ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/02/14(月)11:31:27 No.897131073
アニメとは違って丁寧だな https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_KS11202645010000_68/
1 22/02/14(月)11:32:23 No.897131262
巡沙都子ちゃんかわいそう 卒の方はうんこに沈め
2 22/02/14(月)11:34:52 No.897131726
もうその家捨てよう
3 22/02/14(月)11:37:10 No.897132165
いい改変だ
4 22/02/14(月)11:38:47 No.897132468
アニメと違ってというか巡と卒でタイトル自体違うからそもそも別物と思って読んでるな
5 22/02/14(月)11:41:07 No.897132941
人の心が実装されている方の沙都子
6 22/02/14(月)11:42:05 No.897133132
>アニメと違ってというか巡と卒でタイトル自体違うからそもそも別物と思って読んでるな 漫画の方は漫画家が再構成してるしね アニメを先に見てるとはいえ再構成能力は高い
7 22/02/14(月)11:43:49 No.897133484
にーにーをちゃんと心配してるのがデカいなと思う
8 22/02/14(月)11:45:15 No.897133774
アニメは一体何だったのか
9 22/02/14(月)11:46:17 No.897133990
梨花ぁ…だけして外尾おろそかにする沙都子なんて沙都子じゃないし 沙都子以外をビックバンでやり直すとかいう梨花は梨花じゃない 仲間や家族を大事にする二人こそ部活メンバーなんだよねぇ
10 22/02/14(月)11:47:09 No.897134156
>アニメは一体何だったのか 下書き
11 22/02/14(月)11:47:30 No.897134234
うみねこの時も漫画に尻拭いしてもらってなかったか
12 22/02/14(月)11:48:54 No.897134528
話全然違うじゃん!!
13 22/02/14(月)11:51:25 No.897135078
さすが呪われた村という感じの即死トラップの群れ
14 22/02/14(月)11:52:13 No.897135239
勉強したくねぇ!死ね!って感じだったのに全然違うんだな
15 22/02/14(月)11:52:27 No.897135288
自罰的な思考の子なのに 業卒じゃ人のせいにして危害加えまくる畜生と化してた もう誰だよそれ
16 22/02/14(月)11:52:52 No.897135400
>うみねこの時も漫画に尻拭いしてもらってなかったか 今次世代の奴書いてる人だね
17 22/02/14(月)11:53:28 No.897135533
何度繰り返して展開を変えても結末はバッドエンド リーパーの王道を行ってるな…
18 22/02/14(月)11:55:17 No.897135955
>うみねこの時も漫画に尻拭いしてもらってなかったか ママに咀嚼してもらわないとダメなんでちゅか~?とか煽ってたけど 自分はママに尻拭いしてもらってんじゃねえか
19 22/02/14(月)11:57:48 No.897136545
家がぶっ壊れて死ぬルート…
20 22/02/14(月)11:59:19 No.897136876
とりあえず倉庫住みやめて北条家にでも引っ越せよ
21 22/02/14(月)11:59:54 No.897137036
>ママに咀嚼してもらわないとダメなんでちゅか~?とか煽ってたけど >自分はママに尻拭いしてもらってんじゃねえか ?
22 22/02/14(月)12:00:23 No.897137136
こっちのが面白そうだな
23 22/02/14(月)12:01:16 No.897137331
こっから業に繋がるなら梨花は雛見沢から出ていったらいけませんのよ!!!3105って思考をここで刷り込まれてしまうのだろうか
24 22/02/14(月)12:03:05 No.897137783
ファイナルデスティネーション…
25 22/02/14(月)12:03:34 No.897137894
どう足掻いても梨花が死ぬなら閉じ込めるしかねえよな!
26 22/02/14(月)12:04:08 No.897138044
>とりあえず倉庫住みやめて北条家にでも引っ越せよ なんやかんやで梨花ちゃまも悟史も死ぬだろうな...
27 22/02/14(月)12:04:10 No.897138051
そりゃまぁアニメでぶっ叩かれた部分を潰していけばいいだけだしなぁ
28 22/02/14(月)12:04:38 No.897138176
梨花ちゃまとにーにーはすぐ死ぬ
29 22/02/14(月)12:04:52 No.897138244
エウアさん恣意的に悲劇的なカケラを手繰り寄せてない?
