虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)12:42:42 7ガジェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)12:42:42 No.897149479

7ガジェいいよね…

1 22/02/14(月)12:44:32 No.897150036

激論の予感がする…

2 22/02/14(月)12:45:01 No.897150181

8ガジェいい…

3 22/02/14(月)12:45:18 No.897150276

激論をしたいところだがガジェ自体が絶滅危惧種なので内乱をしてる余裕がない

4 22/02/14(月)12:45:59 No.897150487

MDのNR戦なら戦えるはず

5 22/02/14(月)12:46:57 No.897150810

部屋立ったら教えて

6 22/02/14(月)12:47:46 No.897151100

えっ!?最強のガジェット決戦部屋を!?

7 22/02/14(月)12:48:12 No.897151218

バトルオブカオスのカード実装されたら融合軸作るぜ

8 22/02/14(月)12:52:21 No.897152527

やろうと思えば06~7年あたりの環境再現した部屋とか出来るのか 労力いりそう

9 22/02/14(月)12:53:03 No.897152713

OCGの発売年代で絞り込みしたい

10 22/02/14(月)12:53:08 No.897152740

>やろうと思えば06~7年あたりの環境再現した部屋とか出来るのか >労力いりそう ソート機能で何期か指定できれば…

11 22/02/14(月)12:54:36 No.897153113

232

12 22/02/14(月)12:55:34 No.897153362

94の45枚デッキです通してください

13 22/02/14(月)12:55:42 No.897153397

フォートレスのおやつ

14 22/02/14(月)12:55:58 No.897153466

やるかガジェ部屋 6ガジェ派7ガジェ派8ガジェ派9ガジェ派で争う無意味な戦いをするしかない

15 22/02/14(月)12:56:30 No.897153606

>フォートレスのおやつ 実際使うとアド損とサーチ元が消えるからだいぶ最終手段よ

16 22/02/14(月)12:58:20 No.897154086

>やるかガジェ部屋 >6ガジェ派7ガジェ派8ガジェ派9ガジェ派で争う無意味な戦いをするしかない 全員で初手公開してガジェの枚数確認して終わりでいいの?

17 22/02/14(月)12:59:40 No.897154443

じゃああえて3ガジェで殴り込むか…?

18 22/02/14(月)13:00:43 No.897154724

9ガジェ以外あり得ないだろ…カードの足りない小学生か?

19 22/02/14(月)13:01:00 No.897154792

>実際使うとアド損とサーチ元が消えるからだいぶ最終手段よ ダブついたガジェ処理がメインよね

20 22/02/14(月)13:01:07 No.897154827

222

21 22/02/14(月)13:01:27 No.897154925

15

22 22/02/14(月)13:01:56 No.897155039

>全員で初手公開してガジェの枚数確認して終わりでいいの? 戦って決めるしかねぇ

23 22/02/14(月)13:02:17 No.897155128

>9ガジェ以外あり得ないだろ…カードの足りない小学生か? 手札にガジェットダブついて事故ってそうなやつのレス

24 22/02/14(月)13:02:22 No.897155144

じゃあ0ガジェ使うわ

25 22/02/14(月)13:02:51 No.897155258

>じゃあ0ガジェ使うわ 最強なやつはやめろ!

26 22/02/14(月)13:03:05 No.897155310

今久しぶりにやったらペンデュラムで呼んでリンク立てたほうがいい感じだった

27 22/02/14(月)13:03:11 No.897155348

金銀ガジェってどうなんだろ

28 22/02/14(月)13:03:55 No.897155512

組むか…15ガジェ…!

29 22/02/14(月)13:04:03 No.897155545

古代…

30 22/02/14(月)13:04:16 No.897155589

多分8ガジェが1番少数派だと思う

31 22/02/14(月)13:04:48 No.897155733

古代の機械…マシンナーズ…

32 22/02/14(月)13:04:48 No.897155735

>金銀ガジェってどうなんだろ 悪くはないけどテーマサポートとして見るならいずれかターン1いらないよね?ってのとどっちかって言うとキミらABCさんちの子じゃないです?感がある

33 22/02/14(月)13:05:02 No.897155783

ならこの星6ガジェ

34 22/02/14(月)13:05:43 No.897155950

9ガジェ6マシンナーズが好き

35 22/02/14(月)13:07:14 No.897156329

金銀は光属性に魂を売ったクソ野郎

36 22/02/14(月)13:09:06 No.897156785

ガジェ専用代償ちょうだい

37 22/02/14(月)13:11:44 No.897157444

>ガジェ専用代償ちょうだい ガジェ指定のリンク1でターン制限ない代償内蔵とかでない限り貰ってもあんま状況が変わらない…

38 22/02/14(月)13:12:40 No.897157664

TFで9ガジェ6マシンナーズ使ってたの思い出して懐かしい気持ちになった

39 22/02/14(月)13:14:03 No.897157980

ギアギアと関係ある?

