22/02/14(月)17:33:27 昨日だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)17:33:27 No.897216400
昨日だけで3つもスレが立っててもしや大人気作品なんじゃないかと思えてくる
1 22/02/14(月)17:33:56 No.897216530
スレッドを立てた人によって削除されました ちょうど新刊の割れが流れたからじゃない?
2 22/02/14(月)17:34:31 No.897216667
面白いの?
3 22/02/14(月)17:34:59 No.897216788
>面白いの? おねショタとSFが好きなら楽しめると思うよ
4 22/02/14(月)17:35:46 No.897216978
コミカライズの単行本で読んでるけど原作に手を出すか迷う
5 22/02/14(月)17:37:32 No.897217414
>>面白いの? >おねショタとSFが好きなら楽しめると思うよ たのしめそう
6 22/02/14(月)17:37:46 No.897217473
まだアニメ化してないのか
7 22/02/14(月)17:38:44 No.897217701
>コミカライズの単行本で読んでるけど原作に手を出すか迷う 文章力はあると思うけど描写がくどいと感じる人もいるらしいからまずweb版読んで見るといいよ
8 22/02/14(月)17:39:00 No.897217763
カツヤパート早く終わってほしい
9 22/02/14(月)17:43:47 No.897218938
アニメ化するくらいまで人気作品になってくれればSF作品が増えるきっかけになるかもしれん 頑張ってほしい
10 22/02/14(月)17:45:05 No.897219274
アニメ化するには作画の負担が大きすぎると思う
11 22/02/14(月)17:45:11 No.897219301
>まだアニメ化してないのか この間のアニメ化してほしい作品投票の中にはノミネートされてたが 去年もランク入りはしてないんだよな
12 22/02/14(月)17:45:16 No.897219316
>アニメ化するくらいまで人気作品になってくれればSF作品が増えるきっかけになるかもしれん >頑張ってほしい そんなにsf要素あるの
13 22/02/14(月)17:47:22 No.897219811
話の骨子はそこまで珍しいものでは無いけど世界観がSFしててここまで手の込んだ商業化されてるなろう作品は貴重だと思う
14 22/02/14(月)17:48:15 No.897220037
おねショタといえばそうなんだけどはなからそれを期待してるとそうじゃないんじゃないかとも思う
15 22/02/14(月)17:48:37 No.897220128
>話の骨子はそこまで珍しいものでは無いけど世界観がSFしててここまで手の込んだ商業化されてるなろう作品は貴重だと思う なんとなくvrmmoものだと思ってた… ウェブ版読んでみるか
16 22/02/14(月)17:48:39 No.897220142
>そんなにsf要素あるの 科学を極めた文明が滅んでそれが旧世界の遺物扱いになって そういうのをトレジャーハントして生計を立ててるやつらがいる世界なんでモロSF スレ画はその旧世界のAI
17 22/02/14(月)17:49:22 No.897220342
>ウェブ版読んでみるか 漫画もいいぞ
18 22/02/14(月)17:49:54 No.897220459
カツヤさっさと死なねぇかなと思いながら書籍読んでる 新刊楽しみ
19 22/02/14(月)17:50:00 No.897220491
ポストアポカリプスか ありそうでたしかに書籍化したのは少ないかもしれない
20 22/02/14(月)17:50:12 No.897220544
漫画で軽く読んだけどアルファのおっぱいと尻以外は特にひかれなかったかな…
21 22/02/14(月)17:50:54 No.897220715
シオリの土下座ケツ最高だった
22 22/02/14(月)17:51:33 No.897220846
VRMMO(世界観はファンタジー)をSFって言われるとうーn…ってなってしまうからありがたい
23 22/02/14(月)17:52:21 No.897221019
この世界もゲームの中なんじゃ疑惑はある
24 22/02/14(月)17:53:06 No.897221187
北尾スレのスカベンジャーものみたいな話 もっといえばメタルマックス
25 22/02/14(月)17:53:07 No.897221195
懐かしいな一時期読んでたわ
26 22/02/14(月)17:53:12 No.897221210
>VRMMO(世界観はファンタジー)をSFって言われるとうーn…ってなってしまうからありがたい わかる… vrmmoとあとは巨大ロボットものが多い気がする
27 22/02/14(月)17:53:36 No.897221322
ポストアポカリプスでメタルマックス風が好きなら問題無いけど 個人的には他人にお薦めしたくなる面白さまで時間がかかる
28 22/02/14(月)17:54:05 No.897221436
>ポストアポカリプスでメタルマックス風が好きなら問題無いけど >個人的には他人にお薦めしたくなる面白さまで時間がかかる ケイン戦後辺りからだよね
29 22/02/14(月)17:54:41 No.897221588
>北尾スレのスカベンジャーものみたいな話 >もっといえばメタルマックス 今風メタルマックス味はあるな…
30 22/02/14(月)17:54:55 No.897221654
話が続くにつれて飛躍的に面白くなっていくんだけどそこまでが長い 序盤が一番キツいフロムゲーみたいな話
31 22/02/14(月)17:55:03 No.897221687
ビートレスやvivyがあったし女の子がいればなんとかなるって
32 22/02/14(月)17:55:34 No.897221809
漫画作画の人はよく見つけたな…という位適任だった
33 22/02/14(月)17:55:44 No.897221844
>ポストアポカリプスでメタルマックス風が好きなら問題無いけど >個人的には他人にお薦めしたくなる面白さまで時間がかかる ポストアポカリプスで好きなのはうたわれるものかな…
34 22/02/14(月)17:56:33 No.897222056
>話が続くにつれて飛躍的に面白くなっていくんだけどそこまでが長い >序盤が一番キツいフロムゲーみたいな話 漫画版は割りと取っ付きやすかったように思うんだけどもっとこれから良くなっていくのかい
35 22/02/14(月)17:57:26 No.897222307
ちゃんと終わりそうなら買いたい
36 22/02/14(月)17:57:59 No.897222458
もっと面白くなるよ 1億オーラムとか端金になっちゃうよ
37 22/02/14(月)17:58:08 No.897222498
コミカライズ版の作者名とかの欄が 紅のコミカライズと同じくらいの人数分の名前が並んでるやつ
38 22/02/14(月)17:59:10 No.897222763
ポーションを飲んで魔法が怪我を治癒する 錠剤を飲んでナノマシンが怪我を治癒する その違いだ
39 22/02/14(月)17:59:35 No.897222884
>1億オーラムとか端金になっちゃうよ 都市から指名手配出されるところまで来ると 大分進んだなーって思う
40 22/02/14(月)17:59:51 No.897222965
>漫画版は割りと取っ付きやすかったように思うんだけどもっとこれから良くなっていくのかい 戦いが派手になるからアクションとして楽しいかなと でかい怪獣とかロボとか蹴散らすわけで
41 22/02/14(月)18:00:06 No.897223036
>ちゃんと終わりそうなら買いたい web版最新話がラスダン突入用装備回収イベントだから終わりそうではある いやロストするなこれは…
42 22/02/14(月)18:00:49 No.897223221
>ポーションを飲んで魔法が怪我を治癒する >錠剤を飲んでナノマシンが怪我を治癒する >その違いだ 西の人きたな…
43 22/02/14(月)18:01:51 No.897223503
西はなんで魔法とかあるんだ… どうなってんだあの世界…
44 22/02/14(月)18:01:54 No.897223514
とりあえず漫画読もう https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM01201102010000_68/
45 22/02/14(月)18:02:05 No.897223558
漫画版は割とサクサク進めていく感じだからな 書籍の書き下ろしも漫画家化されてないし まあ月間で描写正確に追ってたら何年かかるんだって話だから妥当なんだけど
46 22/02/14(月)18:02:27 No.897223658
>西はなんで魔法とかあるんだ… >どうなってんだあの世界… ナノマシンが超能力的な使い方されてるとかそういうの予想してる
47 22/02/14(月)18:02:36 No.897223702
ツバキ楽しみ
48 22/02/14(月)18:02:38 No.897223709
ヒロインが腐れAIなのが困る
49 22/02/14(月)18:02:58 No.897223804
ちゃんと近い歳のヒロイン居るだろ!
