ヴァレ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)17:08:09 No.897210439
ヴァレンタインデーだからあげる
1 22/02/14(月)17:09:56 No.897210859
ありがたい…
2 22/02/14(月)17:10:02 No.897210886
あれから19年
3 22/02/14(月)17:12:14 No.897211408
ファミコンカラー欲しい
4 22/02/14(月)17:13:17 No.897211656
カタログに二台もSPがいる…
5 22/02/14(月)17:13:32 No.897211705
ファミコンカラーやっぱりいいな
6 22/02/14(月)17:14:01 No.897211819
北米版ピンクをまだ愛用してる
7 22/02/14(月)17:14:25 No.897211915
バックライトあるやつくれ
8 22/02/14(月)17:14:28 No.897211931
10年前か
9 22/02/14(月)17:15:03 No.897212073
形状はアドバンスの方が好き
10 22/02/14(月)17:15:38 No.897212204
当時めちゃくちゃ欲しかった思い出
11 22/02/14(月)17:16:27 No.897212392
黒のSPめちゃくちゃかっこいいんだよ…
12 22/02/14(月)17:17:38 No.897212671
ファミコンカラーは懸賞の金赤カラーが至高すぎて市販の白赤カラーじゃ物足りなく感じる…
13 22/02/14(月)17:18:18 No.897212804
FFTAと一緒にコンビニで買った記憶
14 22/02/14(月)17:18:32 No.897212857
外付けの赤い装甲パーツとかくっつけて強化してたぜ俺
15 22/02/14(月)17:18:59 No.897212962
シルバーが擦れてズタズタになるまで使い込んだなぁ
16 22/02/14(月)17:19:09 No.897212992
こっちの方がスペックは上だったか
17 22/02/14(月)17:19:38 No.897213101
充電もライトも折り畳みもすべてがありがたい奇跡のデザイン
18 22/02/14(月)17:21:03 No.897213454
パールブルー買い戻したいな…デザインめっちゃ好き
19 22/02/14(月)17:21:19 No.897213514
傑作
20 22/02/14(月)17:21:31 No.897213551
定価で9000円くらいだったよね
21 22/02/14(月)17:21:59 No.897213672
家に残ってないかな… 帰ったら掘り返してみるか…
22 22/02/14(月)17:22:29 No.897213783
今でもアズライトブルーが現役だわ
23 22/02/14(月)17:23:38 No.897214054
GBAよりこっちの十時キーの方が好き アクション結構やりやすかった
24 22/02/14(月)17:24:46 No.897214320
今見ても可愛い
25 22/02/14(月)17:24:48 No.897214328
アドバンスSPの次がDSだっけ? クソでけえなこれ!ってなった気がする
26 22/02/14(月)17:25:50 No.897214583
DSにもスキルツリーが繋がってる感がいいね
27 22/02/14(月)17:26:09 No.897214662
ここから充電式が標準になった?
28 22/02/14(月)17:26:21 No.897214709
バックライトは発明だったな…
29 22/02/14(月)17:27:10 No.897214898
>バックライトは発明だったな… フロントライトです…
30 22/02/14(月)17:27:59 No.897215093
>>バックライトは発明だったな… >フロントライトです… ごめんなさい
31 22/02/14(月)17:28:05 No.897215115
>アドバンスSPの次がDSだっけ? >クソでけえなこれ!ってなった気がする 大型化するのかぁってなった覚えがある
32 22/02/14(月)17:28:26 No.897215195
メトロイドと同時発売だったな
33 22/02/14(月)17:28:33 No.897215235
コレを買ってもらえた子供は裕福な層だと思う…
34 22/02/14(月)17:29:56 No.897215594
乾電池式じゃないの素晴らしいよね…革命だったよ…
35 22/02/14(月)17:31:28 No.897215942
ゼル伝カラーのやつがまだ家にある メトロイド遊び倒した思い出
36 22/02/14(月)17:32:10 No.897216089
タイムリーに夢でGBAがでてきたと思ったらお前バレンタイン発売だったのか
37 22/02/14(月)17:32:14 No.897216110
最高のゲーム機を手にしてしまった…って当時は興奮してた 布団の中でプレイできる!