40 22/02/14(月)13:14:20 No.897158045

マドルチェがサロンなんて頭おかしいエンジン貰ってるからやってやれない事はないはずなんだがな

41 22/02/14(月)13:14:47 No.897158161

金銀使っていい?

42 22/02/14(月)13:15:46 No.897158398

ガジェットをまとめてペンデュラム召喚したときだけ生まれる脳内麻薬がある

43 22/02/14(月)13:15:57 No.897158442

>マドルチェがサロンなんて頭おかしいエンジン貰ってるからやってやれない事はないはずなんだがな マドルチェは本当に時間かけて的確に強化貰い続けてプディンセスールでついに弾けたって形だから今のガジェが一枚だけ頭おかしいカード抱えてもなってところはある

44 22/02/14(月)13:15:59 No.897158447

>ギアギアと関係ある? ワルギアーノなどとは特に関係ないはず

45 22/02/14(月)13:17:08 No.897158752

それっぽい見た目してるのにないのか

46 22/02/14(月)13:17:29 No.897158837

>金銀使っていい? ガジェと言えば三色ガジェ!金銀は邪道!

47 22/02/14(月)13:20:06 No.897159420

>ガジェと言えば三色ガジェ!金銀は邪道! おっと昔金銀をメタルフォーゼで割って3色呼んでた俺と戦争か?

48 22/02/14(月)13:20:15 No.897159453

地属性機械族の仲の良さを象徴しているような別にそうでもないようなカード

49 22/02/14(月)13:21:16 No.897159685

>地属性機械族の仲の良さを象徴しているような別にそうでもないようなカード もっと仲良かったならいいんだけどこの信号機は全員が友達二人しか見えてないから…

50 22/02/14(月)13:21:59 No.897159841

7って緑だけ3?

51 22/02/14(月)13:21:59 No.897159848

111で使うのが一番安定した

52 22/02/14(月)13:22:35 No.897159974

ガジェット内で対立煽ってただ決闘観戦がしたいィー!

53 22/02/14(月)13:23:10 No.897160111

>ガジェット内で対立煽ってただ決闘観戦がしたいィー! >激論をしたいところだがガジェ自体が絶滅危惧種なので内乱をしてる余裕がない

54 22/02/14(月)13:23:30 No.897160194

最近使ったけど金銀ガジェ強くない?

55 22/02/14(月)13:23:41 No.897160246

アンティークなガジェットとか居ます…!

56 22/02/14(月)13:23:50 No.897160276

もういい…! やめようこんな話…!

57 22/02/14(月)13:24:02 No.897160328

赤黄緑1の金銀2だろ

58 22/02/14(月)13:24:21 No.897160429

デッキ確認って伏せに抹殺系撃ってお互いのデッキ確認がいいのかな… 手札は真実の眼とかか?

59 22/02/14(月)13:24:24 No.897160441

今バトルに発展するのってなんなんだろうな…

60 22/02/14(月)13:24:30 No.897160464

サイバース・ガジェット2派です 通してください

61 22/02/14(月)13:24:40 No.897160505

>最近使ったけど金銀ガジェ強くない? 強いんだけど光属性なのが時々地味に邪魔

62 22/02/14(月)13:24:55 No.897160568

>もういい…! >やめようこんな話…! テメーのカードだろうが!!

