22/02/14(月)14:58:00 俺はロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)14:58:00 No.897181540
俺はロリコンでマゾだけどこの子を活用してあげられるような構築が思いつかない 俺は…無力だ…
1 22/02/14(月)15:00:27 No.897182115
かわいい
2 22/02/14(月)15:02:10 No.897182476
一枚で2枚引っ張れるのにダメなのか…
3 22/02/14(月)15:02:46 No.897182607
横展開苦手なのにリリースするから辛い
4 22/02/14(月)15:04:44 No.897183001
一枚くらい忍ばせておくのも乙というもの
5 22/02/14(月)15:05:07 No.897183097
(同名カードは1枚まで)がドライトロンの薄汚い宇宙人を思い出すので凶悪な性能だと考えられる
6 22/02/14(月)15:06:06 No.897183303
>一枚で2枚引っ張れるのにダメなのか… とにかく展開力がなくて蟲惑魔だけじゃなくゴブリンドバーグやパラレルエクシードや果ては岩の精霊タイタンまで入れるようなデッキだから… この子を活用しようと思ったらセラで直接引っ張ってくるくらいだけど基本さらに展開するためのカズーラかバック割るトリオンか上から蓋するためのアトラになるから優先度下がって最終的にデッキからも抜けがち
7 22/02/14(月)15:07:48 No.897183694
蠱惑魔軸以外でトリオンと一緒に突っ込むといいよ
8 22/02/14(月)15:11:41 No.897184563
トリオンセラと一緒に延々穴を使い回す出張させるか
9 22/02/14(月)15:13:17 No.897184929
最終的に色々なものに魂を売り渡して【十二獣蟲惑魔】になった サラブレード始動で飛んでくるドランシアつえー
10 22/02/14(月)15:13:44 No.897185047
リリースじゃなかったらなぁ… クラリア出てからじゃないと蟲惑魔にそんなことしてる余裕はないぜ! そしてそんな事できる状況ならもうほぼ勝ちだからリセ呼ばなくてもいいぜ!
11 22/02/14(月)15:14:21 No.897185172
蠱惑魔使いはみんなロリコンでマゾみたいな言い方はよしてもらいたい!
12 22/02/14(月)15:14:31 No.897185211
なんとかタクシーでも出せないものか
13 22/02/14(月)15:14:43 No.897185252
>最終的に色々なものに魂を売り渡して【十二獣蟲惑魔】になった >サラブレード始動で飛んでくるドランシアつえー 先手ならドランシアで後手ならアーゼウス 初動の弱さをカバーした見事な組み合わせだな!!!
14 22/02/14(月)15:15:18 No.897185382
使ってみて分かるデッキ及び墓地から1枚ずつという扱いにくさ
15 22/02/14(月)15:16:06 No.897185545
>蠱惑魔軸以外でトリオンと一緒に突っ込むといいよ >蠱惑魔使いはみんなロリコンでマゾみたいな言い方はよしてもらいたい! 動くな!蟲惑魔警察だ!
16 22/02/14(月)15:16:20 No.897185600
書き込みをした人によって削除されました
17 22/02/14(月)15:16:22 No.897185610
ごめん俺テキストよりも先にむちむちの脚見ちゃった
18 22/02/14(月)15:17:38 No.897185899
>ごめん俺テキストよりも先にむちむちの脚見ちゃった 蟲惑魔最ムチと言っても過言ではない太めの脚いいよね… おっぱいも最大級…
19 22/02/14(月)15:19:14 No.897186229
どう言い繕ってもロリ上位で淫らな事されたり捕食されたい倒錯者の集いじゃないですか
20 22/02/14(月)15:19:26 No.897186268
スケベすぎてGAIJINにだめだされたメスガキ
21 22/02/14(月)15:20:54 No.897186617
>>最終的に色々なものに魂を売り渡して【十二獣蟲惑魔】になった >>サラブレード始動で飛んでくるドランシアつえー >先手ならドランシアで後手ならアーゼウス >初動の弱さをカバーした見事な組み合わせだな!!! あとラビーナの蟲惑魔とラムの蟲惑魔を厚めに積むことで初手十二獣2枚割りからのリトスアジムの蟲惑魔で先攻1ターン目に相手詰ませられたりするのが便利 特に相手のアクセスコードで軽率に詰んでしまうので多少無理してでもカチ割るのは大事だ
22 22/02/14(月)15:21:27 No.897186746
墓地に落とし穴がないと使えないってことは初動では使えないってことだしなぁ
23 22/02/14(月)15:23:30 No.897187222
元ネタの生態が摩訶不思議すぎる というかこいつ体内に複雑に枝分かれした器官を作り出して中に入って迷った虫を捕食するってあたり実質迷宮兄弟なのでは
24 22/02/14(月)15:25:21 No.897187655
この子セラかクラリアがいる状態で運用するの前提な効果だからどうあがいても初動にはなれん
25 22/02/14(月)15:28:58 No.897188452
書き込みをした人によって削除されました
26 22/02/14(月)15:29:10 No.897188480
