22/02/14(月)13:18:58 まさか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/02/14(月)13:18:58 No.897159191
まさかのラブコメ
1 22/02/14(月)13:22:11 No.897159890
可愛い女の子描けるようになってるかな…
2 22/02/14(月)13:25:00 No.897160589
独特なもの書くからなあ
3 22/02/14(月)13:26:33 No.897160952
絶対やべーやつじゃん
4 22/02/14(月)13:27:09 No.897161075
地球に翼生やしてほしい
5 22/02/14(月)13:27:20 No.897161117
まず間違いなく真っ当な恋愛物ではないことは分かる
6 22/02/14(月)13:27:41 No.897161182
もうめちゃくちゃ大袈裟な設定なのがわかる
7 22/02/14(月)13:28:18 No.897161323
喪服要る?
8 22/02/14(月)13:28:46 No.897161444
>喪服要る? 虹を出せ
9 22/02/14(月)13:29:09 No.897161535
>>喪服要る? >アンケを出せ
10 22/02/14(月)13:29:33 No.897161625
趣味が年上の先輩だからなぁ
11 22/02/14(月)13:29:41 No.897161660
連載中に喪服のスレ立てたら多分ID出されるぞ
12 22/02/14(月)13:31:23 No.897162021
年上女性のヒーローにアタックかけて落とす年下学生主人公とかだったら俺にクリティカルな設定
13 22/02/14(月)13:31:59 No.897162154
「」みたいな変なファンがつくけど特に売れないんだろうなってのは今からでもわかる
14 22/02/14(月)13:32:05 No.897162173
>連載中に喪服のスレ立てたら多分ID出されるぞ やめろ「」っちゃん!
15 22/02/14(月)13:32:24 No.897162246
無生物とかかな
16 22/02/14(月)13:33:10 No.897162425
極端な設定のラブコメだったら面白そう
17 22/02/14(月)13:33:15 No.897162443
主人公は異星人かな
18 22/02/14(月)13:34:39 No.897162746
来週からは気安くLIGHTWINGやソルキャの語録使えないな まあいいかこんな定型
19 22/02/14(月)13:34:59 No.897162819
2連弾ってなんか面白い
20 22/02/14(月)13:35:50 No.897163058
主人公もヒロインもイカれてる系では?
21 22/02/14(月)13:35:54 No.897163073
>来週からは気安くLIGHTWINGやソルキャの語録使えないな >まあいいかこんな定型 アンケだ!アンケを出してくれ!はガンガン使って行こう
22 22/02/14(月)13:37:33 No.897163433
それだよ佐治!カッケー!の定型を確認しようと思って結局全編読んでしまった 全2.5巻読み返しやすすぎる
23 22/02/14(月)13:38:42 No.897163717
今回の連載も虹を出せたなら長続きする
24 22/02/14(月)13:39:20 No.897163863
正直ダメそうな気がするけどまあ1話読んでからかな…
25 22/02/14(月)13:41:08 No.897164248
そもそもラブコメなのかこれ…
26 22/02/14(月)13:42:32 No.897164565
ラブコメっつってスケバンバトル漫画になる雑誌だぞ
27 22/02/14(月)13:43:51 No.897164879
>そもそもラブコメなのかこれ… 一般人とヒーローでアオハコみたいメロドラマを!?
28 22/02/14(月)13:44:06 No.897164928
純愛って書いてあるだろ
29 22/02/14(月)13:44:14 No.897164967
おかえり、僕らのジーニアス
30 22/02/14(月)13:44:16 No.897164977
ソルキャはマジで名作だと思ってるのでアニメ化してほしい
31 22/02/14(月)13:45:20 No.897165204
新連載全然良くなかった!ってレスが付くのはわかる
32 22/02/14(月)13:45:39 No.897165277
>おかえり、僕らのジーニアス 落ちる秋空、ワールドエンド
33 22/02/14(月)13:47:05 No.897165587
>刹那で忘れちゃった >まあいいかこんな打ち切り漫画ってレスが付くのはわかる
34 22/02/14(月)13:47:45 No.897165739
ラブコメなのに予告にヒロイン描かずに地球抱き締めてる男だけなのがもうぶっ飛んだ設定の予感しかしない
35 22/02/14(月)13:48:13 No.897165851
巨女ヒーローか!?