30 22/02/14(月)12:05:24 No.897138389
>そりゃまぁアニメでぶっ叩かれた部分を潰していけばいいだけだしなぁ だからこうやって沙都子を普通にするために三人娘を悪役っぽくする
31 22/02/14(月)12:06:05 No.897138539
まだ卒部分だからこっからマンガでも再放送からのドラゴンボールする可能性は消えてないのでは
32 22/02/14(月)12:06:06 No.897138547
>>そりゃまぁアニメでぶっ叩かれた部分を潰していけばいいだけだしなぁ >だからこうやって沙都子を普通にするために三人娘を悪役っぽくする 多分角おばもクズ度上げられてる
33 22/02/14(月)12:06:22 No.897138627
まあ巡でどう言い訳してもこのあと身勝手な理由で片っ端から注射して発狂させる屑になるのは確定なんだが
34 22/02/14(月)12:06:54 No.897138765
地下牢で何か月も鼻血出るまで勉強させされてる描写を入れられたら そりゃ勉強嫌だごときでやらかすなとは言えなくなるからな……
35 22/02/14(月)12:07:51 No.897139014
>>>そりゃまぁアニメでぶっ叩かれた部分を潰していけばいいだけだしなぁ >>だからこうやって沙都子を普通にするために三人娘を悪役っぽくする >多分角おばもクズ度上げられてる 一番いいのが誰かをクズにしないで沙都子の株を上げられればそれがいいけどね
36 22/02/14(月)12:08:51 No.897139271
いまから卒なかったことにして漫画版終わったらそっちアニメ化しよう
37 22/02/14(月)12:09:06 No.897139324
アニメのアレから沙都子株を持ち上げるには 悪役を増やさねばどうにもならんというご判断
38 22/02/14(月)12:10:02 No.897139555
梨花ちゃままた死にスコア更新してる…
39 22/02/14(月)12:10:27 No.897139656
>地下牢で何か月も鼻血出るまで勉強させされてる描写を入れられたら >そりゃ勉強嫌だごときでやらかすなとは言えなくなるからな…… 人殺しちゃダメだよ
40 22/02/14(月)12:11:07 No.897139829
>>地下牢で何か月も鼻血出るまで勉強させされてる描写を入れられたら >>そりゃ勉強嫌だごときでやらかすなとは言えなくなるからな…… >人殺しちゃダメだよ 左様 勉強が嫌で人は殺してはならない当たり前なのです
41 22/02/14(月)12:11:28 No.897139924
勉強しすぎて頭おかしくなるヤツなんて現実でもたくさんいるのに まともに日の光も入らない地下牢で四六時中自習させられる生活を 季節変わるまでやらされてよくレイプ目で済んだなって思った
42 22/02/14(月)12:11:40 No.897139984
エウアがロリ化するのは変えないで欲しい
43 22/02/14(月)12:12:21 No.897140167
これが朗読者視点…
44 22/02/14(月)12:12:31 No.897140193
読んだ いやアニメでここ書けよ!ってなった
45 22/02/14(月)12:13:17 No.897140362
うみねこは調整版だけどこっちは作り直しに近いのでは
46 22/02/14(月)12:13:20 No.897140378
勉強はトラウマになるのに 友人殺しはトラウマにならない…
47 22/02/14(月)12:13:21 No.897140383
業卒沙都子はそもそも経験してない体験なんだから書けよもクソもない
48 22/02/14(月)12:13:30 No.897140424
これなら100年を走りきった梨花ちゃまの株落ちてないし その梨花ちゃまには羽入がついてたからだとも言えるしで良いことだらけだな
49 22/02/14(月)12:13:41 No.897140466
アニメはひたすら沙都子無双だからね
50 22/02/14(月)12:14:45 No.897140748
放置したら片っ端から殺しまくるようになる屑なんだから地下牢に閉じ込めて勉強させるくらいでちょうどいいし周りのためだ
51 22/02/14(月)12:14:56 No.897140815
いいかげん梨花ちゃんも呪われすぎだ
52 22/02/14(月)12:15:23 No.897140927
>読んだ >いやアニメでここ書けよ!ってなった 漫画はとまとがストーリ考え直してるので 竜騎士が考えたアニメのあれとは違う
53 22/02/14(月)12:15:45 No.897141025
書き込みをした人によって削除されました
54 22/02/14(月)12:15:47 No.897141033
本人関係なく梨花もにーにーも死ぬのがちゃんとエウアを悪役にするんだなって感じがしてワクワクする
55 22/02/14(月)12:15:47 No.897141035
>うみねこは調整版だけどこっちは作り直しに近いのでは そのままやれば再放送になるので同じシーンを作者が延々と書き直すだけの漫画になるからな
56 22/02/14(月)12:15:48 No.897141041
>いいかげん梨花ちゃんも呪われすぎだ でもね… 50歳にもなって殺される魅音と圭一もなかなかのもんですよ
57 22/02/14(月)12:16:09 No.897141152
梨花ちゃんが死ぬのは日常風景だけど悟志死亡はきついだろう
58 22/02/14(月)12:16:58 No.897141366
>>いいかげん梨花ちゃんも呪われすぎだ >でもね… >50歳にもなって殺される魅音と圭一もなかなかのもんですよ 雛見沢を沈めるしかねぇ…
59 22/02/14(月)12:17:03 No.897141393
>いいかげん梨花ちゃんも呪われすぎだ 雛見沢で100年を乗り越えた後!ルチーアに向かうタクシーが事故に遭って亡くなりました! オヤシロ様なんてそれでいいんだよ…
60 22/02/14(月)12:17:28 No.897141523
>梨花ちゃんが死ぬのは日常風景だけど悟志死亡はきついだろう でもまぁ人殺しだからそう簡単に目が覚めてハッピーとはならんよなとも思う 鷹野でも発症して病院送りだしね
61 22/02/14(月)12:17:33 No.897141549
旧アニメの方も心理描写カットとか改変多かったからアニメ自体向いてはなさそう まあそれでも卒は使い回したりが多かった気がするが
62 22/02/14(月)12:17:44 No.897141601
>>>いいかげん梨花ちゃんも呪われすぎだ >>でもね… >>50歳にもなって殺される魅音と圭一もなかなかのもんですよ >雛見沢を沈めるしかねぇ… 沈めたら眠り病に進化して日本全滅しました
63 22/02/14(月)12:18:30 No.897141853
>一番いいのが誰かをクズにしないで沙都子の株を上げられればそれがいいけどね 誰かをクズにしないで沙都子の自業自得っぽく取れる描写にもしないで話作るの滅茶苦茶難しそうだし 無難なキャラに沙都虐やらせて沙都子をわかりやすく可哀想な子にするしかないわな 見れるなら見たかったけどね誰もクズにしないで沙都子株が上がるようなお話
64 22/02/14(月)12:18:37 No.897141887
エウアを悪役にするのはいいけど収拾つくのかこれ?ってなる
65 22/02/14(月)12:18:45 No.897141919
昔のひぐらしの頃からコミカライズに恵まれすぎてる
66 22/02/14(月)12:19:07 No.897142028
>沈めたら眠り病に進化して日本全滅しました どうすればいいんでしょうか!?