50 22/02/14(月)18:03:17 No.897223878
>西はなんで魔法とかあるんだ… >どうなってんだあの世界… 高度に発展した科学は~だと思うよ 人間の脳にナノマシン制御装置が入ってて空気中や土中のナノマシンを励起させるタイプの
51 22/02/14(月)18:03:33 No.897223937
西は作者のお遊び設定だと思うけど ナノマシンの知識が断絶して魔法と認識されてる世界とかだったら面白いな
52 22/02/14(月)18:03:39 No.897223960
さくさくすすめてもなお全然書籍においつけないからな
53 22/02/14(月)18:03:45 No.897223993
>ヒロインが腐れAIなのが困る アキラの義理堅さを信じてないせいでいらない心配してるとことか好きだよ
54 22/02/14(月)18:04:08 No.897224076
東の最前線の方はめちゃ強化け物とハンターが暴れまわってるからな
55 22/02/14(月)18:04:37 No.897224206
ヒロインって誰なんだ 店主さんか可変おっぱいの人?
56 22/02/14(月)18:04:40 No.897224215
いいだろアルファ! ショタを悪い道に引き込む蠱惑的お姉さんだぞ
57 22/02/14(月)18:05:39 No.897224477
>web版最新話がラスダン突入用装備回収イベントだから終わりそうではある >いやロストするなこれは… アンチリビルドかリビルド関連の装備になるかな次は
58 22/02/14(月)18:05:44 No.897224501
>いいだろアルファ! >ショタを悪い道に引き込む蠱惑的お姉さんだぞ 初動大失敗じゃないですか
59 22/02/14(月)18:06:26 No.897224667
スネーク倒す前までのアルファなしのアキラぶっちゃけ雑魚だよね なんかあのあたりからおかしくなったけど
60 22/02/14(月)18:06:43 No.897224742
>この世界もゲームの中なんじゃ疑惑はある そんな話あったっけ?
61 22/02/14(月)18:06:54 No.897224784
SFラノベで言えばジャンル違うけどこの間86がアニメ化したしこっちも希望はあると思っている
62 22/02/14(月)18:07:29 No.897224928
アニメ化してほしいけど無職くらい力入れて頼むよ
63 22/02/14(月)18:08:17 No.897225138
>スネーク倒す前までのアルファなしのアキラぶっちゃけ雑魚だよね >なんかあのあたりからおかしくなったけど アルファに護られてるゴミだよ俺は…って本人が何度も繰り返すからそう思ってたけど素の実力もちゃんと成長してるってわかるから好きだあのシーン
64 22/02/14(月)18:08:32 No.897225196
>なんかあのあたりからおかしくなったけど アルファなしでカ/ツヤするようになったあたりは 強くなったなぁ…って思う 性格の差で勝ったところはあるだろうけど
65 22/02/14(月)18:08:59 No.897225304
>アニメ化してほしいけど無職くらい力入れて頼むよ ありふれくらいになりそう
66 22/02/14(月)18:09:15 No.897225366
マンガ読む限りはカツヤ基本的に焦ってるだけで貶めてやろうとかあるわけでもなしそこまで最悪でもないから話の都合上ヘイト買ってる感じでちょっとかわいそうにも思う
67 22/02/14(月)18:09:16 No.897225370
最新話のスレにはあんま人来なくて 電撃マオウ読んでる人いない?ってなる
68 22/02/14(月)18:09:26 No.897225422
アルファ見た目はめちゃくちゃ好みドストライクなんだけど
69 22/02/14(月)18:09:39 No.897225488
>スネーク倒す前までのアルファなしのアキラぶっちゃけ雑魚だよね >なんかあのあたりからおかしくなったけど web版最新だと素でクガマヤマあたりだとトップクラスだから成長にビビる
70 22/02/14(月)18:09:43 No.897225510
ありふれぐらいっていうけどなろうアニメにしてはだいぶ上澄みの方だぞ…
71 22/02/14(月)18:09:52 No.897225552
>マンガ読む限りはカツヤ基本的に焦ってるだけで貶めてやろうとかあるわけでもなしそこまで最悪でもないから話の都合上ヘイト買ってる感じでちょっとかわいそうにも思う まだね まだそうだね
72 22/02/14(月)18:10:08 No.897225619
>最新話のスレにはあんま人来なくて >電撃マオウ読んでる人いない?ってなる まあいないでしょ…
73 22/02/14(月)18:10:17 No.897225663
メタルマックスみたいな世界観とエッチなおねーさんが好きなら楽しめると思う
74 22/02/14(月)18:10:23 No.897225699
初期のSFタルコフみたいな感じ好き
75 22/02/14(月)18:10:32 No.897225735
>最新話のスレにはあんま人来なくて >電撃マオウ読んでる人いない?ってなる 単行本は発売日に買ってるけど正直これ一本のために雑誌毎月買うほどお金に余裕はない…
76 22/02/14(月)18:10:47 No.897225805
>>最新話のスレにはあんま人来なくて >>電撃マオウ読んでる人いない?ってなる >まあいないでしょ… サブスクで読めるんだけどな
77 22/02/14(月)18:10:48 No.897225812
マオウはBookwalkerのサブスクでもなきゃまぁ読まないと思う
78 22/02/14(月)18:10:55 No.897225852
>ありふれぐらいっていうけどなろうアニメにしてはだいぶ上澄みの方だぞ… まぁそれくらいの力入れるんじゃない 無職はまぁ異常だし…
79 22/02/14(月)18:10:55 No.897225853
スリのガキが出てくるまではカツヤはそこまで悪いやつではないよ っていうか最期のほうまで別に悪いやつではない敵なだけで
80 22/02/14(月)18:11:09 No.897225913
>マンガ読む限りはカツヤ基本的に焦ってるだけで貶めてやろうとかあるわけでもなしそこまで最悪でもないから話の都合上ヘイト買ってる感じでちょっとかわいそうにも思う カツヤに関してはシカラベの評がそのまま当てはまる
81 22/02/14(月)18:11:18 No.897225950
単行本派なので… 原作はどっちも全部読んでるから話は分かるし…
82 22/02/14(月)18:11:25 No.897225981
>アルファ見た目はめちゃくちゃ好みドストライクなんだけど 飯田ぽちに薄い本描いてほしい
83 22/02/14(月)18:11:39 No.897226043
シェリルはいつ死ぬの
84 22/02/14(月)18:11:45 No.897226075
>マンガ読む限りはカツヤ基本的に焦ってるだけで貶めてやろうとかあるわけでもなしそこまで最悪でもないから話の都合上ヘイト買ってる感じでちょっとかわいそうにも思う アキラととことん合わないんだよ あとアキラは失敗の経験を積み重ねて生きてきてるのに対してカツヤは成功体験だけの積み重ねだからその辺でも引っ掛かると思う
85 22/02/14(月)18:11:48 No.897226084
漫画全巻買って無料分も最新話まで読んだけど相棒AIなんか不穏じゃない? 癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない?