36 22/02/14(月)13:48:33 No.897165928
たぶん自称純愛物語なだけで別にラブコメでも恋愛ものでもないって感じだろ
37 22/02/14(月)13:48:42 No.897165957
純愛だから恋愛要素はあるだろうけどラブコメはいったいどこ情報だ…
38 22/02/14(月)13:48:44 No.897165964
第一話でヒロイン死ぬレベルのイカれ具合を見せてほしい
39 22/02/14(月)13:49:23 No.897166096
>第一話でヒロイン死ぬレベルのイカれ具合を見せてほしい 最高にハッピーなヒューマンドラマなやつじゃん…
40 22/02/14(月)13:49:29 No.897166118
顔がどう見てもサイコパス
41 22/02/14(月)13:49:31 No.897166128
>第一話でヒロイン死ぬレベルのイカれ具合を見せてほしい よかったー喪服着てきて
42 22/02/14(月)13:49:46 No.897166185
>純愛だから恋愛要素はあるだろうけどラブコメはいったいどこ情報だ… この設定と作者で徹頭徹尾真面目な恋愛ものやると思えないのはわかる
43 22/02/14(月)13:50:35 No.897166362
地球のスーパーヒーローって国家レベルを越えた惑星レベルみたいな意味じゃなくて地球から生まれた地球太郎みたいなことなのかな
44 22/02/14(月)13:51:33 No.897166555
神海っちゃん帰ってくるのか
45 22/02/14(月)13:52:37 No.897166812
こんなあいだ開けて帰還した人いる?
46 22/02/14(月)13:52:46 No.897166848
スーパーヒーローが人間とはどこにも書いてない
47 22/02/14(月)13:53:09 No.897166930
ちょっと前の読み切りも面白かったから期待してる
48 22/02/14(月)13:54:03 No.897167125
>こんなあいだ開けて帰還した人いる? 間空けてって言っても本誌以外で色々描いてはいるしな…
49 22/02/14(月)13:54:15 No.897167169
ヒーローってのもあるからバトル要素も入ってくるかな ようやくバトル描写描いてくれるのか
50 22/02/14(月)13:54:59 No.897167324
アオハコはコメディというわけでもないのでラブコメなら今誌面にないジャンルではある あやかしは座ってろ
51 22/02/14(月)13:56:19 No.897167581
ソウルキャッチャーズはアニメ向きだと思うけどなごくせんみたいな感じと音楽の組み合わせ
52 22/02/14(月)13:57:12 No.897167743
>アオハコはコメディというわけでもないのでラブコメなら今誌面にないジャンルではある ウィッチはラブコメだったはずなんだが…
53 22/02/14(月)13:57:22 No.897167781
ソルキチははまったんだけど次に描いてた読切は合わなかった
54 22/02/14(月)14:00:06 No.897168353
あんな切れ味鋭い定形ばっかり生み出したのにラブコメ描けるの!?
55 22/02/14(月)14:02:10 No.897168762
>ソルキチははまったんだけど次に描いてた読切は合わなかった youtuberは解決方法がちょっと強引すぎた ストリートパフォーマンス?のは面白かった
56 22/02/14(月)14:02:10 No.897168764
主題じゃなかったってのもあるけどソルキチ主人公のニブチン芸好きだったよ
57 22/02/14(月)14:02:10 No.897168765
ソルキチのヒロインはみんなだいたいメンタルゴリラなだけで可愛いから女の子の心配はない
58 22/02/14(月)14:03:00 No.897168933
ハイパービジュアル型吹奏楽エンターテイメントは漫画としての音楽表現の割と極まったところにいるとマジで思う
59 22/02/14(月)14:03:31 No.897169048
良かったー
60 22/02/14(月)14:04:13 No.897169193
多分ジャンプラに行ってから面白くなってくれると思う
61 22/02/14(月)14:04:22 No.897169234
ソルキチは多人数競技だからかキャラの書き分けがしっかりしてた印象 ほぼ黒髪だったし
62 22/02/14(月)14:04:47 No.897169323
>ハイパービジュアル型吹奏楽エンターテイメントは漫画としての音楽表現の割と極まったところにいるとマジで思う アニメ化したら絶対ウケると思うんだけどね…吹奏楽アニメは演奏とかでコストかかるんだろうか
63 22/02/14(月)14:06:41 No.897169738
>アニメ化したら絶対ウケると思うんだけどね…吹奏楽アニメは演奏とかでコストかかるんだろうか ~の曲だっていうのが多かったし許可取ったりが大変そう
64 22/02/14(月)14:07:13 No.897169837
担当編集はあのサムライ8を立ち上げた田口編集だ!