67 22/02/14(月)12:19:13 No.897142053
そもそも業がダメすぎてどうにもならないのでは?って感じが ハッピーエンドのあとに仲間が裏切って面白半分で村人片っ端から殺しまくるとか修正不能だろ
68 22/02/14(月)12:19:35 No.897142162
>沈めたら眠り病に進化して日本全滅しました 雛見沢症候群 おかしいだろ!
69 22/02/14(月)12:19:38 No.897142178
元締めの魔女を締め出しましょう
70 22/02/14(月)12:20:14 No.897142358
>そもそも業がダメすぎてどうにもならないのでは?って感じが >ハッピーエンドのあとに仲間が裏切って面白半分で村人片っ端から殺しまくるとか修正不能だろ この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの
71 22/02/14(月)12:20:18 No.897142372
アニメの方は自分の思い通りに進んで全能感に取り憑かれていったけどこっちは約束されたバッドエンドが覆せなくて病んだ
72 22/02/14(月)12:20:26 No.897142408
>エウアを悪役にするのはいいけど収拾つくのかこれ?ってなる 悪役にしたらそのまま本編通り倒せばいい
73 22/02/14(月)12:20:27 No.897142412
羽入出てこい なんとかしろ
74 22/02/14(月)12:20:32 No.897142439
>そもそも業がダメすぎてどうにもならないのでは?って感じが >ハッピーエンドのあとに仲間が裏切って面白半分で村人片っ端から殺しまくるとか修正不能だろ 梨花ちゃん耕したシーンを見る限り面白半分でってところを変えるんでしょ
75 22/02/14(月)12:20:57 No.897142561
>元締めの魔女を締め出しましょう 雛見沢から卒業しないって言ってる竜騎士07を締め出すしかないな…
76 22/02/14(月)12:21:04 No.897142587
>放置したら片っ端から殺しまくるようになる屑なんだから地下牢に閉じ込めて勉強させるくらいでちょうどいいし周りのためだ アニメのあれ見ちゃうとなあ…
77 22/02/14(月)12:21:16 No.897142630
>この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの まるでデバッグ作業だな…
78 22/02/14(月)12:21:20 No.897142657
>>エウアを悪役にするのはいいけど収拾つくのかこれ?ってなる >悪役にしたらそのまま本編通り倒せばいい 本編は最後以外は傍観者だからどうにかなったところあるのに 最初からこっちハメようとしてくるのなら勝ちようがないような
79 22/02/14(月)12:21:24 No.897142687
>この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの いや…どうしてそういう思考回路になるの…?ってなりそう
80 22/02/14(月)12:21:46 No.897142780
詩音何やってたんだとかの突っ込みどころとかもちゃんと言及されてるな っていうか本当アニメ版何だったの…
81 22/02/14(月)12:21:58 No.897142829
>まるでデバッグ作業だな… 実際最初のクリアがバグだからそれに近い
82 22/02/14(月)12:22:08 No.897142870
>>この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの >いや…どうしてそういう思考回路になるの…?ってなりそう 幸せに暮らすルートだとどうやっても梨花が死ぬから
83 22/02/14(月)12:22:31 No.897142994
>詩音何やってたんだとかの突っ込みどころとかもちゃんと言及されてるな >っていうか本当アニメ版何だったの… 下書き 卒の中弛み以外は別にいいと思うけど
84 22/02/14(月)12:22:58 No.897143124
エウアに関しては偶々じゃない仲間との絆で本当の奇跡が起こるって事でどうにかしよう
85 22/02/14(月)12:23:30 No.897143301
倉庫潰れて死ぬのは用水路転落死レベルのギャグじゃね
86 22/02/14(月)12:23:40 No.897143346
>>>この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの >>いや…どうしてそういう思考回路になるの…?ってなりそう >幸せに暮らすルートだとどうやっても梨花が死ぬから いや…ほかのルートつまり梨花生存を探すために 人殺しとか意味わからないでしょ… 梨花はそもそも圭一が発症したって勘違いしただけで自殺するし
87 22/02/14(月)12:24:14 No.897143527
マジでもう何やっても梨花ちゃん死ぬから デバッガーになるしかない
88 22/02/14(月)12:24:17 No.897143537
>>そもそも業がダメすぎてどうにもならないのでは?って感じが >>ハッピーエンドのあとに仲間が裏切って面白半分で村人片っ端から殺しまくるとか修正不能だろ >梨花ちゃん耕したシーンを見る限り面白半分でってところを変えるんでしょ 沙都子のメンタルをがっつり削りまくったところでおばさんが唆すとか そんな感じなんだろうな多分
89 22/02/14(月)12:24:17 No.897143540
