虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • セール... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/02/14(月)15:44:47 No.897191800

    セールで買ってクリアした面白かった ジルさんがクソ野郎!とかクソがああああ!!って叫んで楽しかった 最後の武器撃つとコンクリ床ぶっ壊れる衝撃出してるのにめっちゃ元気なジルさんに勇気を貰いました

    1 22/02/14(月)15:46:16 No.897192093

    めっちゃゴリラしてるよねリメイクジル

    2 22/02/14(月)15:50:24 No.897192961

    デカい虫の産卵攻撃にもまるで動じず即嘔吐でケロリとしてるジルさんだ 面構えが違う

    3 22/02/14(月)15:51:49 No.897193230

    RE2でクレア素人なのに強すぎると言われてたが玄人はレベルが違った

    4 22/02/14(月)15:52:30 No.897193372

    追跡者第二形態は解釈違いだったよ

    5 22/02/14(月)15:52:49 No.897193447

    >RE2でクレア素人なのに強すぎると言われてたが玄人はレベルが違った プロやからな───

    6 22/02/14(月)15:53:33 No.897193592

    >追跡者第二形態は解釈違いだったよ でも俺あの拘束具がボロボロになって揺らいでるのめっちゃかっこいいと思った

    7 22/02/14(月)15:54:12 No.897193726

    テキスト見る限り一般人も強いな…って思う

    8 22/02/14(月)16:00:30 No.897194970

    >RE2でクレア素人なのに強すぎると言われてたが玄人はレベルが違った 新人とはいえ実習やカリキュラムこなして警官になったレオン…

    9 22/02/14(月)16:05:28 No.897195941

    fu804904.jpg

    10 22/02/14(月)16:07:26 No.897196367

    最高難易度の最終形態が放つ連続高速お手にはしびれたね

    11 22/02/14(月)16:42:45 No.897204626

    旧作から色々カットされてるって言われてたけど 俺はこの位の長さで十分だったわ

    12 22/02/14(月)16:45:12 No.897205181

    むしろ旧作の要素上手いこと拾ってるな…って思ったよ この見覚えのある市長像!

    13 22/02/14(月)16:47:43 No.897205698

    ニコライが前にも増して小者なうえにやたら最後まで出しゃばってくるのは嫌だった

    14 22/02/14(月)16:50:32 No.897206328

    いろいろ言われてるけど普通に良かったよ まあボリュームは確かに少し薄いかもしれんがRE2がすごすぎた

    15 22/02/14(月)16:50:43 No.897206371

    ショットガンが弾めっちゃ手に入る上に最後まで頼りになる…ってやってるとカルロスパートでめんどくせ!ってなる

    16 22/02/14(月)16:51:38 No.897206567

    RE2はシナリオ4つにおまけモード4つでめちゃくちゃボリュームありすぎるんだよ!

    17 22/02/14(月)16:52:25 No.897206749

    ショットガンいいよね…やってるとグレランやマグナムを持て余してしまう

    18 22/02/14(月)16:53:22 No.897206969

    旧作だとなんか死んでる黒人がめっちゃ目立ってダメだった

    19 22/02/14(月)16:54:03 No.897207111

    吹き替えになって馴染みやすくなったというかネメシスにトドメ刺すときの圧がカッコいい

    20 22/02/14(月)16:54:16 No.897207155

    >最高難易度の最終形態が放つ連続高速お手にはしびれたね フェイントありとかあんなん絶対反応できないだろ!って思ってたけど 人間って成長するもんなんだなと実感した

    21 22/02/14(月)16:54:21 No.897207180

    ナイフの仕様はRE2形式が良かったかな あのサブウェポンシステムいいよね

    22 22/02/14(月)16:55:16 No.897207403

    >ニコライが前にも増して小者なうえにやたら最後まで出しゃばってくるのは嫌だった 最後撃たなかったら分岐かなと思ったらそのまま死んでだめだった

    23 22/02/14(月)16:55:19 No.897207410

    なんだかんだブチ切れ倒しながらも最高難易度までちゃんとクリアできたから人間って凄いなと思いました

    24 22/02/14(月)16:55:27 No.897207446

    下水でフルフル出てきた時の衝撃は中々だったよ

    25 22/02/14(月)16:55:44 No.897207507

    2のナイフ強すぎ!からの3のナイフ雑魚すぎ! 極端なんだよおめー

    26 22/02/14(月)16:56:31 No.897207704

    ミハイル隊合流までOPイベントでカットじゃなくせめて旧作みたいにちゃんと探索出来てたらボリュームは満足だったかもしれない

    27 22/02/14(月)16:56:49 No.897207789

    >あのサブウェポンシステムいいよね アクションじゃなくサバイバルホラーならアレがいいと思ってる 折れるの込みでその場を凌ぐか体力と引き換えに温存するかで面白いシステムだった

    28 22/02/14(月)16:56:59 No.897207838

    ナイフがクソ雑魚だけどその代わり緊急回避がクソ強い…

    29 22/02/14(月)16:57:43 No.897208017

    ジルの超技術で壊れない代わりに威力が低いのかもしれない

    30 22/02/14(月)16:58:37 No.897208222

    緊急回避が強過ぎてアクション得意な人なら ハントゲーに出来るのが4に繋がる過渡期って感じがある RE4作ってんのかね?

