22/02/14(月)15:19:39 機体…忍... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)15:19:39 No.897186311
機体…忍者…エンチャント…新しいアーキ楽しいね
1 22/02/14(月)15:21:07 No.897186677
侍はどうですか
2 22/02/14(月)15:21:39 No.897186799
>侍はどうですか …
3 22/02/14(月)15:22:03 No.897186879
魂力コントロールちらほら見るわ 面白そう
4 22/02/14(月)15:22:42 No.897187039
イゼット機体楽しい 精神連繋メカの可能性がすごい
5 22/02/14(月)15:23:15 No.897187162
精霊界との接触が追放とブリンクやれてお得すぎる
6 22/02/14(月)15:23:38 No.897187248
強盗ロボと精神連携ロボはまじ強いな
7 22/02/14(月)15:23:50 No.897187291
リミテたのひい
8 22/02/14(月)15:23:58 No.897187328
侍は機体染めとエンチャ染めを告別で流せるよ なおリミテの話
9 22/02/14(月)15:25:35 No.897187705
永岩城がサリア入りデッキの除去が薄くなるところをカバーしてくれていいねえ
10 22/02/14(月)15:26:45 No.897187959
「」が話題にしてた鬼龍の金床でデッキ組んでるけど中々勝てねえ
11 22/02/14(月)15:27:01 No.897188012
告別ってこれ歴代最強レベルのリセットボタンでは
12 22/02/14(月)15:27:52 No.897188201
カイト逃げるなああああああ 忍者デッキからゾンビデッキに逃げるなあああああ
13 22/02/14(月)15:28:07 No.897188259
マナコスト据え置きでPW流せない代わりに追放になって墓地も掃除できる次元の浄化だからな… 地味にクリーチャー化した土地も流せる
14 22/02/14(月)15:28:15 No.897188296
最新のスタンの小規模大会結果 1位アゾリウステンポ 2位ナヤアグロ 3位ティムールトレジャー 4位ジェスカイオパス 5位エスパーコントロール 6位オルゾフミッドレンジ 7位緑単 8位セレズニアミッドレンジ https://twitter.com/fireshoes/status/1493034167633952769?s=21
15 22/02/14(月)15:28:17 No.897188305
>告別ってこれ歴代最強レベルのリセットボタンでは 消すか消さないか選べるのが邪悪
16 22/02/14(月)15:28:17 No.897188306
忍者楽しいけどデッキとして組むと宝物生成忍者出さないと話にならないのが難しい あいつの加速がないと横並びできない…
17 22/02/14(月)15:28:28 No.897188345
武士道捨てたらマシになると思ったら武士道なくなっただけだよね侍
18 22/02/14(月)15:28:36 No.897188365
告別は吹っ飛ばす場所選べるのもナイス
19 22/02/14(月)15:29:51 No.897188617
呪文貫きを得たアゾリウステンポは強いね
20 22/02/14(月)15:30:12 No.897188689
侍讃美はリミテですらまあ回れば…なんとか…?くらいの感じ 戦士侍縛りいらなくない?
21 22/02/14(月)15:30:34 No.897188766
俺が作った忍者デッキはただのクロックパーミになってしまった ピアスつっよい…
22 22/02/14(月)15:30:48 No.897188805
次のスタンは日向オパス握っていきたい 絶対強いと思う
23 22/02/14(月)15:30:56 No.897188840
テゼレットでクリーチャー化させるの楽しい
24 22/02/14(月)15:31:35 No.897188967
>次のスタンは日向オパス握っていきたい >絶対強いと思う 初日はまじで雑魚だったけど研究進んできて相当強くなってる
25 22/02/14(月)15:31:38 No.897188974
リミテで侍に何もできずに負けたから侍はつよい というか他と比べて侍だけ速い
26 22/02/14(月)15:32:08 No.897189069
というか侍で戦わせたいなら賛美を再録してくれよ…
27 22/02/14(月)15:32:24 No.897189111
月罠の試作品でマグダタップしてマナ出す動きが強い…
28 22/02/14(月)15:32:55 No.897189221
そんで次の大会で侍が上位に来てなんだよ強いじゃんってなるんだろ
29 22/02/14(月)15:33:06 No.897189258
並ばず細かく殴っていくデッキがじゃあどう勝つの?ってなるとだいたいクロパになる で忍者にこだわらなくてもよかったりするからな
30 22/02/14(月)15:33:12 No.897189279
侍は…うん 忍者も少し使いづらいけど単体としては強いやつら結構いるからなあ
31 22/02/14(月)15:33:44 No.897189392
撹乱プロトコルいいぞ
32 22/02/14(月)15:33:55 No.897189431
1位のアゾリウステンポは土地22枚でよく事故らなかったな
33 22/02/14(月)15:33:56 No.897189438
>リミテで侍に何もできずに負けたから侍はつよい >というか他と比べて侍だけ速い 英雄譚生物が悠長だからアグロが上手く回ればスピード決着狙えるんだよね
34 22/02/14(月)15:34:05 No.897189471
エドガー軸のオルゾフは告別で全部吹っ飛ばされるのが辛くなったな
35 22/02/14(月)15:34:45 No.897189618
というか思いっきりリミテ用でしょ侍関係
36 22/02/14(月)15:35:19 No.897189756
AFデッキの告別対策に合体ロボありな気がしてきた fu804835.jpeg
37 22/02/14(月)15:35:21 No.897189768
>エドガー軸のオルゾフは告別で全部吹っ飛ばされるのが辛くなったな ランクで会うオルゾフは軽めのやつばかりだな ゆっくりしてるとガンガン殴ってくる感じ
38 22/02/14(月)15:35:48 No.897189878
テゼレット立ってれば起動3マナだし
39 22/02/14(月)15:35:59 No.897189929
環境初期なの考慮してもかなりいろんなアーキタイプ見かける気がする
40 22/02/14(月)15:36:00 No.897189933
>最新のスタンの小規模大会結果 小規模大会とはいえすげえ色とりどりでいいね
41 22/02/14(月)15:36:29 No.897190038
侍なクリーチャーとしてはゴロゴロあたりは強いんだが…
42 22/02/14(月)15:37:01 No.897190148
侍はブロールなら強いぞ アフロ侍統率者にするとかなり戦える
43 22/02/14(月)15:37:57 No.897190357
侍は戦士ともシナジー出来るからなんか見つかったら化けないかなあと思ってる
44 22/02/14(月)15:38:00 No.897190381
ゴロゴロはバードデッキに入ってたりするな バードデッキ強くなってきた
45 22/02/14(月)15:38:12 No.897190411
あんま強い忍者の種いねえしゾンビでいいかなって…
46 22/02/14(月)15:38:23 No.897190460
ギタクシアス地味につよくね?