>>>>この感じだと面白半分じゃなくて別ルートを探すために村人殺しもやってみるって感じになるんじゃないの >>>いや…どうしてそういう思考回路になるの…?ってなりそう >>幸せに暮らすルートだとどうやっても梨花が死ぬから >いや…ほかのルートつまり梨花生存を探すために >人殺しとか意味わからないでしょ… >梨花はそもそも圭一が発症したって勘違いしただけで自殺するし たぶん村人殺す以外は全部試してダメだったってことになるんだろ
90 22/02/14(月)12:25:03 No.897143770
梨花ちゃんは軽く死んじゃうから霊体化して沙都子に憑いてあげるのが一番平穏なんじゃないかと思う
91 22/02/14(月)12:25:04 No.897143774
コミックだとエウアめっちゃ沙都子の事見くびってるんだな
92 22/02/14(月)12:25:05 No.897143780
泣き落としでルチーア諦めてくれる梨花ちゃんちょろいな
93 22/02/14(月)12:25:23 No.897143885
デバッグ作業にしても最終的には自分から梨花ちゃまころしてるから エウアに脅されて仕方なくやってる感じにするんじゃない
94 22/02/14(月)12:25:53 No.897144025
漫画の方はアニメと違って 梨花ちゃんま沙都子も執念が抑えられてる感じね
95 22/02/14(月)12:25:56 No.897144039
>梨花ちゃんは軽く死んじゃうから霊体化して沙都子に憑いてあげるのが一番平穏なんじゃないかと思う 梨花ちゃまは雛見沢を出て広い世界に進撃したいって願いがあるから 令の梨花ちゃまは本当に楽しそうでいい
96 22/02/14(月)12:26:16 No.897144136
アニメの時にコレが出来てたらなぁ 本当に惜しいよ
97 22/02/14(月)12:26:29 No.897144188
まああんな糞みたいな村出ていきたいわな 梨花ちゃんに限らず思ってることだし
98 22/02/14(月)12:26:33 No.897144221
>マジでもう何やっても梨花ちゃん死ぬから >デバッガーになるしかない なんかルールXYZ的な枷があるんだろうけどわからん
99 22/02/14(月)12:26:44 No.897144277
表と裏の沙都子でまた描写が盛ってきそうだ
100 22/02/14(月)12:26:58 No.897144371
なんかしらんけど死にまくるのに原因があるなら それを排除すればハッピーエンドになれるはず…
101 22/02/14(月)12:26:58 No.897144373
>アニメの時にコレが出来てたらなぁ >本当に惜しいよ それは難しい 監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね…
102 22/02/14(月)12:27:20 No.897144488
>なんかしらんけど死にまくるのに原因があるなら >それを排除すればハッピーエンドになれるはず… 多分それエウアだと思うわ
103 22/02/14(月)12:27:27 No.897144520
>泣き落としでルチーア諦めてくれる梨花ちゃんちょろいな 漫画は別にルチーア自体に拘ってるわけじゃないからな 親の遺言もあって自由な新しい世界に生きたいというのが強い
104 22/02/14(月)12:27:28 No.897144523
尺的に仕方あるまい 無印は同人時代の作品全部詰め込んでの濃度だから業と卒のボリュームじゃ1クールでも本来多い
105 22/02/14(月)12:28:07 No.897144727
>監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね… あまりにも視聴者たちのずれがすごい
106 22/02/14(月)12:28:10 No.897144743
ルールがあって一定条件を満たせば梨花が死ななくなるのか単にエウアが意地悪をしてるだけなのか
107 22/02/14(月)12:28:21 No.897144806
良かった…ハイソサイエティに拘る田舎娘の梨花ちゃんはいなかったんだ…
108 22/02/14(月)12:28:28 No.897144851
あらゆるカケラで梨花ちゃんと悟史が亡くなってるのはギャグでさえある
109 22/02/14(月)12:29:13 No.897145079
>監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね… 人格に問題あるレベルでずれてんなそれ
110 22/02/14(月)12:29:20 No.897145117
誰かにババを押し付けるなんてやめようよって所に着地した旧作から 沙都子株を回復させるためには他キャラにババを押し付けていくしかねえって展開になるの 皮肉が効いてる
111 22/02/14(月)12:29:29 No.897145164
エウアがわざと世界線収束させて梨花悟史を死なせてるとしたらエウア倒せばいいのはわかりやすくなるんだけど 沙都子が凶行に走る理由づけにならなすぎる
112 22/02/14(月)12:29:38 No.897145212
執着している対象が必ず死ぬのなら執着を捨てるよう修業しよう沙都子 56億年後には救いが来るぞ
113 22/02/14(月)12:29:43 No.897145240
うみねこはEP8の再編だけで済んだけどこれはEP5ぐらいからやり直さないと駄目ってレベルでしょ
114 22/02/14(月)12:29:55 No.897145294