    31 22/02/14(月)16:59:11 No.897208363

    追跡系は正直もういいかなって…

    32 22/02/14(月)17:00:03 No.897208575

    個人的にはアウトブレイクREのがやりたい

    33 22/02/14(月)17:00:40 No.897208723

    今回追跡系がそこまで追跡してないから… そこもRE2が強過ぎたとも言えるが

    34 22/02/14(月)17:01:10 No.897208830

    周回系バトルゲームとしてはかなり面白いと思った

    35 22/02/14(月)17:01:16 No.897208857

    >追跡系は正直もういいかなって… 4にはいないから安心だな!

    36 22/02/14(月)17:01:16 No.897208860

    RE3のジルはエロくてやってるとムラムラする

    37 22/02/14(月)17:01:50 No.897208981

    触手やペイルは(多分)慣れても回避に運が絡むしイラつくのも無理はないとは思う

    38 22/02/14(月)17:01:54 No.897208996

    ブラッドがめっちゃいい奴になってて良かった 旧3の時に来るな!って言われて即店出た記憶がある

    39 22/02/14(月)17:02:08 No.897209060

    >RE3のジルはエロくてやってるとムラムラする OPのゾンビ化と虫寄生からの嘔吐は完全にスタッフの趣味だと思う

    40 22/02/14(月)17:02:15 No.897209093

    いいよね病院から錠ひとつ外したところに繋がってる巨大な秘密研究所

    41 22/02/14(月)17:02:29 No.897209153

    RE2は割とお優しいなって思った 画像の色々スピーディーすぎる…

    42 22/02/14(月)17:02:55 No.897209234

    周回するとOPパートが死ぬほど面倒くさいのは辛かった

    43 22/02/14(月)17:03:51 No.897209438

    ダリオも残ってるのこだわってて好き

    44 22/02/14(月)17:03:53 No.897209450

    いい加減しつこいんだオラァ!死ねぇ!ってぶっといレールガン銜えさせてころころする女

    45 22/02/14(月)17:04:05 No.897209502

    今作に限ったことじゃないけど籠城戦嫌い

    46 22/02/14(月)17:04:58 No.897209706

    最後のレールガンはめっちゃ熱い展開でいいんだけどその反動耐えられていいやつ?ってなる

    47 22/02/14(月)17:05:09 No.897209746

    寄生イベがそこのエリア込みで面倒かつ回避不能なのが 個人的にダルくてそんな周回しなかったな

    48 22/02/14(月)17:05:09 No.897209747

    ニコライうざすぎ問題

    49 22/02/14(月)17:05:25 No.897209811

    カルロスなんでアンブレラなんぞに就職したんだお前……

    50 22/02/14(月)17:05:33 No.897209848

    >最後のレールガンはめっちゃ熱い展開でいいんだけどその反動耐えられていいやつ?ってなる take this!

    51 22/02/14(月)17:06:34 No.897210092

    >ニコライうざすぎ問題 ストイックな悪人がペラペラ喋る上煽りまくる子悪党に成り下がったの悲しい

    52 22/02/14(月)17:06:36 No.897210099

    旧のあんたみたいな化け物消えてなくなればいい!が好きだったけど 清々した!もいい

    53 22/02/14(月)17:07:28 No.897210277

    OPとか変電所とか強制イベが周回にはちょっとまどろっこしい キーアイテム周回ポイントで買えるけど避けられないで通るのは一緒だし

    54 22/02/14(月)17:08:09 No.897210434

    追跡者出るタイミングのほとんどがここまで逃げたら勝ち!っていうイベント扱いなのが残念だね

    55 22/02/14(月)17:09:03 No.897210654

    >追跡者出るタイミングのほとんどがここまで逃げたら勝ち!っていうイベント扱いなのが残念だね ランダムはウザいし…

    56 22/02/14(月)17:09:31 No.897210775

    >ストイックな悪人がペラペラ喋る上煽りまくる子悪党に成り下がったの悲しい 旧作は金一筋でボーナスそんな貰えないならジル見逃して帰るわとか ある意味面白い悪人だったんだけどなアイツ

    57 22/02/14(月)17:12:17 No.897211419

    くそってわけじゃないけどリメイクならオリジナルよりロケーション削るのはだめだよ

    58 22/02/14(月)17:12:51 No.897211544

    >>ニコライうざすぎ問題 >ストイックな悪人がペラペラ喋る上煽りまくる子悪党に成り下がったの悲しい アイツ無口なだけで実は旧作時点で小物なんすよ…