虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)13:42:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)13:42:31 No.897164561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/02/14(月)13:46:33 No.897165467

1億!!?!???

2 22/02/14(月)13:55:11 No.897167359

ドラクエのとげとげのやつください

3 22/02/14(月)13:57:23 No.897167784

>1億!!?!??? 世界樹でも使ってるんだろう

4 22/02/14(月)13:58:55 No.897168102

>ドラクエのとげとげのやつください それなら110Gになるけどいいかい?

5 22/02/14(月)13:59:59 No.897168314

>>1億!!?!??? >世界樹でも使ってるんだろう 魔族は殴られると一瞬で灰になる

6 22/02/14(月)14:00:25 No.897168411

ロトのこんぼうならそれくらいしそう

7 22/02/14(月)14:00:29 No.897168428

昨日だけで10万円分の棍棒が売れたようだ

8 22/02/14(月)14:02:21 No.897168801

棍棒なら銃刀法違反にもならないのかな

9 22/02/14(月)14:02:51 No.897168894

なると思う

10 22/02/14(月)14:04:50 No.897169333

作者曰く、1億や数十万円に設定している棍棒は展示してるけど売りたくない棍棒

11 22/02/14(月)14:05:17 No.897169437

わかるよ…

12 22/02/14(月)14:05:44 No.897169532

>なると思う ならねぇって! 軽犯罪法とかには引っ掛かるだろうけど

13 22/02/14(月)14:06:24 No.897169679

>作者曰く、1億や数十万円に設定している棍棒は展示してるけど売りたくない棍棒 いい感じの棒を見せびらかすだけのやつか… いいなぁ

14 22/02/14(月)14:06:33 No.897169708

>>>1億!!?!??? >>世界樹でも使ってるんだろう >魔族は殴られると一瞬で灰になる 昔エロゲであったな 世界樹じゃなくジーザス磔にした十字架から作った木刀だったが

15 22/02/14(月)14:07:23 No.897169873

店に飾ってあるとんでもない価格の店主自慢の逸品を終盤に購入するのいいよね…

16 22/02/14(月)14:07:57 No.897169980

ラージクラブならクソ強いからな

17 22/02/14(月)14:08:18 No.897170059

良い感じの棒いいよね

18 22/02/14(月)14:09:10 No.897170276

1億の棍棒は接頭語とか修正値がすごいんだろうな…

19 22/02/14(月)14:11:26 No.897170769

いい感じの棒はいい感じの棒だからな…

20 22/02/14(月)14:12:21 No.897170957

買えるの!?

21 22/02/14(月)14:13:26 No.897171228

>>なると思う >ならねぇって! >軽犯罪法とかには引っ掛かるだろうけど 凶器携帯罪ってのがあるからそれかな

22 22/02/14(月)14:14:41 No.897171502

グリップ部分に巻くいい感じの布とかもセット売りしてんのかな

23 22/02/14(月)14:16:26 No.897171916

ここで そうびしていくかい?

24 22/02/14(月)14:17:48 No.897172201

その一億の棍棒が見たい

25 22/02/14(月)14:18:01 No.897172247

カタ吸殻

26 22/02/14(月)14:18:24 No.897172342

いいな 子供の頃にいい感じの棒を見つけたら嬉しかったし その進化版か

27 22/02/14(月)14:18:41 No.897172413

棍棒+99

28 22/02/14(月)14:19:44 No.897172673

>>作者曰く、1億や数十万円に設定している棍棒は展示してるけど売りたくない棍棒 >いい感じの棒を見せびらかすだけのやつか… >いいなぁ 犬みたいだな

29 22/02/14(月)14:20:23 No.897172857

1000年モノの屋久杉の棍棒とかあるのかな

30 22/02/14(月)14:20:27 No.897172875

>1億の棍棒は接頭語とか修正値がすごいんだろうな… ずっしりとして血生臭く取り回しのいい棍棒 ★

31 22/02/14(月)14:21:39 No.897173174

>その一億の棍棒が見たい fu804664.jpg

32 22/02/14(月)14:22:18 No.897173329

いざ使ったらダイのドラゴンキラーみたいに一瞬でぶっ壊れるんだろ

33 22/02/14(月)14:23:27 No.897173592

試し殴りで破損させたら買い取りさせられるのかな そんな簡単に壊れはしないだろうけど

34 22/02/14(月)14:23:44 No.897173667

…詐欺ですよね?

