22/02/14(月)14:06:52 ホ━━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)14:06:52 No.897169777
ホ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━プ !!!!!
1 22/02/14(月)14:09:01 No.897170239
希望皇だけで15枚ある…
2 22/02/14(月)14:10:01 No.897170461
ホープ多すぎんだろ!
3 22/02/14(月)14:11:20 No.897170743
ホープだけでサッカーチーム組めるな
4 22/02/14(月)14:11:20 No.897170745
EX枠ギチギチ
5 22/02/14(月)14:11:43 No.897170831
EX収まんないじゃん
6 22/02/14(月)14:12:27 No.897170987
ホープレスダークホープアンチホープは置いとくとして遊馬関係のホープだけでEXデッキ埋まっちまう
7 22/02/14(月)14:12:33 No.897171011
書き込みをした人によって削除されました
8 22/02/14(月)14:12:38 No.897171036
あとラッシュにも2枚ある
9 22/02/14(月)14:12:40 No.897171039
絶望してる方がこの物量を凌ぎきれるとは思えない
10 22/02/14(月)14:12:53 No.897171100
>あとラッシュにも2枚ある 3枚だよ
11 22/02/14(月)14:13:54 No.897171339
>絶望してる方がこの物量を凌ぎきれるとは思えない そうは言ってもアニメならホープピンだろうし…
12 22/02/14(月)14:14:30 No.897171463
一部はかみ合わないしパワー弱い奴もいるからフル投入するデッキは無いだろう ウンチとダークとレスはマジで関係ない人だし
13 22/02/14(月)14:14:38 No.897171495
誰が誰でどれがどの効果なんだ…
14 22/02/14(月)14:14:47 No.897171524
こうして並べるとカイザーとドラグーンに比べてドラグナーが滅茶苦茶すぎる…
15 22/02/14(月)14:14:57 No.897171547
なんで99は2種類いるの
16 22/02/14(月)14:15:53 No.897171788
>>あとラッシュにも2枚ある >3枚だよ ホームとグランドラとあとなんだっけ…
17 22/02/14(月)14:17:14 No.897172073
>なんで99は2種類いるの インペリアルドラモンです
18 22/02/14(月)14:17:18 No.897172088
>ホームとグランドラとあとなんだっけ… プレート fu804657.jpg
19 22/02/14(月)14:17:35 No.897172159
>なんで99は2種類いるの 不明 遊馬がホープドラグーン使うifみたいなもんだとは思うが
20 22/02/14(月)14:17:39 No.897172173
未来龍皇とドラグナーとダブル以外は
21 22/02/14(月)14:17:40 No.897172177
〇装合体で出そうと思えばいくらでも出せるという
22 22/02/14(月)14:19:18 No.897172565
アニメホープと漫画ホープとOCGホープの割合どんなもんなのこれ
23 22/02/14(月)14:20:19 No.897172834
次OCG化するとしたらアトランタルホープかなぁ
24 22/02/14(月)14:21:37 No.897173160
>次OCG化するとしたらアトランタルホープかなぁ どっちの数字になるんだ 流石に6かな
25 22/02/14(月)14:21:48 No.897173217
ラッシュでも増殖するホープ
26 22/02/14(月)14:22:18 No.897173327
>>ホームとグランドラとあとなんだっけ… >プレート >fu804657.jpg アニメしか見てなかったから知らなかった…
27 22/02/14(月)14:22:21 No.897173341
未来皇の青字いいよね
28 22/02/14(月)14:22:34 No.897173392
レベル1テーマデッキに入る絶望神ってロリコン? いやよく考えなくても入らねえな
29 22/02/14(月)14:22:40 No.897173410
ドラゴニックはなんでライオの下位互換みたいな性能なの…
30 22/02/14(月)14:22:41 No.897173415
>アニメホープと漫画ホープとOCGホープの割合どんなもんなのこれ アニメ:ホープ レイ V ヴィクトリー ルーツ ビヨンド 未来皇 ドラグーン 漫画:ONE ライトニング アンチ ゼアル カイザー ダーク(AV産) あとは作中再現と完全オリジナル
31 22/02/14(月)14:22:46 No.897173431
もうそろメインに入るホープも出そう
32 22/02/14(月)14:23:09 No.897173526
>もうそろメインに入るホープも出そう アストラルホープ…
33 22/02/14(月)14:23:18 No.897173555
ダブルが革命児すぎる
34 22/02/14(月)14:23:21 No.897173566
>もうそろメインに入るホープも出そう アストラルホープ!
35 22/02/14(月)14:23:36 No.897173637
そろそろホープリンクとかホープシンクロとか...
36 22/02/14(月)14:24:03 No.897173738
これ相手にすると思うと次のイベ本当にヤダ…
37 22/02/14(月)14:24:05 No.897173747
オッドアイズの方が多いんじゃない?
38 22/02/14(月)14:24:14 No.897173782
スターダスト・ホープ!
39 22/02/14(月)14:24:15 No.897173788
>そろそろホープリンクとかホープシンクロとか... スターダストホープとかネオスホープみたいなのは見たいかもしれない
40 22/02/14(月)14:24:38 No.897173876
ダブルが雑な強さすぎる…
41 22/02/14(月)14:24:44 No.897173904
>オッドアイズの方が多いんじゃない? オッドアイズだけならそうでも無い 四天竜と覇王系入れると40超してるはず
42 22/02/14(月)14:25:16 No.897174036
オッドアイズ・スターダスト・ホープ・ネオス・マジシャン・トーカー!