共感はするけど同情はしないんじゃねえかな… 最後に300年間描写外で頑張ってましたとかカミングアウトされても実感湧かない
115 22/02/14(月)12:30:06 No.897145356
>>泣き落としでルチーア諦めてくれる梨花ちゃんちょろいな >漫画は別にルチーア自体に拘ってるわけじゃないからな >親の遺言もあって自由な新しい世界に生きたいというのが強い ルチーア行かなくても 大人になって外に出ればいいし 西洋にあこがれてんなら色々やりようはあるからな
116 22/02/14(月)12:30:35 No.897145502
梨花も沙都子も死なないで悟史も目覚めてハッピーなカケラもあるかもしれないけど エウアはそっちのカケラには行かせてくれなさそう 無作為に選んでこれだと流石に笑っちゃうが
117 22/02/14(月)12:30:36 No.897145504
>誰かにババを押し付けるなんてやめようよって所に着地した旧作から >沙都子株を回復させるためには他キャラにババを押し付けていくしかねえって展開になるの >皮肉が効いてる そもそもこの物語自体沙都子にババ押し付けてるところから始まってんだろ
118 22/02/14(月)12:30:49 No.897145564
内容自体は薄いから描写追加したら自然に原作部分半分くらいしか残らないと思う
119 22/02/14(月)12:31:04 No.897145650
漫画だとエウアさん名付けイベント発生してないから今あのエウアっぽいひと名無しなんだよな…
120 22/02/14(月)12:31:09 No.897145681
>そもそもこの物語自体沙都子にババア押し付けてるところから始まってんだろ
121 22/02/14(月)12:31:17 No.897145732
これだとなんで沙都子が梨花ちゃんを殺そうとしてるのかよくわからんな 進学諦めても死ぬんでしょ?
122 22/02/14(月)12:31:36 No.897145833
>監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね… 竜騎士はともかく 監督は本気で言ってたのかとりあえず最後まで視聴させたくて適当言ってたのか 未だによくわからない
123 22/02/14(月)12:32:02 No.897145960
>うみねこはEP8の再編だけで済んだけどこれはEP5ぐらいからやり直さないと駄目ってレベルでしょ 業の時点で結構ずれてるんすよアニメと 具体的には祟騙しあたりから乖離が広がっていき猫騙しはかなり違う
124 22/02/14(月)12:32:13 No.897146028
ルチーアで思い出したけど 詩音の忠告きかなくてごめんなさいはちょっと笑ってしまった 地下牢まであるとはそりゃ思わないだろう
125 22/02/14(月)12:32:16 No.897146045
というかそもそも沙都子が黒幕ってのやめたらよかったのに エウアという巨悪を梨花沙都子のループによって乗り越えていく路線がよかった
126 22/02/14(月)12:32:26 No.897146086
これじゃエウアさんが悪い神みたいじゃないですか
127 22/02/14(月)12:32:37 No.897146139
エウアおばさんに会わなければまあそれなりの人生歩めてはいたよね
128 22/02/14(月)12:32:47 No.897146195
>エウアがわざと世界線収束させて梨花悟史を死なせてるとしたらエウア倒せばいいのはわかりやすくなるんだけど >沙都子が凶行に走る理由づけにならなすぎる 羽入の残滓にオヤシロソード出現フラグを建ててもらってエウアに反撃するためとか…?
129 22/02/14(月)12:32:56 No.897146247
詩音忠告じゃなくてガチで止めてやれよ…
130 22/02/14(月)12:33:21 No.897146403
先の展開が分からないから楽しみという面はある
131 22/02/14(月)12:33:25 No.897146417
>そもそもこの物語自体沙都子にババア押し付けてるところから始まってんだろ 過酷な老人介護だったのか…
132 22/02/14(月)12:33:33 No.897146460
取り巻きが邪悪になってる…!
133 22/02/14(月)12:33:33 No.897146462
>監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね… あれのどのへんに同情すればよかったんだろう
134 22/02/14(月)12:33:35 No.897146484
>フェザリーヌという巨悪をラムダベルンのループによって乗り越えていく路線がよかった
135 22/02/14(月)12:33:39 No.897146502
>>アニメの時にコレが出来てたらなぁ >>本当に惜しいよ >それは難しい >監督も竜騎士も最後まで見れば沙都子に同情するって考えてお出ししたっぽいからね… 理解はできるけど同情はしないよ……月に同情するやつはいないよ
136 22/02/14(月)12:33:43 No.897146528
>梨花ぁ…だけして外尾おろそかにする沙都子なんて沙都子じゃないし うn >沙都子以外をビックバンでやり直すとかいう梨花は梨花じゃない >仲間や家族を大事にする二人こそ部活メンバーなんだよねぇ いや梨花は結構原作からあれだぞ
137 22/02/14(月)12:33:43 No.897146530
漫画でもドラゴンボールしだすのではないのか?