47 22/02/14(月)15:38:30 No.897190494
>ゴロゴロはバードデッキに入ってたりするな >バードデッキ強くなってきた バードデッキってバード引けないとどうしようもねえ問題解決した?
48 22/02/14(月)15:38:49 No.897190548
>ギタクシアス地味につよくね? まじ強いね
49 22/02/14(月)15:39:40 No.897190734
追放怖すぎて自殺手段ないとやってられん
50 22/02/14(月)15:39:57 No.897190791
白単は青足してクロパ気味にするのか赤緑足してパワーで殴る方向になったんだな
51 22/02/14(月)15:39:59 No.897190798
放浪者ちゃん瞬足めっちゃ強いな
52 22/02/14(月)15:40:03 No.897190812
>バードデッキってバード引けないとどうしようもねえ問題解決した? なかったらグルールビートでなぐる
53 22/02/14(月)15:40:24 No.897190893
侍と戦士両方入れると侍側はともかく戦士側がちょっと半端になるんだよな ゴーマファーダの先兵とか
54 22/02/14(月)15:40:31 No.897190918
>追放怖すぎて自殺手段ないとやってられん 自然に自殺手段ある黒ドラゴン強い 白ドラゴンも黒と組みやすいから強い
55 22/02/14(月)15:40:33 No.897190926
ギタクシアスはエンチャント打ち消せないのが地味に辛い 白相手だと特に
56 22/02/14(月)15:41:01 No.897191032
>>バードデッキってバード引けないとどうしようもねえ問題解決した? >なかったらグルールビートでなぐる クリーチャーの質高くなってきてるからバード抜きで殺されたことあるわ ハラナアレイナはあかん
57 22/02/14(月)15:41:03 No.897191040
ネズミニンジャでカニやギタクシアスめくれてとても楽しい ライフは無い
58 22/02/14(月)15:41:11 No.897191068
パック全体のカードパワー平均が高めだとやっぱり楽しい
59 22/02/14(月)15:41:22 No.897191106
侍はリミテギミックの印象から抜けられない 他のアグロ~ミッドレンジと差別化するには只強感が足りない
60 22/02/14(月)15:41:23 No.897191114
継ぎ接ぎ自動機械くんの護法つえー
61 22/02/14(月)15:41:24 No.897191116
>放浪者ちゃん瞬足めっちゃ強いな アタック後に出てきて落としにくいPWが弱いわけない
62 22/02/14(月)15:41:34 No.897191148
>ハラナアレイナはあかん あれは即除去できないとアカンやつ
63 22/02/14(月)15:41:40 No.897191169
>パック全体のカードパワー平均が高めだとやっぱり楽しい きらきらするミチコとかほんとなんなの…これでアンコモンって
64 22/02/14(月)15:41:57 No.897191224
ギタクシアスは打ち消しに注目したくなるけど スペル倍が普通に強い
65 22/02/14(月)15:41:58 No.897191226
>侍はリミテギミックの印象から抜けられない >他のアグロ~ミッドレンジと差別化するには只強感が足りない とはいえパーツ単位では優秀よな
66 22/02/14(月)15:42:08 No.897191250
相手の追放除去をラーメンマンでかわすの凄い快感
67 22/02/14(月)15:42:30 No.897191325
今のとこぶっ壊れてるなって感じるカードはないな いいことだ
68 22/02/14(月)15:42:46 No.897191387
>継ぎ接ぎ自動機械くんの護法つえー 継ぎ接ぎデッキはかなり強いね これとセレズニアエンチャントはもりもりデカくなってくる…
69 22/02/14(月)15:42:54 No.897191414
タメシ使ってやりてぇ相手ターンに手札に戻してドローしてぇ ゼロ除算…ゼロ除算どこ…?