43 22/02/14(月)14:25:17 No.897174041
オッドアイズとペンデュラムドラゴンが別個に存在してるから…
44 22/02/14(月)14:25:18 No.897174044
>ダブルが雑な強さすぎる… おっ場に攻撃表示がいるな!1万打点で殴らせてくれ!
45 22/02/14(月)14:25:49 No.897174164
>オッドアイズ・スターダスト・ホープ・ネオス・マジシャン・トーカー! ファイアウォール…
46 22/02/14(月)14:26:11 No.897174236
>>ダブルが雑な強さすぎる… >おっ場に攻撃表示がいるな!1万打点で殴らせてくれ! それガメシエルって書いてない?
47 22/02/14(月)14:26:12 No.897174243
>おっ場に攻撃表示がいるな!1万打点で殴らせてくれ! ディメンションウォールするぞてめー
48 22/02/14(月)14:26:48 No.897174389
四天は派生だけで40 オッドアイズ派生は29枚だったかな
49 22/02/14(月)14:27:28 No.897174566
全部盛りは無いだろうな 元々の攻撃力2500のモンスター指定のサポートはあり得るけど
50 22/02/14(月)14:27:34 No.897174586
ホープは劇中で沢山出たからまあ分かるよ オッドアイズはなんだお前
51 22/02/14(月)14:28:12 No.897174732
四天の龍なんてかっこいい要素盛りだくさんだぜ? そりゃ人気出る
52 22/02/14(月)14:28:23 No.897174774
>ディメンションウォールするぞてめー 普通にホープデッキだとキツイんだよなこれ 何でムーンバリアはスピード1なんだ…
53 22/02/14(月)14:28:27 No.897174792
アニメ見てないからカオスナンバーとかFナンバーとかがよくわかんねえ カオスは真月との友情の証5枚のバリアンカードをデッキにいれてしまったせいなの?
54 22/02/14(月)14:28:28 No.897174796
ホープレスってなんのためにいるの
55 22/02/14(月)14:28:59 No.897174925
ボクはユベルだけどボクももっとたくさんいていいんじゃないかい?
56 22/02/14(月)14:29:19 No.897175013
ドラゴニックに悲しき過去…
57 22/02/14(月)14:29:21 No.897175024
>アンチホープってなんのためにいるの
58 22/02/14(月)14:29:50 No.897175162
>アニメ見てないからカオスナンバーとかFナンバーとかがよくわかんねえ 普通に進化形態だったりバリアンズフォースだったりゼアルの力だったり漫画版だったりするからよろしく
59 22/02/14(月)14:30:15 No.897175264
>ホープは劇中で沢山出たからまあ分かるよ >オッドアイズはなんだお前 そうはいってもルーンビーストブレイブに覇王○竜が4体だからアニメ産だけでも多いぜ
60 <a href="mailto:希望の魔術師">22/02/14(月)14:30:24</a> [希望の魔術師] No.897175293
……
61 22/02/14(月)14:30:28 No.897175322
一番馴染みあるのはパック開けマン
62 22/02/14(月)14:30:38 No.897175367
>アニメ見てないからカオスナンバーとかFナンバーとかがよくわかんねえ >カオスは真月との友情の証5枚のバリアンカードをデッキにいれてしまったせいなの? Fナンバーは遊馬独自のオリジナルNo.の派生 カオスナンバーはアストラルが人間に触れて得たカオスの力によってホープが進化した姿…みたいな設定じゃなかったっけ
63 22/02/14(月)14:30:48 No.897175402
そろそろSFNoが出ると思うんだがな
64 22/02/14(月)14:30:50 No.897175412
四大特殊召喚に対応したドラゴンとその派生ってだけでかっこいいのにオッドアイズ派生で張り切りすぎだとは思う
65 22/02/14(月)14:31:17 No.897175531
>アニメ見てないからカオスナンバーとかFナンバーとかがよくわかんねえ >カオスは真月との友情の証5枚のバリアンカードをデッキにいれてしまったせいなの? 友情ごっこで出たのはVだけ
66 22/02/14(月)14:31:23 No.897175554
未OCG化のナンバーズは偽がまだ残ってるんだっけ? その内OCGオリジナルカオスナンバーズも増えるんだろうか
67 22/02/14(月)14:31:31 No.897175588
>これ相手にすると思うと次のイベ本当にヤダ… バック警戒が貧弱だったりEXメタに為す術もなかったり誘発にクソ弱かったりッチーにも弱いので許してね
68 22/02/14(月)14:32:06 No.897175721
オッドアイズはオリジナル含めて27枚かな? ゴッドアイズも入れてだけど
69 22/02/14(月)14:32:19 No.897175769
>未OCG化のナンバーズは偽がまだ残ってるんだっけ? 1と2と多分需要が無い10ぐらいか
70 22/02/14(月)14:32:27 No.897175791
初めて見たんだけどダークホープって何に使うの?
71 22/02/14(月)14:32:27 No.897175794
FAってなんだったんだ
72 22/02/14(月)14:32:39 No.897175839
>これ相手にすると思うと次のイベ本当にヤダ… エクシーズイベントなのにエクシーズしてこないテーマと戦うよりはいいよ…
73 22/02/14(月)14:33:13 No.897175974
ダークホープはレベル10使うデッキだとたまに出たりするぞ
74 22/02/14(月)14:33:53 No.897176124
>>アンチホープってなんのためにいるの ダークガイア用
75 22/02/14(月)14:34:06 No.897176180
>初めて見たんだけどダークホープって何に使うの? 漫画AVに出た別世界の強いカードって設定しかないんでほとんどシナジー無い
76 22/02/14(月)14:34:14 No.897176209
>エクシーズイベントなのにエクシーズしてこないテーマと戦うよりはいいよ… でも多分そっちの方が多いと思う
77 22/02/14(月)14:34:15 No.897176214
漫画産ホープ天と地の差があるのひどくない?