38 22/02/14(月)17:32:26 No.897216161
ライトと充電式は本当に革新的 ただ3DSに入るまで毎回充電器が付いてたから兄弟がいると充電器だけどんどん増えていく
39 22/02/14(月)17:32:48 No.897216246
>乾電池式じゃないの素晴らしいよね…革命だったよ… いいよね友達の家のコンセントが充電機塗れ
40 22/02/14(月)17:34:03 No.897216549
クラブニンテンドーの限定ファミコンカラーGBASP当たった時はめっちゃ興奮した
41 22/02/14(月)17:34:16 No.897216607
友達の見せてもらってこれ布団の中でも出来るなって羨ましがってた
42 22/02/14(月)17:35:18 No.897216865
>クラブニンテンドーの限定ファミコンカラーGBASP当たった時はめっちゃ興奮した いいなぁ!
43 22/02/14(月)17:36:00 No.897217042
初代GBA画面暗すぎてそら目悪くなるわってなった
44 22/02/14(月)17:36:06 No.897217055
愛機の色覚えてねえ…
45 22/02/14(月)17:36:08 No.897217077
>友達の見せてもらってこれ布団の中でも出来るなって羨ましがってた バックライトはなかったから暗いとこだと画面は暗いぞ…?
46 22/02/14(月)17:37:11 No.897217333
親に旅行の間の暇つぶしに買ってもらった 旅行から帰ってきたら売られた
47 22/02/14(月)17:37:27 No.897217403
北米のはバックライト入ってるんじゃないっけ
48 22/02/14(月)17:37:43 No.897217458
>親に旅行の間の暇つぶしに買ってもらった >旅行から帰ってきたら売られた かわうそ…
49 22/02/14(月)17:38:30 No.897217652
>親に旅行の間の暇つぶしに買ってもらった >旅行から帰ってきたら売られた おつらい…
50 22/02/14(月)17:41:00 No.897218253
昔を思い出して辛くなってきた
51 22/02/14(月)17:41:23 No.897218345
ソフトリセットがノーマルGBAのボタン配置を基準にしたやつ多いからSPだとやりづらいのなんの
52 22/02/14(月)17:41:40 No.897218427
>いいなぁ! ちょっと懐かしくなって出して電源付けたら起動してたまげた fu805094.jpg
53 22/02/14(月)17:42:34 No.897218631
もらえるなら本当にほしい 無理だろうけど改良版とか製造してくれないかな
54 22/02/14(月)17:43:49 No.897218949
パールブルーだったなぁ
55 22/02/14(月)17:44:08 No.897219031
これは折り畳んで画面保護できるのが感動したな
56 22/02/14(月)17:47:16 No.897219784
うわあなつかしいアズライトブルー持ってた
57 22/02/14(月)17:47:17 No.897219787
コロコロカービィさせてくれ
58 22/02/14(月)17:47:32 No.897219841
>もらえるなら本当にほしい >無理だろうけど改良版とか製造してくれないかな ヒミツノバで好き勝手にカスタマイズしてもらうといい
59 22/02/14(月)17:47:52 No.897219931
ライトついてなかったっけ?
60 22/02/14(月)17:47:57 No.897219950
調整ルーム最新ゲーム機じゃん
61 22/02/14(月)17:48:32 No.897220101
充電式+ライトつきだから布団の中で隠れてプレイするのがあまりにも適していた
62 22/02/14(月)17:49:43 No.897220424
フロントライトって暗いとこどうだったっけ
63 22/02/14(月)17:50:25 No.897220589
充電式ってだけで未来だった
64 22/02/14(月)17:50:26 No.897220598
来年復活してくんないかな SP好きなんだよね
65 22/02/14(月)17:50:30 No.897220621
ガワとか液晶とかサプライが充実している
66 22/02/14(月)17:51:16 No.897220782
クラブニンテンドーこんなこともやってたんだ… https://www.nintendo.co.jp/nom/0410/special/index.html
67 22/02/14(月)17:51:48 No.897220906
ゴールド持ってたな
68 22/02/14(月)17:52:47 No.897221103
サイズがいいんだよな
69 22/02/14(月)17:53:54 No.897221405
小学校のパソコン授業の時 ノートPC全開にして「SP!!」っていうギャグ流行ったよね