70 22/02/14(月)15:43:05 No.897191452
忍者はなんだかんだ研究が進んだら出てくる可能性を感じる 侍は…
71 22/02/14(月)15:43:17 No.897191498
放浪者の追放能力の敵がバッサリ切られて消滅する演出好き 悪は滅びたって感じで
72 22/02/14(月)15:43:34 No.897191559
青の魂力土地二枚刺したらゼロ除算を失った痛みが少し癒えた
73 22/02/14(月)15:43:40 No.897191581
やっぱりイニストセットだらしなさすぎたのでは…?
74 22/02/14(月)15:43:41 No.897191584
fu804855.png fu804856.jpeg 個人的にコモンで優秀だな…ってなったやつ
75 22/02/14(月)15:43:59 No.897191640
タメシはリミテだと鬼だったけど構築はきついんじゃないかな…
76 22/02/14(月)15:44:04 No.897191655
>忍者はなんだかんだ研究が進んだら出てくる可能性を感じる >侍は… 忍者はパーツ自体は強いしね 侍は…
77 22/02/14(月)15:44:08 No.897191666
兎電池クソ強いね 1マナ1/1速攻っていう中盤以降役立たないカードが換装のおかげで腐らない…
78 22/02/14(月)15:44:16 No.897191690
黒のディスカードと青のドロー英雄譚はアホみたいに強い
79 22/02/14(月)15:44:34 No.897191756
>兎電池クソ強いね >1マナ1/1速攻っていう中盤以降役立たないカードが換装のおかげで腐らない… 最後は分離してガードをすり抜けてきたりする
80 22/02/14(月)15:45:02 No.897191839
>黒のディスカードと青のドロー英雄譚はアホみたいに強い 黒のはこれがアンコ…?って思った リミテだとまじ無法
81 22/02/14(月)15:45:07 No.897191857
>黒のディスカードと青のドロー英雄譚はアホみたいに強い リミテの話?
82 22/02/14(月)15:45:29 No.897191936
まじ強くてありがたいけど継ぎ接ぎくんなんで護法2もあるの
83 22/02/14(月)15:45:38 No.897191958
継ぎ接ぎ自動機械は1マナ2点の侍出し入れしてすくすく育つな
84 22/02/14(月)15:45:59 No.897192039
忍術かなり強い動きできそうだけど良くわかってない
85 22/02/14(月)15:46:14 No.897192082
fu804857.png アーティファクトで今のところ1番強く感じてるのこれなんだよな テゼレットいたらドロー起動コストタダになるし 3ドローできるのに機体とパイロットまでついて
86 22/02/14(月)15:46:14 No.897192086
メガハンデス気味のデッキ相手にしたらついでに生物出てくるしだいぶウザかった記憶ある
87 22/02/14(月)15:46:21 No.897192108
>まじ強くてありがたいけど継ぎ接ぎくんなんで護法2もあるの 殺せなくてダメだった 軽いクリーチャーに護法2はずるい
88 22/02/14(月)15:46:25 No.897192119
侍は厳密には侍と戦士シナジーだからな
89 22/02/14(月)15:46:28 No.897192126
>継ぎ接ぎ自動機械は1マナ2点の侍出し入れしてすくすく育つな 龍火花も育てよう
90 22/02/14(月)15:46:45 No.897192184
>次のスタンは日向オパス握っていきたい >絶対強いと思う 日向は着地して霧の行進構えた時の無敵感が凄い
91 22/02/14(月)15:47:09 No.897192266
厄災の巨人と精神連結! スーパー厄災ロボキック!
92 22/02/14(月)15:47:28 No.897192331
忍者はよく分かんねぇから梅澤子孫でドラゴンとかナメクジ出して楽しんでるぜ
93 22/02/14(月)15:48:00 No.897192436
アーティファクトデッキは兄弟戦争でも強化が確約されているようなもの…
94 22/02/14(月)15:48:15 No.897192491
>>継ぎ接ぎ自動機械は1マナ2点の侍出し入れしてすくすく育つな >龍火花も育てよう 鬼流の金床で構築物サクって生み出しまくろうぜ!
95 22/02/14(月)15:48:17 No.897192497
日向オパスはミッドレンジの中で明確に告別への解答があるのがいいね
96 22/02/14(月)15:48:23 No.897192519
告別のお陰でエンチャントアーティファクト環境が防がれているな
97 22/02/14(月)15:48:59 No.897192641
>アーティファクトデッキは兄弟戦争でも強化が確約されているようなもの… すでに相当強いのにさらに強くなるのか…
98 22/02/14(月)15:49:04 No.897192661
>日向オパスはミッドレンジの中で明確に告別への解答があるのがいいね 投げられても行進で全体守れるのは強すぎる… しかも1マナ立ってればいいんだし
99 22/02/14(月)15:49:13 No.897192697
黒の英雄譚は相手に生物居なくてもハンデスになるバグがあってそこは現状過剰評価になりがちなのでご注意だ
100 22/02/14(月)15:49:54 No.897192860
>黒の英雄譚は相手に生物居なくてもハンデスになるバグがあってそこは現状過剰評価になりがちなのでご注意だ あれバグだったのか リミテで死ぬほど強いなと思ったらバグか…
101 22/02/14(月)15:49:55 No.897192866
>侍はどうですか 昨日だか一昨日だか配信でヤソがシールドで使ってたけど割と楽しそうだった
102 22/02/14(月)15:50:21 No.897192950
>鬼流の金床で構築物サクって生み出しまくろうぜ! とかやろうとしたら先にそれ読まれてサルーフ着地してるぅ…
103 22/02/14(月)15:50:44 No.897193022
兄弟戦争はウルザがアーティファクト関係の能力になりそうだからなあ
104 22/02/14(月)15:51:00 No.897193073
>告別のお陰でエンチャントアーティファクト環境が防がれているな 告別無かった場合のセレズニアエンチャントがどうなってたかなんて考えたくもない
105 22/02/14(月)15:51:06 No.897193093
侍はリミテだと普通に強いよね
106 22/02/14(月)15:51:11 No.897193109
リミテのタッパーは強い 侍はタッパーがいるのでリミテで強い
107 22/02/14(月)15:51:27 No.897193153
兄弟戦争がエルドレイン並のカードパワーだったらどうなる?