86 22/02/14(月)18:11:56 No.897226121
>最新話のスレにはあんま人来なくて >電撃マオウ読んでる人いない?ってなる 単行本は電子で買ってるから…
87 22/02/14(月)18:11:56 No.897226122
>まぁそれくらいの力入れるんじゃない >無職はまぁ異常だし… 実際はリアデイルぐらいの出来でアニメ化する
88 22/02/14(月)18:12:07 No.897226177
女優先な理由が説明されたらちょっとかわいそうだけど アキラは男女問わず蔑まれてるからなあ
89 22/02/14(月)18:12:28 No.897226263
>ありふれぐらいっていうけどなろうアニメにしてはだいぶ上澄みの方だぞ… あれで上澄みって普段何みてるんだ… 作画云々の前にジャズなる度に笑いそうになるんだけど…
90 22/02/14(月)18:12:40 No.897226321
>シェリルはいつ死ぬの アキラが守ってくれるから死なないよ
91 22/02/14(月)18:12:41 No.897226324
>癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない? なんだかんだでアキラ的にはアルファがそばにいるのは お風呂と同じぐらい安心感あるのではないか
92 22/02/14(月)18:12:45 No.897226337
>漫画全巻買って無料分も最新話まで読んだけど相棒AIなんか不穏じゃない? >癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない? 不穏さしかねえよ でもアルファがいなかったらアキラはただのスラムのガキで終わってたんですよ
93 22/02/14(月)18:12:53 No.897226373
>飯田ぽちに薄い本描いてほしい 本屋行ったら商業版姉なるものの隣にあって恣意的なものを感じた
94 22/02/14(月)18:13:05 No.897226435
相棒AIが胡散臭いのは1巻の時点で察せるし… その上でどんな裏があろうとアキラには誘いに乗る以外の選択肢はないし…
95 22/02/14(月)18:13:06 No.897226439
個人的にはアニメ化よりもゲーム化してほしい 敵と戦って遺物あさりやりつつ徒党の運営したい
96 22/02/14(月)18:13:06 No.897226443
>癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない? そこにサンドイッチ売ってる正ヒロイン?がおるじゃろ?
97 22/02/14(月)18:13:26 No.897226537
>漫画全巻買って無料分も最新話まで読んだけど相棒AIなんか不穏じゃない? >癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない? 初対面の時も伝えてないだけでめちゃ失敗繰り返してる描写あるから トライアンドエラー繰り返してる大変な子だし 対価も与えてるから対等な取引かと
98 22/02/14(月)18:13:41 No.897226598
>話の骨子はそこまで珍しいものでは無いけど世界観がSFしててここまで手の込んだ商業化されてるなろう作品は貴重だと思う ポスアカものなろう内にはそこそこあるんだけどコミカライズしてるのまではね… 別の作品は書籍の時点で打ち切りになったし…
99 22/02/14(月)18:13:50 No.897226640
書籍の方のアキラとカツヤは仲は悪いけど敵対するほどでもないんだよな
100 22/02/14(月)18:13:51 No.897226648
身内 敵じゃない 敵 シェリルはこのうち真ん中だろうが
101 22/02/14(月)18:13:52 No.897226656
はーなんであんなクソAIに尽くしてるんですかね本当にわかりませんね契約解除しませんかね
102 22/02/14(月)18:13:56 No.897226673
アキラ君の目標ってなんだっけ 平穏な暮らしを得るには金額足りないのかな
103 22/02/14(月)18:14:07 No.897226717
>漫画全巻買って無料分も最新話まで読んだけど相棒AIなんか不穏じゃない? アキラの前任者は脳みそ焼かれたよ
104 22/02/14(月)18:14:09 No.897226725
アルファはなんならエッチなことしてやってもいいよそのほうが他の女に靡かないしって態度なのがちんちんにくる
105 22/02/14(月)18:14:10 No.897226733
>漫画全巻買って無料分も最新話まで読んだけど相棒AIなんか不穏じゃない? >癒しが風呂とお姉さんたちしかなくない? アルファはアキラとの約束は守ると思うけどアルファの本懐を遂げた時クガマヤマ都市とかがどうなるかが不穏
106 22/02/14(月)18:14:16 No.897226752
アキラくんはアルファが自分のこと利用してるだけなのは薄々感じてるんだけどそれでも付いていくいじらしさというか義理堅さが好き
107 22/02/14(月)18:14:18 No.897226760
コミカライズの作画担当の人ショタ好きなんだけど原作もショタいるの?
108 22/02/14(月)18:14:25 No.897226792
>個人的にはアニメ化よりもゲーム化してほしい >敵と戦って遺物あさりやりつつ徒党の運営したい 了解!ソシャゲ化!
109 22/02/14(月)18:14:30 No.897226818
脱カツヤするレイナと凹まされて反省するトガミ出てくるの楽しみよ
110 22/02/14(月)18:14:34 No.897226836
>アキラ君の目標ってなんだっけ >平穏な暮らしを得るには金額足りないのかな アルファの依頼達成だよ
111 22/02/14(月)18:14:36 No.897226846
>シェリルはこのうち真ん中だろうが もう信奉者と言っていいくらい懐いてるのに…
112 22/02/14(月)18:14:41 No.897226863
>コミカライズの作画担当の人ショタ好きなんだけど原作もショタいるの? まずアキラが一応ショタだろ
113 22/02/14(月)18:14:42 No.897226868
アキラとカツヤは女の取り合いで殺し合いになるよ webで読んでるから間違いないよ
114 22/02/14(月)18:14:50 No.897226914
>個人的にはアニメ化よりもゲーム化してほしい >敵と戦って遺物あさりやりつつ徒党の運営したい だいぶ違うんだけど文面だけ見ればタルコフとか割とそういうのに近いと思う
115 22/02/14(月)18:14:58 No.897226933
レイトガいいよね…
116 22/02/14(月)18:15:07 No.897226977
>はーなんであんなクソAIに尽くしてるんですかね本当にわかりませんね契約解除しませんかね ツバキのレス
117 22/02/14(月)18:15:10 No.897226985
>>シェリルはこのうち真ん中だろうが >もう信奉者と言っていいくらい懐いてるのに… どうしてエレクチオンしないんですか…!!
