ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/14(月)12:49:52 No.897151748
折角の話題なのに名前が出ない辺りに バトスピの知名度の低さが伺えてつらい
1 22/02/14(月)12:51:45 No.897152359
バンダイの版権TCGになったあたりからもう…
2 22/02/14(月)12:52:48 No.897152642
>バンダイの版権TCGになったあたりからもう… 寧ろなる前が1番危うかった様な…
3 22/02/14(月)12:53:32 No.897152839
バトスピ公式のヒもツイートをフォローしておけよと思う
4 22/02/14(月)12:53:34 No.897152852
むしろコラボスピリッツになったからこそかろうじて生き延びられてる状況では
5 22/02/14(月)12:58:36 No.897154152
>むしろコラボスピリッツになったからこそかろうじて生き延びられてる状況では データでコラボより通常弾が売れてるのはもうわかってる コラボはどちらかと言うと新規呼び込むためのもの
6 22/02/14(月)12:59:55 No.897154512
まあシン仮面ライダーとシンウルトラマンいるわけでもないしシンエヴァもヴィレ絡みだけだからな…
7 22/02/14(月)13:00:53 No.897154762
うるせーしらねーコラボが気に入らねーって言いたいだけの「」が多いからなこのゲーム
8 22/02/14(月)13:01:02 No.897154803
>まあシン仮面ライダーとシンウルトラマンいるわけでもないしシンエヴァもヴィレ絡みだけだからな… どれもほぼほぼ内定済みでは?!
9 22/02/14(月)13:01:50 No.897155015
>まあシン仮面ライダーとシンウルトラマンいるわけでもないしシンエヴァもヴィレ絡みだけだからな… まずシンライダーシンマンは公開すらしてないからどこもほぼ企画動いてない
10 22/02/14(月)13:07:30 No.897156389
4作品のコラボ?バトスピでもうやってるよHAHAHA
11 22/02/14(月)13:08:54 No.897156723
詩姫でスレ立ってるの頻繁に見るけど
12 22/02/14(月)13:08:59 No.897156750
なんか話題になることあったの?
13 22/02/14(月)13:10:36 No.897157156
>なんか話題になることあったの? https://sjhu.jp/
14 22/02/14(月)13:12:31 No.897157634
>https://sjhu.jp/ キービジュ思ったよりバトスピ感あるな…
15 22/02/14(月)13:13:29 No.897157856
imgだと遊戯王の次くらいにいつもスレ伸びてるTCGじゃないか?
16 22/02/14(月)13:14:30 No.897158088
次のコラボブースターかな?
17 22/02/14(月)13:15:41 No.897158377
>imgだと遊戯王の次くらいにいつもスレ伸びてるTCGじゃないか? TCGとしては中堅って感じ でもこのメンツ見て真っ先にバトスピだってならないのは寂しいなと思って
18 22/02/14(月)13:16:06 No.897158472
デジモンとアイカツとガンダムも入れますか?
19 22/02/14(月)13:16:33 No.897158596
アイマスとケロロもあったな…
20 22/02/14(月)13:16:41 No.897158636
バトスピでここで立ってない扱いだとブシロ系とかどうなるんだ
21 22/02/14(月)13:18:38 No.897159112
終わりそうで終わらない不思議なTCG
22 22/02/14(月)13:18:41 No.897159129
>でもこのメンツ見て真っ先にバトスピだってならないのは寂しいなと思って 既プレイヤーでもなるかわからんだろ
23 22/02/14(月)13:18:56 No.897159183
一応エヴァと本家ウルトラマンが共演した作品は今の所バトスピと今回のプロジェクトしかないはず ULTRAMANは間接的に何かしらあるけど
24 22/02/14(月)13:19:37 No.897159310
>でもこのメンツ見て真っ先にバトスピだってならないのは寂しいなと思って 繊細すぎる
25 22/02/14(月)13:20:43 No.897159557
バトスピ好きだけど初報に混ざれるほどコンテンツ力ないと思うよ
26 22/02/14(月)13:21:13 No.897159675
>終わりそうで終わらない不思議なTCG 売上的には実は上の方 ただ上とはとんでもないレベルで差をつけられてるけどね
27 22/02/14(月)13:21:17 No.897159691
>アイマスとケロロもあったな… ティラノバッキーもある!