>元ネタの生態が摩訶不思議すぎる >というかこいつ体内に複雑に枝分かれした器官を作り出して中に入って迷った虫を捕食するってあたり実質迷宮兄弟なのでは ミル貝で見てみたけどかなり面白いね生態 何をどうしたらこんなふうに進化するんだろ
27 22/02/14(月)15:29:19 No.897188508
>あとラビーナの蟲惑魔とラムの蟲惑魔を厚めに積むことで初手十二獣2枚割りからのリトスアジムの蟲惑魔で先攻1ターン目に相手詰ませられたりするのが便利 >特に相手のアクセスコードで軽率に詰んでしまうので多少無理してでもカチ割るのは大事だ 蟲惑魔なんも関係ない展開でダメだった
28 22/02/14(月)15:31:18 No.897188915
ロリコンに怒られるかもしれないけど蟲惑魔デッキ組もうと思ったら2~3人くらい不採用になると思う
29 22/02/14(月)15:31:42 No.897188983
狡猾使うためにたまに使う
30 22/02/14(月)15:35:56 No.897189914
イラストアドは蠱惑魔の中でも上位に入る
31 22/02/14(月)15:37:53 No.897190339
今思うと初期に出た子より後続の方が基本的にかわいいね 俺は責任とってトリオンちゃんに食われてきます
32 22/02/14(月)15:40:13 No.897190852
>蠱惑魔軸以外でトリオンと一緒に突っ込むといいよ そうなると罠は何入れるのがいいの?
33 22/02/14(月)15:42:50 No.897191399
1枚が2枚になるカードは強いって教わったけどカテゴリによってはこれでも運用難しいのか…
34 22/02/14(月)15:44:59 No.897191831
>1枚が2枚になるカードは強いって教わったけどカテゴリによってはこれでも運用難しいのか… こいつ出すために結局余計な一枚使っちゃったりするから…
35 22/02/14(月)15:46:35 No.897192151
リリースか…場残りしたら色々展開できてだいぶ違いそうだけども
36 22/02/14(月)15:51:47 No.897193218
>今思うと初期に出た子より後続の方が基本的にかわいいね >俺は責任とってトリオンちゃんに食われてきます いやでもやっぱアトラが一番可愛いと思う
37 22/02/14(月)15:52:35 No.897193403
>1枚が2枚になるカードは強いって教わったけどカテゴリによってはこれでも運用難しいのか… 1枚と召喚権使って罠2枚だからなあ ちょっと係数が変わる
38 22/02/14(月)15:53:29 No.897193574
リセとジーナが合体してたら超強かったと思う
39 22/02/14(月)15:54:56 No.897193864
>1枚が2枚になるカードは強いって教わったけどカテゴリによってはこれでも運用難しいのか… それはモンスター1枚がモンスター2枚になるケースだと思う(クソ宇宙人とか) これはモンスター1枚が罠2枚になってしかも情報アド相手に渡しちゃうからそこまで抑止力にもならんのがネック 冗談抜きに中盤以降完全に腐った狡猾をデッキから引っ張ってきてムジーナのコストにするって運用が一番使いでがいい
40 22/02/14(月)15:58:23 No.897194532
どっちかっていうと罠多めでついでに展開できるデッキに出張したほうがワンチャン活用できる気がした
41 22/02/14(月)15:58:38 No.897194581
ジーナはまぁリセに比べれば悪くはないけど横展開はこれに頼るのかぁ…ってくらいの性能 正直十二獣なりスクラップなりと混ぜものした方が安定感増すね フレシアとアロメルスがたくさんいるならラプター→キマイラ→アロメルス→セラ→パラレルエクシード→フレシア…とかでもええ
42 22/02/14(月)15:58:50 No.897194625
最終的に蟲惑魔がデッキから抜けたら完成だ
43 22/02/14(月)15:59:20 No.897194725
初動でセラフレシアの盤面安定させるのが難しい… ブリガンダインの蟲惑魔やパラレルエクシードの蟲惑魔も積んではいるけど素引きに期待するしかないしな…
44 22/02/14(月)15:59:58 No.897194851
植物族でリリース そう六花だ
45 22/02/14(月)16:02:33 No.897195345
もっと展開力ある蟲惑魔くれ
46 22/02/14(月)16:02:37 No.897195357
前に蟲惑魔からエクレシアが出てきて驚いたなあ EXが重要なデッキだけどドラグマと相性いいんだろうか
47 22/02/14(月)16:04:08 No.897195654
>最終的に蟲惑魔がデッキから抜けたら完成だ いや蟲惑魔の詰ませ性能は結構高いからそこまでの話でもない 総じて他のそういうテーマよりはやりたいことやれると思う ドラグマがちゃんと来れば環境レベルの強さのドラグ魔とかもあるしな
48 22/02/14(月)16:05:48 No.897196020
JK蟲惑魔は名前のインパクトだけかと思ってたけどかなり強いね…
49 22/02/14(月)16:05:53 No.897196039
ジーナはリッチ入りデッキだとうららに触れず呼び出せるのがたまに役立つ
50 22/02/14(月)16:06:01 No.897196067
昨日も蟲惑魔スレ立ててただろ
51 22/02/14(月)16:06:15 No.897196133
いろいろ試したけどJK蟲惑魔が一番安定した ロリコンであることを捨ててJKにするしかなかった
52 22/02/14(月)16:06:48 No.897196234
AFドラグマ蟲惑魔だ 要求カードが多い!