78 22/02/14(月)14:34:27 No.897176262
ドラゴニックも一応厳密には下位互換じゃないんだけどライオがわかりやすく先攻で使いやすいのとマジでEXギッチギチなのがな…
79 22/02/14(月)14:34:41 No.897176318
>FAってなんだったんだ フルアーマードだぞ 肝心のフルアーマードエクシーズがOCGしない上に何故かカイトも使い始めた謎カテゴリーだ
80 22/02/14(月)14:34:42 No.897176323
ホープはちゃんとX召喚するし…
81 22/02/14(月)14:34:58 No.897176376
fu804702.jpg
82 22/02/14(月)14:35:05 No.897176402
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。ホープ多過ぎ!
83 22/02/14(月)14:35:22 No.897176464
>漫画産ホープ天と地の差があるのひどくない? アンチだけ露骨に弱すぎる
84 22/02/14(月)14:35:30 No.897176498
>>これ相手にすると思うと次のイベ本当にヤダ… >エクシーズイベントなのにエクシーズしてこないテーマと戦うよりはいいよ… ジェムもうないんで… レンタル使ってもポイント少ないんじゃねえ
85 22/02/14(月)14:35:30 No.897176499
重ねたりはするけどちゃんとエクシーズテーマしてるよねホープ
86 22/02/14(月)14:35:30 No.897176501
>漫画産ホープ天と地の差があるのひどくない? 単体で全除外してくるONE 急に5000で殴ってくるライトニング 完全封殺するゼアル No呼びまくるカイザー
87 22/02/14(月)14:35:34 No.897176514
>fu804702.jpg オッドアイズだけで2段あるやんけ
88 22/02/14(月)14:35:44 No.897176559
絶望神アンチホープの1番の絶望ポイントは性能
89 22/02/14(月)14:36:05 No.897176635
捏造だから強化の目が薄いのもつらいドラゴニック
90 22/02/14(月)14:36:09 No.897176659
>>漫画産ホープ天と地の差があるのひどくない? >アンチだけ露骨に弱すぎる 正直ダークホープ君も負けてないと思うわ
91 22/02/14(月)14:36:14 No.897176679
アンチホープMDだと砕けないんだよなぁ
92 22/02/14(月)14:36:18 No.897176701
>オッドアイズだけで2段あるやんけ ペンデュラム派生とオッ素派生だから別だ
93 22/02/14(月)14:36:42 No.897176798
ダークホープは使い道はあるし...AV漫画だから...
94 22/02/14(月)14:36:46 No.897176812
>オッドアイズだけで2段あるやんけ その下にも隙間を埋めるようにいるぞ
95 22/02/14(月)14:36:46 No.897176815
ゅぅゃシリーズはまあオッドアイズだけだよ 他派生はそれぞれの人格のカード
96 22/02/14(月)14:36:49 No.897176833
アンチホープはダークガイアの素材っていう仕事があるだけマシ
97 22/02/14(月)14:37:03 No.897176882
>ペンデュラム派生とオッ素派生だから別だ オッドアイズには変わりなくない?
98 22/02/14(月)14:37:08 No.897176893
アンチくんのアンチは多い
99 22/02/14(月)14:37:26 No.897176969
儀式次元無いのに儀式のオッドアイズいるのおかしくない?
100 22/02/14(月)14:37:30 No.897176983
>捏造だから強化の目が薄いのもつらいドラゴニック 基本ドラゴニックの強化ってなると強いZWいっぱい貰う形になりそうなんだけどそれだと得するのはライオの方だからな
101 22/02/14(月)14:37:35 No.897176999
ZWの方のハルバード自体はレイジングしやすいとかZWライオよりは可能性あるように思う
102 22/02/14(月)14:37:41 No.897177021
アンチというかただただ憐れというか…
103 22/02/14(月)14:37:54 No.897177075
こうみるとクリアウィング派生少ないな 増やそう
104 22/02/14(月)14:37:57 No.897177095
ホープレスとかいう使えそうな設定なのに作中に影も形も出なかった奴
105 22/02/14(月)14:38:00 No.897177110
遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか?
106 22/02/14(月)14:38:11 No.897177145
いいよねダークホープラベノスタランチュラ
107 22/02/14(月)14:38:15 No.897177163
>絶望神アンチホープの1番の絶望ポイントは性能 超絶効果を再現!でこれ出してくるのはマジで何考えてるの…ってなった
108 22/02/14(月)14:38:22 No.897177192
>儀式次元無いのに儀式のオッドアイズいるのおかしくない? スタンダード次元=初代=儀式次元という見方もあるし…
109 22/02/14(月)14:38:26 No.897177208
>ホープレスとかいう使えそうな設定なのに作中に影も形も出なかった奴 名前がアウトギリギリすぎる
110 22/02/14(月)14:38:31 No.897177222
>>ペンデュラム派生とオッ素派生だから別だ >オッドアイズには変わりなくない? ペンデュラム混じってないオッ素派生はペンデュラムとシナジー薄くなるよう設計されてるし狙って別れてると思う
111 22/02/14(月)14:38:35 No.897177244
>儀式次元無いのに儀式のオッドアイズいるのおかしくない? あれ多分スタンダードでミエルちゃんといい感じになったやつだろうし...