28 22/02/14(月)13:23:44 No.897160256
ゲーム版延期して大丈夫かと思ったがむしろ発売日通りだったらポケモンとかぶったどころじゃない死だったから運がいいのかなんなのか
29 22/02/14(月)13:24:37 No.897160487
>ゲーム版延期して大丈夫かと思ったがむしろ発売日通りだったらポケモンとかぶったどころじゃない死だったから運がいいのかなんなのか ポケモンどころかマスターデュエルとも発売日近かったからな…
30 22/02/14(月)13:25:06 No.897160623
>ゲーム版延期して大丈夫かと思ったがむしろ発売日通りだったらポケモンとかぶったどころじゃない死だったから運がいいのかなんなのか ポケモンどころかマスターデュエルとぶつかってたよ
31 22/02/14(月)13:25:15 No.897160657
>ゲーム版延期して大丈夫かと思ったがむしろ発売日通りだったらポケモンとかぶったどころじゃない死だったから運がいいのかなんなのか ゲーム配信日がマスターデュエル配信日だったので 敢えて逃げたという説が濃厚だよ
32 22/02/14(月)13:28:28 No.897161370
後は4弾とついでに新弾の詩姫が有料やめて無償アップデートで来ればなぁ… 特に詩姫はデッキパワー段違いになるし
33 22/02/14(月)13:29:24 No.897161599
有償で新データ入るだけで嬉しい…
34 22/02/14(月)13:30:05 No.897161752
このプロジェクト今知ったわ 確かにこれバトスピにも持ち込んでシンシリーズでカテゴリー化してほしいしキービジュアルを創界神にしてほしいって気持ちになる
35 22/02/14(月)13:32:04 No.897162171
一番欲しいのはスリーブとプレイマットかな
36 22/02/14(月)13:32:41 No.897162317
>imgだと遊戯王の次くらいにいつもスレ伸びてるTCGじゃないか? 全然そんなことはない 遊戯王がダントツで2位くらいにMTG デュエマ(デュエプレスレ込)があってせいぜいその次くらいだよ あんまり言いたくないが■がなんかやらかした時の■ースレより賑わってない
37 22/02/14(月)13:33:40 No.897162524
バトスピでスレ伸びてないってんならそもそもスレが立つことすらほぼないヴァンガードとか泣けるよマジで
38 22/02/14(月)13:34:12 No.897162644
>あんまり言いたくないが■がなんかやらかした時の■ースレより賑わってない これをTCGのジャンルに入れると遊戯王の次に盛り上がってるゲームになるから入れるのやめるんだ
39 22/02/14(月)13:34:50 No.897162789
>売上的には実は上の方 遊戯王デュエマポケカの和製TCG御三家が強すぎるからな…文字通りその3つだけ桁が違うし
40 22/02/14(月)13:35:18 No.897162909
ヴァンガは昔大暴れしたクソコテが悪い デュエマは話題がデュエプレばかりな気がする
41 22/02/14(月)13:36:17 No.897163143
デュエマも何故か粘着されてるしな その点バトスピはマイナーよりのおかげで語りやすい
42 22/02/14(月)13:36:34 No.897163205
何言ってるんだ■ー■■ー■ーはimgTCGスレ一位だろ 一位は一位でもマイナス一位だが
43 22/02/14(月)13:38:02 No.897163554
VGは双闘あたりから武士に親殺された奴に粘着されてからめっきり立たなくなった そもそも武士嫌いな「」も多いだろうからスレ立たないのもさもありなん
44 22/02/14(月)13:38:33 No.897163682
imgの気風は■ーと相性が良すぎる…
45 22/02/14(月)13:39:16 No.897163849
あれをTCGにカウントしたくない…そもそもいるのかプレイヤー
46 22/02/14(月)13:39:19 No.897163859
現役ヴァンガードユーザーだけどまあ今のヴァンガード話題ねえよなとも強く思うのでつらいです
47 22/02/14(月)13:39:54 No.897163987
>これをTCGのジャンルに入れると遊戯王の次に盛り上がってるゲームになるから入れるのやめるんだ 受注生産になって本当にトレードさせる気がないからなもう
48 22/02/14(月)13:40:23 No.897164100
バトスピだかヴァンガードだかがps4スイッチで出るぜみたいな広告流れてきたけど公式フォロワー7千人くらいで悲しかった
49 22/02/14(月)13:41:14 No.897164258
ゲームの方もクロスプレイ不可だからどっち買うか悩む… 「」ちゃんはどっち買うの?