108 22/02/14(月)15:51:34 No.897193174
>侍はリミテだと普通に強いよね リミテだと相手しててかなり厄介だったわ
109 22/02/14(月)15:52:03 No.897193283
侍の基礎カラーは赤と白だしレアでボロスカラーはなんか最近悲しみ背負ってる気はする
110 22/02/14(月)15:52:07 No.897193295
祭殿2色で十分ウザいなって…
111 22/02/14(月)15:52:26 No.897193354
海外のプレイヤーが侍デッキを投稿してくれたぞ これを使ってみんなも侍になろう https://www.mtggoldfish.com/deck/visual/4612726
112 22/02/14(月)15:52:27 No.897193359
今回のドラフトでできたデッキマジでだめだこれ…紙束だわ…ってなったけどなんか7勝出来た やっぱつえぇぜ…なぜかワンワン泣く大狸!
113 22/02/14(月)15:52:32 No.897193384
>兄弟戦争がエルドレイン並のカードパワーだったらどうなる? WCが増える
114 22/02/14(月)15:53:10 No.897193517
>今回のドラフトでできたデッキマジでだめだこれ…紙束だわ…ってなったけどなんか7勝出来た >やっぱつえぇぜ…なぜかワンワン泣く大狸! 僕は犬だワン!
115 22/02/14(月)15:53:32 No.897193588
色事故なければ一心様ワンチャンないかな? 侍で活かすかって言われると悪さのし甲斐がありすぎるんだけど
116 22/02/14(月)15:53:35 No.897193596
>侍の基礎カラーは赤と白だしレアでボロスカラーはなんか最近悲しみ背負ってる気はする ジェスカイになると強いんだけどなあ
117 22/02/14(月)15:53:52 No.897193650
告別は対アグロ以外用の全体除去の究極系みたいな感じする
118 22/02/14(月)15:54:12 No.897193727
リミテで達成だすのやめてもらえません?
119 22/02/14(月)15:54:24 No.897193765
この忍者強化するネズミってもしかしてスプリンター先生…?
120 22/02/14(月)15:54:29 No.897193778
>侍の基礎カラーは赤と白だしレアでボロスカラーはなんか最近悲しみ背負ってる気はする オドリックは侍だった…?
121 22/02/14(月)15:54:44 No.897193823
アーティファクトは宝物や血と組み合わせるタイプも出てきてるな…
122 22/02/14(月)15:54:48 No.897193835
>海外のプレイヤーが侍デッキを投稿してくれたぞ >これを使ってみんなも侍になろう >https://www.mtggoldfish.com/deck/visual/4612726 どうなのこれ…強いの…?
123 22/02/14(月)15:54:52 No.897193848
>この忍者強化するネズミってもしかしてスプリンター先生…? 杖持ってたり亀忍者もいるのではい
124 22/02/14(月)15:54:59 No.897193871
>>海外のプレイヤーが侍デッキを投稿してくれたぞ >>これを使ってみんなも侍になろう >>https://www.mtggoldfish.com/deck/visual/4612726 >どうなのこれ…強いの…? 侍になれるぞ!
125 22/02/14(月)15:55:15 No.897193918
>オドリックは侍だった…? あいつ兵士なんだよなぁ…
126 22/02/14(月)15:55:25 No.897193954
>この忍者強化するネズミってもしかしてスプリンター先生…? 忍者を強化するネズミの忍者であってそれ以上でも以下でもない いいね?
127 22/02/14(月)15:55:27 No.897193957
告別のせいでリーアも弱体化してるの面白い
128 22/02/14(月)15:55:58 No.897194059
アーティファクトがいっぱいでプリズマリ学長もイキイキしている
129 22/02/14(月)15:56:00 No.897194071
エルドレインの騎士感ある侍
130 22/02/14(月)15:56:03 No.897194082
>告別のせいでリーアも弱体化してるの面白い おまけのように墓地追放されて笑う
131 22/02/14(月)15:56:05 No.897194087
>告別のせいでリーアも弱体化してるの面白い 墓地を追放するなーっ!