112 22/02/14(月)14:39:00 No.897177320
>>絶望神アンチホープの1番の絶望ポイントは性能 >超絶効果を再現!でこれ出してくるのはマジで何考えてるの…ってなった いいだろ?ラーに匹敵する絶望だぜ?
113 22/02/14(月)14:39:01 No.897177321
スタダは元祖閃光チャージアサルトバスタークロニクルウォリアーシフルシンクロンって所か? シュースタクェーサーとか含めればもっといくけど
114 22/02/14(月)14:39:09 No.897177362
ストラク3個で結構形になるから助かる
115 22/02/14(月)14:39:26 No.897177408
アンチホープLLとかなら割と簡単に出せたりしないの? 出して強いかは知らない
116 22/02/14(月)14:39:28 No.897177422
>遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか? MDの場合オノマトはストラク以外そこそこ必要になるからな
117 22/02/14(月)14:39:34 No.897177444
ネオスとブラマジはどれくらい居たっけ
118 22/02/14(月)14:39:39 No.897177465
>遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか? MDはストラクで組めるのがZWでオノマトは普通に組まなきゃならん
119 22/02/14(月)14:39:59 No.897177537
多すぎてよくわからんので対戦すると毎回これどのホープだ…ってなる
120 22/02/14(月)14:40:05 No.897177554
アンチはクリボーデッキだと出ることがあるとは聞いたな
121 22/02/14(月)14:40:15 No.897177595
スタンダード自体がメインデッキから出てくるカードの次元って扱いだから儀式とアドバンスはスタンダードに内包されてる
122 22/02/14(月)14:40:16 No.897177597
>遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか? オノマトピアと連携がURでキツイんだわ
123 22/02/14(月)14:40:24 No.897177638
>〇装合体で出そうと思えばいくらでも出せるという 草装合体!
124 22/02/14(月)14:40:35 No.897177683
カオスMAX全盛期はどのデッキからもライトニングさんが出てきてた
125 22/02/14(月)14:40:44 No.897177708
レベル1四体並べたらもっと強いの確実に出せるからな...
126 22/02/14(月)14:40:52 No.897177742
アーペンもペンデュラムサポートだからオッドアイズデッキとオッ素派生デッキで微妙に戦い方が変わる
127 22/02/14(月)14:40:52 No.897177743
>遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか? ホープデッキって今オノマト軸じゃないの? オノマト系エクシーズなら未来皇用に入れてる人はいるかもしれない
128 22/02/14(月)14:41:37 No.897177922
知らないホープがいると思ったら新規か
129 22/02/14(月)14:41:37 No.897177923
>〇装合体で出そうと思えばいくらでも出せるという 全部ホープレイ扱いだと増えても枠がより狭いという
130 22/02/14(月)14:41:39 No.897177927
>遊馬のカードなのにオノマトシリーズ使ってる人少なくねえか? 極論ホープ組むだけならレベル4が並ぶデッキなら何でもいいからな 後オノマトは結構枠とるし
131 22/02/14(月)14:41:41 No.897177935
パック開封おじさんの名前初めて知った
132 22/02/14(月)14:41:46 No.897177960
>レベル1四体並べたらもっと強いの確実に出せるからな... 今だからそうって訳でもなく当時時点でそうだから本当に酷い
133 22/02/14(月)14:41:52 No.897177980
やっぱホープレイVが一番かっこいい
134 22/02/14(月)14:41:53 No.897177983
>ネオスとブラマジはどれくらい居たっけ ネオスは20体ぐらいかな
135 22/02/14(月)14:41:55 No.897177990
銀河眼ホープとかシャークホープ出ないかな…
136 22/02/14(月)14:41:58 No.897177999
>〇装合体で出そうと思えばいくらでも出せるという そもそもZW刷る枠ないから合体した状態を出したんじゃないの?
137 22/02/14(月)14:42:18 No.897178063
>銀河眼ホープとかシャークホープ出ないかな… タイタニックとスパイダーシャークがそれだから…
138 22/02/14(月)14:42:27 No.897178092
ガガガガはたまに入ってない?
139 22/02/14(月)14:42:30 No.897178109
シャークホープはスパイダーシャークがいるし...
140 22/02/14(月)14:42:32 No.897178116
>銀河眼ホープ タイタニックギャラクシー >シャークホープ スパイダーシャーク
141 22/02/14(月)14:42:35 No.897178134
>銀河眼ホープとかシャークホープ出ないかな… 来るか…ホープドレイクアイズ…
142 22/02/14(月)14:42:42 No.897178162
貫通効果付きのZWください
143 22/02/14(月)14:42:44 No.897178168
ホープレスもカオス化しないかな
144 22/02/14(月)14:42:55 No.897178211
オッドアイズもそろそろDDに派遣社員にならないか?
145 22/02/14(月)14:42:56 No.897178214
ホープってなんか特別なNOなの? もうゼアルの話あんま覚えてないや…
146 22/02/14(月)14:43:06 No.897178250
希望皇アンチホープアンチ
147 22/02/14(月)14:43:26 No.897178336
39な!