118 22/02/14(月)18:15:23 No.897227046
>アキラとカツヤは女の取り合いで殺し合いになるよ >webで読んでるから間違いないよ お 何 守
119 22/02/14(月)18:15:30 No.897227077
>アキラ君の目標ってなんだっけ >平穏な暮らしを得るには金額足りないのかな 平穏な暮らしもそうだけどアルファの目標を叶えること
120 22/02/14(月)18:15:49 No.897227147
アキラはイカれてるけど義理堅いから好き
121 22/02/14(月)18:15:52 No.897227156
噛ませっぽいおっさんが アキラは弱いはずなのにめちゃくちゃ強いおかしい俺の勘が鈍ったか!?ってなってるのすごい好き
122 22/02/14(月)18:16:01 No.897227194
目的自体は生きていられる事で達成されてるというか もう後は恩返しみたいなところあるからな
123 22/02/14(月)18:16:23 No.897227285
文庫だと味方というかだいぶ内側に入れてるし…
124 22/02/14(月)18:16:25 No.897227295
アルファの依頼達成が第一目標だ
125 22/02/14(月)18:16:26 No.897227302
>アキラとカツヤは女の取り合いで殺し合いになるよ >webで読んでるから間違いないよ 予告的にユミナがアキラの依頼に同行するみたいだからユミナ関連で殺し合いになるかもしれんね
126 22/02/14(月)18:16:29 No.897227316
アルファとエロいことするのはA止まりだからな… やっぱり肉体あった方がいいよねアキラ…
127 22/02/14(月)18:16:41 No.897227376
まあアルファの目的叶えると現代社会に大ダメージを与えるんだろうなっていうのは軽く想像できる
128 22/02/14(月)18:16:48 No.897227407
来月の新刊が割と待ち遠しい
129 22/02/14(月)18:16:50 No.897227420
>噛ませっぽいおっさんが >アキラは弱いはずなのにめちゃくちゃ強いおかしい俺の勘が鈍ったか!?ってなってるのすごい好き 勘冴えてるよってアキラから評価されてるかませっぽいおじさん!
130 22/02/14(月)18:17:06 No.897227483
>やっぱり肉体あった方がいいよねアキラ… まぁ義手ならおっぱいは揉めるが…
131 22/02/14(月)18:17:09 No.897227498
まぁ割とクソみたいな社会だしいいか
132 22/02/14(月)18:17:14 No.897227523
コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです?
133 22/02/14(月)18:17:16 No.897227529
アルファに夢の中の白い空間で籠絡されてる設定で薄い本一冊お願いします
134 22/02/14(月)18:17:18 No.897227536
>昨日だけで3つもスレが立っててもしや大人気作品なんじゃないかと思えてくる 知らないうちに結構立ってんだな…
135 22/02/14(月)18:17:25 No.897227574
強化服着てる状態ならさわれるぞ!
136 22/02/14(月)18:17:43 No.897227649
>コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです? 24時間支えてあげてるわよ?
137 22/02/14(月)18:17:43 No.897227650
こないだのスレで漫画の更新が不安みたいなレスあったけど大丈夫そう?
138 22/02/14(月)18:17:51 No.897227678
アルファの依頼遂行に人間関係邪魔だからね お姉さんズと仲良くなり過ぎないように唆す悪いAIだ
139 22/02/14(月)18:17:51 No.897227679
シカラベは噛ませではないのに…
140 22/02/14(月)18:17:59 No.897227727
>勘冴えてるよってアキラから評価されてるかませっぽいおじさん! 実際冴えてるしでも事実の方を勘より優先して考えるのプロやな──ってなる
141 22/02/14(月)18:18:02 No.897227744
>コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです? シズカママがその役割じゃないかな アルファ抜きにしたら好感度一番高い相手だろうし
142 22/02/14(月)18:18:02 No.897227748
誰にしろ完全にヒロイン化したらアルファが怖いからまずはアルファの依頼どうにかしないと
143 22/02/14(月)18:18:02 No.897227750
>コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです? シェリルとシズカさんあたりは純粋に支えてるだろ!
144 22/02/14(月)18:18:08 No.897227774
>コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです? シズカさん
145 22/02/14(月)18:18:26 No.897227869
>コミカライズ5巻まで読んだけど主人公の事を純粋に支えてあげられる子は出ないんです? 支えてあげたいって思ってくれてる人はいっぱい居るんだ
146 22/02/14(月)18:18:29 No.897227880
作者はキャロルが好きすぎる
147 22/02/14(月)18:18:49 No.897227968
>こないだのスレで漫画の更新が不安みたいなレスあったけど大丈夫そう? 初めて聞いた
148 22/02/14(月)18:18:50 No.897227974
シカラベはアキラがいる街の中では実力トップ層に人間だし後でしっかり活躍する
149 22/02/14(月)18:18:58 No.897228017
キャロルは死にそうで怖い アキラに傷を残して死にそう
150 22/02/14(月)18:19:09 No.897228067
キャロルいいよね… ガチ娼婦のビッチなのにかわいい
151 22/02/14(月)18:19:14 No.897228080
スレッドを立てた人によって削除されました スレ「」が自演してID出てたスレ?