63 22/02/14(月)13:25:03 No.897160603

9ガジェで手札に余ったらマシンナーズのコストが無駄がない 追加で6ガジェしてもいいし特殊召喚して装備できる子も入れていい シンプルに機械のレベル4を出し続けるのはそこそこ強い

64 22/02/14(月)13:25:07 No.897160627

>サイバース・ガジェット2派です >通してください お前は違う

65 22/02/14(月)13:25:52 No.897160787

デストロイなんとかみたいなやつって使うの? ガジェット2体リリースして特殊召喚でターン1でカード1枚破壊する効果持ってるやつ

66 22/02/14(月)13:26:03 No.897160828

血の代償さえ返してくれればいいんです

67 22/02/14(月)13:26:04 No.897160829

>>最近使ったけど金銀ガジェ強くない? >強いんだけど光属性なのが時々地味に邪魔 9ガジェと相性いい他の地機械が属性指定してることあるのがね

68 22/02/14(月)13:26:27 No.897160930

>デストロイなんとかみたいなやつって使うの? >ガジェット2体リリースして特殊召喚でターン1でカード1枚破壊する効果持ってるやつ 一緒に来たレベル4は使うよ

69 22/02/14(月)13:26:30 No.897160940

>デストロイなんとかみたいなやつって使うの? >ガジェット2体リリースして特殊召喚でターン1でカード1枚破壊する効果持ってるやつ 使えなくはないけど使う価値があるかって言われたらない せめて墓地からも出せたらなぁ…

70 22/02/14(月)13:28:03 No.897161271

>血の代償さえ返してくれればいいんです 他の奴らがもっと暴れて活躍できなさそう

71 22/02/14(月)13:28:09 No.897161297

>血の代償さえ返してくれればいいんです 地属性縛りつけたら…いやそれでも悪さする気しかしない

72 22/02/14(月)13:28:35 No.897161398

起動のあの辺をサーチできればまだ良かった

73 22/02/14(月)13:28:57 No.897161488

せめて天枢みたいなカードがあれば…

74 22/02/14(月)13:28:59 No.897161496

地の代償ってかはっはっはっ

75 22/02/14(月)13:29:12 No.897161548

通はガジェット・ソルジャーを使う

76 22/02/14(月)13:29:16 No.897161569

久しぶりにTF6やっててガジェ組んだらシンプルに便利だな……ってなった SPだと初期デッキの1つだったけど

77 22/02/14(月)13:29:37 No.897161639

木遁封印式入れてるデッキタイプもあるけど地味に刺さること多くておすすめ

78 <a href="mailto:機動砦ストロングホールド">22/02/14(月)13:30:30</a> [機動砦ストロングホールド] No.897161838

エースです通してください

79 22/02/14(月)13:30:54 No.897161913

>機動砦ストロングホールド エクシーズになってから帰ってこい

80 22/02/14(月)13:31:06 No.897161948

なんかいつかのタイミングでストロングホールドの親戚みたいなカード増えてたよね

81 22/02/14(月)13:31:44 No.897162097

海外新規と映画のタイミング

82 22/02/14(月)13:32:08 No.897162186

ガジェットの種類で効果変わるタイプの連中がその効果生かした試しがねえんだ

83 22/02/14(月)13:32:20 No.897162226

ガジェットだけに強化タイミング逃しすぎてる

84 22/02/14(月)13:32:52 No.897162363

金銀も微妙だしな…

85 22/02/14(月)13:32:58 No.897162378

>久しぶりにTF6やっててガジェ組んだらシンプルに便利だな……ってなった 血の代償も使えるしね 少ないとはいえエクシーズあるしバードマンもいるし

86 22/02/14(月)13:33:07 No.897162410

代償ガジェって身も蓋もなく強いよね 代償が割れなかったらそれだけで終わり

87 22/02/14(月)13:34:13 No.897162648

>デストロイなんとかみたいなやつって使うの? >ガジェット2体リリースして特殊召喚でターン1でカード1枚破壊する効果持ってるやつ 比較対象がフォートレスだ あとはわかるだろうか

88 22/02/14(月)13:34:36 No.897162731

スクラップ・リサイクラーとはズッ友になれそうでうまく付き合えなくて疎遠になってる

89 22/02/14(月)13:34:42 No.897162761

へあで見かけたけど召喚権消費してまでガジェットサーチされてもふーん...以上の感想が出ないのが辛い

90 22/02/14(月)13:35:01 No.897162830

>血の代償さえ返してくれればいいんです ぶっちゃけ今返されてもテーマとしての地盤が貧弱すぎるからあんま変わんないと思う あれば使うけど

91 22/02/14(月)13:35:12 No.897162880

>へあで見かけたけど召喚権消費してまでガジェットサーチされてもふーん...以上の感想が出ないのが辛い 特殊召喚で出すものだから

92 22/02/14(月)13:35:15 No.897162896

古代の機械使ってるけどお前らが絡んできたせいで強化が遅れたと思ってる

93 22/02/14(月)13:36:07 No.897163129

代償は一回無制限に釈放されたのが頭悪すぎる エクシーズサポートの為って言っても通るかそんなもん…

94 22/02/14(月)13:36:29 No.897163188

なんで古代の機械に少しだけ組み込まれてるんですか… 誰か得したんですか…?