148 22/02/14(月)14:43:39 No.897178376
このホープゼアルってやつMDで使えるようにしてくれませんか
149 22/02/14(月)14:43:40 No.897178382
>もうゼアルの話あんま覚えてないや… ゼアルは10周年超えた所だからな…
150 22/02/14(月)14:43:45 No.897178400
>レベル1四体並べたらもっと強いの確実に出せるからな... それこそHRUM使うけどホープルーツからドラグナー出した方が強いしね
151 22/02/14(月)14:43:48 No.897178410
>ホープってなんか特別なNOなの? >もうゼアルの話あんま覚えてないや… 大文字だとニューオーダーって別のテーマになるぞ
152 22/02/14(月)14:43:54 No.897178439
>このホープゼアルってやつMDで使えるようにしてくれませんか ホホホ…ダメ
153 22/02/14(月)14:44:04 No.897178481
>このホープゼアルってやつMDで使えるようにしてくれませんか 二度と禁止から出てくるな
154 22/02/14(月)14:44:08 No.897178510
どれがどれだかわかんなくて間違えたの2枚ぐらい生成しちゃった…
155 22/02/14(月)14:44:20 No.897178548
特別と言われるとまあ遊馬とアストラルにとっては特別かな...
156 22/02/14(月)14:44:30 No.897178591
ホープレスは場のホープに重ねてEXから飛んでくるなら入れる価値あったかもな まぁライトニングは倒せないんだけど
157 22/02/14(月)14:44:31 No.897178595
>どれがどれだかわかんなくて間違えたの2枚ぐらい生成しちゃった… 視力ゼロかよ…
158 22/02/14(月)14:44:34 No.897178615
>ホープってなんか特別なNOなの? 主人公のエースって意味では特別だが
159 22/02/14(月)14:44:47 No.897178661
>>〇装合体で出そうと思えばいくらでも出せるという >そもそもZW刷る枠ないから合体した状態を出したんじゃないの? 合体形態増えるかは知らんけど 今出てる合体状態の元になったZW両方とも単体であるしなんか話が違くね?
160 22/02/14(月)14:44:50 No.897178671
ホープホープうるさいですね…
161 22/02/14(月)14:45:04 No.897178719
全部同じじゃないですか
162 22/02/14(月)14:45:14 No.897178761
実際似たような経緯のドラゴニックが来たからホープドレイクアイズもそのうち来るかもしれん
163 22/02/14(月)14:45:22 No.897178792
ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの?
164 22/02/14(月)14:45:29 No.897178817
ゼアルとダークマターはエラッタして戻してほしい
165 22/02/14(月)14:45:48 No.897178878
ミストラルの反乱に一体だけ乗らなかったりなんか特別そうな感じはある
166 22/02/14(月)14:45:49 No.897178879
海咬龍さんもそろそろ派生増やしてあげてもいいと思う
167 22/02/14(月)14:46:11 No.897178956
>ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの? ランクアップマジックが基本ゴミだからだ
168 22/02/14(月)14:46:48 No.897179085
>ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの? RUMサーチが無かったから…?
169 22/02/14(月)14:46:49 No.897179089
>ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの? メインデッキにサーチが効かない魔法カードを入れる必要があったから
170 22/02/14(月)14:46:51 No.897179096
青眼がめっちゃ多いのにも驚いた復帰マン
171 22/02/14(月)14:46:54 No.897179106
>実際似たような経緯のドラゴニックが来たからホープドレイクアイズもそのうち来るかもしれん 誤植か初期設定か何かだもんなあいつ… 文字だけのブレイザーが出るぐらいだしホープドレイクアイズもありそう
172 22/02/14(月)14:46:59 No.897179122
RUMはただでさえ単体だと機能しないのにサーチがテーマに囲われてて全然こなかったからな…
173 22/02/14(月)14:47:24 No.897179218
>ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの? ぶっちゃけあれ公式的には遊馬強化してぇ~ってタイミングで邪魔になったから消した説ワンチャンあると思うんだよな
174 22/02/14(月)14:47:26 No.897179233
>ドン・サウザンドのホープは別に出しにくいってほど出しにくくないのに何でヌメロン出るまで許されてたの? 元の出し方は基本RUM使う方で当時はRUMサーチも一切ないからどうしても事故の可能性があった ヌメロンだと正規素材の方で安定して出せるようになった
175 22/02/14(月)14:47:39 No.897179270
昔はネオスの派生多すぎだろ!って思ってたけど主人公系ではすっかり少ない方になったな…
176 22/02/14(月)14:47:42 No.897179289
どいつもこいつも上から気軽に重なりやがって
177 22/02/14(月)14:47:47 No.897179305
おれ次のイベ魔術師オッドアイズエクシーズでやろうと思ってるけど多分早々にLLに逃げると思う
178 22/02/14(月)14:48:12 No.897179403
>昔はネオスの派生多すぎだろ!って思ってたけど主人公系ではすっかり少ない方になったな… まぁ代わりにHEROはいまだにカテゴリカードとしてはぶっちぎりだ
179 22/02/14(月)14:48:24 No.897179455
>おれ次のイベ魔術師オッドアイズエクシーズでやろうと思ってるけど多分早々にLLに逃げると思う 声にしたならがんばれよ!?
180 22/02/14(月)14:48:26 No.897179464
>どいつもこいつも上から気軽に殴りやがって
181 22/02/14(月)14:48:29 No.897179470
つまりゼアルヨコポンとかオボミタル7とかも…?
182 22/02/14(月)14:48:53 No.897179556
ネオスは漫画で一切増えなかったからな
183 22/02/14(月)14:49:03 No.897179581
他のNo.と違ってホープは遊馬自身が作り出したカードなんじゃなかったっけ
184 22/02/14(月)14:49:04 No.897179587
>つまり遊城十代とかも…?
185 22/02/14(月)14:49:49 No.897179730
オッドアイズ28枚は多くねぇか...?