152 22/02/14(月)18:19:25 No.897228145
何でもいいから完結後にアトリエかぐや並に抜かれるだけの短編集ほしい
153 22/02/14(月)18:19:32 No.897228176
>作者はキャロルが好きすぎる 俺も好きだぜ 男を破滅させる娼婦のお姉さんハンターとか最高じゃん
154 22/02/14(月)18:19:38 No.897228197
情報屋がバーンされるところが早く漫画で読みたい
155 22/02/14(月)18:19:39 No.897228203
アキラを支えたい人は結構多いけど直面する出来事がどれもこれも無茶苦茶すぎてついて行くのも大変なんだよな
156 22/02/14(月)18:19:42 No.897228215
キャロルはどんどん好きになる…
157 22/02/14(月)18:19:48 No.897228243
>こないだのスレで漫画の更新が不安みたいなレスあったけど大丈夫そう? 多分webばんの小説の話だと思う
158 22/02/14(月)18:19:53 No.897228266
アキラ自身の目標は壁内に家を構えた時点で達成されたと思われる
159 22/02/14(月)18:20:06 No.897228321
ほんの都市ひとつ分東に行っただけでヤバすぎるんでさけおこの世界
160 22/02/14(月)18:20:13 No.897228353
個人的には電撃マオウで1番面白いと思ってる もちろん人によってはハイパーウルトラガーリッシュが1番という人もいるだろうけど
161 22/02/14(月)18:20:28 No.897228430
>初めて聞いた いや特にそうじゃないならいいんだごめんね そのスレで知ったから止まったら嫌だなって思って
162 22/02/14(月)18:20:45 No.897228492
>男を破滅させる娼婦のお姉さんハンターとか最高じゃん お姉さんというかおそらくおばさまくらいの…
163 22/02/14(月)18:20:46 No.897228495
列車護衛は上空のヤバさがわかったり世界広げつつ派手なアクションするし新たな苦労人枠出てきたりで大好き
164 22/02/14(月)18:20:53 No.897228524
>多分webばんの小説の話だと思う それは完全に書籍が忙しいだけだろう もうweb版と全然違うルートになってるし全部書き直しだろ
165 22/02/14(月)18:20:54 No.897228528
ウェブ版はまぁエタってるというか止まる直前の活動報告が書き溜め中だから待つよ…
166 22/02/14(月)18:20:54 No.897228530
アルファの依頼の結果アルファに裏切られるとしても 今のアキラだと受け入れて死にそう
167 22/02/14(月)18:21:28 No.897228671
書籍作業が多忙すぎてweb版の更新は滞ってるのはそう 裏を返せば書籍版の売り上げは安定してるんじゃ無いかな
168 22/02/14(月)18:21:33 No.897228683
雑誌の表紙になるような漫画が止まるわけねーだろ!
169 22/02/14(月)18:21:42 No.897228725
>それは完全に書籍が忙しいだけだろう >もうweb版と全然違うルートになってるし全部書き直しだろ だから不安って話をしてたってのが漫画と混ざったのではって話だよ
170 22/02/14(月)18:21:49 No.897228763
>いや特にそうじゃないならいいんだごめんね >そのスレで知ったから止まったら嫌だなって思って まあでも書籍分全部漫画化されるかとかはわかんないけどね 長すぎるし
171 22/02/14(月)18:22:21 No.897228909
web版はどんな不利益あってもアルファのこと裏切らずに依頼完遂すると思う 書籍版は読んでないからわからない
172 22/02/14(月)18:22:23 No.897228922
不安云々ってCOMICWALKERがサービス終了するみたいな噂と混じってないか
173 22/02/14(月)18:22:33 No.897228973
コミックウォーカーでの更新予定が未定になってるだけで連載は電撃マオウだし大丈夫だろ
174 22/02/14(月)18:22:40 No.897229011
すいません私はWeb版を読んだ者なのですが 漫画と書籍もあると知ってとても嬉しいです
175 22/02/14(月)18:22:41 No.897229021
webと別ルートだから今どの辺とかあんまり指標にならないんだよな
176 22/02/14(月)18:22:46 No.897229039
>アルファの依頼の結果アルファに裏切られるとしても >今のアキラだと受け入れて死にそう 依頼の通り目標地点に届けたしなんか装置の操作もしたしリビルド開始されたので依頼達成だな じゃあここから止めるわ だと思ってる
177 22/02/14(月)18:22:59 No.897229091
書籍はちょっと書きすぎて同時発刊が2か月連続発売に変更された程度だ
178 22/02/14(月)18:23:10 No.897229131
>すいません私はWeb版を読んだ者なのですが >漫画と書籍もあると知ってとても嬉しいです 文庫版は賞金首討伐あたりから話が結構違うぜ!
179 22/02/14(月)18:23:12 No.897229141
>アルファの依頼の結果アルファに裏切られるとしても >今のアキラだと受け入れて死にそう 裏切り自体は受け入れると思うけど抗いはするんじゃね
180 22/02/14(月)18:23:24 No.897229186
web連載漫画だと勘違いする人はいまだにいるよね…
181 22/02/14(月)18:23:39 No.897229255
アニメ化したら間違い無くEX-ARM案件になるとおもう
182 22/02/14(月)18:24:04 No.897229371
ショタはお姉さんのこと大事に思ってるけどお姉さんの方はそうでもないって関係のおねショタいいよね フリクリとか
183 22/02/14(月)18:24:08 No.897229397
>漫画と書籍もあると知ってとても嬉しいです エレナさんエロすぎてイカンよね
184 22/02/14(月)18:24:12 No.897229418
>まあでも書籍分全部漫画化されるかとかはわかんないけどね >長すぎるし 書籍7巻でてて今コミカライズが3冊目の序盤なのでわりと速いペースでコミカライズ進んではいるんだけどね
185 22/02/14(月)18:24:31 No.897229504
アニメ化されておねショタ本いっぱい出てほしいいいいいい!!!
186 22/02/14(月)18:24:58 No.897229643
お姉さんがえっちだったり怖かったりすごい怖い顔になったりする漫画いいよね…
187 22/02/14(月)18:25:01 No.897229655
>アニメ化したら間違い無くEX-ARM案件になるとおもう やだやだ!攻殻案件じゃないとやだ!
188 22/02/14(月)18:25:07 No.897229678
漫画最新話って小説だと何巻くらいかな?
189 22/02/14(月)18:25:12 No.897229714
アニメ化して欲しいけど作画カロリーがな… 漫画版はよくやってくれてる
190 22/02/14(月)18:25:16 No.897229728
シオリさんのくっころ的な薄い本が読みたいわ!