138 22/02/14(月)12:34:00 No.897146618
漫画の方が数倍おもろいな…
139 22/02/14(月)12:34:23 No.897146733
>共感はするけど同情はしないんじゃねえかな… >最後に300年間描写外で頑張ってましたとかカミングアウトされても実感湧かない >エウアという巨悪を梨花沙都子のループによって乗り越えていく路線がよかった エウアが敵対してるなら沙都子のループ能力は与えられないし
140 22/02/14(月)12:34:28 No.897146757
>漫画でもドラゴンボールしだすのではないのか? 梨花沙都子でエウアを超パワーで倒すなら俺はいいと思うな
141 22/02/14(月)12:34:30 No.897146769
徐々におかしくなっていく感じにすればよかったけど最初からクライマックスだもん
142 22/02/14(月)12:34:50 No.897146866
>漫画でもドラゴンボールしだすのではないのか? そこは既定路線だから最終的にはやるよ
143 22/02/14(月)12:34:51 No.897146869
>あれのどのへんに同情すればよかったんだろう エウアに会う前の状態見て300年間で人格ぶっ壊れる過程がちゃんと描写してあれば同情した
144 22/02/14(月)12:35:01 No.897146914
>エウアが敵対してるなら沙都子のループ能力は与えられないし それは誤り エウアは自分が楽しめればいいから敵対しようが与えてくるはず
145 22/02/14(月)12:35:06 No.897146941
シナリオを書いた黒幕を合体攻撃で倒してエンド
146 22/02/14(月)12:35:24 No.897147048
沙都子は犠牲になったのだ 業卒のストーリー…その犠牲にな
147 22/02/14(月)12:35:48 No.897147165
>これじゃエウアさんが悪い神みたいじゃないですか それはアニメの時点からあいつ悪いよってさんざん言われてたからな
148 22/02/14(月)12:35:58 No.897147222
種明かしは1編につき1話でたぶん足りるからこの辺じっくりやってほしかったね
149 22/02/14(月)12:36:03 No.897147243
>沙都子は犠牲になったのだ >業卒のストーリー…その犠牲にな エウアのレス 多分笑いながら書いてる
150 22/02/14(月)12:36:03 No.897147244
>漫画でもドラゴンボールしだすのではないのか? たしか既にオヤシロソードの話出てたしやるだろうな
151 22/02/14(月)12:36:11 No.897147303
ドラゴンボールはパッショーネの解釈があれなだけだったから超能力を使った超規模の近接戦であれば何でも良い
152 22/02/14(月)12:36:15 No.897147323
>そもそもこの物語自体沙都子にババ押し付けてるところから始まってんだろ ババを押し付けたつもりが果たして竜騎士にあったのだろうか 沙都子は悪くねえだろ!?って主張で一貫してるみたいだしあの人
153 22/02/14(月)12:36:16 No.897147329
>エウアに会う前の状態見て300年間で人格ぶっ壊れる過程がちゃんと描写してあれば同情した それがあると先の展開が予想できるとはいえ無いと沙都子がただのクズになるもんなぁ
154 22/02/14(月)12:36:21 No.897147357
にーにーの使い方ちゃんとしてるな…
155 22/02/14(月)12:36:45 No.897147477
>にーにーの使い方ちゃんとしてるな… ほんとこれだけでガラッと印象変わるね…
156 22/02/14(月)12:36:51 No.897147512
>シナリオを書いた黒幕を合体攻撃で倒してエンド 創造主竜騎士07を倒す壮大なお話になったな
157 22/02/14(月)12:36:53 No.897147524
>過酷な老人介護だったのか… 退屈で死にそうなおばさんのために面白い物語紡いでねだからまあはい
158 22/02/14(月)12:37:30 No.897147740
尺足りないところと駄々余りしてるところが極端すぎるんだよ卒 そこらへんちゃんと構成してれば巡シナリオじゃなくてももう少し良くなってた
159 22/02/14(月)12:37:35 No.897147774
そもそも人殺しの糞野郎に対して1クール以上も「こいつ可哀相でしょ?」って同情引きたいだけみたいな話延々とやるのがどうかしてる 犯人の事情なんてコナンなら5分くらいで済ませるぞ
160 22/02/14(月)12:37:50 No.897147862
エウアがわざと梨花と悟史の死ぬ世界だけに飛ばしてるとすればエライこっちゃだな もしくは梨花と悟史は必ず死ぬ定めでそれをクリアする必要があるのか
161 22/02/14(月)12:37:51 No.897147869
アニメのにーにーは綺麗な鉄平見て即再発するんじゃないかと心配
162 22/02/14(月)12:37:57 No.897147896
>そもそも人殺しの糞野郎に対して1クール以上も「こいつ可哀相でしょ?」って同情引きたいだけみたいな話延々とやるのがどうかしてる いやそれすらもろくにしてなかったじゃんか
163 22/02/14(月)12:38:05 No.897147932
丁寧やれば業卒は面白かった…?