186 22/02/14(月)14:50:00 No.897179785
他の漫画と比べるとゼアルは序盤はアニメと同じ展開をしてたって異質のシリーズだからな
187 22/02/14(月)14:50:06 No.897179800
ゼアルというかアニメ遊戯王初めて見始めたけどルール創造するとかありなの
188 22/02/14(月)14:50:30 No.897179880
オボミタル7というかオービタル一家は普通にフォトンサポートで来そうな気がする
189 22/02/14(月)14:50:41 No.897179924
>ゼアルというかアニメ遊戯王初めて見始めたけどルール創造するとかありなの デュエルディスクが認めたらありなのは知ってるな?
190 22/02/14(月)14:51:13 No.897180046
>>どいつもこいつも上から気軽に殴りやがって 上からじゃないと殴れないんだからどうしようもないだろ! オラッ!ホープ剣スラッシュ!!
191 22/02/14(月)14:51:25 No.897180079
それ以前もデッキトップにいきなりカードが湧くのはあったからね
192 22/02/14(月)14:51:39 No.897180132
俺は希望皇ホープを通常召喚!
193 22/02/14(月)14:52:09 No.897180243
>ゼアルというかアニメ遊戯王初めて見始めたけどルール創造するとかありなの 最強デュエリストデュエルは全て必然だぜ
194 22/02/14(月)14:52:25 No.897180304
>ゼアルというかアニメ遊戯王初めて見始めたけどルール創造するとかありなの DMの時点でデッキに入れてないカードを使っていることがよくある
195 22/02/14(月)14:52:34 No.897180336
>他の漫画と比べるとゼアルは序盤はアニメと同じ展開をしてたって異質のシリーズだからな でもシャークさんが皇の鍵を壊すのは漫画版は指の力だけだったのにアニメだと踏みつけて壊してたぜ
196 22/02/14(月)14:52:45 No.897180373
先輩も地面から神をドローしてるよ
197 22/02/14(月)14:52:47 No.897180380
>俺は希望皇ホープを通常召喚! クロスデュエルの住人きたな
198 22/02/14(月)14:52:53 No.897180397
オッドアイズはアニメに出てない派生が滅茶苦茶多いね アニメやってる最中に増やすからアニメにも出すと思ってたわ
199 22/02/14(月)14:52:54 No.897180400
そういやアテムってアニオリではディマイオス創造してたけど原作では創造あったっけ?
200 22/02/14(月)14:53:04 No.897180428
>俺は希望皇ホープを通常召喚! ホープがかなり欲しい効果きたな…
201 22/02/14(月)14:53:09 No.897180449
カードは 拾った 作った 書換えた
202 22/02/14(月)14:53:12 No.897180462
MDだとZWZS軸でもオノマト軸でもお強いけど環境テーマがもと強い
203 22/02/14(月)14:53:41 No.897180577
主人公が作り出したルールにすぐ乗っかって来れるライバルすげー
204 22/02/14(月)14:53:44 No.897180588
>オッドアイズはアニメに出てない派生が滅茶苦茶多いね >アニメやってる最中に増やすからアニメにも出すと思ってたわ アニメで出すには陰湿な効果多すぎる...
205 22/02/14(月)14:53:46 No.897180596
ルール増やしたのは遊矢くらいか
206 22/02/14(月)14:54:05 No.897180665
>ルール増やしたのは遊矢くらいか 遊我…
207 22/02/14(月)14:54:11 No.897180694
こんなにいっぱいいて強いの2体しかいない…
208 22/02/14(月)14:54:36 No.897180789
遊矢はフィールドを作り替えたからな
209 22/02/14(月)14:54:36 No.897180790
>ルール増やしたのは遊矢くらいか 王道さん
210 22/02/14(月)14:54:43 No.897180818
>そういやアテムってアニオリではディマイオス創造してたけど原作では創造あったっけ? 原作では無い 続きのDSODではマハード創造か書き換えやってる
211 <a href="mailto:遊我">22/02/14(月)14:54:51</a> [遊我] No.897180849
>カードは >拾った >作った >書換えた 僕はルールを変えました
212 22/02/14(月)14:54:55 No.897180863
>そういやアテムってアニオリではディマイオス創造してたけど原作では創造あったっけ? 原作で言うならしてなかった気がするな
213 22/02/14(月)14:55:01 No.897180886
>>ゼアルというかアニメ遊戯王初めて見始めたけどルール創造するとかありなの >DMの時点でデッキに入れてないカードを使っていることがよくある DMはエクストラデッキの概念が無いだけじゃない?
214 22/02/14(月)14:55:03 No.897180899
光ってデッキトップ創造はセイヴァースターなんかがやってた事だしね
215 22/02/14(月)14:55:29 No.897181004
>僕はルールを変えました 手段はデュエルディスクのセキュリティと戦いながらガチハッキングです
216 22/02/14(月)14:55:54 No.897181097
>MDだとZWZS軸でもオノマト軸でもお強いけど環境テーマがもと強い だがイベント戦なら?
217 22/02/14(月)14:56:24 No.897181201
そもそも初代やGXからして融合カードってどこから湧いてきてるの?ってなるときがある
218 22/02/14(月)14:56:30 No.897181224
>だがイベント戦なら? エルドリッチが
219 22/02/14(月)14:57:00 No.897181319
右下のレガシーから出てきてダメだった
220 22/02/14(月)14:57:24 No.897181411
>>MDだとZWZS軸でもオノマト軸でもお強いけど環境テーマがもと強い >だがイベント戦なら? >環境テーマがもと強い
221 22/02/14(月)14:57:29 No.897181432
GXは邪心法典くらい?