50 22/02/14(月)13:41:15 No.897164261
ポケカって知名度の割にスレが伸びないんだよな 自分が立てて一番伸びたのは旧裏面スレ画だった
51 22/02/14(月)13:42:20 No.897164531
>ポケカって知名度の割にスレが伸びないんだよな 購買層とプレイヤー層が違いすぎる それでも少しはプレイヤー増えたよ
52 22/02/14(月)13:43:10 No.897164707
だって「」今のポケカ全然やってないじゃん
53 22/02/14(月)13:43:24 No.897164762
>「」ちゃんはどっち買うの? Switch
54 22/02/14(月)13:44:10 No.897164951
>「」ちゃんはどっち買うの? まずゲーム機持ってない Steamがあればな…
55 22/02/14(月)13:45:29 No.897165242
ゲームは多分影響無いけど細かいルール違うのが確定してるしそこまでやらなくても良いや…
56 22/02/14(月)13:46:19 No.897165420
>だって「」今のポケカ全然やってないじゃん 友人がやってるので付き合いでデッキ一つだけ組んだよ アルセウスでエネルギー持ってきてろリザードンで殴るだけのデッキだが
57 22/02/14(月)13:48:31 No.897165918
>購買層とプレイヤー層が違いすぎる パック開けもしない転売屋が多すぎるし… 通常パックですら転売屋に狩られるのポケカぐらいでしょ
58 22/02/14(月)13:53:16 No.897166964
リザードンVSTARめっちゃカッコイイのに封入率高いからか300円くらいで買えちゃうよね
59 22/02/14(月)13:54:20 No.897167180
まぁ正直あのプールでゲーム出てもなぁみたいなのはある一応買うけど とはいえ変化を求めてCPUが積み込みしたり手札倍にしてきたりしても困るのだが
60 22/02/14(月)13:54:27 No.897167203
PTCGOならちょっとやってたよ ポケカもちゃんとDCG出せばいいのに
61 22/02/14(月)13:55:25 No.897167412
カードプール全く把握してない初心者だけどバトスピってデッキ何箱か買えばまともなデッキ組めるもんなのかな
62 22/02/14(月)13:56:05 No.897167537
>ヴァンガは昔大暴れしたクソコテが悪い >デュエマも何故か粘着されてるしな >その点バトスピはマイナーよりのおかげで語りやすい 昔バトスピも荒らされてたんだがな 勝手なイメージだけどデュエマにターゲット変えた感じがある
63 22/02/14(月)13:56:34 No.897167626
>VGは双闘あたりから武士に親殺された奴に粘着されてからめっきり立たなくなった あの辺のインフレ幅が大きすぎて既存プレイヤーも振り落とされてた時期だったのも痛かったね かくいう自分も就職と重なったり雑なVスタ連発がノットフォーミーで引退したタイミングだった
64 22/02/14(月)13:56:41 No.897167646
>カードプール全く把握してない初心者だけどバトスピってデッキ何箱か買えばまともなデッキ組めるもんなのかな デッキにもよるけどもうすぐ発売するメガデッキはなんとしてでも予約して複数買うんだ
65 22/02/14(月)13:56:54 No.897167681
シン・ゴジラのネタバレを予想外の角度で食らった原因
66 22/02/14(月)13:57:06 No.897167715
ウルトラマンのコラボくるから初めて見ようかと思ったけど近場のショップでフリーやってる人ほぼ見ないし大会もあんまやってないから相手に困りそうで手が出せない……
67 22/02/14(月)13:57:32 No.897167824
ブースターまでは怪しいけどこのキービジュのプロモくらいは出そう
68 22/02/14(月)13:58:19 No.897167974
カードプール広すぎてもマスターデュエルは初心者と現役の差が激しすぎて離脱者も多いので 一概に良いとは言いづらいところはある
69 22/02/14(月)13:58:19 No.897167976
ショップなんてただでさえ狭いし大会スケジュール組むのも大変だよな
70 22/02/14(月)13:58:29 No.897168006
>デッキにもよるけどもうすぐ発売するメガデッキはなんとしてでも予約して複数買うんだ 組めてないけど買ってはあるんだよねゴッドゼクスのやつ…デッキ組むか…
71 22/02/14(月)13:59:12 No.897168155
>昔バトスピも荒らされてたんだがな >勝手なイメージだけどデュエマにターゲット変えた感じがある 懐かしい… もう10年前の出来事だ…
72 22/02/14(月)13:59:17 No.897168168
>組めてないけど買ってはあるんだよねゴッドゼクスのやつ…デッキ組むか… ゼクスは規制食らって割と死んだ
73 22/02/14(月)13:59:55 No.897168302
ヴァンガードはスタン制度真似たときに何で名称を全部○スタンダードにしちゃったんだろ アレ本当にわかりづらくてダメだと思う
74 22/02/14(月)14:00:51 No.897168506
シン○○って括りでブースター出すとかじゃなくて単純にSJHUに対してバトスピの話題が出てほしかったってこと? それは無理があるというかバンダイが話題性と関係性深い作品をチョイスして今まで出していただけじゃない…?