164 22/02/14(月)12:38:14 No.897147976
>そもそも人殺しの糞野郎に対して1クール以上も「こいつ可哀相でしょ?」って同情引きたいだけみたいな話延々とやるのがどうかしてる >犯人の事情なんてコナンなら5分くらいで済ませるぞ 知らないひぐらし業卒だ
165 22/02/14(月)12:38:22 No.897148012
竜騎士はマジでにーにーの事どうでもよすぎて旧作の時点で扱いが雑すぎると思う 沙都子ですら雑だったから仕方ないけど
166 22/02/14(月)12:38:30 No.897148064
>エウアに会う前の状態見て300年間で人格ぶっ壊れる過程がちゃんと描写してあれば同情した 最後の最後に突然生えてきた300年云々とか 視聴者に沙都子勉強しろって言われ過ぎたからちゃんとしてました!って言い訳として 雑に付け足しただけだと思うんだ
167 22/02/14(月)12:38:42 No.897148132
>丁寧やれば業卒は面白かった…? いや…どうだろうね… 少なくとも沙都子を黒幕にした時点でハードルは上がる
168 22/02/14(月)12:38:51 No.897148178
盛られすぎてもはや別物では? これがコミカライズガチャSSRか
169 22/02/14(月)12:39:04 No.897148245
何やってもヒロインが死ぬタイムリープの王道に帰ってきて分かりやすくなった
170 22/02/14(月)12:39:18 No.897148326
>丁寧やれば業卒は面白かった…? 丁寧の中身を竜ちゃん具体的に考えてなかったからもっと時間かけないとだめだよ
171 22/02/14(月)12:39:27 No.897148376
>竜騎士はマジでにーにーの事どうでもよすぎて旧作の時点で扱いが雑すぎると思う >沙都子ですら雑だったから仕方ないけど 竜騎士の中で沙都子=ラムダデルタ=クレイジーサイコレズの図式が固定されちゃってそう
172 22/02/14(月)12:39:45 No.897148479
しかしルチーア沙都子を作った功績だけは余は忘れない
173 22/02/14(月)12:39:50 No.897148501
梨花と悟史を殺してる何者かがいるとしか思えんぞこれ だって選択肢どう選んでも死んでるし
174 22/02/14(月)12:39:50 No.897148506
実際悟史はヒロイン
175 22/02/14(月)12:40:25 No.897148706
>盛られすぎてもはや別物では? >これがコミカライズガチャSSRか コミカライズと言うかスピンオフと言うか 原作じゃなくて原案になっちゃったからな竜ちゃん
176 22/02/14(月)12:40:29 No.897148732
ストーリー構成してる漫画家は偉い!
177 22/02/14(月)12:40:39 No.897148789
漫画はいきなり出てきた診療所のモブ男が怪しい やけに沙都子と絡むし
178 22/02/14(月)12:40:46 No.897148830
業卒まとめてクソ扱いされるけど業は面白かったんすよ
179 22/02/14(月)12:40:48 No.897148843
サトシはともかく梨花は適当に放置すれば事故って死ぬからどうだろ
180 22/02/14(月)12:40:54 No.897148870
梨花が死ぬのは仕様 悟史はゲーム盤に新規参加したから今まで蓄積してた分が消化されてる
181 22/02/14(月)12:40:54 No.897148873
この漫画絵柄もがんばってアニメに寄せててすごいな
182 22/02/14(月)12:41:00 No.897148905
>梨花と悟史を殺してる何者かがいるとしか思えんぞこれ >だって選択肢どう選んでも死んでるし 何者なんだ07…
183 22/02/14(月)12:41:10 No.897148947
>原作じゃなくて原案になっちゃったからな竜ちゃん その方が面白いのがねぇ
184 22/02/14(月)12:41:10 No.897148948
>盛られすぎてもはや別物では? >これがコミカライズガチャSSRか 叩き台だけ提供して協力者に良改変させるの何度目だナウシカ
185 22/02/14(月)12:41:11 No.897148953
悟志はただの舞台装置でしかないから竜ちゃんからしたらその程度でしかないんだろうからなぁ
186 22/02/14(月)12:41:11 No.897148958
梨花ちゃん必ず死ぬルールはさっぱりわかんないけど悟史死ぬルールは入江のとこの誰かを疑えちゃうのつらいぜ…
187 22/02/14(月)12:41:35 No.897149094
>漫画はいきなり出てきた診療所のモブ男が怪しい >やけに沙都子と絡むし 東京とか巻き込んだヘイトタンクお出ししてきそう
188 22/02/14(月)12:41:44 No.897149142
梨花ちゃんが殺人されてるなら 雛見沢で沙都子に報告してる奴が嘘ついてるか 天才エージェントが飛行機落としてる
189 22/02/14(月)12:41:58 No.897149223
>悟志はただの舞台装置でしかないから竜ちゃんからしたらその程度でしかないんだろうからなぁ 元々北条家自体がね…
190 22/02/14(月)12:42:03 No.897149249
まぁいろいろ議論してる時間楽しかったからね
191 22/02/14(月)12:42:12 No.897149298
面白いモノ出てくるならまあ文句は無いんだけど うみねこコミカライズで良くない学習しちゃってないかちょっと不安
192 22/02/14(月)12:42:22 No.897149359
>>悟志はただの舞台装置でしかないから竜ちゃんからしたらその程度でしかないんだろうからなぁ >元々北条家自体がね… 呪われてるんだよあの家系は
193 22/02/14(月)12:42:23 No.897149362
>>そもそも人殺しの糞野郎に対して1クール以上も「こいつ可哀相でしょ?」って同情引きたいだけみたいな話延々とやるのがどうかしてる >>犯人の事情なんてコナンなら5分くらいで済ませるぞ >知らないひぐらし業卒だ 儂の見た業卒では自業自得でドロップアウトしたクソガキが神様にチートを恵んでもらって 友人知人相手に人殺し無双を楽しんでおった…