222 22/02/14(月)14:57:32 No.897181451
>だがイベント戦なら? ッチとかメタビとか…
223 22/02/14(月)14:57:36 No.897181470
シャイニングドローって今まで出て来たことないのにさもデッキに入ってましたみたいな ご都合カードを引く現象を仰々しく言ってるだけだしな
224 22/02/14(月)14:58:36 No.897181645
オッドアイズはオッドアイズ融合体(オッドアイズじゃない)がいるから思ったよりは多くないのよ それでも多いけど
225 22/02/14(月)14:59:17 No.897181808
シューティングスターもカードが光って絵が現れるからアクセルシンクロのたびに生えてるんだよな…
226 22/02/14(月)14:59:30 No.897181864
でも龍皇やドラグナーの遂にホープもここまで来たか…って感じ好きなんだ俺
227 22/02/14(月)14:59:35 No.897181880
>こんなにいっぱいいて強いの2体しかいない… どういう基準!? 雑に見てもビヨンド・ダブル・合体×2・ライトニング・ゼアル・龍皇・ドラグナー・アストラルは今でも通用するし他も明確に弱いの闇の人らくらいじゃね?
228 22/02/14(月)14:59:46 No.897181928
そろそろズァーク派生が欲しぞ
229 22/02/14(月)15:00:12 No.897182041
リ・コントラクト・ユニバース!
230 22/02/14(月)15:00:22 No.897182088
ビヨンドは出張経験もあるくらいに強いよね
231 22/02/14(月)15:00:49 No.897182197
>シャイニングドローって今まで出て来たことないのにさもデッキに入ってましたみたいな >ご都合カードを引く現象を仰々しく言ってるだけだしな 何でも作れるわけじゃなくて今の盤面打破するカード作るだけだから罠とかは食らうしな…
232 22/02/14(月)15:00:51 No.897182208
遊馬は元々デッキ資産貧弱だったはずなのにバンバン新カード出てくるからな… 終盤のデッキがほぼ六十郎のじいちゃんから貰ったカードって事になってしまう
233 22/02/14(月)15:00:52 No.897182214
攻撃力2000くらいでいいから相手の効果を受けないホープが欲しい
234 22/02/14(月)15:01:20 No.897182306
明言されてないけど魔人はじいちゃんのカードでいいんだよな
235 22/02/14(月)15:02:01 No.897182440
>そろそろズァーク派生が欲しぞ 本人を出しやすくしてるとこだし!
236 22/02/14(月)15:02:16 No.897182492
ホープ装備ブラックレイランサーがほしい
237 22/02/14(月)15:02:26 No.897182526
>攻撃力2000くらいでいいから相手の効果を受けないホープが欲しい 龍虎で アーゼウスとかはどうにもできないが
238 22/02/14(月)15:02:47 No.897182610
ブラックマジシャン派生は一部除いて控え目とさえ思えてくる
239 22/02/14(月)15:02:47 No.897182613
ビヨンドを更に最終進化形態にしてくれ!
240 22/02/14(月)15:02:53 No.897182630
そろそろアーマードエクシーズOCGならない?
241 22/02/14(月)15:03:07 No.897182686
>>そろそろズァーク派生が欲しぞ >本人を出しやすくしてるとこだし! 出しやすくなればなるほど新規望めないよなぁ!!?
242 22/02/14(月)15:03:20 No.897182726
>ビヨンドを更に最終進化形態にしてくれ! ビヨンドにアストラルフォースはちょっと見たいかもしれない
243 22/02/14(月)15:03:50 No.897182802
>そろそろアーマードエクシーズOCGならない? 貰ったのに一度も使わないカード
244 22/02/14(月)15:04:08 No.897182874
もうホープはたくさん貰ったからそろそろRUMホープフォースくれ
245 22/02/14(月)15:04:08 No.897182876
ビヨンドはとりあえず出るだけで強いからな
246 22/02/14(月)15:04:35 No.897182970
ホープダブルで攻撃力倍ライオホープ出すだけでも強いぜ…
247 22/02/14(月)15:04:56 No.897183043
こうしてみるとネオスの新規少ないなって
248 22/02/14(月)15:05:07 No.897183093
本当に大切に使われてたエクスカリバーとの差がひどいアーマードエクシーズ
249 22/02/14(月)15:05:28 No.897183183
>こうしてみるとネオスの新規少ないなって 4月でチャンスあるからよー
250 22/02/14(月)15:07:12 No.897183557
ネオスは当時の介護しながら新規考えてる感じで苦労が感じられる
251 22/02/14(月)15:07:52 No.897183709
>もうホープはたくさん貰ったからそろそろRUMホープフォースくれ エクシーズ素材2つを持つ自分フィールド上の「No39 希望皇ホープ」1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりもランクが1つまたは2つ高いエクシーズモンスター2体を自分のエクストラデッキから特殊召喚できる。その後、特殊召喚したエクシーズモンスター2体の下に、選択したモンスターのエクシーズ素材を1つずつ重ねてエクシーズ素材とする。このカードの効果で特殊召喚したモンスターは「No.39 希望皇ホープ」を素材としてエクシーズ召喚した扱いとなる。
252 22/02/14(月)15:07:56 No.897183726
エレメンタルなんちゃらは普通に初期ヒーロー連中のリメイクの方が欲しい気持ちがある
253 22/02/14(月)15:07:57 No.897183735
HCでも使えるホープエクスカリバーが欲しい
254 22/02/14(月)15:08:01 No.897183751
どんな環境にも姿変えて偏在してるホープ
255 22/02/14(月)15:08:16 No.897183818
>ホープダブルで攻撃力倍ライオホープ出すだけでも強いぜ… 天馬と阿修羅着けて相手のリクルーター根絶やしにした時は気持ちよかった
256 22/02/14(月)15:08:55 No.897183950
Nやネオスはともかく本当にどうしようも無いコクーン
257 22/02/14(月)15:10:02 No.897184191
相手のカードの効果を受け付けない!!!!!の再現はよ
258 22/02/14(月)15:10:18 No.897184246
ホープフォースは任意のランク5か6が2体飛んでくるから原作のままじゃ出せないな…
259 22/02/14(月)15:10:33 No.897184296
>エレメンタルなんちゃらは普通に初期ヒーロー連中のリメイクの方が欲しい気持ちがある アメコミヒーローはリブートするものだもんな…
260 22/02/14(月)15:10:44 No.897184336
>Nやネオスはともかく本当にどうしようも無いコクーン なんかGXにこんな語尾のキャラがいた気がする
261 22/02/14(月)15:11:04 No.897184422
今のホープの充実具合で原作ビヨンドはやばいと思う 確実に横にドラグナーいるだろうし
262 22/02/14(月)15:11:13 No.897184461
未来竜皇がホープから出ないの原作知らないからなんとも言えないけどそれでいいのかという気持ちになる
263 22/02/14(月)15:11:59 No.897184629
割と未来皇から出るし...