70 22/02/14(月)17:54:14 No.897221485
一万前後だった気がする 今は随分携帯機も高くなったもんだ…
71 22/02/14(月)17:55:09 No.897221709
バックライトなかったっけ…? それはともかく電池が充電式になったのが偉大すぎた
72 22/02/14(月)17:56:05 No.897221940
バックライトはないけどフロントライトはあるから暗い所でもそれなりに見えるぞ
73 22/02/14(月)17:56:52 No.897222145
IPS液晶に改造した めっちゃ明るくて綺麗だからアドバンス好きにはおすすめするよ… 改造キット売ってるよ
74 22/02/14(月)17:56:53 No.897222151
当時は乾電池がないなんて不便極まりない!みたいな意見見た気がする 記憶違いかもしれない
75 22/02/14(月)17:57:13 No.897222251
発売してすぐに買ってもらった黒がまだ現役だ
76 22/02/14(月)17:57:15 No.897222262
ISP液晶に5台ほど取り替えた
77 22/02/14(月)17:57:56 No.897222447
当時はノートPC欲しかったからデザイン見て即欲しくなったなあ
78 22/02/14(月)17:59:49 No.897222952
今でもバックライト付き純正出したらプチヒットするだろうなあ
79 22/02/14(月)17:59:56 No.897222987
これでマザー1+2やった思い出
80 22/02/14(月)18:00:35 No.897223168
>当時は乾電池がないなんて不便極まりない!みたいな意見見た気がする >記憶違いかもしれない 電池切れの時に即交換出来るのは乾電池式のメリットなんだよね あと今はバッテリーの状態怪しいSPよりも無印GBAをips液晶化したのを使うって手もある
81 22/02/14(月)18:00:50 No.897223227
アチャモオレンジほしい…
82 22/02/14(月)18:01:00 No.897223271
ソフトも買って!
83 22/02/14(月)18:02:19 No.897223619
中古で買ったファミコンカラー使い倒して2回位修理に出したな……
84 22/02/14(月)18:07:06 No.897224834
このすぐ一年後にはDS発売という進化の速度よ
85 22/02/14(月)18:09:18 No.897225385
このサイズならシリポケットにも入るな 今時のゲーム機は大きすぎて困る
86 22/02/14(月)18:09:37 No.897225478
畳めるってお前それ分厚くなってるじゃねーか!って当時思ってた 実物触ったらめっちゃいいじゃん!ってなった
87 22/02/14(月)18:10:07 No.897225616
パパンが持ってたのはファミコンカラーだったのか
88 22/02/14(月)18:12:26 No.897226257
布団の中でこっそりやるにはイヤホンが足りぬ…
89 22/02/14(月)18:12:51 No.897226362
高校の頃スレ画の発売時期で他所のクラスで浮いてる友達が わざわざうちのクラスに来てスッと取り出して遊んでたな 別の話してたからガン無視したら無言で帰っていったけど だから浮いてるんだよなあと思った出来事だった
90 22/02/14(月)18:13:40 No.897226590
>このサイズならシリポケットにも入るな >今時のゲーム機は大きすぎて困る 異議あり!! こちらの取扱い説明書をご覧いただきたい!
91 22/02/14(月)18:14:46 No.897226896
つーか普通のGBAが暗すぎるんだよな…
92 22/02/14(月)18:15:47 No.897227136
なんか当時でもなかなか入手しにくかった記憶がある
93 22/02/14(月)18:16:10 No.897227229
シャアみたいな色したやつ持ってた
94 22/02/14(月)18:16:31 No.897227329
GBAにバックライト仕込んでるからいらねーし!って思ってたけどやっぱナイスデザインだわ
95 22/02/14(月)18:17:08 No.897227493
普通のGBAも最初期型と以後ので暗さが違うらしいな 反射型液晶だから外光の反射率が低いとかだったのかな
96 22/02/14(月)18:17:08 No.897227494
デザインは今でも通じるというかその後出た初代DSがクソダサかった気がする
97 22/02/14(月)18:20:05 No.897228318
ぼくらの太陽同梱の赤と黒のツートンカラーまだ持ってる
98 22/02/14(月)18:22:04 No.897228815
>デザインは今でも通じるというかその後出た初代DSがクソダサかった気がする 何て言うかやや六角形みたいな感じだったな ダイナブックみたいな
99 22/02/14(月)18:22:31 No.897228968
イヤホンジャックさえあれば最高傑作