194 22/02/14(月)12:42:32 No.897149415
>梨花ちゃん必ず死ぬルールはさっぱりわかんないけど悟史死ぬルールは入江のとこの誰かを疑えちゃうのつらいぜ… ソシャゲでクレイジーイリーも出てきたしな…
195 22/02/14(月)12:42:39 No.897149462
旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな 15年で随分思想変わったな竜騎士
196 22/02/14(月)12:42:50 No.897149529
梨花は女王感染者だからそれ絡みで殺す動機はある…のか? だとすれば手を下しそうなのは東京のあいつだよな あの成長した逸見エリカみたいなやつ
197 22/02/14(月)12:42:57 No.897149555
>叩き台だけ提供して協力者に良改変させるの何度目だナウシカ これが最初じゃないか? うみねこ漫画はあくまでハラワタを見せただけだからな
198 22/02/14(月)12:43:10 No.897149616
やっぱり竜騎士には相方必要だよ 一人で出した作品全部作りが荒っぽい
199 22/02/14(月)12:44:06 No.897149916
>旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな >15年で随分思想変わったな竜騎士 ひぐらしでちょろっと思いついた魔女のゲーム盤の概念がうみねこの中盤で固まったからな
200 22/02/14(月)12:44:36 No.897150060
>旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな >15年で随分思想変わったな竜騎士 それどころかお疲れ様会で沙都子は悪くない全部梨花が悪いと詩音に言わせたり 誰も責めなかったり沙都子よしよしだったぞ 張本人の梨花も沙都子は一番の親友で終わり
201 22/02/14(月)12:44:42 No.897150083
梨花ちゃんは乗り物に乗ると死ぬ
202 22/02/14(月)12:44:45 No.897150101
沙都子をヘイトタンクにしたのに沙都子悪くないよで終わらせたのが歪みの原因だから しかも意図的にやったんじゃなくてマジで悪くないと思ってたみたいだし
203 22/02/14(月)12:44:48 No.897150122
>旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな >15年で随分思想変わったな竜騎士 鷹野さんが許されてるのってやっぱり過去のひどさと 最後のお爺ちゃんの論文踏まないでー!だと思うんですよ
204 22/02/14(月)12:44:56 No.897150161
一回自分が死んだ天然吊り天井で梨花ちゃん巻き込み死に試してる心情を思うとちょっと笑える
205 22/02/14(月)12:45:08 No.897150217
>梨花ちゃんは乗り物に乗ると死ぬ 階段では転げ落ちる
206 22/02/14(月)12:45:10 No.897150231
>それどころかお疲れ様会で沙都子は悪くない全部梨花が悪いと詩音に言わせたり >誰も責めなかったり沙都子よしよしだったぞ >張本人の梨花も沙都子は一番の親友で終わり 沙都子の意思がない…
207 22/02/14(月)12:45:31 No.897150344
>>梨花ちゃんは乗り物に乗ると死ぬ >階段では転げ落ちる 用水路に落ちる
208 22/02/14(月)12:45:52 No.897150446
>沙都子をヘイトタンクにしたのに沙都子悪くないよで終わらせたのが歪みの原因だから >しかも意図的にやったんじゃなくてマジで悪くないと思ってたみたいだし 勉強しろっていう意見に対して生放送で言ってたのが そういう意見を言う人は随分勉強ができるんですねって言うくらいだしな
209 22/02/14(月)12:45:54 No.897150466
>>旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな >>15年で随分思想変わったな竜騎士 >鷹野さんが許されてるのってやっぱり過去のひどさと >最後のお爺ちゃんの論文踏まないでー!だと思うんですよ あと許されてるとは言っても一生娑婆には出れないだろうしってのはある
210 22/02/14(月)12:45:55 No.897150469
梨花ちゃん死ぬパターン増えるだけでオババは大満足だろうな
211 22/02/14(月)12:46:01 No.897150499
>>旧ひぐらしの内容から沙都子が派手に因果応報喰らうのは最後二話まで疑われてなかったからな >>15年で随分思想変わったな竜騎士 >鷹野さんが許されてるのってやっぱり過去のひどさと >最後のお爺ちゃんの論文踏まないでー!だと思うんですよ 許すよ
212 22/02/14(月)12:46:13 No.897150570
詩音が沙都子モンペなのも梨花が沙都子キチなのも原作からと言われればそうだが 他のメンバーも良くあるこった気にすんな!なのは笑った
213 22/02/14(月)12:46:14 No.897150573
用水路に落ちて死ぬ回はエウアも大爆笑したと思う
214 22/02/14(月)12:46:24 No.897150623
>それどころかお疲れ様会で沙都子は悪くない全部梨花が悪いと詩音に言わせたり >誰も責めなかったり沙都子よしよしだったぞ えぇ!?
215 22/02/14(月)12:46:50 No.897150764
>詩音が沙都子モンペなのも梨花が沙都子キチなのも原作からと言われればそうだが >他のメンバーも良くあるこった気にすんな!なのは笑った ホラーかよ
216 22/02/14(月)12:46:52 No.897150780
正直スペランカー化した梨花ちゃまと必死こいてる沙都子は見世物としては数段面白いな…
217 22/02/14(月)12:46:56 No.897150805
梨花がオババに気に入られなければ確かに平和だったかもしれない
218 22/02/14(月)12:47:01 No.897150831
倒壊に巻き込まれルート描かれとる これが見たかったんだ