35 22/02/14(月)14:23:49 No.897173685

1億ってひょっとして言ったもん勝ちの提示価格なだけ?

36 22/02/14(月)14:24:25 No.897173818

>>その一億の棍棒が見たい >fu804664.jpg うーん…

37 22/02/14(月)14:24:28 No.897173834

>>その一億の棍棒が見たい >fu804664.jpg 最終決戦で普通に使えるやつじゃん

38 22/02/14(月)14:26:30 No.897174325

>>その一億の棍棒が見たい >fu804664.jpg 地味だけど多分付与効果が物凄い奴

39 22/02/14(月)14:26:38 No.897174350

枝だな…

40 22/02/14(月)14:26:49 No.897174393

>1億ってひょっとして言ったもん勝ちの提示価格なだけ? たぶんそう 棍棒業界から睨まれそうな価格設定だよね

41 22/02/14(月)14:26:55 No.897174419

「」が落描き描いて値札にいちおくえんってつけるのと何も変わらないやつ

42 22/02/14(月)14:27:05 No.897174468

>fu804664.jpg 七支刀かな

43 22/02/14(月)14:27:31 No.897174574

呪物だ

44 22/02/14(月)14:27:47 No.897174621

大丈夫?ぼったくりだって叩かれない?

45 22/02/14(月)14:27:47 No.897174629

ぴえん

46 22/02/14(月)14:27:54 No.897174659

枝ぶりが良くて売りたくないから一億円でダメだった

47 22/02/14(月)14:28:08 No.897174715

展示してる棍棒に全部設定までつけて欲しい

48 22/02/14(月)14:28:08 No.897174717

ちょっとゴテゴテしすぎてやだな…ってなる最終武器みてえだ

49 22/02/14(月)14:28:23 No.897174772

>>>その一億の棍棒が見たい >>fu804664.jpg >地味だけど多分付与効果が物凄い奴 逆に攻撃力は文句なしでぶっちぎりだけど 付与効果は一切ないものにも見える

50 22/02/14(月)14:28:27 No.897174791

良いコンボが決まりそう

51 22/02/14(月)14:28:27 No.897174795

3000円ならまあ買っても いらないか

52 22/02/14(月)14:29:05 No.897174942

イベントとして棍棒で棍棒を叩き折るステキパーティもやってるよ まだ一本も折れてないよ

53 22/02/14(月)14:29:40 No.897175106

売りたくないなら非売品として展示すりゃいいのにと思ったけど1億といわれると関心持つもんな

54 22/02/14(月)14:29:42 No.897175118

>イベントとして棍棒で棍棒を叩き折るステキパーティもやってるよ >まだ一本も折れてないよ つまりいい棍棒売ってるってことだな…?

55 22/02/14(月)14:30:13 No.897175258

>3000円ならまあ買っても >いらないか でもいもげおのの上位互換になりそうじゃない?

56 22/02/14(月)14:30:15 No.897175265

フレーバーテキストに何の変哲もないたただの棒切れとか書いてあるやつ

57 22/02/14(月)14:30:38 No.897175364

使う度に枝を一本づつ犠牲にするけどすごい効果を発揮するとみた

58 22/02/14(月)14:30:56 No.897175436

>fu804664.jpg 小さい枝の部分いらなくない?