95 22/02/14(月)13:36:40 No.897163232

アンティークギアとかいう裏切り者を許さない

96 22/02/14(月)13:36:46 No.897163256

地属性機械族はクリフォート以外みんな仲良し

97 22/02/14(月)13:36:55 No.897163292

やっぱなんかガジェット好き

98 22/02/14(月)13:37:25 No.897163407

ぶっちゃけコナミ君もどう強化すればいいの…ってなってると思う なにせガジェ使いすら何を貰えば一番いいか意見が別れてるんだから

99 22/02/14(月)13:37:34 No.897163439

今なら場にガチャ3色揃ってたらパーフェクトロンゴミレベルの耐性くらいあっても許されるはず

100 22/02/14(月)13:38:10 No.897163585

腐っても相棒の使用カードだしなんとかしてくれるだろうという気持ちはある

101 22/02/14(月)13:38:20 No.897163627

リンク1ガジェット来い

102 22/02/14(月)13:38:48 No.897163743

除去ガジェ使ってたら規制でデッキ10枚くらい使えなくなったわ

103 22/02/14(月)13:39:03 No.897163797

>スクラップ・リサイクラーとはズッ友になれそうでうまく付き合えなくて疎遠になってる リサイクラー一枚からガジェに繋げて展開するルートは一応考えた

104 22/02/14(月)13:39:45 No.897163951

古の除去ガジェ方面に行くか とりあえずこの効果に相手は効果発動できないの一文入れて別口で追加1アド稼ぐ効果もあれば行けるやろ

105 22/02/14(月)13:39:54 No.897163988

>ぶっちゃけコナミ君もどう強化すればいいの…ってなってると思う >なにせガジェ使いすら何を貰えば一番いいか意見が別れてるんだから 素人目だとエクシーズ貰えればって思うけど違うのか

106 22/02/14(月)13:39:55 No.897163991

リサイクラーはマシンナーズと組んでた時に入れてたよ

107 22/02/14(月)13:39:58 No.897164000

地味に強化枠食う癖に弱いのが恒例のストロングホールドがかなり呪いになってる感

108 22/02/14(月)13:40:09 No.897164047

>リンク1ガジェット来い とりあえずこれが来て海外のガッカリ新規をサーチさせてくれたら強い弱いは置いといてもテーマとしての動きというものを手に入れられるからこれが一番欲しい…

109 22/02/14(月)13:40:35 No.897164147

どうせ組むなら古代の機械じゃなくて相棒のカード同士で磁石の戦士あたりと組めば良かったのではと思ってしまう まあそっちも種族違うし噛み合わせ悪いんだが…

110 22/02/14(月)13:41:32 No.897164340

5色ガジェ装備してめっちゃ強くなるストロングホールドくれ

111 22/02/14(月)13:41:48 No.897164396

ガジェット使い的に手を組みたいテーマとかあるの?

112 22/02/14(月)13:42:12 No.897164496

>腐っても相棒の使用カードだしなんとかしてくれるだろうという気持ちはある 関係ない方向に進みすぎてるんだよね古代とか提督とか 金銀は遊戯のカードだけど

113 22/02/14(月)13:42:13 No.897164507

古代の機械はAVの噛ませ量産型みたいな奴が思ったより強い...!

114 22/02/14(月)13:42:31 No.897164560

エクシーズ素材使ってガジェをデッキからSSするやつとか…

115 22/02/14(月)13:42:56 No.897164655

どこぞの害鳥みたいに3回くらい通常召喚出来る様にならないかな…

116 22/02/14(月)13:43:39 No.897164821

関連新規もなんかコンボ性が強すぎて逆に困る

117 22/02/14(月)13:43:41 No.897164831

>素人目だとエクシーズ貰えればって思うけど違うのか 色々やって認識した最大の問題が3つあって ガジェが始動札にならないので絶対に2枚始動になる事 じゃあ2枚始動でもいいやってデッキ組むとガジェを2枚以上初手に引くと実質初手4枚になる事 しかもガジェを1枚も引けないとそれはそれで事故になる事 つまり一番欲しいのはガジェ1枚で始動できるリンク1だと俺は思ってる

