22/02/14(月)15:40:59 大変だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)15:40:59 No.897191020
大変だなあ… https://youtu.be/84czt5ZTf2M
1 22/02/14(月)15:44:18 No.897191698
このまま放送するのはどうかと思う
2 22/02/14(月)15:44:52 No.897191810
群馬の先住民ができたばかりの上越新幹線を伝説上の怪物とおもって逃げてるところ…じゃなかった
3 22/02/14(月)15:47:01 No.897192240
タイミング完璧すぎてたまたま映っちゃったのをそのまま放送じゃなくてこれわざと入れたのかな
4 22/02/14(月)15:47:25 No.897192322
撮り直す時間無かったんだろうな… …いやもうちょっと場所選べよ!
5 22/02/14(月)15:48:29 No.897192541
車はたまたまのような気がする 新幹線は絶妙なタイミングすぎる
6 22/02/14(月)15:48:50 No.897192613
新幹線はまだ演出上のサービスショットってことでアリだけど 車は完全に映り込んでるだけの一般車じゃないですか
7 22/02/14(月)15:49:14 No.897192699
>群馬の先住民ができたばかりの上越新幹線を伝説上の怪物とおもって逃げてるところ…じゃなかった めっちゃ東海道・山陽新幹線の0系なんですが
8 22/02/14(月)15:49:39 No.897192805
必殺シリーズ? それだったら意図的にやってるんじゃないかねNY行くくらいだし
9 22/02/14(月)15:49:40 No.897192810
これはまだいいけど雛壇を川に流すやつは全然意味が...
10 22/02/14(月)15:49:59 No.897192877
>車はたまたまのような気がする >新幹線は絶妙なタイミングすぎる 音までしっかり入れる辺りがね
11 22/02/14(月)15:50:08 No.897192908
幕末近い設定だから新幹線くらい走ってるだろう
12 22/02/14(月)15:50:58 No.897193065
東海道だってわかる
13 22/02/14(月)15:51:31 No.897193165
>新幹線はまだ演出上のサービスショットってことでアリだけど 何のサービスなの…?
14 22/02/14(月)15:52:16 No.897193319
(参勤交代でグリーン車に乗れるのはお殿様と老中まで)
15 22/02/14(月)15:52:26 No.897193352
>撮り直す時間無かったんだろうな… >…いやもうちょっと場所選べよ! いやこれ故意にいれてるよ
16 22/02/14(月)15:52:59 No.897193482
これくらいの心理的速さで運ばれましたよって事だと思う
17 22/02/14(月)15:53:26 No.897193567
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/14/news093.html これ見て思い出して立てたろ
18 22/02/14(月)15:54:00 No.897193678
もう乗れよ
19 22/02/14(月)15:54:11 No.897193722
>https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2202/14/news093.html >これ見て思い出して立てたろ いや鉄道ふたばで見つけてきた
20 22/02/14(月)15:54:39 No.897193809
架線が思いっきりある所で映してるからわかっててやってる
21 22/02/14(月)15:55:24 No.897193949
新幹線なら日帰り余裕だな
22 22/02/14(月)15:56:07 No.897194097
乗車料金ケチったから籠でいく羽目になるんだ
23 22/02/14(月)15:56:21 No.897194144
大騒ぎになるに決まってる過ぎる…
24 22/02/14(月)15:56:42 No.897194210
>いやこれ故意にいれてるよ 車は「現代的移動手段の描写」の終わりだよねこれ
25 22/02/14(月)15:56:44 No.897194221
https://dat.2chan.net/r/res/824710.htm ちなみにこのスレ
26 22/02/14(月)15:56:45 No.897194225
籠の人達の走り全然縦揺れしてないし凄くない?
27 22/02/14(月)15:57:09 No.897194301
籠でいくほうが高そう…
28 22/02/14(月)15:57:46 No.897194410
鉄道板はじめて見た
29 22/02/14(月)16:00:00 No.897194862
これ再放送してほしい
30 22/02/14(月)16:00:18 No.897194925
>鉄道板はじめて見た ふたばらしく変なのが多いから宜しくね
31 22/02/14(月)16:00:21 No.897194936
必殺の特に狂ってたシリーズなんだよね
32 22/02/14(月)16:00:57 No.897195046
この間の朝ドラでちんちん電車の後ろをプリウスが走ってたって話かと
33 22/02/14(月)16:01:39 No.897195178
必殺シリーズは普通に現代語使ってたりするしかなりカオスよ
34 22/02/14(月)16:02:44 No.897195381
播州赤穂の最寄りは相生駅で御座るが停車する列車が少ない故に 新幹線は姫路駅までのチケットを申し付け候
35 22/02/14(月)16:03:39 No.897195560
バースも仕事人だっけ?
36 22/02/14(月)16:04:37 No.897195743
>バースも仕事人だっけ? ゆでたまごも仕事人
37 22/02/14(月)16:06:08 No.897196097
>この間の朝ドラでちんちん電車の後ろをプリウスが走ってたって話かと >https://dat.2chan.net/r/res/824710.htm >ちなみにこのスレ
38 22/02/14(月)16:06:42 No.897196213
昔の時代劇はまあまあハチャメチャ 油断してるとミスターの旦那とか言う名前の主人公とか出てくるし
39 22/02/14(月)16:08:33 No.897196614
神の漫画で頼朝と義経が電話で話してるの思い出した
40 22/02/14(月)16:09:11 No.897196766
このカットのためにこの撮影地を?!
41 22/02/14(月)16:11:52 No.897197403
籠使わねえで新幹線使え
42 22/02/14(月)16:12:10 No.897197468
>ミスターの旦那 あれ一応明治の話しだし… いや明治時代でアメリカ帰りのおっさん相手「でもミスターの旦那」呼ばわりは変なんだけど!
43 22/02/14(月)16:24:08 No.897200381
>ふたばらしく変なのが多いから宜しくね IPが強制表示なのが察せられる
44 22/02/14(月)16:28:10 No.897201344
肛門様ファイト!はガセだっけ
45 22/02/14(月)16:47:02 No.897205547
ゆるい方の時代劇はこういうギャグ入れてくる いま再放送してるのは固いのが多い
46 22/02/14(月)16:49:46 No.897206149
意図的演出だけど笑っちゃう
47 22/02/14(月)16:56:21 No.897207664
必殺仕事人はなんかこういう事やるよね意図よく分からんけども
48 22/02/14(月)17:04:14 No.897209532
新幹線ってこんなに長かったんだ