132 22/02/14(月)15:56:07 No.897194095
ウィノータやフェザーは強かったから… でも適当に速攻とか軽減とかついてるだけのボロス生物はデザイン幅の狭さを感じる
133 22/02/14(月)15:56:37 No.897194196
悪戯の神の強奪で宝物で機体パクれたので何枚か差しとこうと思う
134 22/02/14(月)15:56:38 No.897194202
>アーティファクトは宝物や血と組み合わせるタイプも出てきてるな… 血の泉とか1マナで2つバラまけるから化けるかもしれん
135 22/02/14(月)15:56:56 No.897194262
リーアはあまり打ち消し積めない都合上真っ白とかにも弱かったしな
136 22/02/14(月)15:57:07 No.897194298
>>告別のせいでリーアも弱体化してるの面白い >墓地を追放するなーっ! リアニメイトにだって人権はあるんだーっ!
137 22/02/14(月)15:57:20 No.897194334
マナかかるとはいえ血で手札交換出来るから結構良さそうなそうでもないような
138 22/02/14(月)15:57:29 No.897194361
告別からセルフバウンスでリーア逃しても墓地に何もないねえ
139 22/02/14(月)15:57:41 No.897194402
>リーアはあまり打ち消し積めない都合上真っ白とかにも弱かったしな 相棒たるゼロ除算失ってアルケミーでもひどいくらいの弱体化くらってる…
140 22/02/14(月)15:57:50 No.897194423
忍者は相手ターンどうやって凌いでる?
141 22/02/14(月)15:57:54 No.897194436
17cardsのデータだとコモンだと緑黒がメチャ評価高いね ただエンチャバウンスする4マナ4/3スピリットの高評価はよくわからん… 再利用すると美味しいのそんなにあったっけ?
142 22/02/14(月)15:58:18 No.897194514
>エルドレインの騎士感ある侍 レギサウルス卿が宝剣を振り回すデッキ強かっただろ?
143 22/02/14(月)15:58:19 No.897194517
抜け道に使ってくださいと言わんばかりに対象から外れてるPW置いてケアすれば致命傷は避けられる
144 22/02/14(月)15:58:47 No.897194619
白強いな
145 22/02/14(月)15:59:50 No.897194821
>再利用すると美味しいのそんなにあったっけ? 散々言われてるかもしれないけどみちこじゃないかな 飛行なりライフゲインなりにつけると雑に強い
146 22/02/14(月)15:59:51 No.897194827
>ただエンチャバウンスする4マナ4/3スピリットの高評価はよくわからん… >再利用すると美味しいのそんなにあったっけ? 基本的に英雄譚使い回すんだろう 白の蛾英雄譚とか飛行付与するからみちこ飛ばせることも可能だし
147 22/02/14(月)16:00:04 No.897194880
セレズニアエンチャント潰しの追放白単がうようよしている
148 22/02/14(月)16:00:10 No.897194894
PW全部に言えるとはいえタミヨウさん定着さえできれば強いと思うんだが… 電子書籍は置いてきてください
149 22/02/14(月)16:00:22 No.897194940
ハンデス忍者二体ぐるぐる回されてゲロ吐いて死んだ
150 22/02/14(月)16:01:25 No.897195130
合体ロボは浪漫がある… 浪漫以外は無い
151 22/02/14(月)16:01:41 No.897195186
増員された浪人 継ぎ接ぎ自動機械 裕福な盗人 ホバーバイク このあたりに呪文貫きとか軽量呪文差せばウザい動きができると思う フィニッシャーは好きなの入れられるし
152 22/02/14(月)16:01:50 No.897195213
>ただエンチャバウンスする4マナ4/3スピリットの高評価はよくわからん… >再利用すると美味しいのそんなにあったっけ? 使った感想だけど 完成化みたいなオーラで実質除去系の対策になって美味しい場面が時々ある
153 22/02/14(月)16:01:56 No.897195231
>セレズニアエンチャント潰しの追放白単がうようよしている 選別の儀式ですっ飛ばしてロルス着地させたのは気持ちよかったです
154 22/02/14(月)16:01:56 No.897195234
>電子書籍は置いてきてください なんであれ紋章にしなかったんだろうな
155 22/02/14(月)16:02:02 No.897195252
千の顔の影の忍術でスプリンター先生のコピー出す動き強いと思うんだよな
156 22/02/14(月)16:02:03 No.897195261
ちゃんと全色機能してる環境っていいな どれも一長一短ある
157 22/02/14(月)16:02:34 No.897195347
>ちゃんと全色機能してる環境っていいな >どれも一長一短ある 少し前は黒が去ってたしな…
158 22/02/14(月)16:02:43 No.897195380
ホバーバイク強いよね
159 22/02/14(月)16:02:58 No.897195420
侍賛美はよくよく考えたらアラーラの賛美より効果が全体的に弱いっていうか 昔のは賛美の+1/+1と賛美誘発時にさらに別の効果って感じだったけど 今回の侍は後者しか持ってない上に教主や群れ魔導士みたいなのもいないしで 生物インフレ時代についてこれるわけがないような…
160 22/02/14(月)16:03:24 No.897195509
白いなんでいさんとかメインから入ってくる墓地対策のせいでリアニが辛い なぜ俺に気持ちよくリアニメイトさせねぇんだ!