118 22/02/14(月)13:44:01 No.897164913

>地味に強化枠食う癖に弱いのが恒例のストロングホールドがかなり呪いになってる感 でもテーマのエース欲しいのは事実だし…

119 22/02/14(月)13:44:04 No.897164921

今はもう見る影もないけど昔は数年単位で最前線で戦ってたんだ

120 22/02/14(月)13:44:17 No.897164980

>ガジェット使い的に手を組みたいテーマとかあるの? まず弱くてもいいから純構築できる下地が欲しい

121 22/02/14(月)13:44:46 No.897165084

手札からガジェットをssできるリンク1ガジェット出せ

122 22/02/14(月)13:45:25 No.897165220

>手札からガジェットをssできるリンク1ガジェット出せ それだけだと結局プラチナに繋げてそこでリンク止まって終わらない…?

123 22/02/14(月)13:45:28 No.897165235

つまり手札にだぶついたガジェをアドに替えるカードがあればいいってことなのかな

124 22/02/14(月)13:46:32 No.897165465

融合カード無しで融合出来る鬼強いストロングホールドと並べやすくなるやつくれ

125 22/02/14(月)13:47:14 No.897165623

>つまり手札にだぶついたガジェをアドに替えるカードがあればいいってことなのかな フォートレスが良かった点はそこよね

126 22/02/14(月)13:47:19 No.897165641

アンティークギアのサポートなんだろ!?

127 22/02/14(月)13:47:31 No.897165683

>関連新規もなんかコンボ性が強すぎて逆に困る あれもテーマの下地の下地としては悪くないんだ色々文句言いたい部分もあるけど サーチできないんなら今までのおこぼれ強化と大差ないよねえ!?ってのが問題

128 22/02/14(月)13:47:44 No.897165737

元々最終盤面には残らない下請け系のカードな印象あるけどどうなんだろう

129 22/02/14(月)13:47:45 No.897165740

ガジェ専用血の代償(永続魔法)とガジェ専用ロンゴミアントとサーチの3枚さえ貰えれば戦えると思う

130 22/02/14(月)13:48:01 No.897165809

プラチナガジェットは割と有能だと思う ただガジェットで採用してる余裕あるのかな…

131 22/02/14(月)13:48:11 No.897165845

>つまり手札にだぶついたガジェをアドに替えるカードがあればいいってことなのかな 処理ではなくガジェを始動札に生まれ変わらせたい

132 22/02/14(月)13:48:18 No.897165859

>今はもう見る影もないけど昔は数年単位で最前線で戦ってたんだ 長期間強かった除去ガジェが下火になってしばらくしてコアガジェが生えてきてすぐ下火になってしばらくして代償ガジェが生えてきた

133 22/02/14(月)13:48:23 No.897165883

つーか全盛期環境でやるなら禁止使えるモード実装されないとこのデッキ血の代償と切っても切れない縁があるから…

134 22/02/14(月)13:48:46 No.897165966

全盛期揃えるのにかなりの額かかったから7ガジェ論とか出たと思ってる

135 22/02/14(月)13:48:56 No.897165993

普通にリンク1で地属性機械族を手札から特殊召喚できる奴が欲しい

136 22/02/14(月)13:49:11 No.897166044

代償抜きガジェットってどうすんのさ… サモンチェーンでもなんとかして使う?

137 22/02/14(月)13:49:23 No.897166091

>ガジェ専用血の代償(永続魔法)と うn >ガジェ専用ロンゴミアントと 流石に専用ロンゴミアント貰ったら大体のエクシーズテーマ戦えねえかなあ!?