65 22/02/14(月)14:07:23 No.897169869
>>ソルキチははまったんだけど次に描いてた読切は合わなかった >youtuberは解決方法がちょっと強引すぎた >ストリートパフォーマンス?のは面白かった テーマ的にも似てるしスカッとするバズルジャグル読めばいいよねって感じだったね
66 22/02/14(月)14:08:40 No.897170160
>担当編集はあのサムライ8を立ち上げた田口編集だ! 良かったー喪服着て来て
67 22/02/14(月)14:09:31 No.897170346
僕の地球を削って
68 22/02/14(月)14:09:53 No.897170414
レディなんたらのマイルド版かしら
69 22/02/14(月)14:10:36 No.897170586
>担当編集はあのサムライ8を立ち上げた田口編集だ! 諦めたわ
70 22/02/14(月)14:11:04 No.897170677
最終兵器彼女みたいに見てる人の心を削る作品になること間違いなしだ
71 22/02/14(月)14:11:19 No.897170736
>良かったー喪服着て来て やめっちゃん!
72 22/02/14(月)14:11:53 No.897170870
>>担当編集はあのサムライ8を立ち上げた田口編集だ! >良かったー喪服着て来て おいあんた…いやなんでもない
73 22/02/14(月)14:12:42 No.897171048
すぐ終わるけどクライマックスでまた1部読者の心を掴んで離さないみたいな漫画になりそう
74 22/02/14(月)14:14:29 No.897171460
田口も前担当のキムも大して変わらんだろ
75 22/02/14(月)14:14:37 No.897171493
>担当編集はあのサムライ8を立ち上げた田口編集だ! ほったらかし疑惑があるので作者本人の修正力が高かったらどうにか…
76 22/02/14(月)14:16:19 No.897171886
>>こんなあいだ開けて帰還した人いる? >間空けてって言っても本誌以外で色々描いてはいるしな… ジャンプラでYouTuberものの読み切り書いたり最強で瞬間探偵のコミカライズやったりちょくちょく描いてる 本誌→NEXT→ジャンプラ→最強→ジャンプラ→本誌って感じ
77 22/02/14(月)14:17:53 No.897172220
>ソウルキャッチャーズはアニメ向きだと思うけどなごくせんみたいな感じと音楽の組み合わせ しかし既存の音楽を弄りながらそれに合わせてアニメを動かすのもむずかしい… ユーミンに春よ来いをエリーゼのために演奏し始めたレベルの高校生がたどたどしく演奏する感じでアレンジする許可も貰わなきゃ
78 22/02/14(月)14:18:27 No.897172358
>本誌→NEXT→ジャンプラ→最強→ジャンプラ→本誌って感じ SQ.も挟んでるしそろそろジャンプ系列コンプできそうだな…
79 22/02/14(月)14:19:13 No.897172545
>最終兵器彼女みたいに見てる人の心を削る作品になること間違いなしだ 俺打ちのめされて地面に這いつくばってから産まれたての子鹿のように必死で立ち上がる主人公好き!
80 22/02/14(月)14:24:07 No.897173756
fu804669.jpg 公式の神海英雄ヒがまた動き出して単品の絵を上げてた
81 22/02/14(月)14:25:56 No.897174183
>fu804669.jpg >公式の神海英雄ヒがまた動き出して単品の絵を上げてた 目と影が怖い…
82 22/02/14(月)14:28:28 No.897174802
ラブコメなのにヒロインが載ってない時点でラブコメらしきなにかなのがもう分かる
83 22/02/14(月)14:29:58 No.897175198
地球が恋人とか普通にありそう
84 22/02/14(月)14:36:17 No.897176691
>地球が恋人とか普通にありそう ヒーロー=地球の化身とかに見えるキービジュアル こんなに地球と抱き合って…
85 22/02/14(月)14:37:03 No.897176880
主人公のビジュアルからしてもう正気の人間とは思えないんだけど…
86 22/02/14(月)14:38:36 No.897177251
ソルキチはまあまあ売れたし別誌でもそれなりに続いたから地力はあるよね
87 22/02/14(月)14:39:17 No.897177386
つまらなくはないけど大ウケする感じでもない内容になりそう
88 22/02/14(月)14:39:40 No.897177472
邑楽先輩可愛かったろ!
89 22/02/14(月)14:41:31 No.897177898
>ソルキチはまあまあ売れたし別誌でもそれなりに続いたから地力はあるよね 単純に広く受けるタイプでない作風なんだと思う その分ハマり込む人は徹底的にハマるし人気投票も妙に票数多かった
90 22/02/14(月)14:43:42 No.897178387
本誌のころのソルキチ以降を知らないけどラブコメかける絵にはなってるんだろうか
91 22/02/14(月)14:44:35 No.897178621
>本誌のころのソルキチ以降を知らないけどラブコメかける絵にはなってるんだろうか このヒロインの地球よく描けてない?