161 22/02/14(月)16:03:45 No.897195579
>再利用すると美味しいのそんなにあったっけ? 黒の除去付きオーラ使い回されるとハゲるぞ
162 22/02/14(月)16:03:57 No.897195617
なんか普通のプレイでも意外なデッキと当たったりして楽しい ええ…そんな使い方あるんだっていう
163 22/02/14(月)16:04:05 No.897195638
一心はもう少しどうにかしてやれ
164 22/02/14(月)16:04:15 No.897195672
白行進とエメリアとかのスペル土地の相性が良い 白系アグロでマナフラッド気味になったときもテンポで除去できる
165 22/02/14(月)16:04:17 No.897195674
>白いなんでいさんとかメインから入ってくる墓地対策のせいでリアニが辛い >なぜ俺に気持ちよくリアニメイトさせねぇんだ! こっちが死ぬからだよ!
166 22/02/14(月)16:04:23 No.897195694
>ホバーバイク強いよね 相手ターンにとりあえずぶつけて足止めて 勢団の取引で2点ゲインとドローの種 脂牙ちゃんいたら安全に回収できる
167 22/02/14(月)16:04:32 No.897195728
>白いなんでいさんとかメインから入ってくる墓地対策のせいでリアニが辛い >なぜ俺に気持ちよくリアニメイトさせねぇんだ! リアニメイトが蔓延る環境はクソだし…
168 22/02/14(月)16:04:40 No.897195763
単騎アタック推しなのにあまりうまあじないよね
169 22/02/14(月)16:04:40 No.897195766
>一心はもう少しどうにかしてやれ 相性良いカード増えれば結構可能性あると思うんだあいつ
170 22/02/14(月)16:04:55 No.897195817
>リアニメイトが蔓延る環境はクソだし… だいたい突然の死!が起きるからな…
171 22/02/14(月)16:04:58 No.897195825
今回雑にエンチャファクトついてるから思いがけないところでシナジーがあるんだよね
172 22/02/14(月)16:05:04 No.897195849
>千の顔の影の忍術でスプリンター先生のコピー出す動き強いと思うんだよな まず千の顔の影が忍術軽くなるとかなり強いんだよな
173 22/02/14(月)16:05:40 No.897195987
バイクから忍術する忍者は実質トランスフォーマーなのでは…
174 22/02/14(月)16:05:43 No.897196001
>単騎アタック推しなのにあまりうまあじないよね 黒人侍は一回目は単体強制だけど2回目自由だかはどうさばくかだな
175 22/02/14(月)16:05:59 No.897196057
侍は能力活かそうとするとトランプル必須なのにトランプル持ちが一人しかいなくないか
176 22/02/14(月)16:05:59 No.897196058
>こっちが死ぬからだよ! ちょっとロアホ飛ばしてリアニおかわりしてりギタクシアスからリアニニレンダァ!したりするだけじゃないか!!
177 22/02/14(月)16:06:35 No.897196193
>バイクから忍術する忍者は実質トランスフォーマーなのでは… 争いはSTOP IT!
178 22/02/14(月)16:06:46 No.897196230
リアニメイト? 梅澤悟忍術でナメクジやギタクシアス踏み倒してなさい
179 22/02/14(月)16:07:08 No.897196302
亀が構築でもやっぱ便利だわ…
180 22/02/14(月)16:08:08 No.897196522
5C祭殿鬼つええ!しようとしたけど中庭で祭殿指定引っ張ってこれなくない?
181 22/02/14(月)16:09:51 No.897196922
セレズニアエンチャントとか他の新アーキタイプって飛行薄いからそこに忍者が刺さる可能性はあふ 優秀な1マナ飛行2種類あるし
182 22/02/14(月)16:11:01 No.897197191
全除去の返しにミシュランにみちこパワーで勝った時は気持ちよかった
183 22/02/14(月)16:11:55 No.897197414
忍者は卑怯な色の青黒 侍は誠実な色の赤白 どういう目で見られているかはっきりしたな
184 22/02/14(月)16:12:25 No.897197531
地味に虫忍者蛾強い…
185 22/02/14(月)16:12:33 No.897197564
>セレズニアエンチャントとか他の新アーキタイプって飛行薄いからそこに忍者が刺さる可能性はあふ >優秀な1マナ飛行2種類あるし セレズニアエンチャント握ってるけど確かに忍者にわりと負けてたな でもランク勝ち上がるにつれて段々忍者いなくなってきた…
186 22/02/14(月)16:12:35 No.897197572
まあ大体ならず者だしな…
187 22/02/14(月)16:12:49 No.897197625
シールドで1マナドロー忍術の忍者2枚とホバーバイク取れた時に3枚をぐるぐる回して毎ターン2ドローで気持ちよかった 流石に7勝した
188 22/02/14(月)16:14:08 No.897197924
リミテで今田ビーム発射!するの楽しい
189 22/02/14(月)16:14:14 No.897197943
精神連繋メカが雑に速攻や二段攻撃を持って殴ってくる
190 22/02/14(月)16:14:18 No.897197960
>地味に虫忍者蛾強い… 1点とか2点とかが6に化けるのは衝撃が強い まて拘束持って帰るな
191 22/02/14(月)16:14:53 No.897198108
>アーティファクトデッキは兄弟戦争でも強化が確約されているようなもの… 兄弟戦争はカーンに新規が来るかもしれんしな…
192 22/02/14(月)16:14:59 No.897198131
魁渡くんがPWになって忍術捨ててローグ的な動きしてるのフレーバー的にも美味しい
193 22/02/14(月)16:15:15 No.897198203
神話ドラゴン強いなー こりゃ追放ばっかになるわな
194 22/02/14(月)16:15:17 No.897198209
>>地味に虫忍者蛾強い… >1点とか2点とかが6に化けるのは衝撃が強い >まて拘束持って帰るな たまパワーで使ったのを持ち帰るのはテメー!?ってなる
195 22/02/14(月)16:15:53 No.897198347
リミテは一度横並びするとチャンプで凌がれるからトランプルか飛行欲しいってなった母聖樹の枝 (ドロー)旋輪脚鬼つええ!!逆らう奴らみんなぶっ殺していこうぜえ!