191 22/02/14(月)18:25:20 No.897229753
アキラブチ切れモードはちょっと強すぎないか
192 22/02/14(月)18:25:37 No.897229849
>お姉さんがえっちだったり怖かったりすごい怖い顔になったりする漫画いいよね… 美女の怖い顔は割と摂取できる媒体が少ないからありがたい…
193 22/02/14(月)18:25:41 No.897229863
>アニメ化したら間違い無くEX-ARM案件になるとおもう まず作画カロリーたかすぎる
194 22/02/14(月)18:25:53 No.897229929
>アキラブチ切れモードはちょっと強すぎないか 基本死ななければ安いを文字通りやるのはちょっとヤバいな…
195 22/02/14(月)18:25:55 No.897229937
レイナお嬢様とかトガミとか出番で株下げた人たちも その後ちゃんと育って好きなキャラになっていくのが好き 僕のおすすめはネリアちゃんです
196 22/02/14(月)18:26:12 No.897230023
EX-ARMの二の舞は本当に避けてほしいと思う 主人公アキラだし
197 22/02/14(月)18:26:17 No.897230050
web版スリが死ぬあたりまでと漫画版の単行本出たところまでしか読んでないけど原作だと結構長々書いてる戦闘シーンが漫画版はいい感じに省略されてる気がする
198 22/02/14(月)18:26:17 No.897230052
>漫画最新話って小説だと何巻くらいかな? 4巻目の頭くらい
199 22/02/14(月)18:26:39 No.897230184
アキラくんブレーキ壊れてない? 一度はずしたら突き進むんだけど
200 22/02/14(月)18:26:40 No.897230191
漫画版は巻いてる感ちょっとある
201 22/02/14(月)18:26:43 No.897230208
バレットタイム使えるゲームのプレイヤーの理不尽さみたいなのをキャラクターに起こすと多分アキラみたいになる
202 22/02/14(月)18:26:53 No.897230253
サポート無い状態が凡百みたいな空気出しながらも 本人自体もだいぶ強くなってるよね…
203 22/02/14(月)18:27:09 No.897230323
>アキラくんブレーキ壊れてない? >一度はずしたら突き進むんだけど スラム時代はブレーキ壊れてないと死ぬから仕方ないんだ
204 22/02/14(月)18:27:16 No.897230356
シェリルいいよね… 僕のおすすめです
205 22/02/14(月)18:27:21 No.897230384
ブチ切れモードは躊躇が無くなるだけで周りが全く見えなくなるから強いかどうか微妙
206 22/02/14(月)18:27:21 No.897230386
>漫画版は巻いてる感ちょっとある 早く!続きを!状態なんだけどこれ巻いてたのか…
207 22/02/14(月)18:27:30 No.897230438
サポートなしで絶対死ぬわこれって思われてたのも生き残ってるからね
208 22/02/14(月)18:27:33 No.897230460
>>アニメ化したら間違い無くEX-ARM案件になるとおもう >やだやだ!攻殻案件じゃないとやだ! 了解!ぶらどらぶの押井!
209 22/02/14(月)18:27:40 No.897230488
多少の巻きもそれほど気にならないから別にええ!
210 22/02/14(月)18:28:05 No.897230605
巻いても全然まだまだ余裕あるからどんどん巻いていこう…!
211 22/02/14(月)18:28:06 No.897230614
というかあのぐらいのペースじゃないと全然進まないと思う
212 22/02/14(月)18:28:48 No.897230829
なんならこのあとある報復バトルが長いからな
213 22/02/14(月)18:28:50 No.897230851
>>漫画最新話って小説だと何巻くらいかな? >4巻目の頭くらい 4巻目はヨノズカ駅遺跡の話だからまだ3巻目だぞ
214 22/02/14(月)18:29:03 No.897230906
贅沢言うからAKIRAぐらいの作画でアニメ化して欲しい
215 22/02/14(月)18:29:19 No.897230998
>巻いても全然まだまだ余裕あるからどんどん巻いていこう…! コミカライズで掲載部分の先の争いはちゃんと読みたい感じは否定できません
216 22/02/14(月)18:29:33 No.897231090
>>漫画版は巻いてる感ちょっとある >早く!続きを!状態なんだけどこれ巻いてたのか… 原作は割と戦闘シーン長いからね
217 22/02/14(月)18:29:50 No.897231161
漫画版の頃のお嬢様まじでつかえねえな!って時期だったこと思い出した
218 22/02/14(月)18:29:53 No.897231176
>レイナお嬢様とかトガミとか出番で株下げた人たちも >その後ちゃんと育って好きなキャラになっていくのが好き >僕のおすすめはネリアちゃんです キャロルとキャラかぶ…いやなんでもない
219 22/02/14(月)18:29:58 No.897231201
小説のコミカライズが打ち切らずに完結した場合は原作終了から10年とかかかったりするからな… 幼女戦記みたいなペースでやるならもうちょっと早くなるんだろうけど
220 22/02/14(月)18:30:07 No.897231242
コミカライズ版のユミナのおっぱいがたまらないんですけどこの子脱ぎませんか
221 22/02/14(月)18:30:16 No.897231284
戦闘シーンの描写がめっちゃ長いんだよね原作 情景が浮かびやすいから緻密とも言える
222 22/02/14(月)18:30:18 No.897231301
>エレナさんエロすぎてイカンよね 知っただけで読んでないから詳細希望券を発動する
223 22/02/14(月)18:30:25 No.897231335
トガミはヘタレっすね
224 22/02/14(月)18:30:44 No.897231422
>>エレナさんエロすぎてイカンよね >知っただけで読んでないから詳細希望券を発動する 楽しみにしておけや!
225 22/02/14(月)18:30:46 No.897231431
>4巻目はヨノズカ駅遺跡の話だからまだ3巻目だぞ 1上下、2上下、3上下、4、5 だから2下巻なので4冊目であってるよ
226 22/02/14(月)18:31:04 No.897231523
これからどんどん戦闘描写過激になってくから作画カロリーやばくなっていきそうだな
227 22/02/14(月)18:31:07 No.897231536
ネリアはアキラに惚れてるけど本人から嫌がられてるって関係が面白いから好き
228 22/02/14(月)18:31:26 No.897231638
Wメイドに挟まれるASMRがほしい
229 22/02/14(月)18:31:28 No.897231653
>幼女戦記みたいなペースでやるならもうちょっと早くなるんだろうけど 幼女戦記こそ全然進んでないコミカライズなんですけど…
230 22/02/14(月)18:31:29 No.897231654
>コミカライズ版のユミナのおっぱいがたまらないんですけどこの子脱ぎませんか この作品で脱ぐのはシェリルエレナサラキャロルくらいだけだな
231 22/02/14(月)18:31:31 No.897231668
アリシアとエリオはやることやってるんでしょうか
232 22/02/14(月)18:31:35 No.897231697
コミカライズのアルファおっぱいマに引っかかって良かった webも書籍も全部読んでどハマりした
233 22/02/14(月)18:31:45 No.897231755
キャロルは弱いところ全部さらけ出したし早くキャンピングカーで抱かれて欲しい
234 22/02/14(月)18:31:46 No.897231758
>この作品で脱ぐのはシェリルエレナサラキャロルくらいだけだな 多くない?
235 22/02/14(月)18:31:59 No.897231827
>ネリアはアキラに惚れてるけど本人から嫌がられてるって関係が面白いから好き 殺しにくるんだからそりゃ嫌だろ
236 22/02/14(月)18:32:07 No.897231876
>幼女戦記こそ全然進んでないコミカライズなんですけど… ペース自体は異常なのに…
237 22/02/14(月)18:32:09 No.897231882
贅沢は言わないから劇場版アニメ化してほしい
238 22/02/14(月)18:32:18 No.897231919
>1上下、2上下、3上下、4、5 >だから2下巻なので4冊目であってるよ 1も上下だったわ… そうやって考えるとコミカライズは結構なペースで進んでるな
239 22/02/14(月)18:32:34 No.897232012
ネリアは恋人になってから恋人殺したい系女子だからしかたないね
240 22/02/14(月)18:32:35 No.897232013
>アリシアとエリオはやることやってるんでしょうか やってると思う 拠点じゃないところで
241 22/02/14(月)18:32:41 No.897232039
やっぱりシズカさんだよなぁ fu805222.jpg
242 22/02/14(月)18:32:42 No.897232047
>ネリアはアキラに惚れてるけど本人から嫌がられてるって関係が面白いから好き バチバチの殺し合いしてる瞬間が大好きって人だから面倒くさいよぉ~
243 22/02/14(月)18:32:43 No.897232049
でも正直webアキラよりいかれてるのネリアとその上司ぐらいだし
244 22/02/14(月)18:32:59 No.897232150
>こないだのスレで漫画の更新が不安みたいなレスあったけど大丈夫そう? コミックウォーカーが怪しいって話だっけ まず怪しい話が半信半疑だがそれ置いといても リビルドワールドは電撃マオウ連載でweb掲載はニコニコとかでもやってるから平気じゃないかな
245 22/02/14(月)18:33:02 No.897232167
劇場版マルドゥックくらいの作画カロリーでいいから!