138 22/02/14(月)13:49:51 No.897166204

>地味に強化枠食う癖に弱いのが恒例のストロングホールドがかなり呪いになってる感 別にそれ自体は致命的に後に引っ張ってるとかノルマになってる感じではないからなあ トゥーンの召喚酔いみたいな謎の伝統みたいなのはともかく

139 22/02/14(月)13:49:55 No.897166218

>全盛期揃えるのにかなりの額かかったから7ガジェ論とか出たと思ってる 全盛期ってアンティークギアストラクの頃じゃなかったんだ…

140 22/02/14(月)13:50:04 No.897166253

マシンナーズはいつまでフォートレスに固執してんだよ...とか思ってたら普通にその方面で強くなれたのがすげーなって

141 22/02/14(月)13:50:38 No.897166368

ガジェットは一枚手札に来てくれないと困るけど2枚以上来たら手札事故に近いんだ だから9枚はどうなん?って話なんだ

142 22/02/14(月)13:50:42 No.897166384

素材に全色揃うと最強になるエクシーズガジェットか…

143 22/02/14(月)13:51:15 No.897166491

>元々最終盤面には残らない下請け系のカードな印象あるけどどうなんだろう 除去ガジェで戦えた時期以外はまあそのとおり

144 22/02/14(月)13:51:40 No.897166585

>素材に全色揃うと最強になるエクシーズガジェットか… このカードがグリーンガジェットを素材にしている場合以下の効果を得る を3色全部でやるとか面白そう

145 22/02/14(月)13:51:40 No.897166587

ガジェット専用の炎舞-天枢を

146 22/02/14(月)13:51:50 No.897166621

血の代償つかっていい?

147 22/02/14(月)13:52:06 No.897166682

ガジェ効果チェーン禁テレチェーンサモンチェーン懐かしい 今ならガジェ効果チェーンうららチェーンサモンチェーンで行ける

148 22/02/14(月)13:52:08 No.897166688

>マシンナーズはいつまでフォートレスに固執してんだよ...とか思ってたら普通にその方面で強くなれたのがすげーなって フォートレスは強いからな…

149 22/02/14(月)13:52:22 No.897166743

ガジェット5色装備! 魔法罠が使えない!

150 22/02/14(月)13:53:18 No.897166969

ガジェトリリトンとサーチ手段が一番手っ取り早いよね多分

151 22/02/14(月)13:53:22 No.897166985

ちゃんと切り札になれるストロングホールド出してくれればガジェを使う意義は生まれるんだよ

152 22/02/14(月)13:53:34 No.897167022

>プラチナガジェットは割と有能だと思う >ただガジェットで採用してる余裕あるのかな… 悪くはない 悪くはないがリンク素材にできないから手札から特殊召喚するのはガジェを選ぶ余裕はない あと破壊時のリクルート効果を活かすのに結局外部業者呼ばないとだめだからここらへんも微妙 悪くないんだけど悪用されないように雑に効果付けましたよね?って気持ちにさせる

153 22/02/14(月)13:53:34 No.897167024

ペンデュラムを組み込めば展開力は上がるだろうか… 機動~・ホールドは今からでもPカードにならないか

154 22/02/14(月)13:53:49 No.897167074

コアガジェの色んなギミックがデッキ内で絡み合ってるのは好き

155 22/02/14(月)13:54:03 No.897167128

黄がモンスター効果無効赤が罠で緑が魔法って制圧方面に個性つけるか なあに場に限定しておけばショックルーラーよりはマシだから

156 22/02/14(月)13:54:33 No.897167228

>代償抜きガジェットってどうすんのさ… 昔は音響戦士と組んでヌトス内蔵フレシアとエクストリオ並べたりしたよ

157 22/02/14(月)13:54:54 No.897167306

>ペンデュラムを組み込めば展開力は上がるだろうか… >機動~・ホールドは今からでもPカードにならないか ガジェットの同時召喚はたしかタイミング逃すよ 地獄の暴走召喚とかすると1度しか発動できない

158 22/02/14(月)13:54:54 No.897167308

変な強化もらってプトレマイオスみたいに他所のデッキで使われるのは嫌なんだよな…そもそもまともなガジェット強化なんて今更くるのかよって話ではあるんだが

159 22/02/14(月)13:55:39 No.897167454

リンク素材にできないが思ったより窮屈すぎるプラチナくん

160 22/02/14(月)13:55:48 No.897167491

>ガジェットの同時召喚はたしかタイミング逃すよ 逃さねえよ?ガジェに限らず任意効果の同時発動のルールの部分をチェックだ!