196 22/02/14(月)16:16:01 No.897198387
ピアスで猫戦車打消の楽しい!
197 22/02/14(月)16:16:13 No.897198446
>神話ドラゴン強いなー >こりゃ追放ばっかになるわな 追放除去に強いデッキが流行るな やはり…メカ巨神か!
198 22/02/14(月)16:16:27 No.897198508
>神話ドラゴン強いなー >こりゃ追放ばっかになるわな あいつら追放しないとヤバすぎる
199 22/02/14(月)16:16:38 No.897198559
>ピアスで最速全除去打消の楽しい!
200 22/02/14(月)16:17:06 No.897198670
>>最速サリア楽しい!
201 22/02/14(月)16:17:47 No.897198845
fu804934.jpeg 兄弟戦争のウルザはこれまんまでよろしく
202 22/02/14(月)16:17:51 No.897198863
>神話ドラゴン強いなー >こりゃ追放ばっかになるわな 雑に警戒とか持つんじゃない あとタフネス5がえらすぎる
203 22/02/14(月)16:18:12 No.897198947
兄弟戦争コミカライズは好きでした
204 22/02/14(月)16:18:31 No.897199047
淳二をコピーできるクリーチャー出すと無限にライフロスできる
205 22/02/14(月)16:18:53 No.897199118
>淳二をコピーできるクリーチャー出すと無限に自分がライフロスできる
206 22/02/14(月)16:18:59 No.897199141
>fu804934.jpeg >兄弟戦争のウルザはこれまんまでよろしく 見た目はこっち準拠になるんだろうな 昔は違う見た目だったけど
207 22/02/14(月)16:19:00 No.897199148
私めは勝手に手札へ舞い戻るただの貧弱な侍で御座います お通し頂けると幸いです fu804937.jpg
208 22/02/14(月)16:19:32 No.897199268
>ピアスで猫戦車打消の楽しい! そういや機体はクリーチャーではないか
209 22/02/14(月)16:19:52 No.897199341
やだなー怖いなー…
210 22/02/14(月)16:20:30 No.897199497
侍はボロスカラーのくせに二段攻撃も速攻もトランプルもロクに持ってこなかったのが悪いよ
211 22/02/14(月)16:21:18 No.897199698
できればパルヘリオンみたいな高コストトンデモロボも欲しかった…合体ロボは条件が地味にめんどくさい
212 22/02/14(月)16:22:00 No.897199874
兄弟戦争は羽ばたき飛行機械期待してるぜ
213 22/02/14(月)16:22:22 No.897199969
>兄弟戦争は羽ばたき飛行機械期待してるぜ 合体ロボにするつもりでしょう!
214 22/02/14(月)16:22:27 No.897199987
>できればパルヘリオンみたいな高コストトンデモロボも欲しかった…合体ロボは条件が地味にめんどくさい サイズとマナコストだけは似たようなのあるけど 特殊能力まではぶっ飛んでないからな…
215 22/02/14(月)16:22:50 No.897200077
ストーリー上では当時の最強兵器だったドラゴンエンジンがあの有様だから新ドラゴンエンジンはめっちゃ強いの頼むわ
216 22/02/14(月)16:22:56 No.897200104
>>兄弟戦争は羽ばたき飛行機械期待してるぜ >忍者乗せるつもりでしょう!
217 22/02/14(月)16:22:57 No.897200110
タミヨウは結局シミックランプで墓地の猫戦車コピーしておけばいいのかな…
218 22/02/14(月)16:23:11 No.897200155
コピードラゴン楽しそうだし組んでみようかな
219 22/02/14(月)16:24:16 No.897200410
>タミヨウは結局シミックランプで墓地の猫戦車コピーしておけばいいのかな… トークンにして戻すからまあ相性いいのは猫戦車かなって
220 22/02/14(月)16:24:27 No.897200451
タミヨウは今の環境で墓地利用って時点で悲しみを背負ってるな 告別無かったら強いかと言われるとあれだが
221 22/02/14(月)16:25:09 No.897200622
放浪皇構えて油断こいてたら警戒忘れるのが俺だ
222 22/02/14(月)16:25:44 No.897200755
ヒストリックの忍者や機体デッキはどんな感じ?
