虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/02/14(月)11:25:27 戦国時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/02/14(月)11:25:27 No.897129859

戦国時代にタイムスリップした女の子の持ち物

1 22/02/14(月)11:26:38 No.897130084

もともとチート女子高生だって後からわかるやつ

2 22/02/14(月)11:28:02 No.897130380

普通だろ

3 22/02/14(月)11:28:46 No.897130526

お前のような農業高校生がいるか

4 22/02/14(月)11:30:21 No.897130833

普段から手回し充電器持ち歩いててえらい 普段からナイフ持ち歩いてるのはこわい…

5 22/02/14(月)11:31:00 No.897130965

でもダッシュ村の農業大学もこんな感じだったし…

6 22/02/14(月)11:34:19 No.897131623

何もないところから農法改革するのとはどの時点でご都合主義を使うかの違いでしかない

7 22/02/14(月)11:34:35 No.897131670

>普段から手回し充電器持ち歩いててえらい >普段からナイフ持ち歩いてるのはこわい… 農業高なら割と便利だし…

8 22/02/14(月)11:35:53 No.897131916

ぶっちゃけ戦国時代の転生系なんて中盤辺りにジャガイモとかサツマイモとかを南蛮貿易経由で堺とかで手に入れるのがテンプレだからそんなの面倒くせぇ初期装備にする!!って考えは悪くはないと思う

9 22/02/14(月)11:37:22 No.897132203

この種は静子ちゃんのおじいちゃんが独自に品種改良して開発した肥料無しでモリモリ育つスーパーアイテムだ

10 22/02/14(月)11:38:31 No.897132411

>この種は静子ちゃんのおじいちゃんが独自に品種改良して開発した肥料無しでモリモリ育つスーパーアイテムだ 現代でもチートだ!

11 22/02/14(月)11:38:37 No.897132429

>この種は静子ちゃんのおじいちゃんが独自に品種改良して開発した肥料無しでモリモリ育つスーパーアイテムだ おじいちゃん怖くない?

12 22/02/14(月)11:39:21 No.897132575

途中から未来から送られてくるとかじゃなくて 最初から持ってるのチートじゃん

13 22/02/14(月)11:39:36 No.897132627

種はまあカバンに入れてても…サトウキビの苗?芋を3種…? 引用する

14 22/02/14(月)11:44:09 No.897133552

>途中から未来から送られてくるとかじゃなくて >最初から持ってるのチートじゃん むしろ途中からってめちゃくちゃ萎えるぞそんなのなんでもやりたい放題じゃんってなる

15 22/02/14(月)11:44:29 No.897133618

ノーマルが活躍したら変とかいうからちょっとスペックと初期装備をチートにする

16 22/02/14(月)11:47:12 No.897134170

農業系チートなんてハーバーボッシュ法が再現できる程度でいいよ

17 22/02/14(月)11:47:13 No.897134171

>引用する なにこれ?

18 22/02/14(月)11:48:58 No.897134543

種芋か

19 22/02/14(月)11:49:32 No.897134671

サツマイモなら茎からもどんどん増やせるからすごく強い

20 22/02/14(月)11:49:33 No.897134675

初期アイテムなしで戦国時代なんてケンぐらいしか攻略出来ないからな…

21 22/02/14(月)11:49:38 No.897134690

>農業系チートなんてハーバーボッシュ法が再現できる程度でいいよ 実際やってる作品はあるけど大体50話くらいかけてやってる作品ばっかだハーバーボッシュは まず容器の生産から始める必要あったりするしそれに比べたらさつまいもとかは堺で見つけられる作品めっちゃ多い

22 22/02/14(月)11:49:57 No.897134757

無人島でもやっていけそう

23 22/02/14(月)11:57:05 No.897136395

面白いのこんなの?

24 22/02/14(月)11:57:27 No.897136483

これみたいなタイムスリップものだと困難だけど RPG世界なら材料と生産物さえ合ってれば過程は魔法で解決する力技が使えるし…

25 22/02/14(月)12:08:46 No.897139245

チートアイテムありでもわりと苦労して育ててたしな

26 22/02/14(月)12:09:47 No.897139487

なんかコレの算術ができるのか!? みたいなシーンのところ計算おかしかった気がする

27 22/02/14(月)12:25:24 No.897143888

スマホあって手動充電できたとしても電波繋がらないんだし何のためにあるの?

28 22/02/14(月)12:29:10 No.897145064

>スマホあって手動充電できたとしても電波繋がらないんだし何のためにあるの? オフラインで見るようにwikipediaをダウンロードとかしてた設定じゃなかったっけ?

29 22/02/14(月)12:30:04 No.897145350

>スマホあって手動充電できたとしても電波繋がらないんだし何のためにあるの? オフラインで非常時に使える百科事典とかあるよ

30 22/02/14(月)12:30:23 No.897145445

肥料無しでも育つって現代でもチートアイテムじゃん

31 22/02/14(月)12:30:26 No.897145462

チート過ぎるけど 米最高!って時代に芋なんか作ってたらバカにされませんかね

32 22/02/14(月)12:30:45 No.897145543

>オフラインで見るようにwikipediaをダウンロードとかしてた設定じゃなかったっけ? ご都合主義が過ぎる

33 22/02/14(月)12:31:49 No.897145898

戦国時代タイムスリップRTA大会かなにかで?

34 22/02/14(月)12:32:01 No.897145954

>チート過ぎるけど >米最高!って時代に芋なんか作ってたらバカにされませんかね 加賀百万芋!

35 22/02/14(月)12:32:29 No.897146095

電子書籍アプリで良かったんじゃ?

36 22/02/14(月)12:33:27 No.897146437

>ご都合主義が過ぎる それは一般人ならともかく家業農家なら別に…

37 22/02/14(月)12:33:49 No.897146571

>チート過ぎるけど >米最高!って時代に芋なんか作ってたらバカにされませんかね 芋だって大昔から作ってんだろ!

38 22/02/14(月)12:34:27 No.897146756

>チート過ぎるけど >米最高!って時代に芋なんか作ってたらバカにされませんかね 基本的に食えるものが少ないから歓迎されるんじゃないかな… イモ類はサトイモと自然薯/山芋とあとは南蛮貿易で入ってきたばかりの五升芋(ジャガイモ)しかないので…

39 22/02/14(月)12:35:50 No.897147176

そういえば九州で薩摩芋作り始めるのいつ頃なんだろ

40 22/02/14(月)12:37:10 No.897147617

>そういえば九州で薩摩芋作り始めるのいつ頃なんだろ 青木昆陽さんでぐぐって

↑Top