161 22/02/14(月)13:56:27 No.897167603

コアガジェのコアはコアシステムとかではなくコアというプレイヤーが使ったガジェのデッキタイプというのは有名なようであまり知られてない話

162 22/02/14(月)13:56:38 No.897167638

ゴブリンドバーグでガジェを出すとサーチできないというのが納得できなかったあの頃 ブリキンギョ昔は地味に高かったんだよな…言っても数百円だけど

163 22/02/14(月)13:57:15 No.897167755

>リンク素材にできないが思ったより窮屈すぎるプラチナくん 何が嫌ってコイツEXモンスターゾーンに置かないと効果起動できないから最初の方に出さないとヤダヤダって一番いいとこ居座ってくること リンク先に特殊召喚じゃなければ展開途中に出して効果起動とかできた

164 22/02/14(月)13:57:17 No.897167763

>最近使ったけどロックアンカー強くない?

165 22/02/14(月)13:57:25 No.897167793

トリオンに出張してきてもらってブリ金魚からトリオンSSしてサイクロンしてたあの日々…

166 22/02/14(月)13:57:29 No.897167812

>リンク素材にできないが思ったより窮屈すぎるプラチナくん 能動的にぶっ壊して3アドくらい稼ぐカードあれば先に進めるんかなあ

167 22/02/14(月)13:57:47 No.897167880

>地獄の暴走召喚とかすると1度しか発動できない それ同時召喚だからじゃなくて1枚目のガジェ特殊召喚&効果発動にチェーンして暴走召喚してるから トリガーになった1枚目の効果だけ発動して暴走召喚分の2枚がタイミング逃してるんじゃないの?

168 22/02/14(月)13:58:19 No.897167972

やっぱ複雑すぎるぜ遊戯王!

169 22/02/14(月)13:58:26 No.897167992

真面目にガジェ専用で1ターンに召喚権1回増やすフィールド魔法とか欲しい

170 22/02/14(月)13:59:11 No.897168150

気軽に召喚権増やせるカードが来ればいつでも返り咲けるぐらいポテンシャルはあると思う

171 22/02/14(月)13:59:21 No.897168183

>能動的にぶっ壊して3アドくらい稼ぐカードあれば先に進めるんかなあ 例えばリンク1で①ガジェ特殊召喚②墓地から除外して自分のモンスター破壊、その後手札かデッキから展開みたいなカードが来るとかなり展開楽になるよ

172 22/02/14(月)13:59:50 No.897168277

>真面目にガジェ専用で1ターンに召喚権1回増やすフィールド魔法とか欲しい いや…そのフィールドをサーチする手段がないと厳しい…

173 22/02/14(月)14:00:45 No.897168484

定期的に出る合体モンスターなんなんだよあれ!

174 22/02/14(月)14:01:28 No.897168631

召喚権+ガジェ含むモンスター2体を消費してランク4出しても戦闘なり除去なりで1アドしか稼げずに止まるからなぁ 今のご時世それだけでは足りなさ過ぎる

175 22/02/14(月)14:02:28 No.897168820

実はガジェットを使って展開したいのか ガジェットをテーマとして完成させてほしいのかはガジェット使いもよくわかってないんだ

176 22/02/14(月)14:02:44 No.897168870

>MDのNR戦なら戦えるはず そうでもない……

177 22/02/14(月)14:03:05 No.897168950

今は召喚権使ったら1アドより遥かに稼げるのが普通なんだよね もっとアド稼げるようにならないと

178 22/02/14(月)14:03:31 No.897169046

マクロコスモス使いたいから墓地利用はしないでくれ派と墓地を手札にさせてくれ派もいる

179 22/02/14(月)14:03:35 No.897169062

>実はガジェットを使って展開したいのか >ガジェットをテーマとして完成させてほしいのかはガジェット使いもよくわかってないんだ いや一回テーマとして完成させてほしい展開はあとは自分で考える

180 22/02/14(月)14:03:43 No.897169093

地属性機械族ランク4にもっと強い奴ほしいいい!!

181 22/02/14(月)14:03:49 No.897169117

>定期的に出る合体モンスターなんなんだよあれ! ガジェットがストロングホールドの起動パーツなのは知っているな?

182 22/02/14(月)14:03:52 No.897169121

手札アドも気軽に稼ぐテーマ多いからなぁ けっこう回してるはずなのに回らない

183 22/02/14(月)14:04:20 No.897169227

今やエアーマンでも許される時代だからな…

184 22/02/14(月)14:04:51 No.897169336

手札と墓地と除外されてるガジェ含むカードデッキに戻してドローさせてくれ

185 22/02/14(月)14:04:54 No.897169347

ジャンプ三冊で済むのに高いもクソもないだろ

↑Top