223 22/02/14(月)16:25:50 No.897200786
テゼレットはアーティファクトだらけなんは助かるな
224 22/02/14(月)16:26:24 No.897200921
テゼは意外と強くて驚いた
225 22/02/14(月)16:26:30 No.897200937
アゾコンで放浪皇と日没を遅らせる者テフェリーを組み合わせるのいいぞ 攻撃してこない奴とか警戒持ちを無理矢理タップさせられる
226 22/02/14(月)16:26:34 No.897200954
>淳二をコピー 毎ターン淳二を相手のドロー直後にラーメンにできたらたのしそう 任意タイミングで毎ターン伝説コピーできるいいカードがあるかは・・・
227 22/02/14(月)16:28:14 No.897201364
テゼはまあ前評判でもアーティファクトの質が良かったら強いだろうなって感じではあったよ 継ぎ接ぎ自動機械がいなかったらもっと微妙だった
228 22/02/14(月)16:28:49 No.897201500
装身イラストが最高すぎてつい入れちゃう
229 22/02/14(月)16:29:15 No.897201606
>テゼは意外と強くて驚いた 1マナで出されたレルムのメカカラスやネットワークの撹乱者が4/4飛行になって殴ってきた時はもうビックリしたよ インチキやめろ!
230 22/02/14(月)16:30:58 No.897201988
今回の宝物トークンいいなあサイバーパンクって感じ
231 22/02/14(月)16:31:20 No.897202073
>テゼは意外と強くて驚いた マナリークカニの魂力軽減する不正には笑う
232 22/02/14(月)16:32:35 No.897202348
最近のMTG全然知らなかったから神河やってみたんだけどアンコモンの3マナ2/3のあいつ凄く強くない?プレーンシフトやミラディン時代ならレアでもおかしくないぞ
233 22/02/14(月)16:32:56 No.897202428
fu804969.png 今回のリミテそこそこ勝てるけど7勝難しい 英雄譚がやたら流れてくる卓そこそあって結構強いデッキ作れるけど相手も強いの組んできたりするし
234 22/02/14(月)16:32:58 No.897202433
(ムキムキになって殴ってくる宝物)
235 22/02/14(月)16:33:23 No.897202527
伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない…
236 22/02/14(月)16:33:23 No.897202530
アーティファクト土地である宝物庫の宝物生成も安くなるんだよなテゼ
237 22/02/14(月)16:33:27 No.897202549
>fu804969.png ヒッ
238 22/02/14(月)16:33:38 No.897202597
>アンコモンの3マナ2/3のあいつ どいつだよ!?
239 22/02/14(月)16:35:15 No.897202972
>fu804969.png 充電しろ
240 22/02/14(月)16:36:14 No.897203205
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… オドリック並べていっぱい血を出せる!
241 22/02/14(月)16:36:49 No.897203345
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… 安めの伝説を多く突っ込んでるデッキだと結構普通に強い +修正もあるしね
242 22/02/14(月)16:38:32 No.897203707
ファクト需要増えた割りにオドリック見ないな
243 22/02/14(月)16:38:32 No.897203709
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… 祭殿並べようぜ
244 22/02/14(月)16:39:09 No.897203833
>ファクト需要増えた割りにオドリック見ないな あいつ素じゃ血ださないのと色が合わない
245 22/02/14(月)16:41:52 No.897204445
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… オルヴァールを並べたいとは思ってるけれどうまくいかない
246 22/02/14(月)16:42:08 No.897204505
1マナキーワード持ち置いていってみちこの強化パーツとしてのオドリックとか…?
247 22/02/14(月)16:42:49 No.897204639
イグニッションオドリックみちこコンボは決まればほぼ勝てるぜ
248 22/02/14(月)16:42:56 No.897204664
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… 合体ロボを猫戦車で量産しよう
249 22/02/14(月)16:42:56 No.897204666
>最近のMTG全然知らなかったから神河やってみたんだけどアンコモンの3マナ2/3のあいつ凄く強くない?プレーンシフトやミラディン時代ならレアでもおかしくないぞ どれだ…? 白の絆魂持ち?
250 22/02/14(月)16:43:29 No.897204795
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… あれは置物でレジェンド強化できるファクトとして素直に使えばそこそこ強いよ 既存のグルールバードと違ってカード散らす必要が若干薄まるのも良い
251 22/02/14(月)16:43:46 No.897204850
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… マグダが3人!総攻撃で宝物9個!
252 22/02/14(月)16:43:56 No.897204886
3/2/3はよくあり過ぎてどいつなのかマジでわからん
253 22/02/14(月)16:44:38 No.897205038
>伝説ルール無効化できるアーティファクトは可能性を感じるけどどう活用すればいいのか俺には分からない… バードクラスのお供に入れて重ね引きのデメリットを無くそう
254 22/02/14(月)16:44:40 No.897205049
アーティファクトで離れたら1ドローするやつ?
255 22/02/14(月)16:46:01 No.897205343
>イグニッションオドリックみちこコンボは決まればほぼ勝てるぜ イグニッションとオドリック同一ターンに使う動きとかもう勝利に直結出来る動きじゃない方がレアなコストのかかり方じゃねえか!
256 22/02/14(月)16:46:34 No.897205457
>アーティファクトで離れたら1ドローするやつ? あいつ強いよね… ETBで回復もついてて隙がない
257 22/02/14(月)16:47:11 No.897205575
ちょっと真面目な身代わり
258 22/02/14(月)16:49:23 No.897206082
>>イグニッションオドリックみちこコンボは決まればほぼ勝てるぜ >イグニッションとオドリック同一ターンに使う動きとかもう勝利に直結出来る動きじゃない方がレアなコストのかかり方じゃねえか! それはそうなんだが…みちこにイグニッションしてオドリックが血をばら撒く動きは結構綺麗だから試してみる価値はありますぜ!