は逆に強すぎて他がいらなくてどうかと思った

    255 22/02/14(月)19:34:00 No.897253718

    >>マリベルは最初からいる時点でメラの使い道があるからマシ >>バーバラ加入時のメラはちょっと… >メラ使いはヒロインの証だし… >fu805401.png 3の魔法使いと僧侶どちらが好きかと言われると僧侶の人多いと思いますよ