75 22/02/14(月)14:01:00 No.897168537
>もう10年前の出来事だ… デュエマスレの自演連呼キチガイは未だにずーっと粘着し続けてるけどな
76 22/02/14(月)14:01:13 No.897168576
>デュエマスレの自演連呼キチガイは未だにずーっと粘着し続けてるけどな 気の毒としか言いようがない
77 22/02/14(月)14:03:22 No.897169006
シンゴジラいるのに
78 22/02/14(月)14:03:50 No.897169118
マスターデュエルのSwitch版が重いって話聞くとバトスピのSwitch版とか快適に遊べるのか心配になってきた まあDSのやつ位なら許すが…
79 22/02/14(月)14:03:59 No.897169149
マスターデュエルのせいでバトスピプレイヤーですら話題にしなくなったバトスピコンシューマゲームに悲しき未来
80 22/02/14(月)14:04:22 No.897169235
>>売上的には実は上の方 >遊戯王デュエマポケカの和製TCG御三家が強すぎるからな…文字通りその3つだけ桁が違うし 世代的にもハイクラスはMTG ローは遊戯デュエマポケカだったのがこのブームでミドル層にポケカが新規参入しやすくて隙がない 世界市場もMTG絶好調だしブシロ系の美少女系は手堅いしでマジで付け入る隙がないんだよ今のTCG市場
81 22/02/14(月)14:04:37 No.897169288
10年前って覇王編のあたり?
82 22/02/14(月)14:04:47 No.897169321
>マスターデュエルのせいでバトスピプレイヤーですら話題にしなくなったバトスピコンシューマゲームに悲しき未来 2か月だか3か月先のゲームは話題にしようがねえよ!
83 22/02/14(月)14:05:25 No.897169461
MTGは今週日本次元の新弾発売だしな
84 22/02/14(月)14:06:05 No.897169617
新規カードゲームだとビルディバイトは面白い コロナ禍のせいで生産数も少なめらしいけど生き残ってくれんかな
85 22/02/14(月)14:06:22 No.897169671
カジュアル見下すプロとすぐプロ認定する人のおかげでまともに語れない時期あったね…
86 22/02/14(月)14:06:25 No.897169684
そもそもバトスピのゲーム自体コアの処理でCPUがクソ重かった悪い思い出しかない
87 22/02/14(月)14:06:41 No.897169737
参入めちゃくちゃ遅かった割に食い込んだと思うけどねバトスピ
88 22/02/14(月)14:08:04 No.897170005
>ウルトラマンのコラボくるから初めて見ようかと思ったけど近場のショップでフリーやってる人ほぼ見ないし大会もあんまやってないから相手に困りそうで手が出せない…… このご時世だしショップで対戦相手みつけるのは一部以外どれもキツイよ… 一応公式のネット対戦用アプリあるからそれで相手探せるけど
89 22/02/14(月)14:08:23 No.897170080
>参入めちゃくちゃ遅かった割に食い込んだと思うけどねバトスピ 当時の新興カードゲームだとヴァンガードの零落が著しい
90 22/02/14(月)14:08:23 No.897170081
>MTGは今週日本次元の新弾発売だしな 実質アリーナでは出てるからもう発売してるといっていい 今回はコレクション用に注文した人も多いけど
91 22/02/14(月)14:08:33 No.897170131
>新規カードゲームだとビルディバイトは面白い >コロナ禍のせいで生産数も少なめらしいけど生き残ってくれんかな 鬼滅コラボしたりやたら気合入ってるからしばらくは大丈夫なんじゃないか 地元では最初からパックすら見たことないけど
92 22/02/14(月)14:08:47 No.897170188
>参入めちゃくちゃ遅かった割に食い込んだと思うけどねバトスピ バンダイ根強く頑張ってるよねと感心する
93 22/02/14(月)14:09:00 No.897170237
煌臨編のころはもう駄目かと思ってたけどよく立て直したよ あの後は神煌臨編の系統がまだ使えてたり方向性もかなり変わったよね
94 22/02/14(月)14:09:08 No.897170266
>そもそもバトスピのゲーム自体コアの処理でCPUがクソ重かった悪い思い出しかない ガンディノスが出てくるやつか
95 22/02/14(月)14:09:54 No.897170417
>当時の新興カードゲームだとヴァンガードの零落が著しい なんか知らんうちにケロケロエースが…ってなったのは覚えている
96 22/02/14(月)14:10:21 No.897170523
レンスト入ってたカードダス全部バトスピにされたのは嫌だったけどまあレンストも死ぬ運命のゲームだったから仕方なかったな…
97 22/02/14(月)14:10:57 No.897170653
煌臨はギミックとして速くて強いからな…
98 22/02/14(月)14:11:31 No.897170793
>あの後は神煌臨編の系統がまだ使えてたり方向性もかなり変わったよね 神煌臨でデザイナーズですぐ形になってそれなりに強いデッキが組める用に方針変わったからね
99 22/02/14(月)14:12:34 No.897171015
初期の煌臨は1体潰してまでやることか?っての多かったね…
100 22/02/14(月)14:13:09 No.897171156
>なんか知らんうちにケロケロエースが…ってなったのは覚えている いつの間にかVジャンプになってたよね…詩姫4コマが好きだった
101 22/02/14(月)14:14:24 No.897171437
スレ画久々に見て出た…煌臨元破棄…って思ったよ