246 22/02/14(月)18:33:06 No.897232180
ネリアといえばコミカライズでも今年中に活躍見れそうだな
247 22/02/14(月)18:33:14 No.897232230
>これからどんどん戦闘描写過激になってくから作画カロリーやばくなっていきそうだな 移動車両護衛の白い人型VS円盤兵器は休載挟んでもゆるすよ…
248 22/02/14(月)18:33:51 No.897232418
>ネリアといえばコミカライズでも今年中に活躍見れそうだな 次っちゃ次だしね 一回の任務で巻き込まれる戦闘が多すぎる…
249 22/02/14(月)18:33:53 No.897232430
>イノセンスくらいの作画カロリーでいいから!
250 22/02/14(月)18:34:21 No.897232586
個人的には電撃マオウで連載ってのが一番信用ならないんだけどまあ最後まで続いてくれることを祈ろう
251 22/02/14(月)18:34:26 No.897232605
>>これからどんどん戦闘描写過激になってくから作画カロリーやばくなっていきそうだな >移動車両護衛の白い人型VS円盤兵器は休載挟んでもゆるすよ… マヌケFPSの人に助けてもらおう
252 22/02/14(月)18:34:41 No.897232678
>マヌケFPSの人に助けてもらおう 連載再開したんだからやめろ!
253 22/02/14(月)18:34:44 No.897232695
ネリアからの2連戦はパワードスーツの本格的な登場だから色々と楽しみ
254 22/02/14(月)18:34:47 No.897232706
アルファが性欲でアキラ引っ張る方向ならノクターンで天下取れたぜ
255 22/02/14(月)18:34:50 No.897232719
トラブルに巻き込まれる頻度が多すぎて 最初はシカラベもカツヤのが強いなってぐらい差あったのが大分埋まっていくのがいいんだ
256 22/02/14(月)18:35:09 No.897232814
そういやこれ読もうと思って買ってなかったやつだわ SFなら読んでもいいかな
257 22/02/14(月)18:35:15 No.897232846
>移動車両護衛の白い人型VS円盤兵器は休載挟んでもゆるすよ… いつだよ!コミカライズ順調に進んでも5年以上かかるだろ!!
258 22/02/14(月)18:35:15 No.897232848
書籍のスリ子は穏当な結末になってよかった
259 22/02/14(月)18:35:25 No.897232901
https://twitter.com/kirihito_13/status/1155003214619533312?s=21 作画カロリー縮小のために色々工夫してるの凄い
260 22/02/14(月)18:35:50 No.897233032
コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ?
261 22/02/14(月)18:35:55 No.897233060
東部最前線と企業連護衛部隊はどっちが強いんだろう…
262 22/02/14(月)18:35:57 No.897233069
>アルファが性欲でアキラ引っ張る方向ならノクターンで天下取れたぜ 詫びとして体を捧げるメイドが見れたのか…
263 22/02/14(月)18:35:59 No.897233089
もしかしてアシスタント無しで連載してる?
264 22/02/14(月)18:36:01 No.897233105
>個人的には電撃マオウで連載ってのが一番信用ならないんだけどまあ最後まで続いてくれることを祈ろう マオウあたりのコミカライズは容赦なく打ち切られまくってるのが怖いけど売れてる方な気がする
265 22/02/14(月)18:36:09 No.897233142
いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの?
266 22/02/14(月)18:36:10 No.897233146
>次っちゃ次だしね >一回の任務で巻き込まれる戦闘が多すぎる… 大きめの戦闘だと救援依頼→拠点防衛→ 地下街探索→強奪犯としこたま戦ってる
267 22/02/14(月)18:36:37 No.897233288
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? 色気より食い気って本人は言ってるね
268 22/02/14(月)18:36:44 No.897233328
>そういやこれ読もうと思って買ってなかったやつだわ >SFなら読んでもいいかな 書籍ちょっと高いけどその分文字数も多いから買ってくれ カドカワだから電子のセールも多いのでそれで買ってもいい
269 22/02/14(月)18:36:44 No.897233332
漫画版の作画は大当たりだよね 出来れば最後まで続けて欲しい
270 22/02/14(月)18:36:48 No.897233341
アキラは少年らしく性欲もあるけどそれより風呂と飯のが興味があるだけだよ 満足に得られた事なかったからね
271 22/02/14(月)18:37:07 No.897233442
俺がリビルドのスレ見つけるといつも落ちかけてる… 書籍新刊もうすぐだから楽しみ
272 22/02/14(月)18:37:10 No.897233456
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? 自分の部屋構えるようになってからは風呂に入る度にアルファっぱい毎回見てるから 裸見たぐらいじゃ多分勃たないのかもしれん
273 22/02/14(月)18:37:15 No.897233483
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? 成長期の男の子なんだ 今は食い気優先なんだ
274 22/02/14(月)18:37:15 No.897233485
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? 一応あるけど優先度低めなのと一部の相手にしか反応しない
275 22/02/14(月)18:37:16 No.897233491
大きめの依頼→戦い→戦い→装備全損→お店で買い物→大きめの依頼 以下ループ
276 22/02/14(月)18:37:22 No.897233516
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? ちゃんとある 荒野とか風呂だと別のものに意識が向くだけで気が抜けてる時にアルファの裸見て反応するシーンとかちゃんとあるよ
277 22/02/14(月)18:37:23 No.897233517
>コミックス単行本派だけどアキラ君はそもそも性欲あるの?優先順位が低いだけ? あるよ
278 22/02/14(月)18:37:24 No.897233525
>いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの? 理由がある ネタバレになるので待ってほしい
279 22/02/14(月)18:38:06 No.897233729
電子でいいなら割引と還元が重なるとすごいお得なんでおすすめだ
280 22/02/14(月)18:38:07 No.897233746
>いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの? 単純にアルファ抜きのアキラはまだまだ弱いから舐めてる人はだいたいそれを見抜いてる だからアルファのサポートありだと思ってたより強くなるからびっくりする
281 22/02/14(月)18:38:11 No.897233772
>いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの? アキラ自身が弱くみられる電波みたいなのを出してる アルファが何かやってることもあったりするけど絡まれたり巻き込まれる方が多い
282 22/02/14(月)18:38:22 No.897233831
これって1冊分で話まとまってる感じ? それとも次のエピソードまで引っ張る感じ?