59 22/02/14(月)14:31:14 No.897175516

もしもの時のために一本は携帯しておきたい

60 22/02/14(月)14:31:51 No.897175654

棍棒ブームこねえかなぁ

61 22/02/14(月)14:32:24 No.897175783

>使う度に枝を一本づつ犠牲にするけどすごい効果を発揮するとみた 一本につき一度だけ戦闘不能を回復できる

62 22/02/14(月)14:32:41 No.897175845

男根の比喩

63 22/02/14(月)14:32:59 No.897175922

俺ステータス低いから粗製派生にしてくれ

64 22/02/14(月)14:33:12 No.897175971

>fu804664.jpg 打撃と刺突を両方使えるとかさすが1億の棍棒だな

65 22/02/14(月)14:33:25 No.897176012

普通に非売品にすればいいのでは… でももしこのお金出す人いたらちょっと揺らぐから価格設定しとこうかな…って感じなのかな

66 22/02/14(月)14:33:25 No.897176015

まぁ買っても人生で使うこと一度あるかないかだろうし…

67 22/02/14(月)14:33:29 No.897176030

不死街の売れ筋商品をくれ

68 22/02/14(月)14:35:06 No.897176404

いざお腹すいたときに持ってないと困るからな…

69 22/02/14(月)14:37:15 No.897176917

>不死街の売れ筋商品をくれ 刀オススメ

70 22/02/14(月)14:37:44 No.897177038

追加効果が強そうだな… fu804709.jpg

71 22/02/14(月)14:38:48 No.897177277

>fu804709.jpg なんかクランクみたいな形状の棍棒に惹かれる

72 22/02/14(月)14:39:30 No.897177428

俺も河原の石を売る商売をしよう

73 22/02/14(月)14:40:05 No.897177560

一億の棍棒て蘭奢待かよ

74 22/02/14(月)14:40:09 No.897177569

右から2番目がいいな

75 22/02/14(月)14:41:13 No.897177839

価格で殴ってくるな

76 22/02/14(月)14:41:34 No.897177907

設営中におばちゃんが間違えて入場しちゃって試打スペースでぶん殴り始めたりしててだめだった

77 22/02/14(月)14:42:16 No.897178058

次に来るのは棍棒ビジネスか…

78 22/02/14(月)14:43:04 No.897178242

ベッドの脇に立て掛けとくとよく眠れるよ

79 22/02/14(月)14:43:15 No.897178292

伽羅香木で作った棍棒なら1億行きそう

80 22/02/14(月)14:43:53 No.897178433

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/02/14(月)14:44:48 No.897178666

Templarだったから丁度いい

82 22/02/14(月)14:45:39 No.897178849

試し叩き用に白石かアザラシを用意して欲しい

83 22/02/14(月)14:47:36 No.897179259

何本か打撃用じゃなくて呪術用のこん棒あるな

84 22/02/14(月)14:48:57 No.897179565

持ち手が綺麗すぎる 焼いておいて欲しい

85 22/02/14(月)14:49:32 No.897179674

棍棒に混じってヒノキの棒もありそう

86 22/02/14(月)14:49:43 No.897179713

試し殴り出来るんだ…

87 22/02/14(月)14:50:31 No.897179887

持ち手の滑らかさすごい 触ってみたくなるね

88 22/02/14(月)14:50:32 No.897179893

殴っていいの…?剥がれない?

89 22/02/14(月)14:50:34 No.897179900

10万売れたらしいな…

90 22/02/14(月)14:50:40 No.897179921

強化クラブある?