264 22/02/14(月)15:12:30 No.897184740
HEROの相手してカード見て思ったこと ファリスのイラストなんとも言えないポーズとデザインだな…
265 22/02/14(月)15:12:41 No.897184785
>未来竜皇がホープから出ないの原作知らないからなんとも言えないけどそれでいいのかという気持ちになる 未来龍王は原作にいない 未来皇はNo.無いデッキでNo.倒さないといけない状況で創造したカード
266 22/02/14(月)15:12:52 No.897184831
>未来竜皇がホープから出ないの原作知らないからなんとも言えないけどそれでいいのかという気持ちになる 未来皇は希望皇を相手に返して戦った時に出したカードだから正しい再現なんだ
267 22/02/14(月)15:12:54 No.897184839
そろそろホープレスの派生増えそう
268 22/02/14(月)15:13:29 No.897184982
同じ名前でもNo.が違えば別キャラだからホープシリーズはわりとわかりやすい方
269 22/02/14(月)15:13:32 No.897184991
>HEROの相手してカード見て思ったこと >ファリスのイラストなんとも言えないポーズとデザインだな… 漫画HEROはなんかよくわかんないところ切り出してるからな...
270 22/02/14(月)15:14:04 No.897185109
ランク13のホープをいつか出してほしい
271 22/02/14(月)15:14:05 No.897185111
コンタクト融合はマグマネオスとかエアーネオスで昔楽しんでた記憶ある
272 22/02/14(月)15:14:50 No.897185279
ネオフュは3対対応でもよかったといまだに思ってるよ
273 22/02/14(月)15:14:50 No.897185282
何故か未実装のエアーネオス
274 22/02/14(月)15:14:57 No.897185304
エアーネオスはね… MDにいないんだ…
275 22/02/14(月)15:15:22 No.897185402
そういやホープレスとインフィニティダークホープって何なの
276 22/02/14(月)15:15:37 No.897185457
>コンタクト融合はマグマネオスとかエアーネオスで昔楽しんでた記憶ある マグマかエアーが使いやすいからな
277 22/02/14(月)15:15:41 No.897185473
なんならエアーネオスTCGのプレイマットで一人だけハブられてるからね レインボーネオスは別枠だろうし仕方ないけど
278 22/02/14(月)15:16:05 No.897185539
>そういやホープレスとインフィニティダークホープって何なの レスはOCGオリジナルでダークホープはアークファイブの漫画ラスボスが使ったカード
279 22/02/14(月)15:16:11 No.897185565
>そういやホープレスとインフィニティダークホープって何なの レスはOCGオリジナル ダークは漫画AVに出る異世界のカード
280 22/02/14(月)15:16:35 No.897185663
>そういやホープレスとインフィニティダークホープって何なの ダークホープは漫画版AVに出て来たラスボスオマージュカードの1体 ホープレスは分からん…
281 22/02/14(月)15:16:37 No.897185671
そういや今日はスターダストか
282 22/02/14(月)15:16:57 No.897185755
>そういやホープレスとインフィニティダークホープって何なの レスはOCGで生えてきた インフィニティダークはアークファイブのパチモンNo.
283 22/02/14(月)15:21:50 No.897186826
スターダストなのかな...ジャンクかもしれない
284 22/02/14(月)15:24:04 No.897187352
相手エンドフェイズにドラグナーからハートアースだして焼け野原にするの楽しい
285 22/02/14(月)15:27:10 No.897188055
なんでこのキャラがパックきれいに開けてくれる人に採用されたの…
286 22/02/14(月)15:28:45 No.897188407
Gxは明日ゴッドネオスサポかリメイク来ると思う 来なかったらごめん
287 22/02/14(月)15:29:35 No.897188561
>なんでこのキャラがパックきれいに開けてくれる人に採用されたの… 未所持カード確定らしいから新たに生み出された繋がりなんじゃないかな
288 22/02/14(月)15:34:02 No.897189459
絶望王かっこいいんだが使い道があんまりなくて悲しい
289 22/02/14(月)15:35:01 No.897189677
オッドアイズの方が多い