283 22/02/14(月)18:38:23 No.897233838
確実な安全圏で信用してる人にしか警戒心解かないからそういう意識に行かないんだよね シズカさんの偉大さがわかりますね
284 22/02/14(月)18:38:27 No.897233864
>いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの? そこはかなり重要な設定なんだけど明かされるまで長いんだよな… まあアルファが視認できる体質の副作用みたいな話
285 22/02/14(月)18:38:33 No.897233897
絵が綺麗で好きだけどめちゃ他力なのにイキったりするとことかはちょっとん?ってなるけどまぁ舐められたりしたらダメだしなって思ったりする
286 22/02/14(月)18:38:38 No.897233919
>いまいちわかんないんだけどあんなに他の人に舐められるのと敵に絡まれるのはアルファがなんかしてるの? 旧領域接続者関連でその辺の話は出てくる
287 22/02/14(月)18:38:44 No.897233956
一度に装備大量に買っていくいいお客さんなんだ しばらくすると全部壊して帰ってくるんだ
288 22/02/14(月)18:38:50 No.897233986
アキラは性欲あるけどまずそこまで信頼できる相手がいない感じ
289 22/02/14(月)18:39:00 No.897234034
姉の裸見慣れてる弟みたいな感じだよねアキラ 露骨な誘惑はあーはいはいって避けられるけど母性に弱い
290 22/02/14(月)18:39:25 No.897234150
>これって1冊分で話まとまってる感じ? >それとも次のエピソードまで引っ張る感じ? 書籍も漫画も基本エピソード単位でまとめてる たまに跨ぐけど
291 22/02/14(月)18:39:36 No.897234204
>絵が綺麗で好きだけどめちゃ他力なのにイキったりするとことかはちょっとん?ってなるけどまぁ舐められたりしたらダメだしなって思ったりする 舐められたら食い物にされて死ぬだけだからイキらないと死んじゃう…
292 22/02/14(月)18:39:44 No.897234246
>これって1冊分で話まとまってる感じ? >それとも次のエピソードまで引っ張る感じ? 書籍ならまとまってる感じ だから長引くときは上下巻とかになる
293 22/02/14(月)18:40:00 No.897234333
カンであれこいつ弱いんじゃねと思いつつもでも結果出してるしなーで ナメたりせずにちゃんと評価する序盤のシカラベは凄いんだ
294 22/02/14(月)18:40:06 No.897234372
今のアキラはそんなにナメられる事も無いんだろうけど 原因の改善よりも実際にやらかした結果の方が大きい気もする
295 22/02/14(月)18:40:15 No.897234427
web版で読んだきりだからいい感じに忘れててコミカライズ版読むと丁度いい
296 22/02/14(月)18:40:25 No.897234463
>絵が綺麗で好きだけどめちゃ他力なのにイキったりするとことかはちょっとん?ってなるけどまぁ舐められたりしたらダメだしなって思ったりする ナメられたら終わりのスラムで生きてきたから…
297 22/02/14(月)18:40:31 No.897234496
>書籍も漫画も基本エピソード単位でまとめてる >たまに跨ぐけど たまになら買ってもいいか たまに手出すと毎回毎回続く系だったりして読みづらいのあるんだよな
298 22/02/14(月)18:40:33 No.897234503
アキラはスラム育ちということを忘れてはいけない さらに旧領域接続者の体質もあるし
299 22/02/14(月)18:41:02 No.897234656
シオリは一度敵対した割に独特のポジション築いてて好き
300 22/02/14(月)18:41:27 No.897234771
アキラ自身もナメられたら殺す…する部分は譲れないからな…
301 22/02/14(月)18:41:29 No.897234782
全員ぴっちりスーツなのがいい すごくいい
302 22/02/14(月)18:41:42 No.897234852
めちゃくちゃ前に出てきたキャラがひょっこり顔出したりするからそういう意味では跨ぐことはあるけど話単位では纏まってる
303 22/02/14(月)18:41:42 No.897234854
>シオリは一度敵対した割に独特のポジション築いてて好き オフの日にちゃんとお詫びの高級料理を出すっていうのは大事なことだな
304 22/02/14(月)18:41:57 No.897234925
アキラと敵対してちゃんと和解できるの結構珍しいからな
305 22/02/14(月)18:42:06 No.897234957
>シオリは一度敵対した割に独特のポジション築いてて好き 何よりもお嬢様の成長が大きいよね
306 22/02/14(月)18:42:08 No.897234978
>全員ぴっちりスーツなのがいい >すごくいい アキラのピチスーいいよね
307 22/02/14(月)18:42:11 No.897234985
>シオリは一度敵対した割に独特のポジション築いてて好き 美味しいごはんおごってくれたからな…
308 22/02/14(月)18:42:40 No.897235115
こいつ俺のことをはめて殺そうとしたんだ… 殺さないと…
309 22/02/14(月)18:42:45 No.897235144
>アキラと敵対してちゃんと和解できるの結構珍しいからな やっぱシジマさんってネタ抜きにもすげえや
310 22/02/14(月)18:43:00 No.897235226
自分が強いのはアルファのおかげだからあんまり自己評価が高くない でもその事を話すわけにはいかないので強者としての振る舞いを学んでる所 でもって実際に実力もついてきた上にアルファのサポートがあるからめちゃめちゃやばいんだけどパッと見そんな強くないガキなので舐められてトラブル発生しやすいとかいうクソ地雷だぞ web最新付近でやっと舐められなくなったから解消された
311 22/02/14(月)18:43:04 No.897235251
>>アキラと敵対してちゃんと和解できるの結構珍しいからな >やっぱシェリルさんってネタ抜きにもすげえや
312 22/02/14(月)18:43:09 No.897235273
>やっぱシジマさんってネタ抜きにもすげえや 再び交渉成功させてる…
313 22/02/14(月)18:43:36 No.897235422
>全員ぴっちりスーツなのがいい >すごくいい 個人的にはピッチリスーツの上にシュマグ巻いたりとかおしゃれ目的の個性ももっとほしい
314 22/02/14(月)18:43:59 No.897235522
シジマさんはアキラとの交渉で最適解引いてるからな…
315 22/02/14(月)18:44:10 No.897235586
可変式おっぱいはもっと広まっていい概念だと思います
316 22/02/14(月)18:44:30 No.897235686
お互いにごめんねって言える関係ならアキラも応じることは応じる アイツが悪いよアイツがってなると絶対に殺すモードに入っちゃう
317 22/02/14(月)18:44:31 No.897235697
ナノマシンは男の場合どこにしまうんだろうな
318 22/02/14(月)18:44:45 No.897235775
最大級の縄張り管理を任されてるだけ有るなシジマさんは