91 22/02/14(月)14:52:02 No.897180221

でも10万の棍棒で思いっきり何かをぶん殴って見たいという欲求は確かに存在する

92 22/02/14(月)14:52:14 No.897180261

咄嗟にベルトで棍棒と持ち手を縛れたらカッコいいと思う

93 22/02/14(月)14:52:19 No.897180279

物理ダメージが強そうな奴も混じってるな fu804743.jpg

94 22/02/14(月)14:53:44 No.897180586

屋久杉こっそり切って作った超違法棍棒とか

95 22/02/14(月)14:54:20 No.897180727

既に削ってある棒かあ…うーん…

96 22/02/14(月)14:55:15 No.897180939

>屋久杉こっそり切って作った超違法棍棒とか 屋久島歩き回ったらいい感じの屋久杉の枝は落ちてそう 持ち出せるかはわかんない

97 22/02/14(月)14:55:17 No.897180948

やっぱり先が太いヤツが破壊力高そうに見えるなー

98 22/02/14(月)14:56:39 No.897181249

棍棒試しでぶん殴れる木が全然割れないからもっと気合いを込めてぶん殴れって言ってた

99 22/02/14(月)14:57:05 No.897181331

ん10万売れたって10万円の棍棒が一本売れたってこと? それとも諸々の棍棒の売上が10万に達したってこと?

100 22/02/14(月)14:57:31 No.897181443

>物理ダメージが強そうな奴も混じってるな >fu804743.jpg 破壊力はありそうだけど強度の面で不安になるな…

101 22/02/14(月)14:58:27 No.897181617

みんないい感じの木の棒をもとめている

102 22/02/14(月)14:59:43 No.897181918

なんとしてでも手に入れたい棍棒

103 22/02/14(月)15:00:25 No.897182104

アメリカ人は銃を手にした 日本人は棍棒を手にした

104 22/02/14(月)15:01:09 No.897182267

こちらはWW1の実戦で使われてたいい感じの棒 fu804763.jpg

105 22/02/14(月)15:02:00 No.897182437

今では伐採するとダメよされる木とか… 昔そういう素材のペーパーナイフあったけど個数限定だったんで従兄弟に譲った

106 22/02/14(月)15:02:23 No.897182518

片手で扱える長さのいい感じの棒欲しいな 買いに行こうかな

107 22/02/14(月)15:03:07 No.897182688

第四次世界大戦は銃ではなく棍棒が使われるとかあったね

108 22/02/14(月)15:03:14 No.897182708

>fu804763.jpg トニトルス混ざってんじゃん

109 22/02/14(月)15:04:15 No.897182900

棍棒なんて要る?推理トリックだと靴下に砂つめるだけでも人を殴り殺せるのに

110 22/02/14(月)15:04:21 No.897182923

>第四次世界大戦は銃ではなく棍棒が使われるとかあったね (空飛ぶ棍棒が敵めがけて飛んだり滅茶苦茶つよいカーボン加工された棍棒がつかわれるんだな…)

111 22/02/14(月)15:05:25 No.897183178

>fu804664.jpg ゴミじゃん

112 22/02/14(月)15:05:36 No.897183203

こうして見てるとその辺の山から拾ってきた棒をヤスリがけして自分用に1本持ちたくなるな…

113 22/02/14(月)15:05:48 No.897183243

おこんぼう…

114 22/02/14(月)15:07:37 No.897183650

なんか希少価値故の価格かと思ったらこれ1億えーん!って言ってるだけだった

115 22/02/14(月)15:08:54 No.897183943

>棍棒なんて要る?推理トリックだと靴下に砂つめるだけでも人を殴り殺せるのに 棍棒は飾れるけど砂詰めた靴下は飾る気にはなれないな…

116 22/02/14(月)15:09:41 No.897184119

ゴールド装備とかダイヤ装備シリーズの棍棒かと思うよな

117 22/02/14(月)15:09:50 No.897184151

>棍棒は飾れるけど砂詰めた靴下は飾る気にはなれないな… しかしその靴下がJCやJKモノだったら…?

118 22/02/14(月)15:10:01 No.897184190

>こちらはWW1の実戦で使われてたいい感じの棒 >fu804763.jpg 持ち運びやすくまさに実践向けって感じだね

119 22/02/14(月)15:10:18 No.897184247

砂詰めるなんてとんでもない!

↑Top