53 22/02/14(月)16:07:12 No.897196321
>前に蟲惑魔からエクレシアが出てきて驚いたなあ >EXが重要なデッキだけどドラグマと相性いいんだろうか 展開仕切ってから聖女とパニッシュメント置けば良いだけの話だからね 下級ぼっ立ち問題は落とし穴でカバーだし
54 22/02/14(月)16:08:48 No.897196679
>AFドラグマ蟲惑魔だ 要求カードが多い! AnalFuckは強いのは分かるんだけどパーツのレアリティが高すぎてちょっと…
55 22/02/14(月)16:09:06 No.897196752
>前に蟲惑魔からエクレシアが出てきて驚いたなあ >EXが重要なデッキだけどドラグマと相性いいんだろうか EX展開終わった後に出せば実質制約なしでフルルドリス引っ張ってくれば妨害プラス1か打点としても2000+3000追加だから便利だよ
56 22/02/14(月)16:09:13 No.897196775
蟲惑魔ってドラメに比べると特殊召喚での動きが鈍いなってなる 通常召喚のみが多い…
57 22/02/14(月)16:10:52 No.897197161
>蟲惑魔ってドラメに比べると特殊召喚での動きが鈍いなってなる >通常召喚のみが多い… 特殊召喚に反応するカードはほとんど無いし横に展開するにはセラか下級蟲惑魔の力を借りないと出来ない パワーが足りてない
58 22/02/14(月)16:11:14 No.897197240
>最終的に蟲惑魔がデッキから抜けたら完成だ 動ける回数が一定以下のテーマには滅法強いんだ
59 22/02/14(月)16:12:10 No.897197469
だからデッキ全部染めちゃうより出張みたいな感じで他のテーマに寄生するのが強力なんだよね つーても墓穴伏せとくのマジ強いけど
60 22/02/14(月)16:12:24 No.897197529
ホールで出来ることが意外と少ないのがつらい
61 22/02/14(月)16:12:32 No.897197558
>最終的に蟲惑魔がデッキから抜けたら完成だ 蠱惑魔は最初から抜けるけど…
62 22/02/14(月)16:12:42 No.897197601
>いろいろ試したけどJK蟲惑魔が一番安定した >ロリコンであることを捨ててJKにするしかなかった 女子高生じゃなくて女子校生だと思えばサキュバス蟲惑魔ってことにならない?
63 22/02/14(月)16:13:02 No.897197668
>蟲惑魔ってドラメに比べると特殊召喚での動きが鈍いなってなる >通常召喚のみが多い… 比べる相手がエロ以外何の共通点もないじゃん!
64 22/02/14(月)16:13:26 No.897197766
>蟲惑魔ってドラメに比べると特殊召喚での動きが鈍いなってなる >通常召喚のみが多い… 比較対象おかしくない?
65 22/02/14(月)16:14:15 No.897197946
>いろいろ試したけどJK蟲惑魔が一番安定した >ロリコンであることを捨ててJKにするしかなかった お兄さんがあんまり小さい子には欲情してくれなくて育ち盛りのJKくらいの子にめちゃくちゃ興奮するのを見抜いたから疑似餌の外見年齢を調整した可能性…?
66 22/02/14(月)16:16:09 No.897198431
そういえば考えたことなかったけどなんでロリ限定なんだろうな ロリに興奮する生物からしか摂れない栄養があるのかな
67 22/02/14(月)16:16:32 No.897198531
組もうと思ってパック剥いたはいいけど純構築にするかJK辺りの他のテーマと混ぜるかで三日ぐらい悩んでる
68 22/02/14(月)16:18:06 No.897198924
ちょっと待って!蟲惑魔と共生していたらどんどん自分好みの女の子になるってこと!? それってもう理想のお嫁さんじゃない?
69 22/02/14(月)16:18:43 No.897199087
>組もうと思ってパック剥いたはいいけど純構築にするかJK辺りの他のテーマと混ぜるかで三日ぐらい悩んでる 勝ちたいなら混合 勝敗はどうでもよくてメスガキに良いようにされてそのまま死にたいなら純
70 22/02/14(月)16:20:52 No.897199582
ファイヤーハンドとアイスハンドも入れよう
71 22/02/14(月)16:20:58 No.897199611
ありがとう純蟲惑魔作ってくるね…
72 22/02/14(月)16:25:21 No.897200661
効果よくみたらあのスキドレや勅命爆破するチャラ男さんと似てるけど スキドレ中でも機能するんです?出張で試したくなってきたな…